NINJA TOOLS
2017年05月24日 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

ダービーの調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

去年10月~5月は好調で高配当を大量に的中で確変モード中

3月は4週続けて万馬券を的中
3月は万馬券4本含めて高配当を9本的中で大爆発

去年の10月からの確変モードが年を越しても継続中で
1月~5月は特大万馬券を11本含めて高配当を29本的中

05月【大穴狙い】万馬券を2本含めて高配当を3本的中
04月【大穴狙い】大阪杯の的中を含めて高配当を6本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
12月【大穴狙い】朝日杯の42820円の大本線を含め高配当7本的中
11月【大穴狙い】3連複101640円の大本線を含め高配当5本的中
10月【大穴狙い】万馬券7本を含めて高配当を8本的中

去年10月~5月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を49本的中で万馬券の的中本数は24本


波乱必至のダービー、目黒記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

◆直近の高配当的中

5/21 新潟11R
◎レッドラウダ(5人気) 3連複11910円

5/7  新潟9R
◎ハイレベルバイオ(9人気) 3連複11430円

5/6  新潟9R
メイショウフェイク(5人気) 馬単3270円 馬単5点で的中

4/23 福島12R 川俣特別
◎サトノオニキス(6人気) 3連複3480円

4/23 福島11R 福島中央テレビ杯
◎キョウワゼノビア(5人気) 3連複23050円

4/16 福島8R
◎アルケミスト(10人気) 3連複4920円

4/9  福島9R
ラッシュアタック(9人気) 馬単7810円 馬単5点で本線的中

4/8  福島11R 吾妻小富士賞
◎エリーティアラ(8人気) 3連複5060円

4/2  阪神11R 大阪杯
ステファノス(7人気) 馬単3390円 馬単5点で的中


◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のダービー、目黒記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆ダービーの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

A、B、Cの順で評価しています。

★アドミラブル 評価 A
坂路 52.9 38.8 25.4 12.5 一杯

OP馬レコンダイトとの併せ馬でした。
攻め駆けしないので速い時計はでなかったが
終い1Fが最速の加速ラップを出し格上のOP馬に
先着したのでA評価にしました。

前走終了後は5日後の5月4日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
中3週で4本なので攻めの量は足りていて
負荷をかけての併せ馬一杯は当週だけだが
終い1Fが最速になる加速ラップを出しているので
大きな上がり目はないが良い状態をキープしています。

青葉賞を2分23秒6というレースレコードで圧勝したが
レース当日、翌週は高速時計が出たので鵜呑みにするのは危険です。


翌週のプリンシパルステークスでも1分58秒3の
2000mになった2003年以降で最も速い時計が出て
青葉賞の翌日のスイートピーステークスでも速い時計が出ました。

去年のスイートピーステークス 1分48秒1
前半4F49.4秒 後半4F46.4秒 上り3F34.0秒

今年のスイートピーステークス 1分47秒4
前半4F48.4秒 後半4F46.5秒 上り3F34.1秒

今年のスイートピーステークスは去年より前半4Fが1秒も速かったのに
後半4F、上り3Fは去年とほとんど同じなので
今年と去年の馬場差は0.5秒~0.7秒あると見た方がいいでしょう。

そうなると今年の青葉賞の時計は2分24秒1~24秒3になり
去年に勝ったヴァンキッシュランの2分24秒2と同じになるのです。

そのヴァンキッシュランはアザレア賞、青葉賞を連勝して
アドミラブルと全く同じ過程で出走したが13着に大敗しました。

4月に2走して中3週でまた東京への再輸送はかなりの負担があり
完成されていない3歳には厳しいので能力は皐月賞の上位と遜色ないが
アドミラブルに全幅の信頼を置くことはできません。

★スワーヴリチャード 評価 B
CW 84.2 67.4 52.1 37.6 11.9 馬ナリ

OP馬レッドソロモンとの併せ馬でした。
終いの伸びは良かったが6F、5Fの時計が遅く
上体も高かったのでB評価にしました。

前走終了後は短期の放牧に出され5月2日に栗東に帰厩しました。
翌日の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。
コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。
3週続けてコースで併せ馬をやっているが
負荷をかけての強めは先週の1本しかなく
当週のコースの6F、5Fが遅かったので
大きな上がり目は期待できません。

スワーヴリチャードはトビが大きいので皐月賞のような
小回りは不得手で東京は共同通信杯で楽勝しているので
舞台が変わるのは歓迎でしょう。

ただ、皐月賞の自身の上りが34.3秒でメンバー中で5位がマイナスです。

昨日のレース展望の中にも書いたが近5年で3着内だった
皐月賞組の9頭中で8頭が1~4位の上りを使っているのです。

ディープブリランテがメンバー中で8位でダービーを勝っているが
ディープブリランテは先行馬で皐月賞までの5戦すべて
4コーナー4番手以内の先行馬なのでスワーヴリチャードとは
脚質がまったく違うのです。

近5年で皐月賞の4着以下でダービーで3着内だったのは
サトノクラウン、ワンアンドオンリーの2頭だが
サトノクラウンは皐月賞でメンバー中で2位、
ワンアンドオンリーは皐月賞でメンバー最速の上りを使っていたので
皐月賞で5位だったスワーヴリチャードはデータ上では危険なのです。

東京コースが合うので切り捨てることはできないが
皐月賞の上りが5位だったことがマイナスなので厚い印は打てません。

★レイデオロ 評価 AとBの中間
南W 68.5 52.3 38.1 12.5 馬ナリ

OP馬レッドレイヴン、準OPシャドウチェイサーと3頭での併せ馬でした。
直線でモタモタしたがエンジンがかかると伸びて
終いが最速の12.5秒が出たのでAとBの中間の評価にしました。

前走終了後は短期の放牧に出され5月4日に美浦に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
コース、坂路併用で4本やっているが帰厩後の初時計が遅れたので
攻めの量は少し不足しています。
2週続けて3頭での併せ馬をやり当週の動きは良かったが
負荷をかけて速い時計を出したのは当週の1本だけなので
攻めの質はイマイチです。

レイデオロは皐月賞で5着だったがスワーヴリチャードと違い
自身の上り3Fはメンバー中で2位なので巻き返しは可能です。

東京は新馬戦で勝っていてコース変わりも問題ないので
チャンスは十分あるが唯一のマイナス点は今年2戦目ということです。


皐月賞が今年の初戦だったので当たり前のことだが
近10年で今年2戦目だった馬の成績は【0.0.0.6】なのです。

6頭中で5頭が二桁人気の人気薄だが14年の牝馬レッドリヴェールが
休養明けで桜花賞を使いオークスでなくダービーに挑戦して
4人気で12着に大敗しているのです。

10年のエイシンフラッシュが休養明けだった皐月賞で3着で
ダービーを勝っているが休養前のレースは1月の京成杯で
今年の3戦目だったのです。

一般的に実績がある馬が休養明けを叩くと状態が上り
走るケースが度々あるがダービーはそういうレースでなく
休養明けを叩いて叩いて今年の3戦目がベストなのです。

皐月賞の着順、自身の上り3Fを考えると人気馬の中では
マイナス点が一番少ないが叩き2走目が苦戦しているので
レイデオロに全幅の信頼を置くことはできません。


◆ダービーの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は在厩して13日後の4月29日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
今までは坂路でしかやらなかったが今回は2週続けてコースでやり
コース、坂路併用でやっています。
当週はコースで併せ馬一杯でやり負荷をかけてやったが
当週は強めか馬ナリで終いだけ伸ばすのに今日はテンから飛ばして
終いまで一杯に追うハードにやり今までの好走パターンと違うので
状態面に問題がありそうです。

この馬のマイナス点はスワーヴリチャードと同様で
皐月賞の着順は問題ないが自身の上り3Fが34.4秒で
メンバー中で6位だったことがマイナスです。

近5年で3着内だった皐月賞組の9頭中で8頭が
メンバー中で1~4位の上りを使っているのです。

ディープブリランテがメンバー中で8位でダービーを勝っているが
ディープブリランテは先行馬で皐月賞までの5戦すべて
4コーナー4番手以内の先行馬なのでこの馬とは脚質が違うのです。

このような差し馬は近5年で来ていなくて
状態もイマイチなので厚い印は絶対に打てません。

波乱必至のダービー、目黒記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト