NINJA TOOLS
2017年01月19日 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

東海ステークスの調教診断、危険馬、レース展望

無料で提供した代替の中京の中京11Rの的中を含めて
高配当を4本的中で有言実行

2017年はロケットスタートに成功
去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月は早くも特大万馬券を2本含めて高配当を6本的中


中京11Rの3連複5490円を的中
京成杯の馬単3970円を5点で的中
十八番の中京の愛知杯の3連複20920円を的中
中山12Rで3連複8140円を厚めで的中

2週前はフェアリーステークスの3連複34060円を本線で的中
中山12Rで3連複8190円を的中

3週前は馬単9660円の高配当を5点で的中
4週前は朝日杯FSの3連複42820円を本線で的中
中京9Rの34490円の特大万馬券を厚めで的中

年末10月~1月は絶好調で高配当を大量に的中で確変モード中

01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当6本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~1月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を26本的中で万馬券の的中本数は15本

近14週32日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+463600円

近14週32日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+952290円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円

1/8 中山11R フェアリーステークス
◎モリトシラユリ(7人気) 3連複34060円
馬単2着流しの10人気ライジングリーズンが1着で本線で的中

1/7 中山12R
◎ウイングチップ(7人気) 3連複8190円

12/24 阪神8R
ララエクラテール(8人気) 馬単9660円 5点で的中

12/18 阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス
◎サトノアレス(6人気) 3連複42820円
馬単2着流しの12人気ボンセルヴィーソが3着で厚めで的中

12/18 中京9R
◎オールドクラシック(8人気) 3連複34490円
馬単2着流しの9人気ファスナハトが1着で厚めで的中


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆東海ステークスの有力馬の調教診断、評価

アスカノロマン 評価 B

前走終了後は10日後の12月14日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
坂路、コース併用でやっているが滞在の中6週で5本なので
攻めの量は不足気味です。
先週がコースで終い1Fが16.8秒で脚がパッタリ止まったが
当週は良い時の動きで馬ナリで終いまでシッカリ走っていました。
真面目に走るか分からないムラがある馬なので
チャンスはあるが全幅の信頼を置くのは危険です。

グレンツェント 評価 B

前走終了後は10日後の1月3日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。
中3週で3本なので攻めの量は普通です。
いつも1週前は併せ馬をやるのに今回は単走だったが
当週にコースで負荷をかけて3頭の併せ馬をやり
先着できず遅れてしまったが伸び脚は良かったので
前走からの上積みはないが良い状態を維持しています。

ピオネロ 評価 C

前走終了後は放牧に出され12月16日に栗東に帰厩しています。
当週を含めて7本時計を出しています。
攻めの量は普通だが負荷をかけての一杯は2本だけで
先週、当週ともに終いの伸びがイマイチだったので
攻めの質はイマイチで叩き台の仕上がりです。

ロワジャルダン 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出され12月24日に美浦に帰厩しています。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
攻めの量は足りていて当週の終いの伸びがイマイチだったが
コースで併せ馬一杯、強めで3本やり
負荷をかけてやっているので攻めの質は良いです。

◆東海ステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期の放牧に出され12月14日に栗東に帰厩しています。
2日後の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。
コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りています。
ただ、先週まで3週続けてコースで併せ馬をやり負荷をかけていたが
当週が単走の時計が遅い馬ナリでこのパターンで来たことがないので
攻めの質はイマイチで復調途上の状態です。


◆東海ステークスのレース展望

東海ステークスは2009年まで5月の中京ダート2300mで
10年から5月中旬の京都ダート1900mに変更され
13年から中京に戻りフェブラリーステークスの前哨戦として
ダート1800mで行われるようになりました。

09年以前の中京の東海ステークスは大きく荒れていたが
京都に移っても3年続けて3連複万馬券がでて波乱になり
中京に舞台が戻った近4年の1人気は【2.0.2.0】で
3着内率は100%だが2人気は【0.0.1.3】でイマイチで
去年は荒れなかったが12年~14年は8人気以下の人気薄が来て
ガチガチの結果になっていません。

15年はコパノリッキー、14年はニホンピロアワーズ、
13年はホッコータルマエといったバリバリのG1実績馬がいて
ホッコータルマエは連戦の疲れがあったのか3着だったが
コパノリッキー、ニホンピロアワーズは勝ち切りました。

今年はバリバリの今も活躍しているG1馬が不在で
近走で3着があるのはアスカノロマンだけなので
例年と比較するとメンバーのレベルは相当低いです。

2013年 東海ステークス
ナムラタイタン(8人気) 馬単10070円 5点的中

2013年は馬単2着流しの8人気ナムラタイタンが
読み通りに2着に激走して1着だったグレープブランデは
1番目の相手で本線で馬単万馬券が獲れました。

今年は人気馬が危なっかしく全幅の信頼が置けないので
人気薄がいれば高配当を狙うつもりだったが
今年は状態が激変して激走しそうな人気薄がいないので
高配当を狙うのはハイリスクハイリターンだと判断しました。

東海ステークスは相性が悪くなく十八番の中京だが
今年は激走が期待できる人気薄がいないので配信しません。

同日にAJCCがあり中京10R、12Rが波乱必至で
他にも荒れそうなレースがあるので東海ステークスはパスして
万馬券、高配当が狙えるレースを提供します。



申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト