NINJA TOOLS
2018年02月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

オーシャンステークスの調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

近2週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円、7720円の高配当を4本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績46戦22勝 回収率110.6%

買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を29本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+131190円
1点500円で純利益+218650円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+452060円

02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
12月【大穴狙い】特大万馬券5本含めて高配当を6本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は68本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+396180円
1点500円購入 純利益+660300円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+823150円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/25  小倉7R
◎レレオーネ(8人気) 3連複7720円

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆オーシャンステークスの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★ナックビーナス 評価 A
南W 66.7 51.6 37.7 12.5 馬ナリ

500万のサーヒューストン、1000万のデジタルフラッシュと
3頭での併せ馬でした。
馬場の3、4分所を走っていたので速い時計が出るのは当たり前だが
仕掛けて手綱を追っている内の2頭を並ぶことなく馬ナリで交わして
終い最速の12.5秒を出したのでA評価にしました。

前走終了後は在厩して当週を含めて5本時計を出しています。

中4週で5本なので攻めの量は多く5本すべて馬ナリだが
当週を含めて併せ馬を3本やっていて当週の動きが文句なしなので
攻めの質も良く状態面に問題はありません。

ナックビーナスの近走の自身の前半3Fと上り3Fのラップ

シルクロードS 5着 34.4秒(+0.4)-34.3秒

カーバンクルS 1着 34.2秒(±0)-34.1秒

ラピスラズリS 2着 34.2秒(+0.3)-33.8秒

前走のシルクロードステークスの自身の前半3Fは
レースより0.4秒遅い34.4秒でテンが遅いのに
上り3Fが34.3秒でレース上りと同タイムで
速い上りが使えなかったことをどう判断するかです。

中京、小倉を含める関西圏の競馬場で重賞勝ちがない勝浦の
消極的な騎乗で久しぶりの京都だったことを割り引いても
レース上りと同タイムの上りしか使えなかったことが
どうしても引っかかります。


近5年の3着内の15頭の自身の前後半3Fの平均は
前半3Fは34.01秒、上り3Fは34.51秒なので
カーバンクルステークス、ラピスラズリステークスくらい走れば
勝ち負け必至で主戦の横山典が乗るのでチャンスは十分あるが
前走のラップの内容がイマイチなのでナックビーナスに
全幅の信頼を置くことはできません。

★ビップライブリー 評価 C
坂路 56.3 40.9 26.8 13.0 馬ナリ

テンをゆっくり入ったが終い最速ラップが出たが
12秒台のラップがない軽い走りなのでC評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて2月8日に栗東に帰厩しました。
2日後の10日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りていて
先週の21日にコースで単走だが強めで6F78.1秒を出して
24日にもコースで単走で馬ナリで6F80.1秒を出したが
当週は坂路で単走で時計が遅い軽めでした。

当週が坂路で単走だったのは去年の準OPの新潟日報賞の時で
そのレースは2着だったがそのレース以降はすべてコースで
今回と同じ関東遠征だった4走前の白秋ステークスはコースで
6F81.8秒、終い最速の12.5秒を馬ナリで出していました。

今回は坂路で単走の馬ナリで4F56.3秒は遅く
終い最速ラップが出たが12秒台でなく13.0秒なので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。

ビップライブリーのマイナス点は昨日のレース展望に記載したので
見逃した方はブログ、メルマガバックナンバーを見て下さい。

他にもマイナス点がありそれは中山コースが初めてです。


近5年の3着内の15頭中で13頭が中山コースで3着内があり
14頭が中山の出走経験があり例外はエイシンブルズアイだけです。

中山1200mはトリッキーな形態なので経験の有無が重要で
エイシンブルズアイの例があるので絶対にないと言えないが
ビップライブリーにマイナス点が多くあり攻めもイマイチなので
厚い印は絶対に打てません。

★レーヌミノル 評価 A
CW 80.5 65.9 51.8 38.1 12.3 馬ナリ

OP馬のエテルナミノルとの併せ馬でした。
和田の手綱が全く動かない馬ナリで追走して交わして
四位が乗って一杯で追っているエテルナミノルを
突き放して終い最速の12.3秒を出し先着したので
A評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて2月14日に栗東に帰厩しました。
2日後の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

放牧明けで3本なので攻めの量は少ないが
3本すべてコースで併せ馬で先週は負荷をかけ一杯でやり
当週はコースで併せ馬で単走だったが攻め駆けする
エテルナミノルに馬ナリで先着して終い最速ラップが出たので
攻めの質は良いです。

レーヌミノルのマイル以下の自身の前半3Fと上り3Fのラップ

阪神カップ 7着 34.7秒-34.4秒

マイルCS 4着 35.2秒-35.0秒

桜花賞   1着 35.6秒-35.4秒

フィリーズ 2着 34.4秒-35.0秒

クイーンC 4着 34.8秒-34.6秒

レーヌミノルの近走の最速上りは阪神カップの34.4秒だが
この上りを使っても7着で自身の前半3Fの最速ラップが
フィリーズレビューの34.4秒だが上りが35.0秒で
速い上りが使えませんでした。


近5年の3着内の15頭の自身の前後半3Fの平均は
前半3Fは34.01秒、上り3Fは34.51秒なので
レーヌミノルは現状だと前半3F、上り3Fともに時計不足で
勝ち負けできるスピードはないのです。

新馬戦、小倉2歳ステークスを楽勝したが2歳の夏で
当時のような走りができれば勝ち負けできるが
その走りができる保障はなく現状ではスピード不足で
ビップライブリーと同じで中山コースが初めてなので
レーヌミノルに全幅の信頼を置くことはできません。


◆オーシャンステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出さないで在厩して12月20日から本格的に
乗り込みを開始して当週を含めて12本時計を出しています。

攻めの量は足りていて併せ馬を4本やり負荷をかけての一杯は
当週の1本しかないが先週に単走で一杯で4F48.6秒を出し
当週は坂路で併せ馬一杯で4F49.2秒を出しました。

2週続けて速い時計を出しているが2本とも終いが減速して
当週は体重が軽い川又が乗っていたのに1.4秒も失速して
馬ナリだった相手と併入するのが精いっぱいだったので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。

前走は58kの重い斤量で自身の前半3Fは34.3秒で
上り3Fは34.5秒でした。

近5年の3着内の15頭の自身の前後半3Fの平均は
前半3Fは34.01秒、上り3Fは34.51秒なので
もう少し前半3Fのラップを上げれば勝ち負けできます。

ただ、近走は時計がかかる馬場でしか結果が出ていなくて
1分8秒前半になるとスピード不足で状態もイマイチなので
前走から2k減は大きなプラスだが厚い印は打てません。


最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



オーシャンステークスのレース展望、ビップライブリーのマイナス点を公開

近2週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円、7720円の高配当を4本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績46戦22勝 回収率110.6%

買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を29本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+131190円
1点500円で純利益+218650円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+452060円

02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
12月【大穴狙い】特大万馬券5本含めて高配当を6本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は68本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+396180円
1点500円購入 純利益+660300円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+823150円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/25  小倉7R
◎レレオーネ(8人気) 3連複7720円

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える呼子特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


9月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
2/11 京都 9Rの08人気グロワールシチー
2/13 小倉 9Rの06人気マイネルアムニス
2/18 小倉12Rの05人気メイショウカリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆オーシャンSのレース展望、ビップライブリーのマイナス点を公開

オーシャンステークスは難解なレースです。

近5年の1人気は【1.2.0.2】、2人気は【1.0.0.4】、
3人気は【1.1.0.3】で人気馬の成績はイマイチで
3着内15頭中で7人気以下の人気薄は5頭しかいないが
まともな予想では獲れない穴党向けのレースです。

近5年の3着内15頭の年齢別は4歳が2頭、5歳が5頭、6歳が4頭、
7歳が2頭、8歳が2頭で5歳、6歳が優勢です。

ただ、出走頭数が違うので実際の3着内率は6歳の23.5%がトップで
以降は5歳の22.7%、7歳の22.2%で5歳~7歳に大きな差はなく
若い4歳は不振で14.3%しかありません。

今年の4歳はレーヌミノル、ジューヌエコール、ダイメイフジ、
リエノテソーロだが近年のデータ上から全幅の信頼は置けません。

近5年の3着内15頭の自身の前半3Fとレースの前半3Fとの差

2017年 前半3F33.6秒
34.4秒(+0.8) 33.9秒(+0.3) 34.2秒(+0.6)

2016年 前半3F32.7秒
33.6秒(+0.9) 32.7秒(±0) 33.7秒(+1.0)

2015年 前半3F34.0秒
34.5秒(+0.5) 34.0秒(±0) 34.6秒(+0.6)

2014年 前半3F33.9秒
34.2秒(+0.3) 34.8秒(+0.9) 34.2秒(+0.3)

2013年 前半3F33.1秒
33.3秒(+0.2) 33.6秒(+0.5) 34.5秒(+1.4)

2012年以前はレースより+1.3~1.4秒遅れでも届いていたが
本格的にエアレーション作業が入った2014年以降は+1秒以上で
3着内だったのは2016年の3着のスノードラゴンしかいません。

エアレーションが入ると差し、追い込みが届きやすいと言われているが
近2年はメンバー最速上りを使った馬が3着内に来ていなくて
近年はハイペースになっても追い込みは届かないのです。

ビップライブリーの近走の自身の前半3Fと上り3Fのラップ

阪神カップ 5着 34.3秒-34.6秒

京阪杯   2着 34.7秒-34.1秒

スワンS  4着 36.0秒-35.2秒

白秋S   1着 36.7秒-33.5秒

ご覧の通りで前半3Fをゆっくり行けば速い上りが使えるが
前半3F34.3秒で行った阪神カップの上りは34.6秒で
速い上りが使えず伸びを欠いて5着に負けてしまいました。

近5年の3着内の15頭の自身の前後半3Fの平均は
前半3Fは34.01秒、上り3Fは34.51秒なので
ビップライブリーはもう少しラップを上げないと厳しいのです。

今の中山は1分7秒後半の速い時計が出る馬場ではないので
時計がかかるのは大歓迎だがテンから出して行ってしまうと
速い上りが使えないのでビップライブリーに厚い印は打てません。

明日の調教診断の中で他の人気馬のマイナス点を公開するので
見逃さずにご覧になって下さい。


昔から当会とオーシャンステークスの相性は良いです。

2013年 オーシャンステークス
◎ツルマルレオン(7人気) 3連複3100円 的中

2010年 オーシャンステークス
◎エーシンエフダンズ(7人気)
馬単8860円 3連複21360円 ダブル的中


2007年 オーシャンステークス
◎サチノスイーティー(7人気) 3連複45160円 的中

13年は1着、2着が人気馬だったので3連複は低配当だったが
7人気◎ツルマルレオンが3着に激走しました。

10年は7人気◎エーシンエフダンズが読み通りに2着に激走して
馬単8860円、3連複21360円をダブル的中させました。

08年は馬単2着流しにしていた12人気エムオーウイナーが
読み通りに2着に激走したが1着プレミアムボックスが抜けてしまい
馬単100720円の超特大万馬券を獲り逃したが
07年は10人気◎サチノスイーティーが2着に激走して
3連複45160円の特大万馬券を的中させています。

今年のオーシャンステークスも波乱必至で
狙っている人気薄がいるので当週の攻めも良ければ
その人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。

オーシャンステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。


オーシャンステークスの有力馬の調教診断は
2月28日にブログで公開します。

チューリップ賞の調教診断、評価、レース展望は
3月1日にブログで公開します。

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の3重賞の配信予定

近2週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円、7720円の高配当を4本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績46戦22勝 回収率110.6%

買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を29本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+131190円
1点500円で純利益+218650円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+452060円

02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
12月【大穴狙い】特大万馬券5本含めて高配当を6本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は68本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+396180円
1点500円購入 純利益+660300円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+823150円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/25  小倉7R
◎レレオーネ(8人気) 3連複7720円

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える大宰府特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


9月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
2/11 京都 9Rの08人気グロワールシチー
2/13 小倉 9Rの06人気マイネルアムニス
2/18 小倉12Rの05人気メイショウカリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の3重賞の配信予定

今週はチューリップ賞、オーシャンステークス、弥生賞で
3重賞すべてG1のトライアルレースです。

チューリップ賞の近5年の1人気は【2.1.0.2】、
2人気は【1.0.2.2】、3人気は【1.0.0.4】で
近2年は1、2人気が共に3着内に来ているが
2014年以外は7人気以下の人気薄が来ているので
ガチガチの結果になっていません。

ただ、単勝110円~200円のズバ抜けた1人気は強く
去年は単勝150円のソウルスターリングが1着で
16年は単勝200円のジュエラーが2着で
14年は単勝110円のハープスターが1着で
12年の単勝130円のジョワドヴィーヴルは3着だったが
11年のレーヴティソール、09年のブエナビスタは
単勝110円で人気を裏切らず1着に来ました。

15年の単勝370円で1人気のクリミナルが11着で
13年の単勝230円で1人気のレッドオーヴァルが7着なので
単勝210円以上の1人気は危険だが110円~200円の
抜けた人気馬は確実に3着内に来ています。

今年は最優秀2歳牝馬のラッキーライラックが出走するが
単勝210円以上つく可能性は低く180円くらいなので
故障しない限り3着内を外すことはないでしょう。

状態が一変している人気薄が激走しても
ローリターンなのでチューリップ賞は配信しません。

チューリップ賞は配信しないが調教診断、レース展望は
3月1日に公開するので見逃さずにご覧になって下さい。


オーシャンステークスの近年は荒れています。

近5年の1人気は【1.2.0.2】、2人気は【1.0.0.4】、
3人気は【1.1.0.3】で人気馬の成績はイマイチで
3着内15頭中で7人気以下の人気薄は5頭しかいないが
まともな予想では獲れない穴党向けのレースです。

昔から当会とオーシャンステークスの相性は良いです。

2013年 オーシャンステークス
◎ツルマルレオン(7人気) 3連複3100円 的中

2010年 オーシャンステークス
◎エーシンエフダンズ(7人気)
馬単8860円 3連複21360円 ダブル的中


2007年 オーシャンステークス
◎サチノスイーティー(7人気) 3連複45160円 的中

13年は1着、2着が人気馬だったので3連複は低配当だったが
7人気◎ツルマルレオンが3着に激走しました。

10年は7人気◎エーシンエフダンズが読み通りに2着に激走して
馬単8860円、3連複21360円をダブル的中させました。

08年は馬単2着流しにしていた12人気エムオーウイナーが
読み通りに2着に激走したが1着プレミアムボックスが抜けてしまい
馬単100720円の超特大万馬券を獲り逃したが
07年は10人気◎サチノスイーティーが2着に激走して
3連複45160円の特大万馬券を的中させています。

今年のオーシャンステークスも波乱必至で
狙っている人気薄がいるので当週の攻めも良ければ
その人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。

オーシャンステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。


弥生賞はチューリップ賞と同じで高配当の狙うのは無謀です。

近10年で多頭数になったのは2012年の15頭立てと
2008年の16頭立てと2年しかなくほとんどが12頭前後で
今年も9~10頭立てになりそうです。

2012年 弥生賞
◎コスモオオゾラ(9人気) 3連複14380円 的中

15頭立てだった2012年の弥生賞は自信の◎だった
9人気◎コスモオオゾラが激走して万馬券を本線で的中させました。

多頭数ならば高配当が狙えるが今年も少頭数で
ダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッションがいて
人気薄が激走してもローリターンなので弥生賞は配信しません。


オーシャンステークスのレース展望は2月27日、
有力馬の調教診断は2月28日にブログで公開します。

チューリップ賞の調教診断、評価、レース展望は
3月1日にブログで公開します。

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の高配当の的中は1本

近2週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円、7720円の高配当を4本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績46戦22勝 回収率110.6%

買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を29本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+131190円
1点500円で純利益+218650円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+452060円

02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
12月【大穴狙い】特大万馬券5本含めて高配当を6本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は68本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+396180円
1点500円購入 純利益+660300円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+823150円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/25  小倉7R
◎レレオーネ(8人気) 3連複7720円

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える唐戸特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


9月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
2/11 京都 9Rの08人気グロワールシチー
2/13 小倉 9Rの06人気マイネルアムニス
2/18 小倉12Rの05人気メイショウカリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━2/25(日)━

▼小倉7R
◎レレオーネ(8人気) 3連複7720円

本命狙い

━2/24(土)━

▼阪神9R 尼崎ステークス
3連複(5点) 360円 40%的中

▼阪神12R
3連複(5点) 510円 20%的中

━2/25(日)━

▼中山9R 黄梅賞
3連複(5点) 1540円 10%的中


【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週の的中は【本命狙い】3本、【大穴狙い】の1本の計4本でした。

今週は荒れるレースがあったのに土曜日の買い方ミスが響いて
高配当が1本だけになってしまい会員様、申し訳ありませんでした。

好調な小倉で3連複7720円の高配当が獲れたが
土曜日の中山11Rアクアマリンステークスのミスが痛かったです。

アクアマリンステークスで馬単2着流しで狙った
9人気レジーナフォルテが突き抜けて馬単を外してしまい
自信の◎だった7人気◎シーズララバイが外からブッ飛んで来たが
3着アッラサルーテと同タイムでクビ差の4着止まりでした・・・。

9人気レジーナフォルテが突き抜けて1着は仕方ないが
7人気◎シーズララバイが3着に上がっていれば
2着ワンアフターは1頭目の相手だったので3連複33930円、
3連単332160円が大本線で獲れていました・・・。

阪急杯でも自信の◎だった10人気◎ペイシャフェリシタが
見せ場タップリでもらったと思ったがゴール前で失速しました。

小倉がスタートして芝1200mで多数の自信の◎が
狙いい通りに激走していたが今週は不発でした。

今週からBコースになり想定以上に時計が速くなったのもあるが
芝2000mを勝っている馬が初の1200mで激走したり
初の芝レースの出走でダート馬が3着に残るなど
ラップ分析では買えない人気薄が激走しました。

配信しなかったが日曜日の小倉8Rのオルロフや
小倉12Rのティルナノーグは芝2000mを勝ち
芝1400m以下を一度も走ったことがないのに
1分8秒前後で走ってしまうのですからお手上げです。

時計が出ているのに芝中距離馬が2頭も激走したので
芝は路盤が固く見た目以上にパワー、スタミナがいる
タフな馬場なのかもしれません。

好調な小倉が次週で終わるので不思議な結果なったレースを
細かく分析して最終週で高配当が獲れるよう最善を尽くします。


最終週の小倉、オーシャンステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える周防灘特別の人気薄◎予定

先週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円の万馬券を3本的中

高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績44戦21勝 回収率112.1%


買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を28本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+147630円
1点500円で純利益+246050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+484090円

02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を6本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
12月【大穴狙い】特大万馬券5本含めて高配当を6本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は67本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+412620円
1点500円購入 純利益+687700円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+855180円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える周防灘特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


9月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
2/11 京都 9Rの08人気グロワールシチー
2/13 小倉 9Rの06人気マイネルアムニス
2/18 小倉12Rの05人気メイショウカリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は買い方ミスで万馬券を獲り損ねてしまい
会員様、申し訳ありませんでした。

そのレースは中山メインのアクアマリンステークスで
馬単2着流しで狙った9人気レジーナフォルテが突き抜けて
馬単を外してしまい自信の◎だった7人気◎シーズララバイが
外からブッ飛んで来たが3着アッラサルーテと同タイムで
クビ差の4着止まりでした・・・。

9人気レジーナフォルテが突き抜けて1着は仕方ないが
7人気◎シーズララバイが3着に上がっていれば
2着ワンアフターは1頭目の相手だったので3連複33930円、
3連単332160円が大本線で獲れていました・・・。

狙いは良かったがレジーナフォルテを◎にできず
買い方ミスをやってしまい申し訳ありませんでした。

本日のミスは明日に獲り返してみせます。

明日の中山記念は配信しないが阪急杯は必ず配信します。

週初めから狙っていた人気薄が当週の攻めも絶品で
状態が激変して一発ありそうなのでその人気薄を◎にして
高配当だけを獲りにいきます。


阪急杯の他で高配当が狙えそうなレースは
小倉7R、8R、12R、阪神12R、中山8R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える小倉9Rの人気薄◎予定

先週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円の万馬券を3本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績41戦19勝 回収率114.4%


買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を28本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+187230円
1点500円で純利益+312050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+551290円

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は67本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+452220円
1点500円購入 純利益+753700円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922380円

2018年2月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を6本的中
2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える小倉9Rの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


9月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
2/11 京都 9Rの08人気グロワールシチー
2/13 小倉 9Rの06人気マイネルアムニス
2/18 小倉12Rの05人気メイショウカリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


土曜日は3競馬場すべて晴れるが日曜日は西日本から天候が崩れて
小倉は雨が降るかもしれないが阪神、中山は雨の心配がなさそうです。

今週から阪神、中山がスタートするが中山の芝状態に注意が必要です。

1回中山終了後に芝のシート養生をしているが低温の影響で
洋芝の生育がかなり悪いみたいでJRAのホームページに
写真が載っているがラチ沿いの馬場が剥げているのが分かります。

1月の中山はCコースで内馬場が使われていなかったのに
芝がなく馬場が剥げているのでAコースだからといって
内が有利と決めつけるのは危険です。

好調な小倉も今週から芝は3m外に仮柵が設置される
Bコースになるので午前中の走破時計、トラックバイアスを
確認してから高配当が狙える午後のレースを配信します。

土曜日に高配当が狙えそうなレースは
小倉8R、9R、12R、阪神8R、中山10R、11Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

中山記念の調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

先週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円の万馬券を3本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績41戦19勝 回収率114.4%


