NINJA TOOLS
2017年03月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

明日の高配当が狙える千葉日報杯の人気薄◎予定

先週も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発

ファルコンステークス、スプリングステークスの的中に続き
日経賞でも万馬券を的中


フラワーカップ、金鯱賞はミスで外してしまったが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を8本含めて高配当を20本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える千葉日報杯の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


今日の夜から明日の朝にかけて冬のような寒さになり
朝まで雨、雪が降りそうなので今の阪神、中山の芝は良だが
開催時は馬場が渋り重、やや重に悪化しそうです。

明日のダービー卿チャレンジトロフィーは必ず配信します。

当週の攻めが絶品で状態が激変していてパンパンの良馬場より
多少は湿った馬場の方が得意なので一発やってくれそうです。

その人気薄を◎にして高配当、万馬券だけを獲りにいきます。

3月から中山の重賞レースは絶好調なので
ダービー卿チャレンジトロフィーも会員様は大いに期待して下さい。


ダービー卿チャレンジトロフィーの他で高配当が狙えそうなレースは
阪神10R、12R、中山9R、10R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



ダービー卿チャレンジトロフィーの調教診断、レース展望

先週も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発

ファルコンステークス、スプリングステークスの的中に続き
日経賞でも万馬券を的中


フラワーカップ、金鯱賞はミスで外してしまったが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を8本含めて高配当を20本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆ダービー卿チャレンジトロフィーの有力馬の調教診断、評価

ガリバルディ 57k 評価 A

前走終了後は9日後の3月14日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
中3週で2本なので攻めの量は少ないが
当週の攻めが絶品で終いが最速の1F12.1秒を
馬ナリで出し今までにない時計を出してきたので
攻めの質は良く状態は上向きです。

キャンベルジュニア 55k 評価 B

前走終了後は5日後の3月24日から乗り込みを開始して
当週を含めて1本時計を出しています。
中1週で1本なので攻めの量は普通で
当週は坂路で単走だったが終いが最速の時計を出したので
良い状態を維持しています。

グランシルク 55k 評価 A

前走終了後は放牧に出され3月10日に美浦に帰厩しています。
翌日の11日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。
当週はコースで単走で馬ナリだったが
3F37.5秒の時計が出て終いも12.7秒の
最速になる時計を出したので攻めの質は良く
休養明けになるが状態は良さそうです。

マイネルアウラート 57k 評価 C

前走終了後は短期の放牧に出され3月10日に美浦に帰厩して
当週を含めて3本時計を出しています。
先週にコースで併せ馬で強めで負荷をかけてやったが
当週はコースで単走の馬ナリで時計が遅かったので
攻めの質はイマイチで状態は下降気味です。

ロイカバード 55k 評価 B

前走終了後は放牧に出され3月10日に栗東に帰厩して
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は普通だが2週続けて坂路で併せ馬一杯でやり
負荷をかけて終いを伸ばす走りができているので
攻めの質は良いです。


◆ダービー卿チャレンジトロフィーの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は5日後の3月17日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
前走から中2週で2本なので攻めの量は足りていて
2週続けて併せ馬をやっているが時計が遅い馬ナリで
負荷がない軽い走りしかやっていないので
攻めの質はイマイチで状態は下降気味です。

最近は少頭数の時しか結果が出ていなくて
前走は展開に恵まれただけで状態が下降気味なので
厚い印は絶対に打てません。


◆ダービー卿チャレンジトロフィーのレース展望

ダービー卿チャレンジトロフィーは昔から荒れているハンデ戦です。

近5年の1人気は【1.1.0.3】、2人気は【0.0.2.3】、
3人気は【1.0.0.4】で人気馬の成績はボロボロで
3着内15頭中で二桁人気は1頭しかいないが
7人気以下が5頭もいるので波乱になっています。

近5年の年齢は4歳が6頭、5歳が6頭、6歳が2頭、7歳が1頭なので
若い4歳、5歳が有利で近3年の3着内9頭中で8頭が
4歳、5歳なので今年も4歳、5歳に注意しなければなりません。

近5年のハンデの内訳は58kが1頭、57.5kが3頭、
57kが2頭、56kが3頭、55kが4頭、54kが1頭、
53kが1頭で54k以下の軽ハンデは苦戦しています。

注意が必要なのは57k以上の重いハンデ馬です。
近5年の3着内15頭中で6頭が57k以上なので
取捨が難しいが出走トータルだと【2.2.2.17】なので
57k以上に全幅の信頼は置けません。

近5年の3着内15頭中で7人気以下が5頭いるが
どのような人気薄が来ているのか検証します。

7人気以下の5頭の年齢は4歳が2頭、5歳が2頭、7歳が1頭で
ハンデは57kが1頭、56kが1頭、55kが2頭、54kが1頭です。

7人気以下の5頭の前走は東風ステークスが2頭、中山記念が1頭、
阪急杯が1頭、準OPの中山マイルが1頭で着順は1着~5着なので
前走が中山がベストで中山以外だと同じ坂超えの阪神で着順は5着以内で
大敗していないことが人気薄の激走条件になります。

ダービー卿チャレンジトロフィーは買い方ミスや相手抜けで
高配当を獲り逃しているが抜擢した人気薄は結果をだしています。

2012年は3連複の軸の7人気◎ネオサクセスが3着に激走したが
2着オセアニアボスが抜けしてしまい万馬券を獲り損ねました。

2009年は馬単2着流しの12人気マヤノライジンが惜しい3着で
2007年は馬単2着流しの9人気コイウタが読み通りに2着に来たが
1着ピカレスクコートが抜けてしまい万馬券を獲り逃してしまいました。

2006年は3連複の軸の11人気◎グレイトジャーニーが激走したが
3着キネティクスが抜けてしまい大万馬券を獲り逃してしまいました。

ダービー卿は難解で相手が難しく獲り逃している年が多いが
狙った人気薄の穴馬は結果を出しているのです。

断トツ人気になるはずだったグレーターロンドンが回避して
一段と混戦模様になったので攻めが絶品で状態が激変している
人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙いにいきます。

ダービー卿チャレンジトロフィーは必ず配信するので
会員様は大いに期待して下さい。


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

大阪杯の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点を大公開

先週も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発

ファルコンステークス、スプリングステークスの的中に続き
日経賞でも万馬券を的中


フラワーカップ、金鯱賞はミスで外してしまったが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を8本含めて高配当を20本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆大阪杯の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

A、B、Cの順で評価しています。

★キタサンブラック 評価 B
CW 83.7 67.5 52.7 38.7 11.9 強め

準OPのアキトクレッセントとの併せ馬でした。
テンの時計が遅かったので終いが弾けて併せ馬を交わして
先着するだろうと思っていたがゴール前で差し返されてしまい
併入で手応えは相手の方が優勢でした。
相手のアキトクレッセントは攻め駆けする馬だが
先週に続いて当週もどちらかG1馬なのかという動きだったので
評価はBにしました。

前走終了後は放牧に出され3月2日に栗東に帰厩しました。
翌日の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
去年も有馬記念からの出走で7本やっていたが
今年は6本なので攻めの量は去年より少ないです。
先週にコースで負荷をかけ6F78.3秒、5F63.3秒を出し
当週に終いが最速の11.9秒を出しているが
2週とも同じ併せ馬に手応えで劣り先着できなかったので
攻めの質がイマイチで状態面に問題がありそうです。

大阪杯はG1に昇格になったので例年よりスピードが重要になり
自身の前後半3Fの合算時計は70秒前半、レースの誤差は
0.3秒が目安になると昨日のレース展望の中に掲載しました。

キタサンブラックの近走の自身の前後半3Fの合算時計と誤差

有馬記念  72.3秒(+1.2秒)
ジャパンC 71.9秒(±0秒)
京都大賞典 70.4秒(+0.5秒)
宝塚記念  71.5秒(±0秒)
去年大阪杯 70.4秒(±0秒)

70秒台だったのは京都大賞典、去年の大阪杯しかないが
レースの誤差±0が3レースもあるのでスピードがあり
スピードの持続は現役屈指と言えるでしょう。

京都大賞典、去年の大阪杯くらい走れば勝ち負け必至だが
京都大賞典、ジャパンカップ、有馬記念は2400m以上なので
2000mでも同じ合算時計が出せると決めつけるのは危険です。


流れが落ち着いた長距離のレースに慣れてしまったので
久しぶりの2000mで70秒前半が出せないケースがありえるので
キタサンブラックに全幅の信頼を置くのは危険です。

★サトノクラウン
23日南W 84.1 69.2 54.1 38.8 12.6 強め

本追い切りが明日30日なので先週23日の時計を掲載しています。

前走終了後は6日後の2月18日から乗り込みを開始して
先週まで6本時計を出しています。
中6週でコース、坂路併用で先週まで6本なので攻めの量は足りていて
先週に併せ馬で強めでやり好時計を出したので攻めの質は良いです。

去年の天皇賞秋で14着に大惨敗したが香港でG1を勝ち
去年より2k重い58kを背負って今年の京都記念快勝したので
弱い時と強い時の差がここまで大きい馬は珍しいです。

サトノクラウンの近走の自身の前後半3Fの合算時計と誤差

京都記念  72.2秒(+0.2秒)
天皇賞秋  73.0秒(+1.9秒)
宝塚記念  73.0秒(+1.5秒)
去年京都記念74.9秒(+0.2秒)

ご覧の通りで今年の大阪杯の目安の70秒前半は一度もありません。

今年、去年の京都記念のレースとの誤差+0.2秒は高評価できるが
自身の合算時計が遅いので根本的にスピード不足しています。


香港から強くなったと言えばそこまでになるが
阪神2000mのスピード決着に対応できるラップの根拠がないので
サトノクラウンに厚い印を打つことはできません。

★マカヒキ 評価 AとBの中間
坂路 51.6 37.5 24.6 12.3 馬ナリ

1000万クラスのジュンスパーヒカルとの併せ馬だったが
当週に併せ馬をやるのはデビュー以来で初めてです。
馬ナリだったので終いが最速にならなかったが
3F、2Fは自己ベストなのでAとBの中間の評価にしました。

前走終了後は10日後の2月22日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。
中6週でコース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
先週にコースで3頭の併せ馬で6F79.3秒、5F64.8秒を出し
当週は坂路で併せ馬をやり終い12.3秒を馬ナリで出したので
攻めの質は良さそうで前走時より状態は上向きです。

マカヒキのマイナス点は昨日のレース展望の中に掲載した通りで
自身の前後半3Fの合算時計が遅くレースとの誤差が大きいことです。

それ以外にもマイナス点がありそれは4歳で阪神コースの重賞で
連対した実績がないことです。


大阪杯の近5年で3着内だった4歳は5頭いるが
キタサンブラックを除く4頭が阪神の重賞で3着内があるのです。

キタサンブラックは阪神コースが初めてでマカヒキも初めてなので
絶対にないとは言えないが阪神2000mは内回りで特殊なので
レース経験の有無は重要なのでです。

4歳世代ではトップクラスだがスピードが求められる今回の舞台は
最適ではなくマイナス点が多いのでマカヒキに厚い印は打てません。

◆大阪杯の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は5日後の3月3日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出してます。
中4週で6本なので攻めの量は多いが
先週の坂路の併せ馬での終いの伸びがイマイチで
当週も馬ナリだった格下馬に先着できず
終いが失速したので攻めの質はイマイチです。

去年の勝ち馬なのでコース適性は高いが
近2走のテンのラップが遅いので厳しいレースになるでしょう。

去年の大阪杯の自身の前半3Fのラップは37.0秒で
毎日王冠は36.7秒でテンの時計は速かったが
前走の中山記念は38.3秒、天皇賞秋も38.3秒で
テンに行けなくなっているのです。


近2走より状態が上がっていればテンに行けるかもしれないが
攻めの内容がイマイチで変わり身はなさそうなので
厚い印は絶対に打てません。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

大阪杯のレース展望、マカヒキのマイナス点をラップから指摘します

先週も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発

ファルコンステークス、スプリングステークスの的中に続き
日経賞でも万馬券を的中


フラワーカップ、金鯱賞はミスで外してしまったが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を8本含めて高配当を20本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆今週の高配当が狙える千葉日報杯の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。

◆大阪杯のレース展望、マカヒキのマイナス点をラップから指摘します

今年からG1に昇格したので前哨戦だった去年までの走破時計、
ラップはあまり参考にならないので当会の予想の基本である
自身の前後半3Fの合算時計とレースとの誤差を検証します。

この予想方法は競馬最強の法則DIGITAL+POG vol.6に
1ページ丸々掲載されています。


2016年 レースの前後半3Fの合算時計70.4秒
70.4秒(±0) 70.4秒(±0) 70.7秒(+0.3)

