NINJA TOOLS
2017年01月26日 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

根岸ステークスの調教診断、レース展望、人気馬のマイナス点

2017年はロケットスタートに成功
去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月は特大万馬券を2本含めて早くも高配当を8本的中


先週も十八番の中京を含めて高配当を2本的中

2週前は無料で提供した代替の中京11R、京成杯、
愛知杯の3連複20920円を含めて高配当を4本的中

3週前はフェアリーステークスの3連複34060円を本線で的中
中山12Rで3連複8190円を的中

4週前は馬単9660円の高配当を5点で的中
5週前は朝日杯FSの3連複42820円を本線で的中
中京9Rの34490円の特大万馬券を厚めで的中

年末10月~1月は絶好調で高配当を大量に的中で確変モード中

今年の重賞レースの成績 回収率255.2%


01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~1月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を28本的中で万馬券の的中本数は15本

近15週34日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+409450円

近15週34日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+900500円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円

1/8 中山11R フェアリーステークス
◎モリトシラユリ(7人気) 3連複34060円
馬単2着流しの10人気ライジングリーズンが1着で本線で的中

1/7 中山12R
◎ウイングチップ(7人気) 3連複8190円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆根岸ステークスの有力馬の調教診断、評価

カフジテイク 評価 A

前走終了後は短期の放牧に出され12月23日に栗東に帰厩しました。
翌日の24日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多く
先週、先々週に一杯、強めで負荷をかけ時計を出し
当週は併せ馬で馬ナリだったが終いの伸びが良かったので
攻めの質も良くチャンスはありそうです。

ニシケンモノノフ 評価 A

前走終了後は11日後の1月8日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
変則の中4週で5本なので攻めの量は足りています。
負荷をかけてやったのは当週の1本しかないが
当週の坂路の終いの伸びは絶品でした。
右回り巧者なので全幅の信頼は置けないが
状態は良いのでチャンスはありそうです。


ノボバカラ 評価 BとCの中間

前走終了後は11日後の1月5日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。
変則の中4週で3本なので攻めの量は不足しています。
3週続けて4F51秒台、3F37秒台、2F24秒台を出し
速い時計が出ているが当週の坂路の終いの伸びがイマイチで
良い時の末脚が使えなかったので攻めの質もイマイチです。

ベストウォーリア 評価 BとCの中間

前走終了後は短期の放牧に出され12月14日に栗東に帰厩しました。
翌日の15日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は多くなく少なくもない普通で3週続けて併せ馬をやり
負荷をかけてやっているが当週の坂路で終い1Fが最速でなく
ジリ脚だったので攻めの質はイマイチです。

ベストマッチョ 評価 C

前走終了後は放牧に出され12月24日に美浦に帰厩しました。
4日後の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。
攻めの量は足りていて5週続けてコースで併せ馬をやっているが
負荷をかけての併せ馬一杯、強めは2本だけで
3F38秒台の時計は当週の1本しかないので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。

◆根岸ステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され12月24日に栗東に帰厩しました。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多く
3週続けて併せ馬で一杯、強めで負荷をかけやっているが
いつもの当週は軽く仕掛けて終いを伸ばす走りなのです。

当週は先週に続いてコースで併せ馬で強めでやったので
馬体重に重目が残っている可能性が高いです。

今まで坂路でスピードを強化させる攻めだったのに
2週続けてコースで併せ馬でやるパターンを変えてきました。
本格化したのでコース追いを解禁したみたいだが
裏目に出そうな内容なので厚い印は絶対に打てません。

◆根岸ステークスのレース展望、人気馬のマイナス点

根岸ステークスの近年は大きく荒れています。

近5年の1人気は【2.1.0.2】、2人気が【0.1.0.4】、
3人気が【0.0.0.5】で人気馬の信頼度はイマイチで
2010年から7年続けて8人気以下が3着内に来ていて
状態さえ良ければ人気薄でも十分チャンスがあるレースです。

人気になるベストウォーリア、ニシケンモノノフは
1400mはベストだが前走が地方重賞だったことがマイナスです。


近5年で地方馬を除く前走が地方重賞だったのは12頭いるが
【0.0.2.10】で3着が2頭いるが連対はいません。

2014年のドリームバレンチノが兵庫GTの1着から参戦して
当日は2人気だったが8着に負けてしまい
2012年のセイクリムズンが兵庫GTの2着からの参戦で
当日は3人気になり6着に沈んで人気馬が飛んでいるのです。

2013年のセイクリムズンが10人気で3着、
2012年のテスタマッタが5人気で3着に来ていて
過去にG1実績があれば3着がありえるので
ベストウォーリアに多少はチャンスがあるが
ニシケンモノノフにはG1の好走例がないので
厳しいレースになるでしょう。

距離が長かったチャンピオンズカップで僅差の4着に来た
カフジテイクは1400mがベストなのでチャンスはあるが
展開に左右されるので全幅の信頼は置けません。

カフジテイクは武蔵野ステークスで3着だったが
そのレースの前半3Fは34.5秒、4Fは46.6秒で
グリーンチャンネルカップで1着だった時は
前半3Fは34.1秒、4Fは45.8秒で
レースの前半3F、4Fは速いラップで流れていたのです。


武蔵野ステークスの近5年の前半3F、4Fのラップ

15年 3F34.6秒 4F46.4秒
14年 3F35.3秒 4F47.6秒
13年 3F35.3秒 4F47.3秒
12年 3F35.7秒 4F48.0秒
11年 3F35.3秒 4F47.4秒

ご覧の通りで去年はシゲルカガが飛ばして逃げたので
3Fが34.6秒、4Fが46.4秒のハイラップになったが
14年より前の4年の前半3Fは35秒台、4Fは47秒以上で
速いペースになっていないのです。

今年は先行馬が多くグレイスフルリープ、ブルミラコロ、
ノボバカラ、コーリンベリー、モンドクラッセがいるが
去年のシゲルカガのような一本調子でなく控えてもOKなので
前半3Fが34秒台になることはなさそうなのです。

カフジテイクは前半3Fが34秒台で末脚を爆発させるので
11年~14年のように流れが落ち着くと届かないので
全幅の信頼は置けないのです。


当会と根岸ステークスの相性は良いです。

2014年 根岸ステークス
◎ノーザンリバー(8人気) 3連複29140円 的中

2011年 根岸ステークス
◎ダイショウジェット(10人気) 3連複12110円 的中

去年は馬単2着流しだった10人気グレープブランデーが
惜しくも3着で馬単の高配当を獲り損ねたが
2014年は8人気◎ノーザンリバーが2着に激走し
3連複29140円の万馬券を的中させ
2011年は10人気◎ダイショウジェットが3着に激走し
3連複12110円を的中させています。

人気馬すべて危なっかしく全幅の信頼が置けないので
今年も人気薄の激走がありそうです。

根岸ステークスは必ず配信します。

攻めが絶品で激走が期待できる人気薄がいるので
その人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。

今年の重賞レースの成績 回収率255.2%

重賞レースは好調なので会員様は大いに期待して下さい。



申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト