NINJA TOOLS
2017年12月05日 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

阪神JFのレース展望、ロックディスタウンのマイナス点

12月、1月は十八番の中京があり年間で一番の稼ぎ時なので
年末、年始の大爆発に期待して下さい

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです

11月は特大万馬券を4本含めて高配当を9本的中


◎が来て相手抜け、買い方ミスがあってもこのような成績です

11月は均等買い1点300円で+312540円
◎の3連単1頭軸マルチだと1点100円で+819920円

6月~12月は3連複90740円、89820円、
65440円、56910円、43400円、41410円など
特大万馬券の的中本数は26本で高配当の的中は50本


6月から【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+558480円
1点500円購入 純利益+930800円

6月から◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1171570円

1月~12月は特大万馬券を37本含めて高配当を80本的中

12月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中
10月【大穴狙い】特大万馬券1本を含め高配当を7本的中
09月【大穴狙い】特大万馬券7本を含め高配当を10本的中
08月【大穴狙い】特大万馬券3本を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】万馬券7本含めて高配当を11本的中
06月【大穴狙い】3連複89820円を含め高配当を6本的中
05月【大穴狙い】万馬券を2本含めて高配当を4本的中
04月【大穴狙い】大阪杯の的中を含めて高配当を6本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本を含めて高配当を9本的中
02月【大穴狙い】3連複32430円を含め高配当を3本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、フェアリーSを含め高配当8本的中

十八番の中京、中日新聞杯、阪神ジュベナイルフィリーズで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

12/3  中京9R 栄特別
◎キャリアベスト(9人気) 3連複18200円

12/2  中山12R
◎カルヴァリオ(5人気) 3連複1980円

11/25 東京12R
◎キョウワゼノビア(6人気) 3連複4090円
キョウワゼノビアは前日にランキングに掲載した自信の◎

11/19 福島9R
ポンテファブリチオ(10人気) 馬単4960円 馬単5点

11/18 福島11R フルーツラインカップ
◎メイショウキトラ(9人気) 3連複7220円

11/18 福島9R
◎ロジベスト(5人気) 3連複13680円

11/18 福島8R
◎シャンティローザ(7人気) 3連複34810円
馬単2着流し13人気ラハトケレブが3着で本線で的中

11/11 福島10R 三春駒特別
◎ハウエバー(9人気) 3連複43400円
馬単2着流しリリーモントルーが2着 馬単9670円
ハウエバーは前日にランキングに掲載した自信の◎

11/4  福島11R みちのくステークス
◎ユキノアイオロス(9人気) 3連複90740円
馬単2着流し6人気ナインテイルズが2着で本線で的中

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、中日新聞杯、阪神ジュベナイルフィリーズで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える浜名湖特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆阪神JFのレース展望、ロックディスタウンのマイナス点

近5年の1人気は【2.1.0.1】、2人気は【0.2.0.3】、
3人気は【0.0.2.3】で人気馬はそこそこ来ているが
抜群という成績ではありません。

去年はソウルスターリング、2015年はメジャーエンブレム、
2013年はハープスター、2010年はレーヴディソールという
能力がズバ抜けた人気馬がいてハープスターは2着だったが
近年の断トツ人気の1人気は期待を裏切らず勝っています。

今年は無敗馬が5頭もいてロックディスタウン、ラッキーライラック、
ベルーガが人気になるが上記に挙げた期待を裏切らず結果を出した
名牝のようなズバ抜けた存在はいません。

阪神ジュベナイルフィリーズのステップレースは様々で
重賞だとアルテミスステークス、ファンタジーステークス組が強く
牡馬が相手の札幌2歳ステークスやOP特別も来ているが
500万の特別レースの勝ち上がりが近5年で3頭もいるので
500万クラス組にも注意が必要です。