買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を28本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+187230円
1点500円で純利益+312050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+551290円

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は67本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+452220円
1点500円購入 純利益+753700円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922380円

2018年2月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を6本的中
2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆中山記念の有力馬の調教診断、評価

アエロリット 評価 B

前走終了後は放牧に出され1月25日に美浦に帰厩しました。
3日後の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りていて
8本はすべて馬ナリだが当週は併せ馬をやり併入だったが
攻め駆けする相手を圧倒しての動きだったので
万全の状態ではないが走れる状態に仕上がっています。

ヴィブロス 評価 B

前走終了後は放牧に出され1月18日に栗東に帰厩しました。
2日後の20日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

コース、坂路併用で9本なので攻めの量は足りていて
先週のコースで3頭の併せ馬で負荷をかけて一杯でやり
当週は坂路で単走で馬ナリだったが終い最速ラップが出たので
攻めの質も良く100%ではないが仕上がり具合は良好です。

ウインブライト 評価 C

前走終了後は在厩して当週を含めて4本時計を出しています。

本数が4本なので攻めの量は少ないです。
先週はコースで馬ナリだったが3頭の併せ馬をやり
大きく相手に先着したが当週はコースで単走の馬ナリで
終いが12秒台でなく13.1秒かかりました。

いつもの当週はコースで併せ馬なのに当週は単走で
終いの伸びもイマイチだったので攻めの質は悪く
状態面に問題がありそうです。

ペルシアンナイト 評価 A

前走終了後は放牧に出され1月30日に栗東に帰厩しました。
翌日の31日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
当週はコースで併せ馬で相手に遅れてしまったが
デムーロの判断で終いを追わなかっただけで
終い最速の12.0秒を馬ナリで出したので
攻めの質も良く状態は良さそうです。

マイネルハニー 評価 B

前走終了後は12日後の2月8日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

中3週でコース、坂路併用で3本なので攻めの量は足りていて
2週連続でコースで併せ馬をやり当週は馬ナリで
時計は遅かったが終いの反応が良く1F12秒台が出たので
攻めの質も良く相手は強いがチャンスはありそうです。


◆中山記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は在厩して当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りていて
3週連続で併せ馬をやっているが先週はコースで一杯でやって
格下馬に遅れてしまい当週は相手に先着したがその相手は
3歳未勝利で時計も遅かったので攻めの質はイマイチで
状態面に問題がありそうです。


◆中山記念のレース展望、人気馬のマイナス点

近年の中山記念は大阪杯、ドバイを狙う一線級の中距離馬の
叩き台になっていて2014年は15頭の出走だったが
2015年から去年まで4年続けて11頭の少頭数で
今年も10頭立てになりました。

再来週に大阪杯の前哨戦の金鯱賞に今年の競馬界を引っ張る
サトノダイヤモンド、スワーヴリチャードが出走予定なので
強力な2頭との対戦を避けて多くの登録があると思っていたが
10頭だけなので今の中距離の層の薄さが露呈してしまいました。

近5年の1人気は【1.0.0.4】、2人気は【2.1.1.1】、
3人気は【2.1.1.1】で少頭数が多いのに1人気は不振で
2、3人気が好成績を出しています。

中山記念は昔から6歳以上の高齢馬が頑張っていたが
2014年から傾向が変わり近4年の3着内の12頭中で
9頭が4歳、5歳です。

今年の10頭の中で5頭が4歳、5歳なので
4歳、5歳を中心にして買い目を組み立てるのが無難だが
4歳のウインブライトにマイナス点がありそれは56kです。

近5年で3着内の4歳は6頭いて斤量は58kが1頭、
57kが1頭、55kが3頭、54kが1頭です。

54kは牝馬のヌーヴォレコルトで牡馬換算だと56kで
6頭中で56k以上は3頭になりその3頭はロゴタイプ、
ドゥラメンテ、ヌーヴォレコルトですべてG1馬なのです。

ペルシアンナイトは57kでアエロリットは牝馬で55kで
牡馬換算だと57kになるが2頭ともG1を勝っているので
条件をクリアしているがウインブライトはG1勝ちがありません。

近10年まで広げても4歳でG1勝ちがなく56k以上は
3着内に来ていないので55kと56kに1k差しかないが
大きな壁があり状態面にも問題がありそうなので
ウインブライトは疑った方がいいでしょう。


ウインブライトに全幅の信頼は置けないがペルシアンナイト、
アエロリットに大きなマイナス点はなく状態も良さそうで
この2頭が共に3着内を外すことはなさそうです。

今年の中山記念で高配当を狙うのはハイリスクなので
中山記念は配信しません。

阪急杯は配信が未定だったが人気馬の状態に問題があり
攻めが絶品で一発が期待できる人気薄がいて
内回りの18頭フルゲートになったのでその人気薄を◎にして
配信することにしました。

日曜日は阪急杯と好調な小倉で高配当を獲りにいくので
会員様は大いに期待して下さい。


得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

阪急杯の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

先週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円の万馬券を3本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績41戦19勝 回収率114.4%


買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を28本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+187230円
1点500円で純利益+312050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+551290円

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は67本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+452220円
1点500円購入 純利益+753700円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922380円

2018年2月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を6本的中
2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆阪急杯の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★カラクレナイ 評価 B
CW 52.5 38.5 12.1 一杯

終い最速ラップが出たが直線の中盤まで行きたがってしまい
乗っていた助手が手綱を抑えるの必死で苦労していました。
時計だけならばA評価だが速いラップを刻んでも引っかかって
折り合いを欠いてしまったのでB評価にしました。

前走終了後は6日後の2月3日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

未勝利、万両賞を勝った時は中2週だったが
2レースとも2本やっていて今回は中3週で2本なので
攻めの量は少ないです。

ただ、先週はコースで単走で馬ナリだったが
終い最速ラップを出し当週もコースで単走だったが一杯で
終い最速の12.1秒がでたので攻めの質は良いです。

カラクレナイの近走の自身の前半3Fのラップ

シルクロードステークス 35.0秒

京都金杯 35.0秒

スワンステークス 35.8秒

スワンステークスは35.8秒だったがマイル戦の京都金杯、
1200mのシルクロードステークスがともに35.0秒なので
徐々に短距離馬らしいスピードが出せるようになりました。

ただ、良馬場だった近5年の3着内15頭の自身の前半3Fの平均は
34.7秒で最速は33.8秒で最も遅くて35.5秒なので
カラクレナイはもう少し自身の前半3Fのラップを上げないと
勝ち負けに加わることはできません。


それにまだ2月なのに今年の3戦目になることもマイナスで
去年はフィリーズレビューを勝ち2戦目だった桜花賞で4着で
3戦目のNHKマイルカップで1人気だったが17着だったので
使われる毎に着順を下げているのです。

阪神1400mは2戦2勝でベストの舞台なのでチャンスはあるが
もう少し自身の前半3Fのラップを上げる必要があり今年の3戦目で
上がり目は薄いのでカラクレナイに厚い印は打てません。

★モズアスコット 評価 A
坂路 52.9 38.2 24.3 11.7 馬ナリ

OP馬のリーゼントロックとの併せ馬でした。
いつも坂路で動くので評価するのが難しいが
2F目が1.3秒、終いが0.9秒も加速する
理想的なラップの刻み方をしたのでA評価にしました。

前走終了後は放牧に出され2月7日に栗東に帰厩しました。
翌日の8日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

攻めの量は普通で先週に坂路で馬ナリで併せ馬をやって
2Fの時計が遅かったのに終い最速ラップが出せなくて
状態面に問題がありそうだったが当週は坂路で併せ馬で
2F24.3秒で終い最速の11.7秒が馬ナリで出し
先週とは別馬のような時計が出たので状態は上向いています。

モズアスコットの近走の自身の前半3Fのラップ

阪神カップ 34.7秒

渡月橋ステークス 36.0秒

三鷹特別 35.3秒

三鷹特別は1000万クラスだが初めての1400mで
自身の前半3Fが35.3秒で渡月橋ステークスは遅かったが
初めての重賞だった阪神カップが34.7秒でした。

G1馬のレッドファルクスがいるが阪神カップより相手が楽で
阪神カップのような前半3Fで行けば勝ち負けできるでしょう。

ただ、モズアスコットに大きなマイナス点があり
それは4歳でOP特別以上のレースで連対がないことです。

近5年の3着内の15頭中で4歳は5頭いるが
3頭が重賞を勝っていて1頭がOP特別で1着があり
もう1頭もOP特別で2着があるのです。


近5年でOP特別以上で連対がない4歳は2頭だけで
サンプルは少ないが11着、7着に惨敗しています。

阪神カップより相手が楽なので切り捨てることはできないが
OP特別以上で連対がない4歳は近5年で来ていないので
モズアスコットに全幅の信頼を置くことはできません。

★レッドファルクス 評価 B
南D 68.3 52.6 38.2 12.7 一杯

乾燥しているので馬場が重かったのかもしれないが
終いは余裕がなく12.7秒もかかってしまいました。

それにいつもの当週は併せ馬なのに単走だったので
明らかに次走を見据えた仕上がりなのでB評価にしたが
C評価に近いB評価です。

前走終了後は放牧に出され1月27日に美浦に帰厩しました。
翌日の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りていて
2週前はコースで単走だったが負荷をかけ一杯でやり
先週はコースで併せ馬で強めだったが終い最速を出しました。