2015年 レースの前後半3Fの合算時計73.7秒
74.8秒(+1.1) 75.3秒(+1.6) 75.5秒(+1.8)

2014年 レースの前後半3Fの合算時計72.9秒
72.8秒(-0.1) 73.2秒(+0.3) 72.8秒(-0.1)

2013年 レースの前後半3Fの合算時計70.4秒
71.4秒(+1.0) 72.1秒(+1.7) 71.5秒(+1.1)

2012年 レースの前後半3Fの合算時計74.4秒
75.2秒(+0.8) 74.9秒(+0.5) 74.7秒(+0.3)

上記は1着、2着、3着の自身の前後半3Fの合算時計と誤差です。

阪神2000mは直線が短い内回りなのでスピードが必須条件で
今年からG1に昇格して今は馬場がそれほど荒れていないので
合算時計は去年のように70秒前半が目安になるでしょう。


不良馬場だった15年はレースとの誤差が+1秒後半でも届いたが
良馬場だとスピードがないと勝ち負けに加わることができないのです。

15年は不良馬場だったので参考外にするが
誤差がマイナスは14年のキズナ、エピファネイアの-0.1秒で
去年のキタサンブラック、アンビシャスは±0で
アンビシャスはG1を勝っていないが他の3頭はさすがG1馬という
完璧なラップを自身で出しています。

誤差が小さい+0.3秒はショウナンパンドラ、トウカイパラダイス、
トーセンジョーダンだがショウナンパンドラ、トーセンジョーダンも
G1馬なのでG1級のレベルならば誤差は+0.3秒が目安なのです。

マカヒキの近走の自身の前後半3Fの合算時計とレースとの誤差

京都記念 73.1秒(+0.7秒)
ダービー 71.0秒(+1.2秒)
皐月賞  70.9秒(+1.1秒)

ご覧の通りでマカヒキはスピードが不足しているのです。
最速は皐月賞の70.9秒でこの時計はギリギリでセーフだが
レースとの誤差が+1.1秒は大きなマイナスで
ダービーは71.0秒で時計が遅く誤差が+1.2秒もマイナスです。

皐月賞、ダービーは道中の流れが厳しくスタミナ重視の展開だったので
来ただけで阪神2000mに適しているスピードはないのです。

前走の京都記念は前後半5F差が+1.1秒のハイペースで
マカヒキ向きの展開だったのに自身のラップの誤差は+0.7秒で
差し届かずの3着だったので情けない結果なのです。

以上のことからマカヒキは阪神2000m向きのスピードがなく
前走の内容も情けないので叩き2走目で前走より動けるだろうが
厚い印は絶対に打てないのです。

明日の調教診断の中でキタサンブラック、サトノクラウンの
マイナス点を掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


近年の大阪杯は少頭数だったので配信することはなかったが
今年からG1に昇格して狙っている人気薄がいるので
大阪杯は必ず配信します。

今の重賞レースは好調なので会員様は大阪杯も期待して下さい。

大阪杯の有力馬の調教診断は3月29日にブログで公開します。

ダービー卿チャレンジトロフィーの有力馬の調教診断、
レース展望は3月30日のブログで公開します。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の2重賞の配信予定

先週も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発

ファルコンステークス、スプリングステークスの的中に続き
日経賞でも万馬券を的中


フラワーカップ、金鯱賞はミスで外してしまったが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を8本含めて高配当を20本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆今週の高配当が狙える船橋市80周年記念の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。

◆今週の2重賞の配信予定

3月は4週続けて万馬券を的中で高配当を9本的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本

ダービー卿チャレンジトロフィーは配信します。

強烈な鬼脚で500万クラスからOP特別を5連勝した
グレーターロンドンが出走するがマイナス点が多々あり
重賞初挑戦で56.5kのハンデなので全幅の信頼が置けません。

グレーターロンドンのマイナス点は3月30日に調教診断、
レース展望の中に掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


ダービー卿チャレンジトロフィーは買い方ミスや相手抜けで
高配当を獲り逃しているが抜擢した人気薄は結果をだしています。

2012年は3連複の軸の7人気◎ネオサクセスが3着に激走したが
2着オセアニアボスが抜けしてしまい万馬券を獲り損ねました。

2009年は馬単2着流しの12人気マヤノライジンが惜しい3着で
2007年は馬単2着流しの9人気コイウタが読み通りに2着に来たが
1着ピカレスクコートが抜けてしまい万馬券を獲り逃してしまいました。

2006年は3連複の軸の11人気◎グレイトジャーニーが激走したが
3着キネティクスが抜けてしまい大万馬券を獲り逃してしまいました。

ダービー卿は難解で相手が難しく獲り逃している年が多いが
狙った人気薄の穴馬は結果を出しているのです。

ダービー卿チャレンジトロフィーで狙っている人気薄がいて
当週の攻めも良ければその人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

フラワーカップはいつもより相手を減らしたので万馬券を獲り損ねたが
日経賞、スプリングステークス、弥生賞で高配当を的中させ
中山の重賞レースは好調なのでダービー卿チャレンジトロフィーも
大いに期待して下さい。


大阪杯は今年からG1に昇格した好メンバーが揃ったが
14頭立てでフルゲート割れになってしまいました。

日本馬のドバイや香港の出走を減らす為にG1に昇格させたが
有馬記念から約3ヶ月後の開催になるので
来年以降もフルゲートになることはないでしょう。

今年はキタサンブラック、マカヒキの横綱の初対戦があり
サトノクラウン、アンビシャス、ヤマカツエース、ステファノスなど
大関クラスの脇役も虎視眈々と初代王者を狙っているので
頭数は多くないが去年までとは違う激しいレースになりそうです。

近年の大阪杯は少頭数だったので配信することはなかったが
今年からG1に昇格して狙っている人気薄がいるので
大阪杯は必ず配信します。

今の重賞レースは好調なので会員様は大阪杯も期待して下さい。


大阪杯のレース展望は3月28日、有力馬の調教診断は
3月29日のブログ、メルマガで公開します。

ダービー卿チャレンジトロフィーの有力馬の調教診断、
レース展望は3月30日のブログ、メルマガで公開します。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の万馬券の的中は1本

今週も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発

ファルコンステークス、スプリングステークスの的中に続き
日経賞でも万馬券を的中


フラワーカップ、金鯱賞はミスで外してしまったが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を8本含めて高配当を20本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆次週の高配当が狙える仲春特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。

◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━3/25(土)━

▼中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

少点数の本命狙い

━3/25(土)━

▼中山9R ミモザ賞 3連複(3点) 810円 20%的中

━3/26(日)━

▼阪神7R 3連複(5点) 1390円 10%的中

▼阪神11R 六甲ステークス 馬連(4点) 2740円 10%的中

【今週の総括】

今週の的中は【本命狙い】3本、【大穴狙い】1本の計4本でした。

好調な重賞レースの日経賞で馬単万馬券が獲れたが
十八番の中京の最終週で高配当が獲れず誠に申し訳ありませんでした。

土曜日の中京は芝、ダートともにノーマークだった人気薄の逃げ先行馬が
穴を空けてしまい的中できず日曜日は配信した中京7R、9Rがガチガチで
高松宮記念も拍子抜けの堅い決着になってしまい
配信をパスした中京12Rが超大波乱になってしまいました。

マーチステークスは状態が激変している人気薄がいなかったので
配信を見送ったが波乱になり日曜日は配信したレースが全て
相手内で決まってしまうお手上げになりました。

こんなことならば日経賞でミライヘノツバサを馬単2着流しでなく
3連複の軸◎にして3連複32630円を獲っておくべきでした・・・。

03月【万券大王】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【万券大王】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【万券大王】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【万券大王】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【万券大王】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【万券大王】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本

日曜日はイマイチだったが土曜日に万馬券が獲れ
3月は4週続けて万馬券の的中ができ高配当が9本獲れました。

買い方ミスや相手抜けで万馬券を獲り損ねたレースが多々あったが
1週間に1本は万馬券の的中ができたので次週からの4月以降も
最低でも週に1本は万馬券が獲れるような予想をします。


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

本日も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

本日も万馬券的中で3月は4週続けて万馬券を的中

先週のファルコンステークス、スプリングステークスの的中に続き
本日の日経賞でも万馬券を的中

先週のフラワーカップ、2週前の金鯱賞はミスで外したが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中


中京は十八番中の十八番なので最終週の中京も大いに期待して下さい

3月は万馬券4本含めて早くも高配当を9本的中で大爆発中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を8本含めて高配当を120本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を40本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆明日の高配当が狙える刈谷特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は中京で高配当が獲れなかったが好調な重賞の日経賞で
馬単2着流しのミライヘノツバサが読み通りに2着に激走して
馬単12200円を5点中の1点目の本線で獲ることができました。