近10年のファンタジーステークス組は【1.2.3.37】で
勝率は2.3%、連対率は7.0%、3着内率は14.0%で
アルテミスステークス組は【1.3.1.12】で
勝率は5.9%、連対率は23.5%、3着内率は29.4%なので
アルテミスステークス組が圧倒的に有利です。

ただ、アルテミスステークス組が走るようになったのは
近3年で2013年より前は【0.0.0.7】でイマイチでした。

今年は様々な路線からの参戦がいるのでどのレースレベルが
高かったのかを今日のレース展望、明日の調教診断の中で検証します。

今日はロックディスタウンが勝った札幌2歳ステークスを検証します。


札幌2歳ステークス 1分51秒4 上り3F36.6秒
前半4F49.8秒 後半4F49.0秒 前後半4F差-0.8秒
後半4Fのラップ 12.4-12.3-11.9-12.4

翌日の3歳500万クラス 1分50秒6 上り3F37.5秒
前半4F49.3秒 後半4F49.4秒 前後半4F差+0.1秒
後半4Fのラップ 11.9-12.6-12.2-12.7

前週の牡馬混合2歳未勝利 1分51秒5 上り3F37.5秒
前半4F49.6秒 後半4F49.9秒 前後半4F差+0.3秒
後半4Fのラップ 12.4-12.7-12.4-12.4

上記は全て札幌1800mで札幌2歳ステークス、
札幌2歳ステークスの翌日にあった3歳500万クラス、
前週の2歳牡馬混合の未勝利戦のラップ、上り3Fです。

結論から言うと今年の札幌2歳ステークスのレベルは高くありません。

その理由の1つ目は勝ち時計が1分51秒4だったことです。

前週の2歳未勝利より0.1秒しか速くなく前後半4F差が
-0.8秒だったのに終いが0.5秒も減速しています。

2歳未勝利戦は前後半4F差が+0.3秒のタフな展開だったのに
終い1Fは同じ12.4秒で2歳未勝利は減速していないのです。

2つ目は速い上りが使えなくても上位に来れたことです。

ロックディスタウンの上りは36.1秒でメンバー中で3位で
レース上りより0.3秒以上速い上りを使った馬は6頭もいて
メンバー最速だったダブルシャープは3着だったが
ロックディスタウンの上りは3位タイで2着ファストアプローチは
5位の上りだったのです。

上り2位が6着、7着でロックディスタウンと同じ3位タイが
9着だったので速い上りを使った馬は流れが遅く脚を余してしまい
速い上りが使えなかった2頭がワンツーだったのです。

翌日の3歳500万でレース上りより0.3秒以上速い上りは
5頭いて上り1位が1着で2位は3着でした。

前週の2歳未勝利戦でレース上りより0.3秒以上速い上りは
2頭しかいなくて上り1位と2位の2頭がワンツーでした。

翌日の3歳500万、前週の2歳未勝利は速い上りを使った馬が
そのまま上位に来るレースだったのに札幌2歳ステークスは
スローだったので速い上りを使った馬が脚を余してしまい
速い上りがなくても上位に来れたのでレースレベルは
高くないというのが当会のラップ分析の見解です。


ロックディスタウンは新馬戦を勝ち上がったばかりで
関東からの輸送があり牡馬を破ったことは高評価できるが
札幌2歳ステークスのレースラップはたいしたことないので
飛んでもおかしくない危なっかしい人気馬なのです。

明日の調教診断で他の人気馬のラップを検証をするので
見逃さずにご覧になって下さい。

阪神ジュベナイルフィリーズは必ず配信します。

すでに状態が激変して激走が見込める人気薄を見つけていて
当週の攻めで問題がなければその人気薄を◎にして
高配当、万馬券を狙いにいくので会員様は大いに期待して下さい。


阪神ジュベナイルフィリーズの有力馬の調教診断は
12月6日のブログで公開します。

中日新聞杯の有力馬の調教診断、レース展望は
12月7日のブログで公開します。

十八番の中京、中日新聞杯、阪神ジュベナイルフィリーズで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト