NINJA TOOLS
2018年01月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

東京新聞杯の調教診断、ラップ分析から人気馬のマイナス点を大公開

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を11本含めて高配当を22本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+258210円
1点500円で純利益+430350円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+709850円

直近7週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券7本、高配当の的中は11本
何かとお金がかかる冬開催は稼ぎ時なのです


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は25戦12勝 回収率122.4% +55200円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は33本で高配当の的中は61本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+523200円
1点500円購入 純利益+872000円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1080940円

2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当7本的中

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆東京新聞杯の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★グレーターロンドン 評価 A
南W 50.9 36.3 12.4 馬ナリ

500万クラスのブラストワンピース、未勝利のトゥーレとの
3頭での併せ馬でした。

ハロー整地明けで時計が出やすい馬場で相手が格下だったが
3F36.3秒はかなり速く終いも馬ナリで12.4秒なので
文句なしのA評価です。

前走終了後は5日後の12月22日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

中6週でコース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
先週にコースで併せ馬で強めで負荷をかけてやり
当週は馬ナリだったが3頭の併せ馬をやり終い最速を出したので
攻めの質も良く仕上がり具合は良好です。

グレーターロンドンのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
前半3Fのラップの遅さで速い上りを使っても近5年のラップだと
届かない可能性が高いのです。

他にもマイナス点がありそれは16頭以上の多頭数です。

16頭以上で3勝しているが新馬戦、500万クラスが2勝で
全て下級条件戦でOPクラス以上で3着内はないのです。


追い込み脚質なので下級条件ならば能力の違いで勝てるが
OP以上だと良い末脚を使っても前が止まらないので
多頭数だと脚を余してしまうのです。

状態は良さそうなので切り捨てることはできないが
マイナス点が多いので厚い印は打てません。

★ダイワキャグニー 評価 B
南W 68.8 53.1 39.0 13.2 馬ナリ

5Fの時計は遅いが馬ナリでも力強さがある脚さばきで
終いの反応も良く13.2秒が出たのでB評価にしました。

前走終了後は1月17日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

中3週で3本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで併せ馬一杯で終い最速ラップを出し
当週はコースで単走の馬ナリだったが終いの反応が良く
1F13.2秒がでたので攻めの質も良く状態は良さそうです。

左回りならば33秒後半~34秒前半の速い上りが使えて
先行力もあるのでチャンスはあるが大きなマイナス点があります。

それは4歳で重賞で3着内がないことです。


近10年の4歳の成績は【4.3.3.23】だが
3着内の10頭すべて過去に重賞で3着内があるのです。

近10年で重賞で3着内がなく出走した4歳は3頭だけで
ダッシングブレイズ、マイネルメリエンダ、フラガラッハだが
ダッシングブレイズは1人気で落馬で競争中止で
フラガラッハは3人気で11着で人気で飛んでいるのです。

状態は良さそうで先行馬が少ないので逃げれば残れそうだが
重賞で3着内がない4歳は来ていないのでダイワキャグニーに
全幅の信頼を置くことはできません。

★ダノンプラチナ 評価 C
南W 84.3 68.7 53.5 39.9 13.1 馬ナリ

1000万クラスのアルミナーレとの併せ馬でした。
テンの入りが遅かったのに3F39.9秒もかかってしまい
ゴール前の反応もイマイチで手応えも相手の方が良かったので
C評価にしました。

前走終了後は9日後の1月23日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

中2週でコース、坂路併用で3本なので攻めの量は足りていて
先週、当週にコースで併せ馬をやったが2本とも馬ナリで
3F38秒台を出していないので攻めの質はイマイチで
状態は下降しています。

ニューイヤーステークスを2年3ヶ月ぶりに勝って
復調気配があるがレースのレベルに問題があります。


ニューイヤーステークス 1分34秒5
前半4F47.5秒 後半4F47.0秒
上り3F35.2秒 ラップ11.8-11.5-11.9

翌週の1000万クラス 東雲賞 1分34秒6
前半4F47.7秒 後半4F46.9秒
上り3F35.0秒 ラップ11.5-11.5-12.0

ご覧の通りでニューイヤーステークスは翌週の土曜日にあった
1000万クラス東雲賞より走破時計は0.1秒しか速くなく
馬場改修後の2015年以降で最も遅い時計だったのです。

問題なのは上り3Fでニューイヤーの3F目は11.8秒で
東雲賞の11.5秒より0.3秒も遅いラップなのにニューイヤーの
終い1Fは11.9秒で東雲賞の1F12.0秒とほぼ同じで
0.1秒しか速くなかったのです。


2016年のニューイヤーステークスも遅く1分34秒3だったが
1着ダイワリベラルは東京新聞杯に出走して4人気で7着で
3着グランシルクは3人気で10着に大敗しているので
レベルが低いニューイヤーステークスで結果を出した馬は
東京新聞杯で人気になって飛んでいるのです。


レース後に調教師がこの相手ならばもっと楽に勝って欲しかったと
コメントしているがラップからそのコメントに偽りはないのです。

今年のニューイヤーステークスは1000万クラスより劣り
レースレベルが低く状態面にも問題がありそうなので
ダノンプラチナに厚い印を打つことは絶対にできません。


◆東京新聞杯の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後はマイルチャンピオンシップを目標に調整していたが
外傷で出走を断念して放牧に出され1月5日に栗東に帰厩しました。
2日後の7日後から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

攻めの量は足りているが8本すべて単走で負荷をかけての一杯は
先週の1本しかなく坂路で2F24秒台も1本もなく
当週は馬ナリだったのに終い最速ラップが出なかったので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。


波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



東京新聞杯のレース展望、グレーターロンドンのマイナス点

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を11本含めて高配当を22本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+258210円
1点500円で純利益+430350円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+709850円

直近7週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券7本、高配当の的中は11本
何かとお金がかかる冬開催は稼ぎ時なのです


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は25戦12勝 回収率122.4% +55200円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は33本で高配当の的中は61本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+523200円
1点500円購入 純利益+872000円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1080940円

2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当7本的中

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える金蹄ステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆東京新聞杯のレース展望、グレーターロンドンのマイナス点

東京新聞杯は難解なレースです。

近5年の1人気は【0.0.2.3】、2人気は【1.0.0.4】、
3人気は【2.1.0.2】で3人気はそこそこ走っているが
1、2人気はイマイチで3着内15頭中で8人気以下は3頭だけだが
人気馬が飛んでいるので高配当が出ています。

近5年の年齢別は4歳が5頭、5歳が4頭、6歳が4頭、7歳が2頭で
4歳~6歳はほぼ均等に来ていてトータルの出走頭数もほぼ同じなので
7歳以上は苦戦しているが年齢はあまり気にしなくていでしょう。

年齢は気にしなくていいが斤量は重要なポイントです。

近5年で牡馬の57k以上、牝馬の55k以上は20頭出走しているが
【2.1.2.15】で成績はイマイチです。

今年の牡馬で57kはガリバルディ、サトノアレス、マイネルアウラート、
牝馬で55kはリスグラシューだがこの4頭は疑った方がいいでしょう。

当会の予想の基本のラップ分析をします。

2017年 レースの前半3F37.2秒
37.2秒(±0) 37.9秒(+0.7) 37.7秒(+0.5)

2016年 レースの前半3F36.0秒
36.0秒(±0) 36.4秒(+0.4) 36.2秒(+0.2)

2015年 レースの前半3F36.3秒
37.0秒(+0.7) 37.6秒(+1.3) 37.4秒(+1.1)

2014年 レースの前半3F34.2秒
35.2秒(+1.0) 35.4秒(+1.2) 34.8秒(+0.6)

2013年 レースの前半3F35.5秒
36.0秒(+0.5) 36.8秒(+1.3) 35.7秒(+0.2)

上記は左から1着~3着の自身の前半3Fとレースの前半3Fとの差です。

近5年の3着内の15頭の自身の前半3Fの平均は36.49秒で
レースとの差の平均は+0.647秒です。

やや重の2015年、重馬場の2014年は差が+1秒以上でも
速い上りを使い3着内に来ているが良馬場で+1秒以上の後方からだと
鬼脚を使っても届かないことが多いのです。

下記はグレーターロンドンの近走の自身の前半3Fとレースとの差です。
天皇賞秋は不良馬場だったので参考外にします。


ディセンバーステークス 3着 39.1秒(+2.0)

毎日王冠 3着 36.8秒(+1.2)

安田記念 4着 35.0秒(+1.1)

東風ステークス 1着 38.8秒(+1.2)

近5年の3着内の15頭の自身の前半3Fの平均は36.49秒で
レースとの差の平均は+0.647秒だがグレーターロンドンは
どのレースも平均値を出していません。

良馬場で自身の前半3Fが36秒後半でレースとの差が+1秒以上で
近年で3着内は2013年の2着のダイワマッジョーレしかいません。

グレーターロンドンは毎日王冠くらいの前半3Fで行けば
ダイワマッジョーレの例があるので多少はチャンスあるが
確率はかなり低いので東京新聞杯はベストの条件ではないのです。


56kの斤量で走れるのは大きいが近5年のラップ分析から
グレーターロンドンに全幅の信頼を置くことはできません。

他の人気馬のマイナス点は明日の調教診断の中に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。


当会と東京新聞杯の相性は抜群に良いです。

2016年 東京新聞杯
◎マイネルアウラート(11人気) 3連複76830円
馬単2着流しの6人気エキストラエンドは2着


2015年 東京11R 東京新聞杯
◎アルフレード(9人気) 3連複19820円

2011年 東京11R 東京新聞杯
キングストリート(7人気) 馬単19310円

2016年は自信の◎の11人気◎マイネルアウラートが
読み通りに激走して馬単2着流しの6人気エキストラエンドも
2着に激走したが1着馬を1着付けにしていなかったので
馬単9880円は獲り損ねてしまったが3連複76830円の
特大万馬券を本線で的中させる会心の結果になりました。

2015年は自信の◎の9人気◎アルフレードが2着に激走して
3連複19620円の万馬券を獲ることができました。

2011年は馬単2着流しの7人気キングストリートが
激走して本線で馬単5点で馬単19310円を的中させました。

2009年は馬単2着流しだった9人気スマイルジャックが
3着になってしまい馬単万馬券を獲り損ねてしまいました。

2006年は忘れることができないほどの超悲惨で
自信の◎だった11人気◎フジサイレンスが激走したが
1人気インセンティブガイを切ってしまう無謀なミスをして
3連複27260円を獲り逃してしまいました。

2009年までミスで高配当を獲り損ねていたが
その後は読み通り、狙い通りに自信の◎が激走して
高配当、万馬券を的中させているのです。

今年も狙っている人気薄◎予定がいて当週の攻めが良ければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。

東京新聞杯は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


東京新聞杯の有力馬の調教診断は
1月31日にブログ、メルマガで公開します。

きさらぎ賞の調教診断、レース展望は
2月1日にブログ、メルマガ内で公開します。

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の2重賞の配信予定

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を11本含めて高配当を22本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+258210円
1点500円で純利益+430350円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+709850円

直近7週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券7本、高配当の的中は11本
何かとお金がかかる冬開催は稼ぎ時なのです


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は25戦12勝 回収率122.4% +55200円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は33本で高配当の的中は61本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+523200円
1点500円購入 純利益+872000円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1080940円

2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当7本的中

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える箱根特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の2重賞レースの配信予定

昨日で中京が終了して次週から小倉がスタートするが
今週だけ裏開催がなく京都、東京の本場開催になります。

今週末はきさらぎ賞、東京新聞杯です。

近年のきさらぎ賞は少頭数で今年は15頭の登録があるが
回避馬が出るので最終的に10~12頭になりそうです。

昔から出走頭数が少ないので人気薄の出番がほとんどなく
近5年の3着内の15頭は全て6人気以内で
単勝20倍以上の7人気以下は一頭もいなくて
2014年から4年続けて1、2人気が共に3着内に来ています。

今年はデイリー杯2歳ステークスで2着のカツジ、
新馬戦が圧勝だったダノンマジェスティ、
キレ味があるグローリーヴェイズが人気になりそうです。

カツジ、グローリーヴェイズはマイナス点が少ないが
ダノンマジェスティは相当な気性難で新馬戦は圧勝したが
大きく外に膨らんで走ってしまいレース後に外ラチに
体当たりしそうなほど暴れてしまいました。

和田が騎乗停止で松若になるのもマイナスなので
ダノンマジェスティは危なっかしい人気馬です。

ダノンマジェスティは危険だがカツジ、グローリーヴェイズが
2頭とも3着内を外すことはなさそうなのできさらぎ賞で
高配当を狙うのはハイリスクです。

人気薄を◎にして激走してもローリターンになりそうなので
きさらぎ賞は配信しないが2月1日に有力馬の調教診断、
レース展望はするので見逃さずにご覧になって下さい。


東京新聞杯は必ず配信します。

去年は10頭の少頭数だったが今年は16頭立てになりそうで
近5年の人気馬は不振で1人気が【0.0.2.3】、
2人気は【1.0.0.4】で1、2人気はイマイチなので
波乱が起きそうな匂いがしています。

当会と東京新聞杯の相性は抜群に良いです。

2016年 東京新聞杯
◎マイネルアウラート(11人気) 3連複76830円
馬単2着流しの6人気エキストラエンドは2着


2015年 東京11R 東京新聞杯
◎アルフレード(9人気) 3連複19820円

2011年 東京11R 東京新聞杯
キングストリート(7人気) 馬単19310円

2016年は自信の◎の11人気◎マイネルアウラートが
読み通りに激走して馬単2着流しの6人気エキストラエンドも
2着に激走したが1着馬を1着付けにしていなかったので
馬単9880円は獲り損ねてしまったが3連複76830円の
特大万馬券を本線で的中させる会心の結果になりました。

2015年は自信の◎の9人気◎アルフレードが2着に激走して
3連複19620円の万馬券を獲ることができました。

2011年は馬単2着流しの7人気キングストリートが
激走して本線で馬単5点で馬単19310円を的中させました。

2009年は馬単2着流しだった9人気スマイルジャックが
3着になってしまい馬単万馬券を獲り損ねてしまいました。

2006年は忘れることができないほどの超悲惨で
自信の◎だった11人気◎フジサイレンスが激走したが
1人気インセンティブガイを切ってしまう無謀なミスをして
3連複27260円を獲り逃してしまいました。

2009年までミスで高配当を獲り損ねていたが
その後は読み通り、狙い通りに自信の◎が激走して
高配当、万馬券を的中させているのです。

今年も狙っている人気薄◎予定がいて当週の攻めが良ければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。

東京新聞杯は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


東京新聞杯のレース展望は1月30日、
調教診断は1月31日にブログで公開します。

きさらぎ賞の調教診断、レース展望は
2月1日にブログで公開します。

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の高配当の的中は1本

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を11本含めて高配当を22本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+258210円
1点500円で純利益+430350円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+709850円

直近7週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券7本、高配当の的中は11本
何かとお金がかかる冬開催は稼ぎ時なのです


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は25戦12勝 回収率122.4% +55200円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は33本で高配当の的中は61本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+523200円
1点500円購入 純利益+872000円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1080940円

2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当7本的中

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える春菜賞の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━1/27(土)━

▼東京12R
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

本命狙い

━1/27(土)━

▼京都9R 梅花賞
馬連(4点) 1500円 30%的中

━1/28(日)━

▼東京12R
馬連(5点) 310円 40%的中


【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週の的中は【本命狙い】2本、【大穴狙い】の1本でした。

