毎日王冠の調教診断、人気馬のマイナス点
今週の3日連続の開催は全て配信します。
10月9日は回数消化無しで無料配信になります。
荒れる開催最終週の先週は有言実行で高配当を連発で的中
万馬券3本含め高配当を4本的中
3連複27560円、17650円 馬単10930円
スプリンターズステークスの3連複7650円を的中
夏競馬に続き秋競馬の9月も確変モードが継続で
3連複56910円、41410円、27560円、
京成杯AHの13920円、スプリンターズSの的中など
特大万馬券8本を含め高配当を12本的中
前日にランキングに掲載した自信の人気薄◎が激走して
大万馬券を的中させています。
9/3 札幌11R 09人気◎バロンドゥフォール
9/10 中山 8R 12人気◎クィーンビー
9/16 阪神12R 10人気◎レッドコルディス
9/18 阪神 8R 11人気◎メイショウカリン
6月~9月は3連複89820円、65440円、
56910円、41410円、39920円、28050円など
特大万馬券の的中本数は21本で高配当の的中は34本
6月から【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+503970円
1点500円購入 純利益+839950円
6月から◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+876210円
1月~9月は特大万馬券を32本含めて高配当を64本的中
09月【大穴狙い】特大万馬券8本を含め高配当を12本的中
08月【大穴狙い】特大万馬券3本を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を11本的中
06月【大穴狙い】3連複89820円を含め高配当を6本的中
05月【大穴狙い】万馬券を2本含めて高配当を4本的中
04月【大穴狙い】大阪杯の的中を含めて高配当を6本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
去年10月~9月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を84本的中で万馬券の的中本数は45本
波乱必至のサウジアラビアRCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
10/1 中山11R スプリンターズステークス
◎ワンスインナムーン(7人気) 3連複7650円
10/1 中山7R
◎パラノーマル(10人気) 3連複27560円
9/30 中山9R カンナステークス
◎オジョーノキセキ(5人気) 3連複17650円
馬単2着流しリンシャンカイホウが2着 馬単10930円
9/23 中山12R
◎キャリアベスト(7人気) 3連複7110円
9/18 中山10R 浦安特別
サザンボルケーノ(5人気) 馬単2980円 馬単5点的中
9/18 阪神8R
◎メイショウカリン(11人気) 3連複56910円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載した自信の◎
9/16 阪神12R
◎レッドコルディス(10人気) 3連複17510円
レッドコルディスは前日にランキングに掲載した自信の◎
9/10 中山11R 京成杯オータムハンデ
◎ガリバルディ(11人気) 3連複13920円
9/10 中山8R
◎クィーンビー(12人気) 3連複41410円
クィーンビーは前日にランキングに掲載した自信の◎
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
波乱必至のサウジアラビアRCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
◆毎日王冠の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点
★サトノアラジン 評価 B
CW 82.9 67.6 52.7 38.5 11.6 強め
1000万クラスのジークカイザーとの併せ馬でした。
4Fの時計が52.7秒で少し遅かったが
終いの反応が良く最速ラップが出たのでB評価にしました。
前走終了後は放牧に出され9月5日に栗東に帰厩しました。
翌日の6日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多く
先週、先々週にコースで併せ馬一杯で負荷をかけてやり
当週はコースで併せ馬で強めだったが終いを伸ばして
終いが最速ラップが出たので攻めの質も良く
走れる状態に仕上がっています。
1800mは4歳のエプソムカップ以来の久しぶりだが
そのレースの1つ前の前走のモンゴル大統領賞で
1分44秒7という物凄い時計で勝っているので
距離延長はあまり気にしなくていいでしょう。
ただ、安田記念からの直行、6歳の年齢、58kがマイナスです。
近5年の3着内の15頭中で前走がマイル戦は3頭しかいなくて
6歳も3頭しかいなくて3着内率は21.4%で低いのです。
4歳の3着内率が42.9%、3歳が33.3%で
6歳は3番目だが3歳、4歳とは大きな開きがあるのです。
それに58kもマイナスで近5年の58kは【1.0.0.5】で
勝ったのは6歳のエイシンフラッシュだが着外の5頭中で4頭が
6歳、7歳なので6歳以上の58kは危険なのです。
状態は良さそうなので切り捨てることはできないが
マイナス点が多いのでサトノアラジンに厚い印は打てません。
★ソウルスターリング 評価 A
南W 68.6 52.8 38.9 12.7 馬ナリ
準OPのシャドウチェイサーと併せ馬でした。
ゴール上は併入だったが手応えは優勢で
力強い脚さばきで駆け抜けたのでA評価にしました。
前走終了後は放牧に出され8月18日に美浦に帰厩しました。
翌日の19日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多く
先週、先々週にコースで併せ馬をやり馬ナリだったが
先週はコースで自己ベストを更新させる時計を出し
当週は時計は遅かったが終いの伸びが良かったので
攻めの質は良く走れる状態に仕上がっています。
近5年で3歳の出走は6頭いるが3着内は2012年の
1着カレンブラックヒル、2着ジャスタウェイの2頭だけで
3着内率は33.3%です。
2015年は2人気だったアンビシャスが6着で
2014年は3人気だったロサギガンティアが7着で
2013年は2人気だったコディーノが7着で
近4年ので3人気以内の3歳は全て飛んでいます。
ただ、今年のソウルスターリングは近4年の人気の3歳と違い
クラシックを勝っている実績がありこれをどう判断するかです。
昨日のレース展望に掲載したが14年からエアレーションが入り
速い上りが使えなくても上位に来れる馬場に変貌したので
近4走で最速上りが使えなくても勝っているソウルスターリングに
チャンスは十分あるでしょう。
唯一のマイナスは前走が2400mです。
近5年の3着内の15頭中で前走が2400mだったのは
12年のジャスタウェイしかいません。
そのジャスタウェイは3歳でソウルスターリングと同じだが
斤量は54kでソウルスターリングは53kだが
牡馬換算だと55kになるのでジャスタウェイより実績は上だが
近5年だと厳しいのです。
状態は良さそうでマイナス点が少ないが
オークスで負かしたモズカッチャン、リスグラシュー、
レーヌミノルがローズステークスでクラシック未出走の2頭に
アッサリ負けてしまったので全幅の信頼を置くのは危険です。
★リアルスティール 評価 B
坂路 51.1 38.0 25.0 12.6 馬ナリ
1000万クラスのチェスナットコートとの併せ馬でした。
馬ナリの4F51.1秒は速いが終いが失速して
最速ラップが出なかったのでB評価にしました。
ドバイターフの直前に鼻出血を発症したので出走することなく
帰国してその後に放牧に出され9月16日に栗東に帰厩しました。
翌日の17日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は普通だがいつもコース、坂路併用でやるのに
今回はコースがなく坂路だけで負荷をかけての併せ馬は
当週の1本だけなので攻めの質はイマイチです。
リアルスティールのマイナス点は速い上りが使えない時は
凡走していることです。
中山記念 8着 34.6秒 6位
JC 5着 35.1秒 8位
天皇賞秋 2着 33.5秒 1位
安田記念 11着 34.6秒 6位
ご覧の通りで近走でメンバー最速だった天皇賞秋は2着だったが
最速上りが使えなかった3走は惨敗しているのです。
昨日のレース展望に掲載したが14年からエアレーションが入り
速い上りが使えなくても上位に来れる馬場に変貌したので
リアルスティールには今の馬場は向いていないのです。
去年のように馬場が渋りレースの上りがかかれば
多少はチャンスが出てくるがパンパンの良馬場だと
速い上りは不要なのでリアルスティールに全幅の信頼は置けません。
◆毎日王冠の危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい
前走終了後は放牧に出され8月29日に美浦に帰厩しました。
翌日の30日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は足りていて
2週続けてコースで併せ馬をやっているが
併せ馬で負荷をかけて強めは1本しかなく
コースで3F37秒台も先週の1本しかないので
攻めの質はイマイチで仕上がり途上です。
この馬のマイナス点はリアルスティールと同じで
メンバー最速の上りを使った時しか結果を出していないことです。
昨日のレース展望に掲載したが14年からエアレーションが入り
速い上りが使えなくても上位に来れる馬場に変貌したので
去年のように馬場が渋りレースの上りがかかれば
多少はチャンスはあるが良馬場だと速い上りを使っても
差し届かない可能性が高いです。
サウジアラビアRCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
10月9日は回数消化無しで無料配信になります。
荒れる開催最終週の先週は有言実行で高配当を連発で的中
万馬券3本含め高配当を4本的中
3連複27560円、17650円 馬単10930円
スプリンターズステークスの3連複7650円を的中
夏競馬に続き秋競馬の9月も確変モードが継続で
3連複56910円、41410円、27560円、
京成杯AHの13920円、スプリンターズSの的中など
特大万馬券8本を含め高配当を12本的中
前日にランキングに掲載した自信の人気薄◎が激走して
大万馬券を的中させています。
9/3 札幌11R 09人気◎バロンドゥフォール
9/10 中山 8R 12人気◎クィーンビー
9/16 阪神12R 10人気◎レッドコルディス
9/18 阪神 8R 11人気◎メイショウカリン
6月~9月は3連複89820円、65440円、
56910円、41410円、39920円、28050円など
特大万馬券の的中本数は21本で高配当の的中は34本
6月から【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+503970円
1点500円購入 純利益+839950円
6月から◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+876210円
1月~9月は特大万馬券を32本含めて高配当を64本的中
09月【大穴狙い】特大万馬券8本を含め高配当を12本的中
08月【大穴狙い】特大万馬券3本を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を11本的中
06月【大穴狙い】3連複89820円を含め高配当を6本的中
05月【大穴狙い】万馬券を2本含めて高配当を4本的中
04月【大穴狙い】大阪杯の的中を含めて高配当を6本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中
去年10月~9月で3連複101640円の大本線の的中を含めて
高配当を84本的中で万馬券の的中本数は45本
波乱必至のサウジアラビアRCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
10/1 中山11R スプリンターズステークス
◎ワンスインナムーン(7人気) 3連複7650円
10/1 中山7R
◎パラノーマル(10人気) 3連複27560円
9/30 中山9R カンナステークス
◎オジョーノキセキ(5人気) 3連複17650円
馬単2着流しリンシャンカイホウが2着 馬単10930円
9/23 中山12R
◎キャリアベスト(7人気) 3連複7110円
9/18 中山10R 浦安特別
サザンボルケーノ(5人気) 馬単2980円 馬単5点的中
9/18 阪神8R
◎メイショウカリン(11人気) 3連複56910円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載した自信の◎
9/16 阪神12R
◎レッドコルディス(10人気) 3連複17510円
レッドコルディスは前日にランキングに掲載した自信の◎
9/10 中山11R 京成杯オータムハンデ
◎ガリバルディ(11人気) 3連複13920円
9/10 中山8R
◎クィーンビー(12人気) 3連複41410円
クィーンビーは前日にランキングに掲載した自信の◎
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
波乱必至のサウジアラビアRCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
◆毎日王冠の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点
★サトノアラジン 評価 B
CW 82.9 67.6 52.7 38.5 11.6 強め
1000万クラスのジークカイザーとの併せ馬でした。
4Fの時計が52.7秒で少し遅かったが
終いの反応が良く最速ラップが出たのでB評価にしました。
前走終了後は放牧に出され9月5日に栗東に帰厩しました。
翌日の6日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多く
先週、先々週にコースで併せ馬一杯で負荷をかけてやり
当週はコースで併せ馬で強めだったが終いを伸ばして
終いが最速ラップが出たので攻めの質も良く
走れる状態に仕上がっています。
1800mは4歳のエプソムカップ以来の久しぶりだが
そのレースの1つ前の前走のモンゴル大統領賞で
1分44秒7という物凄い時計で勝っているので
距離延長はあまり気にしなくていいでしょう。
ただ、安田記念からの直行、6歳の年齢、58kがマイナスです。
近5年の3着内の15頭中で前走がマイル戦は3頭しかいなくて
6歳も3頭しかいなくて3着内率は21.4%で低いのです。
4歳の3着内率が42.9%、3歳が33.3%で
6歳は3番目だが3歳、4歳とは大きな開きがあるのです。
それに58kもマイナスで近5年の58kは【1.0.0.5】で
勝ったのは6歳のエイシンフラッシュだが着外の5頭中で4頭が
6歳、7歳なので6歳以上の58kは危険なのです。
状態は良さそうなので切り捨てることはできないが
マイナス点が多いのでサトノアラジンに厚い印は打てません。
★ソウルスターリング 評価 A
南W 68.6 52.8 38.9 12.7 馬ナリ
準OPのシャドウチェイサーと併せ馬でした。
ゴール上は併入だったが手応えは優勢で
力強い脚さばきで駆け抜けたのでA評価にしました。
前走終了後は放牧に出され8月18日に美浦に帰厩しました。
翌日の19日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多く
先週、先々週にコースで併せ馬をやり馬ナリだったが
先週はコースで自己ベストを更新させる時計を出し
当週は時計は遅かったが終いの伸びが良かったので
攻めの質は良く走れる状態に仕上がっています。
近5年で3歳の出走は6頭いるが3着内は2012年の
1着カレンブラックヒル、2着ジャスタウェイの2頭だけで
3着内率は33.3%です。
2015年は2人気だったアンビシャスが6着で
2014年は3人気だったロサギガンティアが7着で
2013年は2人気だったコディーノが7着で
近4年ので3人気以内の3歳は全て飛んでいます。
ただ、今年のソウルスターリングは近4年の人気の3歳と違い
クラシックを勝っている実績がありこれをどう判断するかです。
昨日のレース展望に掲載したが14年からエアレーションが入り
速い上りが使えなくても上位に来れる馬場に変貌したので
近4走で最速上りが使えなくても勝っているソウルスターリングに
チャンスは十分あるでしょう。
唯一のマイナスは前走が2400mです。
近5年の3着内の15頭中で前走が2400mだったのは
12年のジャスタウェイしかいません。
そのジャスタウェイは3歳でソウルスターリングと同じだが
斤量は54kでソウルスターリングは53kだが
牡馬換算だと55kになるのでジャスタウェイより実績は上だが
近5年だと厳しいのです。
状態は良さそうでマイナス点が少ないが
オークスで負かしたモズカッチャン、リスグラシュー、
レーヌミノルがローズステークスでクラシック未出走の2頭に
アッサリ負けてしまったので全幅の信頼を置くのは危険です。
★リアルスティール 評価 B
坂路 51.1 38.0 25.0 12.6 馬ナリ
1000万クラスのチェスナットコートとの併せ馬でした。
馬ナリの4F51.1秒は速いが終いが失速して
最速ラップが出なかったのでB評価にしました。
ドバイターフの直前に鼻出血を発症したので出走することなく
帰国してその後に放牧に出され9月16日に栗東に帰厩しました。
翌日の17日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
攻めの量は普通だがいつもコース、坂路併用でやるのに
今回はコースがなく坂路だけで負荷をかけての併せ馬は
当週の1本だけなので攻めの質はイマイチです。
リアルスティールのマイナス点は速い上りが使えない時は
凡走していることです。
中山記念 8着 34.6秒 6位
JC 5着 35.1秒 8位
天皇賞秋 2着 33.5秒 1位
安田記念 11着 34.6秒 6位
ご覧の通りで近走でメンバー最速だった天皇賞秋は2着だったが
最速上りが使えなかった3走は惨敗しているのです。
昨日のレース展望に掲載したが14年からエアレーションが入り
速い上りが使えなくても上位に来れる馬場に変貌したので
リアルスティールには今の馬場は向いていないのです。
去年のように馬場が渋りレースの上りがかかれば
多少はチャンスが出てくるがパンパンの良馬場だと
速い上りは不要なのでリアルスティールに全幅の信頼は置けません。
◆毎日王冠の危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい

前走終了後は放牧に出され8月29日に美浦に帰厩しました。
翌日の30日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。
コース、坂路併用で9本なので攻めの量は足りていて
2週続けてコースで併せ馬をやっているが
併せ馬で負荷をかけて強めは1本しかなく
コースで3F37秒台も先週の1本しかないので
攻めの質はイマイチで仕上がり途上です。
この馬のマイナス点はリアルスティールと同じで
メンバー最速の上りを使った時しか結果を出していないことです。
昨日のレース展望に掲載したが14年からエアレーションが入り
速い上りが使えなくても上位に来れる馬場に変貌したので
去年のように馬場が渋りレースの上りがかかれば
多少はチャンスはあるが良馬場だと速い上りを使っても
差し届かない可能性が高いです。
サウジアラビアRCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト