NINJA TOOLS
2016年08月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

新潟記念の調教診断、人気馬のマイナス点

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆新潟記念の調教診断

A、B、Cの順で評価しています。

◆アデイインザライフ 55k 評価 B
南W 66.1 51.3 37.4 12.9 強め

力強い脚さばきで駆け抜けたが終いの反応がイマイチで
余裕がなく12.9秒かかったのでB評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて8月4日に美浦に帰厩しています。
2日後の8月6日から乗り込みを開始していて
当週を含めて5本時計を出しています。
脚元に不安があるので5本しかやっていないが
コース、坂路を併用して併せ馬を2本やり
2週続けて負荷をかけて時計を出しているので攻めの質は良いです。

末脚の爆発力はメンバー中で屈指だが
前走が1600万クラスの条件戦が大きなマイナスです。

近5年で1000万クラスを含めて条件戦だったのは
14頭いるが成績は【0.1.0.13】でボロボロなのです。


2着は2014年のクランモンタナだが着外の13頭中で
掲示板に乗れない6着以下が9頭もいるのです。

近5年で前走が条件戦だったメドウラークが3人気で9着、
ニューダイナスティが1人気で5着、ブリッジクライムが2人気で9着、
ステラロッサが3人気で14着、エオリアンハープが2人気で8着で
3人気以内になった人気馬は飛んでいるのです。

アデイインザライフのハンデは55kだが去年のメドウラーク、
2013年のニューダイナスティも1600万クラスの勝ち上がりで
55kのハンデで飛んでいるので条件戦からの55kは鬼門なのです。

爆発力があるので切り捨てることはできないが
1600万クラスからの人気馬で55kは大きなマイナスなので
アデイインザライフに全幅の信頼を置くことはできません。

◆アルバートドック 58k 評価 C
CW 84.0 68.2 53.8 39.5 12.9 強め

直線に向いた時は手応えに余裕があったが
ゴール手前では口を割り苦しい素振りを見せてしまい
終いが12.9秒もかかったのでC評価にしました。

前走終了後は短期の放牧に出され8月4日に栗東に帰厩しています。
2日後の6日から乗り込みを開始していて
当週を含めて5本時計を出しています。
短期の放牧明けで5本なので攻めの量は足りています。
ただ、負荷をかけて一杯でやったのは当週の1本だけで
2週続けて単走で併せ馬をやっていないので攻めの質はイマイチです。

七夕賞は最近にない好スタートを切って中団から差し切る
近走にはない一皮剥けたような競馬で勝ったので
上昇気配があるが大きなマイナスは4歳です。

近5年で11頭の4歳が出走したが【0.0.1.10】で
ボロボロの成績で鬼門なのです。


ニューダイナスティ、トーセンラーが1人気で5着、7着で
2人気ブリッジクライムが9着、3人気メドウラーク、ステラロッサが
9着、14着に負けていて3人気だったラストインパクトは3着だが
ほとんどの人気の4歳は惨敗しているのです。

それに近10年まで広げてもハンデ58kは【0.0.1.8】で
ボロボロなのでアルバートドックに厚い印は絶対に打てません。

◆ベルーフ 57k 評価 C
CW 84.5 68.7 53.8 39.7 12.9 一杯

2歳新馬のシロニイとの併せ馬でした。
直線の入り口で併せ馬に並びかけられると馬ナリで交わされ
終いの伸びもイマイチで2歳新馬に遅れたのでC評価にしました。

前走終了後は9日後の8月16日から乗り込みを開始していて
当週を含めて5本時計を出しています。
中3週で5本なので攻めの量は多く
2週続けてコースで併せ馬一杯でやり負荷をかけているが
2週とも格下馬に遅れてしまったので攻めの質はイマイチです。

小倉記念で久しぶりにメンバー最速の末脚を使って2着に来たが
連対の6回中で5回がコーナー4つの小回りコースで
府中2000mで2着があるが2歳の500万クラスなので
直線が長いコースは得意ではありません。

他にも大きなマイナス点があり前走からのハンデ1k増です。

近5年で前走が函館記念、七夕賞、小倉記念で2着、3着馬は
7頭いるが6頭がハンデが据え置きなのです。

唯一ハンデが増えたのは2011年のタッチミーノットで
七夕賞が55kで2着だったが新潟記念で1k増の56kになり
4着に負けているのです。

函館記念、七夕賞、小倉記念で勝っていればハンデ増は当然だが
2着、3着だと増えない傾向なのに増えたタッチミーノットは
飛んでいているのです。

状態がイマイチで直線が長いコースの実績がなく
前走からのハンデ1k増が大きなマイナスなので
ベルーフに厚い印は打てません。

◆新潟記念の危険馬

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期放牧に出されて8月24日に栗東に帰厩しています。
2日後の26日から乗り込みを開始していているが
攻めをやったのは当週の1本しかありません。
攻めの量が少なく当週はテンの時計が遅いのに
終いが減速したので攻めの質もイマイチで状態は下降しています。

近10年まで広げてもハンデ58kは【0.0.1.8】で
8歳は【0.0.0.9】で全滅なので厚い印は絶対に打てません。

スポンサーサイト



新潟記念のレース展望

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


当会への申し込み、問い合わせ info@ooana.sub.jp
携帯アドレスで受信の設定をされている方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


今週の高配当が狙える雷光特別の人気薄

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 



◆新潟記念のレース展望

新潟記念の近5年で7人気以下の人気薄が1頭も
3着内に来れなかったのは2014年しかなく波乱必至のレースです。

近5年の1人気は【1.0.0.4】で2人気は【0.0.0.5】で
3人気が【0.0.2.3】なので人気馬は全く信頼できません。

近5年の3着内15頭中で7人気以下が半数以上の9頭もいるので
人気馬は疑って予想しなければなりません。

近5年の3着内15頭中の年齢別は4歳が1頭、5歳が7頭、
6歳が4頭、7歳が3頭で圧倒的に5歳が有利です。

ただ、7歳は11頭の出走で3頭が来ていて
5歳の次に3着内率が高いので7歳には注意が必要です。

近5年の3着内15頭中のハンデ別は57.5kが1頭、57kが4頭、
56kが6頭、55kが1頭、54kが2頭、52kが1頭で
56k、57kのそこそこの斤量を背負っている馬が来ています。

ハンデ57k以上は【1.1.3.9】で3着内率は悪くないが
57.5k以上は苦戦していて【1.0.0.5】なので
58kのアルバートドック、ダコール、57.5kのマイネルミラノに
全幅の信頼を置くのは危険です。

小倉記念でメンバー最速の末脚を使い2着に来たベルーフにも
大きなマイナス点があり明日の調教診断に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。


新潟記念の近年で的中はないが人気薄◎は激走しています。

2009年は3連複の軸だった15人気◎セラフィックロンプが
3着メイショウレガーロと同タイムの惜しい6着でした。

2008年は悔しい結果で馬単2着流し、3連複の軸だった
18頭立ての16人気◎アルコセニョーラが激走したが
突き抜けてしまったので馬単万馬券を外してしまい
3着だったトウショウシロッコを相手入れていなくて
3連複119080円の大万馬券も獲り逃してしまいました。

首の上げ下げのハナ差で4着だった8人気ミストラルクルーズは
馬単2着流しだったのでミストラルクルーズが3着ならば
3連複75900円の特大万馬券が大本線で獲れていたのです。

18頭立ての15人気◎セラフィックロンプや
18頭立ての16人気◎アルコセニョーラのような普通では買えない
人気薄に◎を打つのは【万券大王】しかいないでしょう。

今年の新潟記念も攻めが絶品で状態が激変している
人気薄◎から高配当を獲りにいくので会員様は大いに期待して下さい。


小倉記念で11人気◎クランモンタナが1着に激走したのに
3着エキストラエンドを痛恨の抜けで外してしまったので
小倉記念の屈辱は新潟記念の的中で晴らしてみせます。

新潟記念の有力馬の調教診断は
8月31日のブログ、メルマガで公開します。

小倉2歳ステークスの有力馬の調教診断、レース展望は
9月1日のブログ、メルマガで公開します。



今週の3重賞の配信予定

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


当会への申し込み、問い合わせ info@ooana.sub.jp
携帯アドレスで受信の設定をされている方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


今週の高配当が狙える燕特別の人気薄◎予定

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


今週の3重賞の予定

今週は札幌2歳ステークス、小倉2歳ステークス、新潟記念で
久しぶりに3つの重賞が行われます。

札幌2歳ステークスは全幅の信頼が置ける強い馬がいないので
波乱が起きそうな匂いがプンプンします。

当会と札幌2歳ステークスの相性は良いです。

2015年 札幌11R 札幌2歳ステークス
◎クロコスミア(8人気) 3連複5810円 的中

2009年 札幌9R 札幌2歳ステークス
◎アーバンウィナー(6人気) 3連複19250円 本線的中

去年は3連複の軸の8人気◎クロコスミアが3着に激走して
3連複5810円を獲ることができました。
1着、2着に人気馬が来てしまったので
配当が安くなってしまったが狙い、読みは完璧でした。

2014年は7人気◎レッツゴードンキが3着に激走したが
2着マイネルシュバリエが相手になく高配当を獲り損ねたが
2009年は3連複の軸だった6人気◎アーバンウィナーが
3着に激走して3連複19250円を本線で的中させています。

今年も波乱が起きそうな匂いがするので
札幌2歳ステークスは配信する予定です。


小倉2歳ステークスは2戦2勝のクインズサリナ、
先週のひまわり賞を楽勝したカシノマストに人気が集まりそうだが
全幅の信頼が置けるような時計、上り3Fを使っていないので
2頭とも危なっかしいです。

去年のシュウジのような断トツ人気がいなくて
高配当が狙えそうなので配信する予定だが
同日に新潟記念があり平場に万馬券が狙えそうなレースがあるので
小倉2歳ステークスで当週の攻めが絶品で状態が一変していて
激走が見込める人気薄がいなければ配信を見送るかもしれません。

今の段階では小倉2歳ステークスは配信する予定ですが
配信するかどうかは9月1日に決めます。


配信をパスしても9月1日に調教診断、レース展望はするので
見逃さずにご覧になって下さい。

新潟記念は必ず配信します。

先日の小倉記念は11人気◎クランモンタナが1着に激走したのに
3着エキストラエンドを痛恨の抜けで外してしまったので
小倉記念の屈辱は新潟記念の的中で晴らしてみせます。


新潟記念のレース展望は8月30日、
有力馬の調教診断は8月31日に公開します。

小倉2歳ステークスの有力馬の調教診断、レース展望は9月1日に公開します。

今週の結果

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



◆次週の高配当が狙える八幡特別の人気薄

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙いは不発でした。

少点数の本命狙いは6戦5勝

━8/27(土)━

▼小倉9R ひまわり賞
3連複(3点) 220円 60%的中

▼小倉10R 西海賞
3連複(3点) 300円 60%的中

━8/28(日)━

▼札幌7R
3連複(5点) 4100円 10%的中

▼新潟8R
馬連(4点) 1700円 10%的中

【今週の総括】

今週の的中は少点数の本命狙いはの5本でした。

少点数の本命狙いは好調だったが大穴狙いが不発になってしまい
会員様、誠に申し訳ありませんでした。

今週は高配当が出るレースがあったが荒れると読んだレースが
堅く決まってしまうレースばかりで穴党泣かせになりました。

配信したレースで5レースが相手馬で決まってしまい
唯一のチャンスだった日曜日の別府特別は自信の◎で
前日から公開していた7人気◎ナインテイルズが
ゴール前で交わされてしまいまさかのハナ差負けの4着・・・。

◎ナインテイルズは和田が乗っていたが夏競馬で
和田が乗って◎の4着が4回目なので相性が悪すぎます。

荒れると読んでいたキーンランドカップ、新潟2歳ステークスも
全く荒れず順当に決まってしまい今週は本命党向きでした。

少点数の本命狙いは6戦5勝で180%と大きく勝てたが
それほど堅いレースが多かったのです。

今週は2重賞を含めてガチガチが多く穴党泣かせだったが
こういう週の後は必ず大きく荒れ波乱のレースが増えるので
次週の大爆発に期待して下さい。

夏競馬の最終週は必ず良い形で終わらせてみせます。

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える別府特別の人気薄◎予定馬

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆明日の高配当が狙える別府特別の激走しそうな人気薄

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


今日はオールスターJ第1戦、新潟12Rが荒れたが
アグリッパーバイオ、タカラジャンヌを◎にできず
高配当を的中させることができませんでした。

2頭とも当週の攻めを軽くしてまともにやっていなかったのに
激走するのですから参りましたです・・・。

明日は2重賞が行われる札幌、新潟は晴れ予報が出ていて
雨の心配がなく良馬場になりそうだが小倉は午前中から雨で
午後から雨が強くなりそうなので道悪は必至です。

キーンランドカップ、新潟2歳ステークスの2重賞は必ず配信します。

今日の札幌の芝は良馬場だったが時計がかかっていました。
明日も今日の馬場状態ならばキーンランドカップの時計は
1分8秒2~5くらいで1分7秒台は出ないでしょう。

◎予定馬は1分7秒台では厳しいので時計がかかる馬場は
大歓迎で状態の良さを活かせば激走してくれるでしょう。


2重賞以外で高配当が狙えそうなレースは
小倉10R、札幌10R、12R、新潟9R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

明日の高配当が狙える小倉12Rの人気薄◎予定馬

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆明日の高配当が狙える小倉12Rの激走しそうな人気薄

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や馬体重の増減があった時は変更する場合があります。


台風10号が接近している影響で梅雨前線が停滞しているので
週末は3競馬場すべて雨が降りそうだが予報では小雨なので
重、不良の道悪にはならないでしょう。

今週から小倉の芝が3m外に仮柵が設置されBコースになります。

去年も残り2週目からBコースになったが時計が速くなりました。
Aコース最終週の芝1200mの500万クラスは1分8秒8だったが
Bコースになった土曜日の500万クラスで1分7秒6、
日曜日の1000万クラスで1分7秒5の高速時計が出ました。

2年前もBコースになった土曜日の500万クラスで1分8秒0、
日曜日の1000万クラスで1分7秒6の速い時計が出ているので
今年も0.5秒以上は時計が速くなることを想定して
予想を組み立てた方がいいでしょう。


明日に高配当が狙えそうなレースは
札幌9R、10R、11R、小倉8R、12R、新潟12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

新潟2歳Sの調教診断、レース展望、前走の上り3Fの分析

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆新潟2歳ステークスの有力馬の調教診断、評価

アンジュシャルマン 評価 B

前走終了後は放牧に出されて7月29日に栗東に帰厩しています。
翌日の30日から乗り込みを開始していて
当週を含めて6本時計を出しています。
坂路、コース併用で6本なので攻めの量は足りていて
4週続けて負荷をかけ併せ馬でやっているので攻めの質も良いです。

イブキ 評価 A

前走終了後は出されて8月6日に美浦に帰厩しています。
4日後の10日から乗り込みを開始していて
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は多くなく少なくもない普通だが
5本すべて負荷をかけての併せ馬なので攻めの質は良いです。

サンライズソア 評価 A

前走終了後は5日後の8月11日から乗り込みを開始していて
当週を含めて2本やっています。
中2週で2走続けての新潟への長距離輸送になり
厳しいローテーションだが当週にコースで併せ馬一杯でやり
負荷をかけてやってきたので攻めの質は良く
良い状態をキープしています。

マイネルバールマン 評価 B

前走終了後は7日後の8月13日から乗り込みを開始していて
当週を含めて2本やっています。
中2週で2本なので攻めの量は足りていて
当週は馬ナリだったが併せ馬をやってきたので
攻めの質は良く状態落ちはありません。

モーヴサファイア 評価 A

前走終了後は放牧に出されて8月3日に栗東に帰厩しています。
2日後の5日から乗り込みを開始していて
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は多くなく少なくもない普通だが
コース、坂路を併用して3週続けて併せ馬をやり
負荷をかけてやっているので攻めの質は良く
上積みはありそうです。

◆新潟2歳ステークスの危険馬

評価 C 右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

出走回避したが同厩舎のグリトニルとの併せ馬でした。
最初の1Fが15.3秒でゆっくり入ったのに
終いの2Fが共に13秒台だったのでC評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて8月12日に栗東に帰厩しています。
2日後の14日から乗り込みを開始していて
当週を含めて4本時計を出しています。

帰厩するのが遅く4本なので攻めの量は少ないです。
21日に坂路で50.9秒の猛時計を出しているが
負荷をかけたのはこの1本だけで他の3本は時計が遅い
馬ナリなので攻めの質はイマイチで状態は下降気味です。

◆新潟2歳ステークスのレース展望、前走の上り3Fの分析

新潟2歳ステークスは難解なレースです。

近5年の1人気は【2.2.0.1】でマズマズだが
2人気は【0.0.0.5】で3人気は【2.0.0.3】なので
ガチガチの結果になっていません。

近5年の3着内15頭中で8人気以下の人気薄が5頭いるので
状態が良ければ人気薄でも来れるレースなのです。

近5年の3着内15頭の前走の距離別は1600mが8頭、
1800mが2頭、1400mが2頭、1200mが2頭、
1200mダートが1頭なので圧倒的に1600mが優勢です。

芝、ダート問わず前走が1400m以下で3着内は5頭いるが
その5頭に共通点がありメンバー最速の上がりを使っていることです。


14年の3着ニシノラッシュの上りは34.9秒でメンバー最速で
レース上りより0.2秒しか速くなかったが他の4頭は全て
レース上りより0.7秒~1.7秒も速い鬼脚を使っているのです。

前走が1400m以下ならばメンバー最速の上りで勝っていることが
必須条件でレース上りより0.7秒以上ならば更に良いのです。


今年は1400m以下が多くダリア賞の2頭を除くと8頭いるが
メンバー最速の上りはヴゼットジョリーだけで
自身の上りはレースより0.3秒しか速くないが
前走が1400m以下だとヴゼットジョリーが最有力になります。

人気になりそうなイブキの新馬戦の自身の上りはメンバー中で2位、
キャスパリーグの新馬戦は1400mで上りは2位、
サンライズソアは1600mだが上りは3位なので危なっかしく
モーヴサファイアは1600mで上りはメンバー最速で
レース上りより0.7秒も速い鬼脚なので人気馬の中では
モーヴサファイアだけ信頼できそうです。

モーヴサファイアを除く人気馬が全て危なっかしく
ブッ飛んでもおかしくない不安要素を抱えているので
今年は波乱が起きそうな匂いがします。

2013年 新潟11R 新潟2歳ステークス
◎ピークトラム(6人気) 3連複8280円 的中

13年は6人気◎ピークトラムが3着に激走して
3連複8280円を的中させ相性は悪くありません。

新潟2歳ステークスは必ず配信するので
会員様は大いに期待して下さい。

キーンランドカップの調教診断、人気馬のマイナス点

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆札幌記念の調教診断

A、B、Cの順で評価しています。

シュウジ
函W 66.0 50.7 37.6 12.2 一杯

1000万クラスのアドマイヤゴッドとの併せ馬だったが
火曜日に当週の攻めをやったのでVTRがないので評価はしていません。

前走終了後は函館に在厩して当週を含めて5本時計を出しています。
中9週で5本なので攻めの量は多くないが
2週続けて併せ馬で負荷をかけて速い時計を出しているので
攻めの質は良いです。

函館スプリントは久しぶりの1200mだったが
折り合いを欠くことなく競馬をして首の上げ下げで2着だったが
スプリント能力の高さを証明しました。

状態が良さそうで名手モレイラが乗るのでチャンスはあるが
大きなマイナス点は函館スプリントからの1k増です。


近5年の3着内15頭中で函館スプリント後に
アイビスサマーダッシュ、UHB賞を使った馬も含めるが
函館スプリントから斤量が増加したのは7頭いて
キーンランドカップで着順を上げたのは2頭しかいないのです。

その2頭はローブティサージュとストークアンドレイだが
ローブティサージュは函館スプリントで15着から7着で
ストークアンドレイも15着から5着で着順を上げたが
函館スプリントで負け過ぎだだけで勝ち負けしていないのです。

シュウジと同じ3歳の去年のレンイングランドが1k増で
函館スプリントの3着から10着に負けていて
去年の函館スプリントで1着ティーハーフも1k増で出走して
3着に来たがハナ、ハナ、ハナ、クビ差の際どい3着なので
函館スプリントからの斤量増は厳しいのです。

モレイラが騎乗で状態が良さそうなので切り捨てることはできないが
函館スプリントからの斤量増はマイナスなので厚い印は打てません。

ソルヴェイグ 評価 BとCの中間
札芝 67.2 51.4 37.4 12.7 馬ナリ

馬ナリで4F、3Fの時計は問題ないが
終いの伸びがイマイチで12.7秒は遅いので
BとCの中間の評価にしました。

前走終了後は函館に在厩して函館で6本時計を出し
札幌に入厩して当週を含めて2本やり
合計で8本時計を出しています。
中9週で8本なので攻めの量は普通で
2週前に併せ馬をやり先週に負荷をかけて一杯でやっているが
当週が馬ナリで終いが垂れたので攻めの質はイマイチです。

ソルヴェイグのマイナス点もシュウジと同じ斤量増です。

函館スプリントは50kだったが2k増の52kになります。
近5年で函館スプリントステークスから2k増だったのは
去年のタガノアザガルしかいないが函館スプリントの13着から
さらに着順を下げて最下位の16着に負けています。

近10年まで広げて3歳の成績は【1.0.1.17】で
3着内の2頭はグランプリエンゼル、クーヴェルチュールだが
グランプリエンゼルは函館スプリントで51kから同斤量の51kで
クーヴェルチュールの前走はアイビスサマーダッシュだったが
51kから51kで同斤量だったのです。

シュウジもそうだが3歳の斤量増は近10年まで広げても
1頭も来ていないのでソルヴェイグに厚い印は打てません。

レッツゴードンキ 評価 A
札芝 67.4 51.0 36.2 11.8 馬ナリ

馬ナリだったが力強い脚さばきで手綱を抑えて
終いが11.8秒なのでA評価にしました。

前走終了後は札幌に入厩して当週を含めて6本時計を出しています。
中9週で6本なので攻めの量は少し不足しています。
ただ、当週は馬ナリだったが2週続けて負荷をかけて
速い時計を出しているので攻めの質は良いです。

函館スプリントはイイ感じで追い出した所で
シュウジに前をカットされ進路を内に変える不利がなければ
もう少し際どい結果になっていたでしょう。

1200mの勝ち鞍はないが適性はありそうなので
チャンスはあるがシュウジ、ソルヴェイグと同様で1k増と
55kが大きなマイナスです。

函館開催を含む近5年の3着内の15頭中で牝馬が7頭いるが
7頭すべて54kの斤量で55kは1頭もいないのです。

近年だとローブティサージュ、フォーエバーマークが55kで
7着、6着に負けているので牝馬の55kは厳しいのです。


状態は良さそうだが1k増と牝馬の55kがマイナスなので
レッツゴードンキに全幅の信頼を置くことはできません。

◆札幌記念の危険馬

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

道中の行きっぷりがイマイチで助手が手綱を押さないと
前に行かず終いの反応も悪かったのでC評価にしました。

前走終了後は函館に在厩しているが7月末までコースに入れず
7月31日にコースに入り当週を含めて7本時計を出しています。
中9週で7本なので攻めの量は多くなく
負荷をかけ一杯でやったのが先週の1本しかなく
当週も時計が遅い馬ナリだったので攻めの質もイマイチです。

前走は仕掛けが遅れてしまい自分の競馬ができなかったのに
大きく負けなかったので巻き返しがありそうだが
今回は斤量が2kも増えてしまうのは大きなマイナスで
前走からの変わり身がなさそうなので厚い印は絶対に打てません。

キーンランドカップのレース展望、函館スプリントSの分析

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


当会への申し込み、問い合わせ info@ooana.sub.jp
携帯アドレスで受信の設定をされている方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


今週の高配当が狙えるオールスターJ第3戦の人気薄

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


◆キーンランドカップのレース展望、函館スプリントSの分析

2013年の函館開催を含めキーンランドカップの
近5年で荒れたのは去年しかなく人気薄が苦戦しています。

近5年の1人気は【1.3.1.0】で3着内率は100%で
3人気は【2.0.0.3】でマズマズの成績だが
2人気は【0.0.0.5】で2人気だけが不振です。

近5年の3着内15頭中で8人気以下が3着内だったのは
去年のウキヨノカゼ、トーホウアマポーラの2頭しかいないが
今年は波乱が起きそうな匂いがします。

その理由は今年の函館スプリントステークスの時計です。

今年の函館スプリントステークスで1分7秒8の
コースレコードが出たが時計のマジックに騙されてはいけません。

近5年の函館スプリントステークスと
同日の500万クラスの時計を比較します。

2016年 時計差 -0.3秒
函館スプリントステークス 1分7秒8
同日の500万クラス   1分8秒1

2015年 時計差 ±0秒
函館スプリントステークス 1分8秒3
同日の500万クラス   1分8秒3

2014年 時計差 -1.6秒
函館スプリントステークス 1分8秒5
同日の500万クラス   1分10秒1

2013年 時計差 +0.4秒
函館スプリントステークス 1分8秒5
同日の500万クラス   1分8秒1

2012年 時計差 -0.9秒
函館スプリントステークス 1分9秒4
同日の500万クラス   1分10秒3

ペースの違いはあるが今年の函館スプリントステークスは
500万クラスより0.3秒しか速くないのです。


去年は500万クラスと差がなく±0秒だったので
レベルは高くなく函館スプリントの勝ち馬のティーハーフは
ギリギリの3着に来たが他の6頭は全て飛んでしまいました。

2013年は+0.4秒で時計が遅くて
函館スプリントの3着フォーエバーマークが勝ったが
1着パドトロワは14着に大敗しました。

逆に2014年は時計差が-1.6秒でレベルが高く
函館スプリントで2着だったローブティサージュが1着になり
2012年の時計差は-0.9秒で函館スプリントで4着だった
パドトロワが巻き返して1着に来ました。

函館スプリントが優秀な時計でレベルが高かった年は
函館スプリント組がキーンランドカップで来ているが
時計が遅かった年は函館スプリントの連対馬は苦戦していて
別路線が上位に来ているのです。

今年は500万クラスとの時計差が-0.3秒で
驚くような時計ではなく微妙なので函館スプリント組に
全幅の信頼は置けないのが当会の結論です。

函館開催だった2013年を含めて近年で荒れたのは
去年と2010年しかないが10年は完璧に的中させました。

2010年 キーンランドカップ
◎ジェイケイセラヴィ(6人気)
馬単2着流しの8人気ベストロケーションが3着
馬単4690円 3連複27710円 大本線でダブル的中


2010年は馬単2着流し、3連複の軸だった
6人気◎ジェイケイセラヴィが読み通り2着に激走し
馬単2着流しの8人気ベストロケーションが3着で
馬単4690円、3連複27710円を大本線で的中させました。

キーンランドカップの相性は悪くなく
人気馬が危なっかしく高配当が狙えそうなので
キーンランドカップは必ず配信します。
会員様は大いに期待して下さい。


キーンランドカップの有力馬の調教診断は
8月24日のブログ、メルマガで公開します。

新潟2歳ステークスの有力馬の調教診断、レース展望は
8月25日のブログ、メルマガで公開します。



今週の2重賞の予定

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視している

ファクターが調教分析で調教以外にも同じく重視している

ラップ、上り3Fの分析を加えて人気馬のマイナス点を見つけ出して

高配当、万馬券を狙い撃ちします。



当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


当会への申し込み、問い合わせ info@ooana.sub.jp
携帯アドレスで受信の設定をされている方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


今週の高配当が狙える五頭連峰特別の人気薄◎予定

右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


今週の2重賞の予定

今週はキーンランドカップ、新潟2歳ステークスです。

キーンランドカップの近年で波乱になったのは
去年だけだが今年も一波乱起きそうなメンバーです。

函館スプリントステークスの1着~7着と
UHB賞の2着~5着が出走するが2レースとも
上位組が危なっかしく全幅の信頼が置けないのです。

2013年の函館開催を含めての近5年の3着内15頭の
前走で函館スプリントステークス出走組は4頭だけで
2011年はUHB杯の名称だったがUHB賞組は
僅かに3頭しかいないのです。

近5年の3着内15頭中の半数以上の8頭が
2つの前哨戦以外なので函館スプリントステークス、
UHB賞の上位組を信用するのは危険なのです。

函館スプリントステークスの勝ち馬ソルヴェイグ、
2着シュウジ、3着レッツゴードンキが人気になりそうだが
3頭すべてマイナス項目がありブッ飛んでもおかしくないのです。


その理由は明日のキーンランドカップのレース展望、
明後日のキーンランドカップの調教診断に掲載します。

今年は高配当が狙えそうなのでキーンランドカップは必ず配信します。

新潟2歳ステークスも難解なレースです。

近年はロードクエスト、ハープスター、イスラボニータなど
翌年のクラシックを賑わした大物を出した出世レースだが
今年は登録馬のレベルがイマイチで一長一短で大混戦です。

18頭の登録で14頭が新馬勝ちなので能力の比較が難しいが
来年が楽しみだと思わせるような勝ち方をした馬がいなくて
全ての出走馬にチャンスがありそうです。

2013年 新潟11R 新潟2歳ステークス
◎ピークトラム(6人気) 3連複8280円 的中

2013年は6人気◎ピークトラムが狙い通りに
3着に激走して3連複8280円を的中させたので
新潟2歳ステークスの相性は悪くありません。

今年はレベルが低く波乱が起きそうなメンバー構成なので
新潟2歳ステークスも必ず配信します。
会員様は大いに期待して下さい。

キーンランドカップのレース展望は8月23日、
有力馬の調教診断は8月24日のブログ、メルマガで公開します。

新潟2歳ステークスの有力馬の調教診断、レース展望は
8月25日のブログ、メルマガで公開します。