万馬券の的中が1本あったが十八番の中京が最終だったのに
中京の高配当がなく会員様、申し訳ありませんでした。

最終週の中京9R以降で万馬券が出たのは
土曜日の中京10Rのはこべら賞だけで8レースで
1レースでしか荒れない中京らしくない結果が誤算でした。

唯一荒れたはこべら賞は11人気◎タガノアムが4着で
最後の中京12Rの大須特別も9人気◎ベルクリアが4着で
紙一重で万馬券を獲り損ねたのが痛かったです。

1月は万馬券3本含めて高配当が7本的中できたが
接戦負けで万馬券を獲り損ねることが多すぎました。

京都金杯の◎ダノンメジャーの4着が悪夢の始まりで
8日の中山12Rで馬単2着流しの9人気レッドルチアが
ゴール前で交わされハナ差の3着。

1月20日の中京8Rでいまだに写真判定に納得していない
10人気◎ユアスイスイがハナ差負けで3連複53120円の
特大万馬券を獲り損ねてしまいました。

そして今週の土曜日の中京10Rのはこべら賞で
11人気◎タガノアムが4着で3連複77370円を獲り損ね
日曜日の中京12Rの大須特別で9人気◎ベルクリアが4着で
3連複10550円を獲り損ねました。

1月に接戦で勝てたのは先週の中京12Rの蒲生特別の
◎ブラウンローズだけの1鞍でした・・・。

当会の◎は人気薄で3着に来るか来ないかの接戦は宿命で
仕方ない面があるが接戦の成績がが1勝5敗は情けなく
運、ツキが全くありませんでした。

ただ、狙い読みは合っていてどちらに転んでもおかしくない
紙一重なので2月は競馬の神様が味方してくれるでしょう。

中京の4着負けの悔しさは2週後にスタートする
同じ裏開催の小倉で倍以上にして獲り返します。


波乱必至の東京新聞杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

本日の万馬券の的中は1本

先週の東海Sは13人気◎コスモカナディアンが2着に激走

高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は22戦11勝 回収率133.7% +72800円


直近7週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券7本、高配当の的中は11本
何かとお金がかかる年末年始は稼ぎ時なのです


近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミスがあってもこのような成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を11本含めて高配当を22本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+297810円
1点500円で純利益+496350円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+777050円

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は33本で高配当の的中は61本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+562800円
1点500円購入 純利益+938000円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1148140円

2018年1月【万券大王】万馬券3本含めて高配当7本的中

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える中京9Rの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日の高配当の的中は1本でした。

荒れると読んでいた中京11R、12Rが全く荒れず
想定外のガチガチだったので苦しかったが最後のレースだった
東京12Rで自信の◎だった6人気◎レーヌジャルダンが
2着に激走して3連複10060円を獲ることができました。

惜しかったのは中京の後半で唯一荒れた中京10Rで
自信の◎だった11人気◎タガノアムがメンバー最速上りで
大外からブッ飛んで来たが4着止まりでした・・・。

1着だった10人気バーンフライは相手に入れていて
11人気◎タガノアムが3着ならば3連複77370円の
超特大万馬券が獲れていたので紙一重で外してしまいました。

想定外だったのは中京の芝レースで先週までディープ産駒は
壊滅だったが今日の中京11R、12Rで連対した4頭中で
3頭がディープインパクト産駒でした。

今日の中京の芝はやや重で芝が剥げて時計がかかっていたのに
キレ味があるディープ産駒が上位に来たので芝の下にある
路盤がガチガチなのかもしれません。

明日の根岸ステークスは配信しないが大混戦で波乱必至の
シルクロードステークスは必ず配信します。

状態が激変して一発ありそうな人気薄を◎にして
高配当、万馬券だけを獲りにいくので会員様は期待して下さい。


シルクロードステークスの他で高配当が狙えそうなレースは
中京9R、10R、12R、京都9R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える中京スポーツ杯の人気薄◎予定

先週の東海Sは13人気◎コスモカナディアンが2着に激走

高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は19戦10勝 回収率131.7% +57800円


直近6週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券6本、高配当の的中は10本
何かとお金がかかる年末年始は稼ぎ時なのです


近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう


万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミスがあってもこのような成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を10本含めて高配当を21本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+307230円
1点500円で純利益+512050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+803160円

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は32本で高配当の的中は60本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+572220円
1点500円購入 純利益+953700円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1174250円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える中京スポーツ杯の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


火曜日から数年に一度あるかないかの大寒波が居座ったので
今の中京は芝、ダートが重、京都は芝が良、ダートがやや重、
東京は芝がやや重、ダートが不良になっています。

大寒波は日曜日に抜けそうだが晴れても気温が低く
馬場が乾くことはないの午前中のレースの時計、トラックバイアスを
確認してから午後の買い目を決めた方がいいでしょう。

明日の午後の京都は頭数が少ないレースが多いが
中京、東京は頭数が多いので高配当、万馬券が狙えるレースを
慎重に選択して会員様に配信します。

土曜日に高配当が狙えそうなレースは
中京8R、11R、12R、京都12R、東京12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

根岸ステークスの調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

先週の東海Sは13人気◎コスモカナディアンが2着に激走

高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は19戦10勝 回収率131.7% +57800円


直近6週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券6本、高配当の的中は10本
何かとお金がかかる年末年始は稼ぎ時なのです


近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう


万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミスがあってもこのような成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を10本含めて高配当を21本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+307230円
1点500円で純利益+512050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+803160円

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は32本で高配当の的中は60本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+572220円
1点500円購入 純利益+953700円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1174250円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆根岸ステークスの有力馬の調教診断、評価

アキトクレッセント 評価 C

前走終了後は短期の放牧に出され1月4日に栗東に帰厩しました。
3日後の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

短期の放牧に出されていたので仕方ない面があるが
中4週で3本なので攻めの本数は少ないです。
ちなみに3着だった去年の武蔵野ステークスも中4週だったが
コース、坂路併用で4本やっていました。

先週はコースで併せ馬一杯で負荷をかけてやり
終い最速の1F11.8秒を出して併せ馬に大きく先着したが
当週はコースで単走の馬ナリで終いが減速したので
攻めの質はイマイチで状態は下降気味です。

カフジテイク 評価 C

前走終了後は9日後の12月12日から乗り込みを開始して
当週を含めて10本時計を出しています。

坂路、コース併用で10本だが放牧に出さないで
在厩なので本数が多いのは当然です。

ただ、10本中で強めでやったのは先週の1本だけで
負荷をかけての併せ馬も先週だけで当週は坂路で単走で
強めでやったが終い減速して2F25.0秒も遅いので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。

キングズガード 評価 B

前走終了後は放牧に出され1月4日に栗東に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は普通だが
先週にコースで単走だが負荷をかけて一杯でやって
終い最速の1F12.0秒を出し当週はコースで単走で
馬ナリだったが終い最速の12.2秒が出たので
攻めの質は良く状態面に問題はありません。

サンライズノヴァ 評価 B

前走終了後は放牧に出され1月10日に栗東に帰厩しました。
翌日の11日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

放牧に出されていたので本数不足だが休養明けだった
3走前のグリーンチャンネルCは本数が3本で勝ったので
今回の4本は多くないが気にしなくていいでしょう。

先週は坂路で併せ馬で馬ナリだったが4F51.3秒を出し
当週は坂路で併せ馬一杯で負荷をかけてやり
終い最速ラップは出なかったが伸びは良かったので
攻めの質は良く状態は良さそうです。

ノンコノユメ 評価 C

前走終了後は放牧に出され1月4日に美浦に帰厩しました。
翌日の6日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

放牧に出されていたので攻めの本数は不足気味です。
2週前はコースで併せ馬一杯で負荷をかけてやり
先週は北Cコースで併せ馬で強めでやったが
当週のコースの攻めがイマイチで単走で馬ナリだったが
内田が乗ってテンが遅いのに終いが減速したので
状態面に問題がありそうです。


◆根岸ステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され12月19日に栗東に帰厩しました。
翌日の20日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

去年の根岸ステークスはJBCスプリントからで
今年は武蔵野ステークスからだが休養期間はほぼ同じで
去年は坂路で5本やっていたのに今回は4本なので
攻めの量は不足しています。

去年のフェブラリーステークスから結果が出ないので
前走の武蔵野ステークスから調教過程を変更して
坂路を減らしコース追いを増やしています。

今回も先週までの3本はコースで坂路は当週の1本で
当週は坂路で併せ馬一杯で負荷をかけてやったが
ルメールが乗って格下の500万クラスに遅れて
終いが0.7秒も減速したので攻めの質はイマイチ
状態面に問題がありそうです。


◆根岸ステークスのレース展望、人気馬のマイナス点

根岸ステークスの近年は荒れています。

近5年の1人気は【3.1.0.1】、2人気が【0.1.0.4】、
3人気が【0.0.1.4】で1人気は好成績だが
2、3人気はイマイチで去年は来なかったが
2010年から7年続けて8人気以下が3着内に来ているので
状態さえ良ければ人気薄でも十分チャンスがあります。

去年の勝ち馬のカフジテイクが今年も人気になるが
近走は年齢のせいなのか末脚が鈍っています。

下記は近走のレースの上りと自身の上り3Fと誤差です。


チャンピオンズカップ 36.2-35.9 -0.3秒

武蔵野ステークス   35.5-35.1 -0.4秒

プロキオンステークス 36.9-36.0 -0.9秒

フェブラリーS    36.1-34.9 -1.2秒

根岸ステークス    36.1-34.5 -1.6秒

チャンピオンズカップ 37.7-36.0 -1.7秒

ご覧の通りで去年のプロキオンステークスから末脚が鈍って
レース上りより1秒以上も速い上りが使えなくなっているのです。


それと去年は56kの斤量で1着だったが今年は57kで
海外を除く重賞で57kは【0.1.1.3】でイマイチなので
今年のカフジテイクは疑った方がいいでしょう。

人気必至のサンライズノヴァのマイナス点は4歳で56kです。

近5年で4歳の3着内はモーニン、ガンジスの2頭だが
モーニン、ガンジスは3歳時に武蔵野ステークスに出走して
55kの斤量で3着、2着になり根岸ステークスは2頭とも
55kで出走して3着内に来ました。

サンライズノヴァは3歳時に古馬相手のグリーンチャンネルCで
1着だったが重賞でなくオープン特別で54kの斤量でした。

モーニン、ガンジスは古馬相手の武蔵野ステークスで55kで
結果を出していたので根岸ステークスでも55kで来たが
サンライズノヴァは古馬相手の重賞実績がなく56kなので
全幅の信頼を置くのは危険です。

当会と根岸ステークスの相性は良いです。

2014年 根岸ステークス
◎ノーザンリバー(8人気) 3連複29140円

2011年 根岸ステークス
◎ダイショウジェット(10人気) 3連複12110円

2016年は馬単2着流しの10人気グレープブランデーが
惜しくも3着で馬単の高配当を獲り損ねました。

しかし、2014年は8人気◎ノーザンリバーが2着に激走し
3連複29140円の万馬券を的中させ
2011年は10人気◎ダイショウジェットが3着に激走し
3連複12110円を的中させています。

先週の東海ステークスで13人気◎コスモカナディアンが
狙い通りに激走して万馬券を的中させた同じダート重賞で
相性が良いレースだが同日にシルクロードステークスがあり
十八番の中京が最終日なのです。

それに状態が激変して一発ありそうな人気薄がいないので
根岸ステークスの配信を見送ることにしました。

日曜日は十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当、万馬券を獲りにいきます。


十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

シルクロードステークスの調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

先週の東海Sは13人気◎コスモカナディアンが2着に激走

高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は19戦10勝 回収率131.7% +57800円


直近6週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券6本、高配当の的中は10本
何かとお金がかかる年末年始は稼ぎ時なのです


近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう


万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミスがあってもこのような成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を10本含めて高配当を21本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+307230円
1点500円で純利益+512050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+803160円

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は32本で高配当の的中は60本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+572220円
1点500円購入 純利益+953700円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1174250円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆シルクロードステークスの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★セイウンコウセイ 58k 評価 B
南W 69.2 52.8 38.2 12.2 一杯

テンをゆっくり入って終いを伸ばす追い切りでした。
5F、4Fの時計が遅いのでB評価にしたが終いの伸びが良く
最速ラップが出たのでAに近いB評価です。

前走終了後は放牧に出され12月25日に美浦に帰厩しました。
6日後の31日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通で
5本すべて単走だが先週に馬ナリで3F37.7秒を出し
当週もコースで単走だったが一杯で1F12.2秒の
終い最速を出したので攻めの質は良く状態面に問題はありません。

セイウンコウセイの近走の自身の前半3F、上り3Fと誤差です。

京阪杯       7着 34.6-34.4 -0.2秒

スプリンターズS 11着 34.3-33.8 -0.5秒

函館スプリントS  4着 32.4-34.9 +2.5秒

高松宮記念     1着 34.2-34.5 +0.3秒

シルクロードS   2着 34.2-33.8 -0.4秒

スワンステークスは1400mなので省いています。

函館スプリントは殺人ラップだったので大失速は仕方なく
去年のシルクロードステークス、スプリンターズステークスは
同じようなラップで走ってこの2走のような走りができれば
相手が弱いので勝ち負けできるが不可解なのは前走の京阪杯です。

前半34.6秒で行けば33秒後半の上りが使えるのに
上りは34.4秒で前半より0.2秒しか速くなく7着でした。

スワンステークスより2kも軽い56kの出走で
2k重い58kで逃げたネロに並びかけることができず
伸びを欠いてしまったのでこの大敗の理由が全く分かりません。


冬場が得意で状態は上向きだが前走の大敗の理由が不明で
2k増の58kも歓迎ではないので切り捨てることはできないが
セイウンコウセイに厚い印は打てません。

★ダイアナヘイロー 55k 評価 C
坂路 52.3 37.8 25.1 12.8 馬ナリ

時計が出やすい馬場の内を走っていたのに
終いが0.5秒も減速したのでC評価にしました。

前走終了後は放牧に出され12月14日に栗東に帰厩して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りていて
先週に坂路で単走で一杯で2F24.4秒の速い時計を出したが
負荷をかけて2F24秒台を出したのはこの1本だけで
当週は馬ナリだったのに終いが0.5秒減速したので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。

ダイアナヘイローのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
シルクロードステークスの近5年のラップ分析から
近走で勝ち負けできるラップで走っていないことです。

他にもマイナス点がありそれは牝馬の5歳で55kです。


近5年で5歳以上の牝馬で55k以上のハンデで3着内は
55.5kのアンバルブライベン、55kのストレイトガールだが
アンバルブライベンは57kを背負ってOP特別で2着があり
ストレイトガールは55kでOP特別で1着がありました。

55k以上を背負って牡馬が相手のOP特別で実績があれば
5歳の牝馬でも通用するダイアナヘイローが勝った北九州記念は
53kの軽ハンデで55k以上の実績がないのです。

近走のラップ、5歳牝馬の55kは大きなマイナスなので
ダイアナヘイローに厚い印は絶対に打てません。

★ナックビーナス 54k 評価 A
南W 68.5 53.1 38.4 12.2 馬ナリ

1000万クラスのデジタルフラッシュとの併せ馬でした。
時計が出やすい内を走っていたのに5Fの時計は遅かったが
一杯で追っているデジタルフラッシュをかなり後方から追走して
外から馬ナリで交わして先着したのでA評価にしました。

前走終了後は当週の1本時計を出しています。

前走から中2週で1本なので攻めの量は少ないが
いつも量が多くないので1本ならばOKで
当週にコースで馬ナリだったが併せ馬の外を回して
終い最速ラップを出し先着したので攻めの質は良いです。

ナックビーナスの近2走の前半3F、上り3Fと誤差です。

カーバンクルS 1着 34.2-34.1 -0.1秒

ラピスラズリS 2着 34.2-33.8 -0.4秒

前半3Fを34秒前半で先行しても33秒後半の上りが使えるので
ダイアナヘイローと違い同じ先行脚質だがシルクロードステークスで
勝ち負けできるラップで結果を出しています。

それにOP特別を4勝、重賞で2着、3着があるのに
54kのハンデは恵まれたのでチャンスは十分あります。

人気馬の中で一番マイナス点が少ないが唯一の不安は勝浦です。

勝浦は重賞で5人気以内になると成績がイマイチで
2016年から先週まで【1.0.1.5】なのです。


主戦の横山典が騎乗していれば信用できるが
勝浦の人気馬は危なっかしいのでナックビーナスに
全幅の信頼を置くことはできません。


◆シルクロードステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され1月7日に栗東に帰厩しました。
翌日の8日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

攻めの量は多くないがいつも少ないので5本ならばOKで
先週に坂路で単走で一杯でやり当週はコースで単走で
一杯でやったが2週続けて騎手を乗せての一杯は異例です。

それに当週が坂路でなくコースだったのは新馬戦以来で
追い切りのパターンを変えてきたので馬体に余裕があるのか
状態面に問題があるかどちらかでしょう。

この馬のマイナス点は57kのハンデです。

近5年の57kの成績は【1.0.1.5】でイマイチで
3着内はダンスディレクター、セイコーライコウだが
ダンスディレクターは重賞で2回の連対があり
セイコーライコウは重賞、OP特別で1着があり
OP以上のレースで複数回の連対実績がありました。

この馬は重賞で1勝しかなくOP以上で複数の実績がなく
このような成績で57kは近5年で来ていないので
厚い印は絶対に打てません。

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

シルクロードステークスのレース展望、ダイアナヘイローのマイナス点

先週の東海Sは13人気◎コスモカナディアンが2着に激走

高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の【本命狙い】も好調
1月の成績は19戦10勝 回収率131.7% +57800円


直近6週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券6本、高配当の的中は10本
何かとお金がかかる年末年始は稼ぎ時なのです


近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう


万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミスがあってもこのような成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を10本含めて高配当を21本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+307230円
1点500円で純利益+512050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+803160円

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は32本で高配当の的中は60本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+572220円
1点500円購入 純利益+953700円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1174250円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える大須特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆シルクロードステークスのレース展望、ダイアナヘイローのマイナス点

シルクロードステークスの近年は波乱が多く去年は来なかったが
2011年~2016年まで6年連続で二桁人気の人気薄が
3着内に来て波乱を演出している穴党向けのレースです。

近5年の1人気は【0.1.0.4】、2人気は【4.0.0.1】、
3人気は【1.1.0.3】で人気馬の中で2人気は好成績だが
1人気、3人気はイマイチです。

2014年は1人気、2人気がともに3着内だったが
その年は3着に単勝万馬券の人気薄が来て波乱になっているので
1~3人気が揃って馬券を独占することはありません。

当会の予想の基本のラップ分析をして近5年を検証します。

2017年
34.7-33.1 34.2-33.6 34.1-33.9

2016年
34.6-33.3 33.7-34.4 34.7-33.7

2015年
33.9-34.0 34.7-33.3 35.0-33.1

2014年
34.4-33.0 34.1-33.7 34.5-33.3

2013年
35.3-33.3 35.3-33.3 35.3-33.3

上記は近5年の1~3着の自身の前半3F、上り3Fのラップです。

ご覧の通りで上り3Fより前半3Fの方が速かったのは
15頭中で2016年の2着のローレルベローチェ、
2015年の1着のアンバルブライベンしかいません。

前半3Fと上り3Fの誤差が小さかったのは
2017年の3着のセカンドテーブルの-0.2秒で
15頭中で10頭が自身の前半3Fより1秒以上も速い上りを使っています。

3着内の15頭の自身の前半3Fの平均は34.56秒で
上り3Fの平均は33.58秒なので前半3Fより
1.08秒も速い上りが使えないと勝ち負けできないのです。


1人気になりそうなダイアナヘイローの近走のラップ

スプリンターズS 34.1-34.2

北九州記念    32.9-34.6

佐世保ステークス 33.6-34.1

皆生特別     34.5-34.4

ご覧の通りで前半3Fより上り3Fの方が速かったのは
1000万クラスの皆生特別だけで誤差は-0.1秒なので
シルクロードステークスで勝ち負けできるラップは
近走で一度もないのです。

近5年で逃げ残った2016年のローレルベローチェは
近走で34.5-33.3、34.0-33.6があり
2015年のアンバルブライベンは34.7-33.6、
33.8-33.3があり2頭とも逃げ、番手でも
前半3Fより0.4秒以上も速い上りを使っていました。

ダイアナヘイローは同じ逃げ、先行馬のローレルベローチェ、
アンバルブライベンのような加速ラップが近走にないので
ラップ分析から危険な人気馬になってしまうのです。

他の人気馬のマイナス点は明日の調教診断の中に
詳しく掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


当会はシルクロードステークスとの相性は良いです。

2016年 シルクロードステークス
◎ワキノブレイブ(11人気) 3連複46300円

去年は自信の◎だった8人気◎ヒルノデイバローが
ブッ飛んで来たが内で粘っていたセカンドテーブルに
クビ差だけ届かない4着止まりになりました。

そのセカンドテーブルは馬単2着流しだったので
2頭が最悪の3着争いをやってしまったのです・・・。

しかし、16年は自信の◎だった11人気◎ワキノブレイブが
先行していたセカンドテーブルをゴール前で交わして
3着に上がり3連複46300円の特大万馬券が獲れました。

今年も狙っている人気薄がいて当週の攻めが良ければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

シルクロードステークスは必ず配信するので
会員様は大いに期待して下さい。


シルクロードステークスの有力馬の調教診断は
1月24日にブログで公開します。

根岸ステークスの調教診断、評価、レース展望は
1月25日にブログで公開します。

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の2重賞の配信予定

先週の東海Sは13人気◎コスモカナディアンが2着に激走

直近6週間で3連複57000円、33900円を含めて
万馬券6本、高配当の的中は10本
何かとお金がかかる年末年始は稼ぎ時なのです


万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミスがあってもこのような成績です

2017年11月~1月は特大万馬券を10本含めて高配当を21本的中

2017年11月~2018年1月の均等買いの成績は
1点300円で純利益+307230円
1点500円で純利益+512050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+803160円

2017年6月~1月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は32本で高配当の的中は60本

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年6月から2018年1月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+572220円
1点500円購入 純利益+953700円

2017年6月から2018年1月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1174250円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

1/8   京都11R シンザン記念
◎ツヅミモン(7人気) 3連複6980円

1/7   中山12R
エニグマバリエート(8人気) 馬単3800円 馬単5点

12/28 中山12R ベストウィッシュカップ
◎ユニゾンデライト(8人気) 3連複32300円

12/28 中山11R ホープフルステークス
◎ステイフーリッシュ(8人気) 3連複10920円

12/23 中山12R
◎ジェイケイオジョウ(9人気) 3連複33900円

12/17 中京10R 桑名特別
◎アドマイヤジャズ(12人気) 3連複57000円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える鞍ヶ池特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/13 新潟12Rの04人気トワイライトライフ
8/20 新潟12Rの11人気スノードーナツ
9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の2重賞レースの配信予定

今週の2重賞はシルクロードステークス、根岸ステークスで
2レースとも得意としている重賞です。

シルクロードステークスは去年は来なかったが
2011年~2016年まで6年連続で二桁人気の人気薄が
3着内に来て波乱になっている穴党向けのレースです。

2016年 シルクロードステークス
◎ワキノブレイブ(11人気) 3連複46300円

去年は自信の◎だった8人気◎ヒルノデイバローが
大外からブッ飛んで来たが内で粘っていたセカンドテーブルに
クビ差だけ届かない4着止まりになりました。

そのセカンドテーブルは馬単2着流しだったので
2頭が最悪の3着争いをやってしまったのです・・・。

しかし、16年は自信の◎だった11人気◎ワキノブレイブが
先行していたセカンドテーブルをゴール前で交わして
3着に上がり3連複46300円の特大万馬券が獲れました。

今年も狙っている人気薄がいて当週の攻めが良ければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

シルクロードステークスは必ず配信するので
会員様は大いに期待して下さい。


根岸ステークスも荒れそうだが配信するかは未定です。

根岸ステークスはシルクロードステークスと違い
別定戦だが波乱が続いて高配当がでています。

近5年の1人気は【3.1.0.1】で好成績だが
2人気が【0.1.0.4】、3人気が【0.0.1.4】で
2、3人気がボロボロなので波乱が起きているのです。

2014年 根岸ステークス
◎ノーザンリバー(8人気) 3連複29140円

2011年 根岸ステークス
◎ダイショウジェット(10人気) 3連複12110円

2016年は馬単2着流しの10人気グレープブランデーが
惜しくも3着で馬単の高配当を獲り損ねました。

しかし、2014年は8人気◎ノーザンリバーが2着に激走し
3連複29140円の万馬券を的中させ
2011年は10人気◎ダイショウジェットが3着に激走し
3連複12110円を的中させています。

先週の東海ステークスで13人気◎コスモカナディアンが
狙いい通りに激走して万馬券を的中させた同じダート重賞で
相性が良いレースだが同日にシルクロードステークスがあり
十八番の中京の最終日で今の時点で状態が激変して
一発ありそうな人気薄がいないので配信が未定なのです。

当週の攻めが絶品で激走しそうな人気薄がいれば
根岸ステークスは配信するがいなければ見送ります。

根岸ステークスを配信しなくても有力馬の調教診断、
レース展望はするので見逃さずにご覧になって下さい。


シルクロードステークスのレース展望は1月23日、
調教診断は1月24日にブログで公開します。

根岸ステークスの調教診断、評価、レース展望は
1月25日にブログで公開します。

十八番の中京、シルクロードステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。