NINJA TOOLS
2017年11月20日 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

今週の3重賞の成績

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


11/18 福島11R 3連複7220円

11/18 福島09R 3連複13680円

11/18 福島08R 3連複34810円 本線で的中

11/11 福島10R
3連複43400円 馬単9670円 本線でダブル的中

11/4  福島11R 3連複90740円 本線で的中

11/4  福島10R 3連複9610円

6月~11月は3連複90740円、89820円、
65440円、56910円、43400円、41410円など
特大万馬券の的中本数は25本で高配当の的中は47本


6月から【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+634170円
1点500円購入 純利益+1056950円

6月から◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1293750円

1月~11月は特大万馬券を36本含めて高配当を77本的中

11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を8本的中
10月【大穴狙い】特大万馬券1本を含め高配当を7本的中
09月【大穴狙い】特大万馬券7本を含め高配当を10本的中
08月【大穴狙い】特大万馬券3本を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を11本的中
06月【大穴狙い】3連複89820円を含め高配当を6本的中
05月【大穴狙い】万馬券を2本含めて高配当を4本的中
04月【大穴狙い】大阪杯の的中を含めて高配当を6本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中

波乱必至のジャパンカップ、京阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

11/19 福島9R
ポンテファブリチオ(10人気) 馬単4960円 馬単5点

11/18 福島11R フルーツラインカップ
◎メイショウキトラ(9人気) 3連複7220円

11/18 福島9R
◎ロジベスト(5人気) 3連複13680円

11/18 福島8R
◎シャンティローザ(7人気) 3連複34810円
馬単2着流し13人気ラハトケレブが2着で本線で的中

11/11 福島10R 三春駒特別
◎ハウエバー(9人気) 3連複43400円
馬単2着流しリリーモントルーが2着 馬単9670円
ハウエバーは前日にランキングに掲載した自信の◎

11/4  福島11R みちのくステークス
◎ユキノアイオロス(9人気) 3連複90740円
馬単2着流し6人気ナインテイルズが2着で本線で的中

11/4  福島10R 会津特別
◎コスモペリドット(9人気) 3連複9610円
コスモペリドットは前日にランキングに掲載した自信の◎

10/29 新潟8R
プレシャスロード(10人気) 馬単7870円 馬単5点

10/21 京都12R
◎ザイティックメア(7人気) 3連複9320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のジャパンカップ、京阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙えるオリエンタル賞の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


6月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

6/4  東京10Rの10人気タケデンタイガー
6/10 東京12Rの08人気ジョンブリアン
7/14 福島 9Rの07人気プリティマックス
7/29 新潟 9Rの06人気アースミステリー
8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の3重賞の配信予定

土曜日に京都2歳ステークスがあるが登録が11頭しかいません。

最終的に8、9頭くらいになり人気薄◎から高配当を狙うのは
ハイリスク、ローリターンなので京都2歳ステークスは配信しません。

日曜日は京都の最終レースに京阪杯があるが必ず配信します。

京阪杯は2013年までジャパンカップの前日の土曜日だったが
2014年からジャパンカップが終了後の京都12Rになり
今年も京都最終レースに組み込まれました。

京阪杯は京都11Rでなく12Rなので馬券の購入の際は
レース番号の記載ミスをしないよう注意して下さい。

京阪杯の近5年は大きく荒れています。

ハンデ戦でなく別定戦なのに人気馬が大きく崩れているので
まともな予想では絶対に獲れない穴党向けのレースです。

去年の3着が同着だったので近5年の3着内は16頭だが
半数の8頭が7人気以下で8頭中で6頭が二桁人気の人気薄なので
状態さえ良ければ人気薄でも激走できるレースなのです。

今年も荒れそうなメンバー構成なので京阪杯は必ず配信します。

ジャパンカップはキタサンブラック、レイデオロの2強ムードだが
波乱が起きそうな匂いがするので高配当を狙いにいきます。


近10年で外国馬が3着内だったのは06年のヴィジャボードだけで
10年続けて日本馬が独占しているので日本馬が圧倒的に有利です。

ただ、今年の日本馬に全幅の信頼が置ける馬がいないので
外国馬のイキートス、ギニョール、ブームタイムはいらないが
ムーアが騎乗する4歳のアイダホにチャンスがありそうです。

明日からのレース展望、有力馬の調教診断で人気馬のマイナス点を
掲載していくのでメルマガ、ブログを見逃さずにご覧になって下さい。


2015年 ジャパンカップ
ラストインパクト(7人気) 馬単18510円 馬単5点的中

2015年は馬単2着流しの7人気ラストインパクトが読み通り、
狙い通りに2着に激走して5点で馬単18510円が的中させました。
3連複の配当が6350円しかつかなかったのでラストインパクトを
3連複の軸◎でなく馬単2着付けにしたことが正解でした。

今年の天皇賞秋は13人気レインボーラインの激走を見抜いたが
馬単2着流しにしてしまい買い方ミスで3連複万馬券を
獲り損ねてしまいました。

ジャパンカップにもレインボーラインのように状態が一変して
激走が見込める人気薄◎がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。


ジャパンカップのレース展望は11月21日、
有力馬の調教診断は11月22日にブログで公開します。

京阪杯の調教診断、評価、レース展望は
11月23日にブログで公開します。

波乱必至のジャパンカップ、京阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト