NINJA TOOLS
2017年02月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

オーシャンステークスのレース展望、人気馬のマイナス点

去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中


1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率131.0%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える唐戸特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆オーシャンステークスのレース展望、ラップの検証

オーシャンステークスの近年は荒れています。

近5年の1人気は【0.2.0.3】、2人気は【1.0.0.4】、
3人気は【1.0.0.4】で人気馬はボロボロで
3着内15頭中で半数近い7頭が7人気以降の人気薄なので
まともな予想では絶対に獲れない穴党向けのレースです。

近5年の3着内15頭の年齢別は4歳が1頭、5歳が4頭、6歳が5頭、
7歳が2頭、8歳が3頭で5歳、4歳が優勢だが出走頭数が違うので
3着内率は6歳が断トツのトップで以降は7歳、5歳、8歳、4歳で
5歳は16.7%、4歳は7.6%しかなく若い4歳、5歳は不振で
6歳以上の高齢馬が活躍しています。

今年の4歳はブレイブスマッシュ、ナックビーナス、ウインムートで
1人気確実のメラグラーナは5歳なので4頭とも近5年のデータ上では
危なっかしい年齢です。

近5年の3着内15頭の自身の前半3Fとレースラップとの誤差

2016年 前半3F32.7秒
33.6秒(+0.9) 32.7秒(±0) 33.7秒(+1.0)

2015年 前半3F34.0秒
34.5秒(+0.5) 34.0秒(±0) 34.6秒(+0.6)

2014年 前半3F33.9秒
34.2秒(+0.3) 34.8秒(+0.9) 34.2秒(+0.3)

2013年 前半3F33.1秒
33.3秒(+0.2) 33.6秒(+0.5) 34.5秒(+1.4)

2012年 前半3F33.4秒
34.0秒(+0.6) 34.0秒(+0.6) 34.7秒(+1.3)

上記は近5年の3着内15頭の自身の前半3Fとレースラップとの誤差で
12年、13年は+1.3~1.4秒遅れでも届いていたが
本格的にエアレーション作業が入った14年以降で+1秒以上は
去年の3着スノードラゴンしかいません。

エアレーションが入ると差し、追い込みが届きやすいと言われているが
オーシャンステークスはそうでなくハイペースになっても
極端な追い込みは届きにくいのです。

明日の調教診断の中で人気馬のラップを検証して
マイナス点を公開するので見逃さずにご覧になって下さい。


昔から当会とオーシャンステークスの相性は良いです。

2013年 オーシャンステークス
◎ツルマルレオン(7人気) 3連複3100円 的中

2010年 オーシャンステークス
◎エーシンエフダンズ(7人気)
馬単8860円 3連複21360円 ダブル的中


2007年 オーシャンステークス
◎サチノスイーティー(7人気) 3連複45160円 的中

13年は1着、2着が人気だったので3連複は低配当だったが
7人気◎ツルマルレオンが3着に激走しました。
10年は7人気◎エーシンエフダンズが読み通りに2着に激走して
馬単8860円、3連複21360円をダブル的中させました。

08年は馬単2着流しにしていた12人気エムオーウイナーが
読み通りに2着に激走したが1着プレミアムボックスが抜けてしまい
馬単100720円の超特大万馬券を獲り逃したが
07年は10人気◎サチノスイーティーが2着に激走して
3連複45160円の特大万馬券を的中させています。

今年のオーシャンステークスも波乱必至で
高配当、万馬券が狙えそうなので必ず配信します。


オーシャンステークスの有力馬の調教診断は
3月1日にブログ、メルマガで公開します。

弥生賞の調教診断、評価、レース展望は
3月2日にブログ、メルマガで公開します。


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

スポンサーサイト



今週の3重賞の配信予定

去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中


1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率131.0%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える大宰府特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の3重賞の配信予定

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

今週はチューリップ賞、オーシャンステークス、弥生賞で
3重賞すべてG1のトライアルレースです。

チューリップ賞、弥生賞があると春のG1シリーズが間近で
気分が高揚してモチベーションが高まります。

チューリップ賞の近5年の1人気は【1.1.1.2】、
2人気は【1.0.1.3】、3人気は【1.1.0.3】で
1、2人気が共に3着内だったのは去年しかなく
1~3人気の信頼度はイマイチです。

ただ、単勝110円~200円のズバ抜けた1人気は強く
12年のジョワドヴィーヴルは単勝130円で3着だったが
去年のジュエラーが単勝200円で2着で
14年のハープスターが単勝110円で1着で
11年のレーヴティソール、09年のブエナビスタも
単勝110円で人気を裏切らず1着に来ました。

単勝370円で1人気のクリミナルが11着、
単勝230円で1人気のレッドオーヴァルが7着、
単勝310円で1人気のテイエムプリキュアが4着に飛んでいるので
単勝210円以上の1人気は危なっかしいが
今年の1人気ソウルスターリングの単勝は180円以内が確実なので
3着内を外してしまう可能性は極めて低いです。

リスグラシューが単勝300円くらいの1人気ならば
高配当が狙えそうだったがソウルスターリングがいるので
チューリップ賞で高配当を狙うのはハイリスクです。

チューリップ賞で高配当は狙えないので配信しません。

オーシャンステークスの近年は荒れています。

近5年の1人気は【0.2.0.3】、2人気は【1.0.0.4】、
3人気は【1.0.0.4】で人気馬はボロボロで
3着内15頭中で半数近い7頭が7人気以降の人気薄なので
まともな予想では絶対に獲れない穴党向けのレースです。

昔から当会とオーシャンステークスの相性は良いです。

2013年 オーシャンステークス
◎ツルマルレオン(7人気) 3連複3100円 的中

2010年 オーシャンステークス
◎エーシンエフダンズ(7人気)
馬単8860円 3連複21360円 ダブル的中


2007年 オーシャンステークス
◎サチノスイーティー(7人気) 3連複45160円 的中

13年は1着、2着が人気だったので3連複は低配当だったが
7人気◎ツルマルレオンが3着に激走しました。
10年は7人気◎エーシンエフダンズが読み通りに2着に激走して
馬単8860円、3連複21360円をダブル的中させました。

08年は馬単2着流しにしていた12人気エムオーウイナーが
読み通りに2着に激走したが1着プレミアムボックスが抜けてしまい
馬単100720円の超特大万馬券を獲り逃したが
07年は10人気◎サチノスイーティーが2着に激走して
3連複45160円の特大万馬券を的中させています。

今年のオーシャンステークスも波乱必至で
高配当、万馬券が狙えそうなので必ず配信します。


オーシャンステークスのレース展望は2月28日、
有力馬の調教診断は3月1日にブログで公開するので
見逃さずにご覧になって下さい。

今年の3歳牝馬は近年稀にみるハイレベルだが
3歳牡馬はレベルが低く勢力図が全く見えてきません。

去年の弥生賞はマカヒキ、リオンディーズ、エアスピネルがいて
賞金不足の馬が続々と回避して12頭の少頭数になりました。

3歳牡馬は混戦なので弥生賞に多くの登録馬がいると考えていたが
登録は15頭だけで未出走馬やダート馬が回避しそうなので
最終的に去年と同じ12頭前後の少頭数になりそうです。

2012年 弥生賞
◎コスモオオゾラ(9人気) 3連複14380円 的中

15頭の多頭数だった2012年の弥生賞は自信の◎だった
9人気◎コスモオオゾラが激走して万馬券を厚めで的中させました。

今年も12~13頭の少頭数になりそうだが状態が激変して
狙っている人気薄がいて当週の攻めで問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙いにいきます。

ただ、その人気薄◎予定の当週の攻めがイマイチならば
弥生賞は配信しません。


配信しなくても弥生賞の調教診断、レース展望は3月2日に
ブログで公開するので見逃さずにご覧になって下さい。

オーシャンステークスのレース展望は2月28日、
有力馬の調教診断は3月1日にブログで公開します。

弥生賞の調教診断、評価、レース展望は3月2日にブログで公開します。


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の結果

去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中


1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率131.0%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近20週45日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+20250円

近20週45日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+519190円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える八代特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

少点数の本命狙い

━2/26日)━

▼中山8R 馬連(4点) 1400円 10%的中


【今週の総括】

今週の的中は【本命狙い】1本で不甲斐ない成績になってしまい
会員様、誠に申し訳ありませんでした。

好調だった小倉を土日で5レース配信したが5レース中で
3レースが相手内で決まってしまい日曜日の小倉8Rで
馬単2着流しの10人気スズカファインが狙い通りに
2着同着に激走したが1着がノーマークだったので
相手抜けで馬単万馬券を獲り損ねてしまいました。

重賞はアーリントンカップだけ配信したが全く荒れず
配信しなかった阪急杯、中山記念が大波乱になったので
レース選択の読みも間違っていました。

唯一の高配当のチャンスは土曜日の中山10Rだったが
8人気◎ナインテイルズが4着で万馬券を獲り損ねました。

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

今週は全くいい所がなかったので
次週の最終週の小倉で大爆発させます。


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える周防灘特別の人気薄◎予定

十八番の小倉が好調です

2週前の3連複32430円を厚めで的中に続いて
先週も小倉で3連複19070円を的中


去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率131.0%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近20週44日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+86250円

近20週44日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+586390円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える周防灘特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は的中レースがなく申し訳ありませんでした。

好調だった小倉を2レース配信したが自信の◎だった2頭が
想定外の最後方からになりガッカリしました・・・。

合馬特別の◎サイタスリーレッドはメンバー最速の33.7秒の
鬼脚が使えているので状態は良かったはずだが後方17番手では
どうしようもありません。

惜しかったのは中山10Rの8人気◎ナインテイルズで
4角入口で的中をもらったと思ったがブレイズエターナルが
いつも以上に早めに動いてマクリを決めてしまい
◎ナインテイルズは4着止まりになってしまいました。

明日の阪急杯、中山記念は配信しないので
小倉と他のレースで高配当、万馬券を獲りにいきます。


明日26日に高配当が狙えそうなレースは
小倉8R、10R、12R、阪神12R、中山10Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える合馬特別の人気薄◎予定

十八番の小倉が好調です

2週前の3連複32430円を厚めで的中に続いて
先週も小倉で3連複19070円を的中


去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率141.4%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近19週43日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+152250円

近19週43日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+653590円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える合馬特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


今週から春の阪神、中山がスタートが
今日に高松宮記念に出走予定のビッグアーサーの故障が発表され
ダンスディレクターも骨折が判明して
3歳牡馬のレイデオロが前哨戦が使えず皐月賞に直行で
ブレスジャーニーも状態が上がらないので直行になりそうです。

G1シリーズが目前で有力馬が続々と離脱するのは残念だが
今春は高配当が狙えそうなG1が増えそうです。

明日は3歳マイル前哨戦のアーリントンカップが行われます。

12頭の少頭数になったが攻めが絶品で状態が激変している
人気薄がいるのでその人気薄を◎にして配信します。

日曜日の阪急杯、中山記念の2重賞は配信しないので
今週はアーリントンカップだけで高配当を獲りにいきます。

2週続けて万馬券を的中させている好調な小倉も期待して下さい。


今週から芝は3m外に仮柵が設置されBコースになるので
午前中の芝レースの走破時計、トラックバイアスを確認してから
高配当が狙える午後のレースを配信します。

アーリントンカップの他で高配当が狙えそうなレースは
小倉8R、10R、12R、中山10Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

中山記念の調教診断、レース展望、人気馬のマイナス点

十八番の小倉が好調です

2週前の3連複32430円を厚めで的中に続いて
先週も小倉で3連複19070円を的中


去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率141.4%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近19週43日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+152250円

近19週43日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+653590円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆中山記念の有力馬の調教診断、評価

アンビシャス 評価 A

前走終了後は放牧に出され2月2日に栗東に帰厩しています。
翌日の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
天皇賞秋からの直行は勝った去年と同じで
去年は1月下旬に帰厩して6本時計を出していました。
今年は2月2日に帰厩したので時計は5本だが
2週続けて坂路一杯は去年と同じ過程なので
攻めの量、質ともに問題はなく仕上がっています。

ヴィブロス 評価 C

前走終了後は放牧に出され1月24日に栗東に帰厩しています。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。
坂路、コース併用で7本なので攻めの量は足りています。
2週前にコースで一杯でやり先週はコースで併せ馬一杯で
速い時計を出してて当週に坂路で併せ馬をやったが
3F40.0秒、2F26.0秒の遅い時計でした。
先週で走れる状態に仕上がったので軽くしたのだろうが
休養明けで古馬との対戦が初でこの時計は遅すぎるので
攻めの質はイマイチです。

ツクバアズマオー 評価 A

前走終了後は放牧に出され2月5日に美浦に帰厩して
当週を含めて5本時計を出しています。
5本すべてダートコースの単走だが
先週、当週に強めで1F12秒台を出してきたので
攻めの量、質ともに問題はなく仕上がりは良好です。

ヌーヴォレコルト 評価 A

前走終了後は放牧に出され1月24日に美浦に帰厩しています。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
当週はコースで単走だったが先週、先々週にコースで
併せ馬強めで速い時計を出しているので
攻めの量、質ともに問題はなく状態は良さそうです。

リアルスティール 評価 B

前走終了後は放牧に出され2月2日に栗東に帰厩しています。
翌日の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
坂路、コース併用で5本なので攻めの量は普通だが
去年の出走時は6本やっていたので本数は去年より少なめです。
先週にコースで併せ馬一杯で時計を出したが当週は坂路で単走でした。
去年はコース、坂路併用で3週続けて併せ馬をやっていたが
今年は先週の1本のみなので攻めの質も去年より落ちています。


◆中山記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され1月27日に美浦に帰厩しています。
翌日の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

坂路、コース併用で7本なので攻めの量は足りていて
先週、先々週にコースで併せ馬をやっているが時計が遅く
当週はコースで単走で一杯でやってきたが
併せ馬でなく単走一杯でやるのは異例です。

当週は併せ馬で馬ナリでやるのが好走時のパターンなので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。


◆中山記念のレース展望、人気馬のマイナス点

中山記念は昔から実績がある実力馬が多く出走するレースで
今年は11頭立てになったが好メンバーが揃いました。

近5年の1人気は【1.0.0.4】、2人気は【2.1.1.1】、
3人気は【2.1.1.1】で少頭数だが1人気は不振で
2、3人気が好成績を出しています。

中山記念は昔から6歳以上の高齢馬が頑張っていたが
2013年から傾向が変わり4歳、5歳が上位を独占しています。

ただ、今年は4歳、5歳が少なく4歳は牝馬のヴィブロス、
5歳はリアルスティール、アンビシャスしかいなくて
ほとんどが6歳、7歳です。

例年のデータだとリアルスティール、アンビシャスの5歳と
秋華賞馬の4歳ヴィブロスが有力になるが3頭すべてに
マイナス点があります。

リアルスティール、アンビシャスのマイナス点は
5歳で半年以内に重賞レースを勝っていないことです。


近5年で3着内だった5歳は5頭いるが5頭中で4頭が
半年以内に重賞レースを勝っているのです。
例外は2015年の2着ロゴタイプだが2走前の中山金杯で
2着に来ているので年内に重賞で連対実績があればOKを
条件に加えると例外はなくなるのです。

リアルスティールが勝ったのは去年の3月のドバイで
アンビシャスが勝ったのは去年の4月の大阪杯で
2頭とも年内に重賞の連対実績がないので
このような5歳は近5年で来ていないのです。

ヴィブロスは4歳牝馬で古馬との対戦がないことが大きなマイナスです。

近10年で4歳牝馬の出走はヌーヴォレコルト、アユサンで
ヌーヴォレコルトは1着だったがアユサンは15着に大敗しました。

2頭とも3歳G1を勝っているがアユサンは古馬との対戦が初で
ヌーヴォレコルトは古馬相手のエリザベス女王で2着があり
3歳でG1を勝っている牝馬ならば古馬相手のG1でも
結果を出している実績が必要なのです。

ヴィブロスは秋華賞からの直行で古馬との対戦が初なので
厳しいレースになるでしょう。

近年のデータ上で有利な人気の5歳、4歳の3頭すべてに
マイナス点があり危なっかしいが今年は状態が激変して
一発がありそうな人気薄がいません。

中山記念で高配当を狙うのはハイリスクハイリターンなので
会員様に申し訳ないが中山記念は配信しないことにしました。

同日の阪急杯も配信しないので日曜日は2週続けて
万馬券を獲っている好調で得意な裏開催の小倉で
高配当、万馬券を獲りにいきます。



申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

アーリントンカップの調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

十八番の小倉が好調です

2週前の3連複32430円を厚めで的中に続いて
先週も小倉で3連複19070円を的中


去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率141.4%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近19週43日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+152250円

近19週43日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+653590円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆アーリントンカップの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

A、B、Cの順で評価しています。

★ヴゼットジョリー 評価 C
CW 82.7 66.5 51.7 38.2 12.5 一杯

シャプレドサクレ、エクレアスパークルと未勝利の2頭と
3頭での併せ馬だったが手応えは最後まで劣勢で遅れてしまいました。
追ってからの反応がイマイチで格下に並びかけることができず
遅れてしまったので評価はCになります。

前走終了後は放牧に出され1月26日に栗東に帰厩しています。
2日後の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
坂路、コース併用で6本なので攻めの量は足りていて
2週続けてコースで併せ馬をやり負荷をかけてやっているが
当週にコースで未勝利の格下に遊ばれてしまい
大きく遅れてしまったので攻めの質はイマイチです。

大きなマイナス点は牝馬で55kの斤量です。

今の時期の牝馬はチューリップ賞、フィリーズレビュー、
フラワーカップを使うのでアーリントンカップの牝馬は稀で
近10年で6頭しかいなくて成績は【0.0.0.6】で
4頭が二桁着順なのです。

二桁着順の4頭は10~16人気の人気薄だが
2011年のノーブルジュエリーは1人気で7着で
2008年のポルトフィーノは単勝170円のグリグリ人気で
8着に飛んでいるのです。

ノーブルジュエリー、ポルトフィーノともに前走は
OP特別のエルフィンステークスでノーブルジュエリーは2着だが
1着が桜花賞を勝ったマルセリーナで3着が良血のグルヴェイグで
ポルトフィーノは2着に0.4秒差をつけ圧勝していました。

ノーブルジュエリー、ポルトフィーノともに前走で強い競馬をして
出走して他馬より軽い54kだったのに1人気で飛んでいて
ヴゼットジョリーは重賞を勝っているので
その2頭より1k重い55kなのでかなり厳しい条件なのです。


当週の攻めがイマイチで牝馬の55kは大きなマイナスなので
厚い印を打つことは絶対にできません。

★ディバインコード 評価 C
南W 71.0 55.8 41.1 13.0 馬ナリ

500万クラスのトウショウスレッジとの併せ馬でした。
先着できたが4F55.8秒、3F41.1秒は遅く
時計が速い開幕週に対応できる内容ではないのでC評価にしました。

前走終了後は短期の放牧に出され1月24日に美浦に帰厩しています。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
攻めの量は足りていてコースで併せ馬を5本やっているが
負荷をかけての一杯は先週の1本だけで
当週は輸送を考慮して時計が遅い馬ナリだったので
攻めの質はイマイチです。

大きなマイナス点は速い上りが使えないことです。

アーリントンカップは開幕週なので速い上りを使うことが重要で
近5年の3着内15頭中で13頭が過去に34.1秒以下の
速い上りを使っているのです。


例外はマテンロウハピネス、コパノリチャードの2頭だが
マテンロウハピネスは新馬戦からの直行で
コパノリチャードはハナを切って後続に脚を使わせる逃げ馬で
最速上りは34.6秒でした。

ディバインコードは5戦して最速上りが34.8秒で
未勝利戦を逃げ切っているがその時の上りは35.8秒で
逃げ切って34秒台の上りを使ったコパノリチャードとは
全く違うタイプなのです。


先行力があるので切り捨てることはできないが
速い上りが使えないことが大きなマイナスなので
ディバインコードに厚い印を打つことはできません。

★ペルシアンナイト 評価 BとCの中間
CW 52.4 38.3 12.1 馬ナリ

1000万クラスのシルバーポジーとの併せ馬でした。
手応えは最後まで良かったが攻め駆けしない相手に遅れてしまいました。
当週にコースの併せ馬で遅れたことは過去に1度あったが
その時の相手はサイトノダイヤモンドでした。
当週はコースでも坂路でも動かないシルバーポジーが相手で
その馬に遅れてしまったので時計は出ているが
遅れたことがマイナスなのでBとCの中間の評価にしました。

前走終了後は短期の放牧に出され2月8日に栗東に帰厩しています。
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
坂路、コース併用で6本なので攻めの量は足りていて
2週続けてコースで併せ馬をやっているが
当週のコースで攻め駆けしない馬に遅れてしまったので
攻めの質はイマイチです。

ディバインコードと違いペルシアンナイトは速い上りが使え
過去4戦中で3戦が最速で33.9秒を2回も使っています。

その33.9秒の速い上りが中京、東京で左回りだが
直線に坂があるコースなので急坂がある阪神も大丈夫でしょう。

大きなマイナス点はないが500万クラスを圧勝していないのに
1人気になることが気になります。


近5年でミッキーアイル、コパノリチャードが1着に来ているが
2頭とも500万クラスで2着に0.6秒、0.8秒差をつけて
圧勝して絶対能力の高さを見せつけたのです。

500万クラスでは格が違うくらいの競馬をした1人気は強いが
ペルシアンナイトは500万クラスで2着に0.2秒差で
その2着のジュンヴァリアスが府中の500万下で3着、5着で
結果を出していないことが気になるのです。


33秒台の速い上りが使えるので切り捨てることはできないが
近年で1人気で勝ったミッキーアイル、コパノリチャードのような
強い競馬を500万クラスでやっていないのでペルシアンナイトに
全幅の信頼を置くことはできません。


◆アーリントンカップの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期の放牧に出され2月1日に栗東に帰厩しています。
翌日の2日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
攻めの量は足りていて2週続けて坂路で一杯でやっているが
2週とも2Fが25.5秒で時計が遅く
終い1Fが最速でないので攻めの質はイマイチです。

この馬のマイナス点はディバインコードと同じで
速い上りが使えないことです。

ディバインコードの所にも書いているが
アーリントンカップは開幕週なので速い上りを使うことが重要で
近5年の3着内15頭中で13頭が過去に34.1秒以下の
速い上りを使っているのです。

過去6戦中で4戦がメンバー最速、1戦がメンバー2位の
速い上りを使っているが最速が34.6秒で遅いのです。


近2走が重馬場だったので仕方ないことだが
良馬場でも最速が34.6秒なので馬場が良好な
開幕週のこのレースでは厳しいのです。

重賞勝ちの実績があるので切り捨てることはできないが
速い上りが使えないことが大きなマイナスなので
厚い印は絶対に打てません。


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

アーリントンカップのレース展望

十八番の小倉が好調です

2週前の3連複32430円を厚めで的中に続いて
先週も小倉で3連複19070円を的中


去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率141.4%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近19週43日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+152250円

近19週43日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+653590円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える日田特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆アーリントンカップのレース展望

近年のアーリントンカップは10頭~14頭の少頭数だが
今年も登録馬が13頭しかいません。

2014年はミッキーアイル、2013年はコパノリチャード、
2012年はジャスタウェイが勝ちその後にG1馬になっているので
単なる3歳のG3重賞だが出世レースなのです。

ただ、近2年はメンバーのレベルが低かったので
少頭数でも波乱になり今年も波乱が起きそうなメンバーになりました。

近5年の1人気は【2.0.1.2】、2人気は【1.1.0.3】、
3人気は【0.2.0.3】だが3着内7頭中で6頭が14年までで
近2年は1頭だけなので近年の人気馬はボロボロです。

近5年の3着内15頭の前走のクラス別は重賞が9頭、
OP特別が2頭、500万クラスが3頭、新馬戦が1頭なので
重賞、OP特別組が圧倒的に強いです。

人気になるペルシアンナイト、キョウヘイ、ヴゼットジョリー、
ディバインコードの前走が重賞、OP特別なので
近年のデータ上では有利だがキョウヘイ、ディバインコードには
大きなマイナス点があります。

そのマイナス点は明日の調教診断の中に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。


ペルシアンナイト、ヴゼットジョリーはその条件をクリアしているが
他にマイナス点があり全幅の信頼を置くことができません。

そのマイナス点も明日の調教診断の中に掲載します。

去年のアーリントンカップは会心の的中になりました。

2016年 アーリントンカップ
◎ダンツプリウス(9人気) 3連複33820円 的中

去年は自信の◎だった9人気◎ダンツプリウスが2着に激走して
3連複33820円の特大万馬券を的中させました。

今年も狙っている人気薄◎がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいく予定です。

ただ、得意な重賞だが人気薄◎予定の当週の攻めがイマイチならば
少頭数なので配信しないかもしれません。

アーリントンカップを配信するかしないかは24日に決めます。


アーリントンカップの有力馬の調教診断は2月22日にブログで公開します。

中山記念の調教診断、評価、レース展望は2月23日にブログ公開します。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の3重賞の配信予定

十八番の小倉が好調です

2週前の3連複32430円を厚めで的中に続いて
先週も小倉で3連複19070円を的中


去年10月~2月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

今年の重賞レースの成績 回収率141.4%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近19週43日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+152250円

近19週43日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+653590円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える合馬特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の3重賞の配信予定

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

去年からの確変モードが年が明けても継続中で
今年の高配当の的中は11本になりました。

今週から開催替わりで阪神、中山がスタートして
土曜日にアーリントンカップ、
日曜日に阪急杯、中山記念が行われます。

近年のアーリントンカップは10頭~14頭の少頭数だが
今年も13頭の登録しかいません。

2014年はミッキーアイル、2013年はコパノリチャード、
2012年はジャスタウェイが勝ちその後にG1馬になっていて
単なる3歳のG3重賞だが注目度が高いレースです。

ただ、近2年は少頭数なのに大波乱になっていて
今年も波乱が起きそうなメンバーになりました。

近5年の1人気は【2.0.1.2】、2人気は【1.1.0.3】、
3人気は【0.2.0.3】だが3着内7頭中で6頭が14年までで
近2年は1頭だけなので近年の人気馬はボロボロです。

2016年 アーリントンカップ
◎ダンツプリウス(9人気) 3連複33820円 的中

去年は自信の◎だった9人気◎ダンツプリウスが2着に激走して
3連複33820円の特大万馬券を的中させました。

今年も狙っている人気薄◎がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいく予定です。

ただ、得意な重賞だが人気薄◎予定の当週の攻めがイマイチならば
少頭数なので配信しないかもしれません。

アーリントンカップを配信するかどうかは23日に決めますが
レース展望、人気馬の調教診断はするので見逃さずにご覧になって下さい。


例年の阪急杯は春のスプリント王を狙う一線級が揃うが
今年はG1勝ち馬がいない低調なメンバーになりました。

去年はミッキーアイル、レッツゴードンキ、ダノンシャークなど
G1馬がいたが今年はG1勝ち馬が不在で近年にはない
低調なしょぼいメンバーです。

2016年 阪急杯
◎ブラヴィッシモ(5人気) 3連複4070円 的中

去年は自信の◎だった◎ブラヴィッシモが激走して的中させ
一昨年は自信の◎だった9人気◎ローブティサージュが
3着に激走したが4人気のミッキーアイルを切ってしまう
無謀なことをして3連複48690円の特大万馬券を獲り損ねてしまう
大チョンボをしてしまい会員様にご迷惑をかけてしまいました。

2年続けて自信の人気薄◎が激走している得意な重賞だが
今年は◎ブラヴィッシモや◎ローブティサージュのような
激走が狙える人気薄がいないので阪急杯は配信しない予定です。

中山記念は昔から一線級のA級馬が多く出走するレースで
今年は登録が12頭しかいないが好メンバーが揃いました。

中山記念は昔から6歳以上の高齢馬が頑張っていたが
2013年から傾向が変わってきて若い4歳、5歳が
上位を独占しています。

ただ、今年は4歳、5歳が少なく4歳は牝馬のヴィブロスだけで
5歳はリアルスティール、アンビシャスしかいなくて
ほとんどが6歳、7歳です。

例年のデータだとリアルスティール、アンビシャスの5歳と
秋華賞馬の4歳ヴィブロスが有力候補になるが3頭すべてに
マイナス点があるので全幅の信頼を置くのは危険です。

人気馬が危なっかしいが今年は状態が激変していて
激走しそうな人気薄がいません。

当週の攻めが絶品で一発ありそうな人気薄がいれば
配信するかもしれないが今の時点で中山記念は配信しない予定です。

配信するかどうかは23日に決めますが
有力馬の調教診断、レース展望は23日に公開するので
見逃さずにご覧になって下さい。


アーリントンカップのレース展望は2月21日、
有力馬の調教診断は2月22日にブログで公開します。

中山記念の調教診断、評価、レース展望は2月23日にブログで公開します。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週も得意な小倉で万馬券を的中

先週の3連複32430円を厚めで的中に続いて
今週も得意な小倉で3連複19070円を的中


2017年はロケットスタートに成功
去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~2月は特大万馬券を4本含めて高配当を11本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

去年10月~2月は絶好調で高配当を大量に的中で確変モード中

今年の重賞レースの成績 回収率141.4%

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

近19週43日間の【大穴狙い】の買い目を均等同一金額買い
1点500円購入 純利益+152250円

近19週43日間の人気薄◎1頭軸マルチ3連単を同一金額買い
1点100円購入 純利益+653590円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

2/12 小倉11R 門司ステークス
◎ベルウッドテラス(10人気) 3連複32430円
馬単2着流しのトミケンシャルゴーが1着で厚めで的中

2/4 東京12R
◎ラテラス(6人気) 3連複3260円

1/21 京都12R
◎ショウナンタイザン(9人気) 3連複8250円

1/21 中京10R なずな賞
デスティニーソング(9人気) 馬単7320円 馬単5点で的中

1/16 中京11R 知立特別
◎メイショウヤマホコ(9人気) 3連複5490円

1/15 中山12R 京成杯
ガンサリュート(7人気) 馬単3970円 馬単5点で的中

1/14 中山12R
◎トーホウハニー(9人気) 3連複8140円

1/14 中京11R 愛知杯
◎サンソヴール(10人気) 3連複20920円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。


当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える周防灘特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/8 京都10Rの6人気ビナイーグル
10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━2/19(日)━

▼小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

少点数の本命狙い

━2/19日)━

▼東京8R 馬連(4点) 460円 40%的中

▼京都10R 春日特別 馬連(4点) 1170円 10%的中


【今週の総括】

今週の的中は【本命狙い】2本、【大穴狙い】1本の計3本でした。

先週の3連複32430円を厚めで的中に続いて
今週も得意な小倉で3連複19070円を的中させ
小倉はそこそこ好調だが高配当の的中はこの1本だけでした。

土曜日の京都牝馬ステークスが超悔しいです。
自信の◎だった9人気◎エスティタートが鬼脚で追い込んで来て
3着に上がりそうな勢いだったが届かずの4着・・・。

武騎乗の人気薄を◎することは年に一回あるかないかだが
◎エスティタートの当週の攻めが絶品で準OPの格下の身だったが
自信の◎だったのです。

9人気◎エスティタートが3着ならば3連複31770円の
特大の万馬券が獲れていたのでこの4着はショックでした。

今週の高配当の的中は1本だったが得意な小倉が好調で
外れたレースでも人気薄◎が激走したレースもあったので
次週は大爆発してくれるでしょう。


去年10月~2月は絶好調で高配当を大量に的中で確変モード中

02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を8本的中

去年10月~2月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を31本的中で万馬券の的中本数は17本

次週から開催替わりで阪神、中山がスタートするが
本開催は登録頭数が少ないので次週は小倉の配信が増えそうです。

小倉は好調なので会員様は小倉の高配当に期待して下さい。



申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。