NINJA TOOLS
2017年04月04日 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

桜花賞のソウルスターリングのマイナス点

重賞レースは好調で日経賞、スプリングステークス、
ファルコンステークスに続き先週の大阪杯も馬単5点で的中

3月は4週続けて万馬券を的中

3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発


去年10月~4月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~4月は特大万馬券を8本含めて高配当を21本的中

1月は京成杯、愛知杯の3連複20920円、
フェアリーステークスの3連複34060円を大本線で的中

04月【大穴狙い】大阪杯の高配当を1本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~4月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を41本的中で万馬券の的中本数は21本


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

4/2  阪神11R 大阪杯
ステファノス(7人気) 馬単3390円 馬単5点で的中

3/25 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中

3/19 中山11R スプリングステークス
◎プラチナヴォイス(6人気) 3連複6670円

3/18 中京11R ファルコンステークス
◎メイソンジュニア(6人気) 3連複11320円

3/11 中京12R 瀬戸特別
◎ロバストミノル(9人気)
3着が同着で3連複13400円 8210円 ダブル的中

3/5  中山11R 弥生賞
マイスタイル(8人気) 馬単5480円 馬単5点で的中

3/5  小倉11R 大宰府特別
トレジャートローヴ(8人気) 馬単6150円 馬単5点で的中

3/5  小倉10R 萌黄賞
◎オイカケマショウ(9人気) 3連複5280円

3/4  小倉8R
◎ゴッドカリビアン(10人気) 3連複18810円


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える喜多方特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


10/30新潟11Rの6人気トータルヒート
11/6 福島11Rの7人気ダノンルージュ
11/12福島12Rの8人気ウインベントゥーラ
12/10中京10Rの6人気テイエムナナヒカリ
1/8  中山10Rの8人気ゴールドペガサス
1/16 中京11Rの9人気メイショウヤマホコ
2/19 小倉 8Rの10人気トウカイクローネ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆桜花賞のソウルスターリングのマイナス点

3連勝のファンディーナが牡馬の皐月賞に挑戦することになったので
ソウルスターリングに人気が集まり単勝は150円になるでしょう。

ただ、一昨年は単勝160円のルージュバックが9着に負けて
去年も単勝150円のメジャーエンブレムが4着で3着内を外したので
ソウルスターリングの搭載エンジンは他馬と違い別格だが
近2年の流れから全幅の信頼を置くのは危険です。

一昨年のルージュバックにはラップ、時計にマイナス点が多くあり
メルマガ、ブログに掲載したがその不安が見事に的中して
去年のメジャーエンブレムに大きなマイナス点はなかったのに
3着内を外す4着にブッ飛び本命党の方は痛い目に遭ったでしょう。

ソウルスターリングにはメジャーエンブレムと違いマイナス点があり
それはチューリップ賞をメンバー最速上りで勝たなかったことです。


チューリップ賞をメンバー最速で勝っている馬は
桜花賞で人気になっても期待を裏切らず良い結果が出しているのです。

去年のチューリップ賞を最速上りで勝ったシンハライトは
桜花賞で2着だったが1着ジュエラーと首の上げ下げの同タイムで
1着と同等の扱いをしていいでしょう。

2007年のウオッカはスローペースに泣き2着だったが
チューリップ賞を最速上りで勝った2014年のハープスター、
2009年のブエナビスタは桜花賞を勝っているのです。

近10年でチューリップ賞を勝ったのに最速上りでなかった
2015年のココロノアイは桜花賞で2人気で10着、
2010年のショウリュウムーンは5人気で4着、
2008年のエアパスカルは7人気で9着に負けているのです。


ソウルスターリングは絶対的な能力差、搭載エンジンの違いで、
過去のデータを覆すくらいのスケールの大きさがあるが
3歳牝馬の単勝100円台は信用できないので
去年のメジャーエンブレムと同様でソウルスターリングが
出走しない前提で予想を組み立てて人気薄◎から高配当、
万馬券を狙いにいった方がいいでしょう。

明日の調教診断の中で他の人気馬のマイナス点を公開するので
見逃さずにご覧になって下さい。

桜花賞はG1の中で最も得意としているレースです。


15年 7人気◎クルミナル 相手が抜けて3連複が不的中
13年 7人気◎アユサン 相手が抜けて3連複が不的中
10年 11人気◎エーシンリターンズ 3連複8500円
08年 12人気レジネッタ 馬単2着流しだったので不的中
06年 6人気◎キストゥへヴン 3連複3810円
05年 10人気デアリングハート 馬単2着流しだったので不的中
04年 7人気アズマサンダース 馬単4460円
03年 13人気◎シーイズトウショウ 馬単11370円
02年 13人気◎アローキャリー 馬連34440円

15年、13年は痛恨の3着抜けで外してしまったが
昔から桜花賞はG1の中で十八番で人気薄は激走しているのです。

03年は買い目を出走前にメルマガで公開した
13人気◎シーイズトウショウが読み通りに激走して
大本線で万馬券を的中させ大反響を起こして
当会の名が世の中に知れ渡り一躍有名になりました。

桜花賞はG1の中で得意としている十八番なので必ず配信します。
会員様は大いに期待して下さい。


桜花賞の有力馬の調教診断は4月5日のブログで公開します。

ニュージーランドトロフィーの有力馬の調教診断、
レース展望は4月6日のブログで公開します。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

スポンサーサイト