この的中で3月は4週続けて万馬券の的中になり
高配当の的中が9本になり3月はイケイケの状態になっています。


3月の重賞レースは絶好調で弥生賞、金鯱賞、ファルコンステークス、
スプリングステークスが的中でフラワーカップは相手抜けで外したが
本日の日経賞を的中させています。

今の重賞レースはイケイケの絶好調で明日の高松宮記念は
十八番の中京なので会員様は大いに期待して下さい。

金鯱賞は買い方ミスで外したが愛知杯、ファルコンステークスを
完璧に的中させ当会の中京の重賞レースの読み、狙いはほぼ完璧なので
明日の高松宮記念も人気薄◎から高配当を狙いにいきます。

中山の重賞も好調だがマーチステークスは見送ることにしました。


マーチステークスで状態が激変して一発がありそうな
人気薄がいなかったのでパスして最終日の中京で高配当、
万馬券を獲りにいきます。

高松宮記念の他で高配当が狙えそうなレースは
中京7R、9R、12R、阪神9Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える岡崎特別の人気薄◎予定馬

先週はファルコンステークス、スプリングステークスで高配当を的中

2週前の金鯱賞は買い方ミスで外したが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

十八番の中京は2週続けて万馬券を的中

中京は十八番中の十八番なので最終週の中京も大いに期待して下さい


3月は万馬券3本含めて早くも高配当を8本的中で大爆発中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を7本含めて高配当を19本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券3本を含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を39本的中で万馬券の的中本数は20本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆明日の高配当が狙える岡崎特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


もうすぐ4月なのに寒波が居座って北海道、日本海で雪が降り
土日は寒暖差が大きいので体調に注意して下さい。

明日の3競馬場は晴れるので芝はすべて良馬場で行われるが
日曜日は西日本から崩れて雨予報が出ているので
高松宮記念は湿った馬場で行われそうです。

最終週の中京の芝は3m外に仮柵が置かれBコースになり
3月22日に芝刈りをしているので先週より芝の走破時計が
速くなるのは確実です。

どれくらい速くなるのか今の段階で全く分からないので
明日の波乱必至の中京12R岡崎特別は午前中のレースの
トラックバイアス、走破時計を確認してから
買い目を組んだ方がいいでしょう。

明日の毎日杯は配信しないが日経賞は必ず配信します。

人気必至のゴールドアクター、ディーマジェスティは
攻めがイマイチで状態面に問題がありそうなので
攻めが絶品で状態が激変している人気薄を◎にして
高配当だけを獲りにいきます。

日経賞の他で高配当が狙えそうなレースは
中京9R、11R、12R、阪神12R、中山10Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

高松宮記念の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

先週はファルコンステークス、スプリングステークスで高配当を的中

2週前の金鯱賞は買い方ミスで外したが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

十八番の中京は2週続けて万馬券を的中

中京は十八番中の十八番なので最終週の中京も大いに期待して下さい


3月は万馬券3本含めて早くも高配当を8本的中で大爆発中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を7本含めて高配当を19本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券3本を含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を39本的中で万馬券の的中本数は20本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆高松宮記念の有力馬の調教診断、評価

シュウジ 評価 B

前走終了後は4日後の3月2日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。
中3週で8本なので攻めの量はかなり多いです。
先週に併せ馬一杯で4F51.2秒をだし
先々週に併せ馬強めでやり負荷をかけてやっているので
当週の単走は問題なく当週の2F23.4秒はベスト時計だが
終いが最速でなく0.6秒も減速したので評価はBにしました。
負荷をかけてやっているが当週に0.6秒も減速することは
近走になかったので攻めの質はイマイチです。

セイウンコウセイ 評価 A

前走終了後は短期の放牧に出され2月18日に美浦に帰厩して
当週を含めて4本時計を出しています。
攻めの量は多くないがいつも少なく4本ならば問題なく
当週はコースで単走だったが自己ベストを更新させたので
攻めの質は良く状態は上向きです。

ソルヴェイグ 評価 A

前走終了後は短期の放牧に出され3月1日に栗東に帰厩しています。
翌日の2日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
攻めの量は足りていて6本すべて坂路で単走だが
先週に強めでやり当週は一杯で終いが最速の11.7秒を出したので
攻めの質は良く状態は上向きです。

メラグラーナ 評価 B

前走終了後は8日後の3月12日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
中2週で2本なので攻めの量は足りています。
ただ、当週は坂路で単走だったが終いが減速して
加速ラップがでなかったので評価はBにしました。
減速が0.2秒なので気にしなくていいかもしれないが
減速した京阪杯は14着、斑鳩ステークスは5着だったので
攻めの質はイマイチで状態面に不安があります。
それに調教後の馬体重が534kで18kも増えていて
前走で減った馬体重がまた増えているのも気になります。

レッツゴードンキ 評価 A

前走終了後は短期の放牧に出され3月1日に栗東に帰厩しています。
翌日の2日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しているので量は多いです。
7本すべて単走だが先週に負荷をかけ一杯で4F50.4秒を出し
当週は単走強めだったが終いが12.4秒で伸びが良かったので
攻めの質も良く状態は上向きです。

レッドファルクス 評価 C

前走終了後は短期の放牧に出され3月3日に美浦に帰厩しています。
4日後の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本やっているが攻めの量は少なく
3週続けてコースで併せ馬をやっているが
一杯でやったのは先週の1本だけで当週はコースで強めだったが
終いの伸びが悪かったので攻めの質はイマイチで
なんとか間に合ったという仕上がり具合です。

◆高松宮記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は7日後の3月5日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

中3週で2本なので攻めの量は不足していて
先週はコースで併せ馬でやったが馬ナリで時計が遅く
当週はコースで単走で負荷をかけない馬ナリで
時計が遅かったので攻めの質はイマイチで状態は下降しています。

◆高松宮記念の人気馬のマイナス点

昨日のレース展望1では近5年のレースの前半3Fと
自身の前半3Fのラップの誤差を検証して
レッツゴードンキのマイナス点を公開したが
今日は違う面から人気馬のマイナス点をあぶり出します。


メラグラーナ、ソルヴェイグ

55kを背負って重賞で連対実績がないことがマイナスです。
近10年まで広げて牝馬の3着内は4頭だが
4頭すべて55kの斤量で重賞の連対実績がありました。
近年でこの条件をクリアしていなかった
エピセアロームは4人気で9着に飛んでいます。

シュウジ

阪急杯で3着内を外し8着に負けたことがマイナスです。
近10年まで広げて阪急杯で4着以降から巻き返したのは
ビービーガルダン、キンシャサノキセキの2頭だが
2頭とも過去にG1で3着内の実績がありました。

レッツゴードンキ

昨日のレース展望1に掲載したラップがマイナスだが
他にもあり牝馬で3歳以降に牡馬相手の1400m以下で
勝っていないこともマイナスです。
近10年の3着内の牝馬4頭は条件をクリアしていて
勝っていない牝馬は全滅しているのです。

レッドファルクス

去年のスプリンターズステークスを3ヶ月の休養明けで勝ち
鉄砲駆けするが今回は海外帰りでスプリンターズステークスは
4週続けて併せ馬をやり坂路、コース併用で7本もやっていました。
今回は放牧先からの帰厩が遅れて5本しかやっていなくて
負荷をかけたのは1本なので自身のラップ、走破時計に
マイナス点はないが状態面に問題があります。

ご覧の通りで人気馬すべて不安点、マイナス点を抱えているので
今年は人気馬が総崩れする可能性があります。


高松宮記念は必ず配信します。

当初から狙っていた人気薄は当週の攻めが絶品で
状態は上向きで一発やてくれそうな雰囲気があります。
気になるマイナス点があるがそれをカバーできるくらい
状態が激変しているのでその人気薄を◎にして、
高配当、万馬券を狙いにいきます。

先週はファルコンステークス、スプリングステークスを的中させ
フラワーカップは8人気◎シーズララバイが2着に激走したが
いつもより買い目を減らし相手抜けで外しただけで
重賞レースの読み、狙いはほぼ完璧でした。

今の重賞レースは絶好調で十八番の中京開催の最終週の
高松宮記念を的中させ春開催の有終の美を飾るので
会員様は大いに期待して下さい。


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

高松宮記念のラップからレッツゴードンキのマイナス点を公開

先週はファルコンステークス、スプリングステークスで高配当を的中

2週前の金鯱賞は買い方ミスで外したが
十八番の中京のファルコンステークスで3連複11320円を的中

十八番の中京は2週続けて万馬券を的中

中京は十八番中の十八番なので最終週の中京も大いに期待して下さい


3月は万馬券3本含めて早くも高配当を8本的中で大爆発中

去年10月~3月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~3月は特大万馬券を7本含めて高配当を19本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

03月【大穴狙い】万馬券3本を含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~3月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を39本的中で万馬券の的中本数は20本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円

2/19 小倉8R
◎トウカイクローネ(10人気) 3連複19070円

◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

◆今週の高配当が狙える鈴鹿特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。

◆高松宮記念のラップからレッツゴードンキのマイナス点を公開

今年の高松宮記念は波乱必至です。

昨年の覇者ビッグアーサーが脚部不安で回避して
昨年も直前に回避したダンスディレクターが今年は骨折してしまい
人気必至だった2頭がいなくなる異常事態になりました。

2強がいなくなったのでレッドファルクス、レッツゴードンキ、
シュウジ、メラグラーナが上位人気になりそうだが
全てにマイナス点があるので人気馬が総崩れるかもしれません。

リニューアル中京の高松宮記念は今年で6年目になるが
今年も仮柵が設置されるBコースで行われます。


2015年まではAコースで去年からBコースになったが
去年は1分6秒7という考えられないような時計が出ました。

今年も時計が速くなるのは確実だが去年が速すぎたので
今年は去年のような時計にはならないでしょう。

高松宮記念の近5年の3着内15頭の自身の前半3Fと
レースの前半3Fとのラップの誤差を検証します。


2016年 レース前半3F32.7秒
33.3秒(+0.6) 33.0秒(+0.3) 33.7秒(+1.0)

2015年 レース前半3F34.0秒
34.2秒(+0.2) 34.1秒(+0.1) 34.4秒(+0.4)

2014年 レース前半3F34.5秒
35.0秒(+0.5) 36.6秒(+2.1) 35.9秒(+1.4)

2013年 レース前半3F34.3秒
34.9秒(+0.6) 35.0秒(+0.7) 34.3秒(±0)

2012年 レース前半3F34.5秒
34.8秒(+0.3) 35.6秒(+1.1) 35.0秒(+0.5)

ご覧の通りでレースとの誤差が+1.0秒以上は4頭しかいません。

2014年は不良馬場で道悪適性の有る無しが明暗を分けたので
その2頭をカットすると+1.0秒以上は去年のアルビアーノ、
サンカルロで去年は超高速馬場、2012年は時計がかかる馬場で
特殊な馬場だった時しか後方からの差し馬は来ていないのです。

レッツゴードンキの芝の近5走の自身の前半3Fのラップと誤差

京都牝馬牝馬ステークス  36.9秒(+1.1) 1着

ターコイズステークス   36.4秒(+1.8) 2着

スプリンターズステークス 34.9秒(+1.1) 9着

キーンランドカップ    34.8秒(+0.7) 3着

函館スプリントステークス 34.0秒(+0.6) 3着

見て分かりますがレースゴードンキは前半3F36秒台で
誤差が+1秒以上で脚を溜めて爆発させた近2走がベストで
+0.6秒、0.7秒だった1200m戦では弾けていないのです。

破壊力はメンバー屈指だが近5年のラップだと道悪や
去年のような特殊な馬場にならない限り届かない可能性が高いので
レッツゴードンキに全幅の信頼を置くのは危険です。

レッツゴードンキには他にもマイナス点があり
それは明日の調教診断の中に掲載します。

他の人気馬のマイナス点も明日の調教診断の中に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。


先週はファルコンステークス、スプリングステークスを的中させ
フラワーカップは8人気◎シーズララバイが2着に激走したが
いつもより買い目を減らし相手抜けで外しただけで
重賞レースの読み、狙いはほぼ完璧でした。

今の重賞レースは絶好調で十八番の中京開催の最終週の
高松宮記念を的中させ春開催の有終の美を飾るので
会員様は大いに期待して下さい。


高松宮記念の有力馬の調教診断、レース展望2は
3月23日のブログで公開します。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。