当週はDコースで単走で一杯で馬場がパサパサだったので
時計は速くなかったが終いは伸びていたので攻めの質も良く
走れる状態に仕上がっています。

レッドファルクスのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
自身の前半3Fのラップの遅さと58kの斤量です。

見逃した方はブログ、メルマガのバックナンバーを読んで下さい。


実績は最上位なので切り捨てることはできないが
近年は断トツ人気の1人気が飛んでいてマイナス点が多いので
切り捨てることはできないが厚い印は打てません。


◆阪急杯の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は7日後の2月11日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

中2週で2本なので攻めの量は足りているが
2本ともコースで馬ナリで当週は併せ馬をやったが
終いが失速して13.6秒もかかり相手に遅れたので
攻めの質はイマイチで叩き2走目の上がり目はありません。

この馬のマイナス点はレースの前半3Fが遅い時にしか
結果が出ていないことです。

2走前は3着、3走前は2着だったがその2レースの前半3Fは
35.1秒のスローペースでした。


良馬場だった近5年の3着内15頭の自身の前半3Fの平均は
34.7秒で最速は33.8秒で最も遅くて35.5秒なので
スローになる可能性は低くこの馬の好走するラップではないのです。

阪神コースが2戦して2戦とも3着だが状態がイマイチで
好走時のラップと合わないので厚い印は打てません。


得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

阪急杯のレース展望、レッドファルクスのマイナス点を公開

先週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円の万馬券を3本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績41戦19勝 回収率114.4%


買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を28本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+187230円
1点500円で純利益+312050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+551290円

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は67本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+452220円
1点500円購入 純利益+753700円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922380円

2018年2月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を6本的中
2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える小倉城特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


9月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
2/11 京都 9Rの08人気グロワールシチー
2/13 小倉 9Rの06人気マイネルアムニス
2/18 小倉12Rの05人気メイショウカリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆阪急杯のレース展望、レッドファルクスのマイナス点を公開

近5年の1人気は【2.0.0.3】、2人気は【2.1.0.2】、
3人気は【0.0.0.5】で2人気はそこそこ来ているが
1、3人気の成績はイマイチで4年連続で1、2人気が共に
3着内だったことはないのでそこそこ荒れています。

例年の阪急杯は春のスプリント王を狙う有力な短距離馬が揃うが
今年は高松宮記念で人気になるのはレッドファルクスだけで
レッドファルクスがいないとOP特別と間違えそうなくらいの
しょぼいメンバー構成になりました。

今年のメンバーならば仕上がり途上でもレッドファルクスが最有力だが
斤量58kがマイナスで近年は57k以上の斤量を背負った馬は不振で
57k以上の成績は【3.1.0.6】で58kに限定すると
【1.1.0.3】なので成績はイマイチなのです。

去年は単勝160円で57kだったシュウジが8着に飛び
2015年は単勝190円の58kのコパノリチャードが6着で
近年は断トツ人気で57k以上の1人気は飛んでいるので
単勝200円前後になりそうなレッドファルクスに全幅の信頼を置くのは危険です。

レッドファルクスには他にもマイナス点があり
当会の予想の基本のラップ分析からそのマイナス点を公開します。


下記は近年のレースの前半3Fと3着内の自身の前半3Fです。

2017年 レースの前半3F33.8秒
34.7秒 34.7秒 35.5秒

2016年 レースの前半3F33.8秒
33.8秒 34.3秒 34.1秒

2014年 レースの前半3F33.8秒
33.8秒 35.2秒 34.6秒

2013年 レースの前半3F34.4秒
35.3秒 35.5秒 34.8秒

2012年 レースの前半3F33.7秒
34.3秒 35.0秒 35.0秒

2015年は不良馬場でラップ分析が難しいので
良馬場だった近5年のラップ分析をします。


2013年は逃げ馬が不在で単勝万馬券のシゲルスダチが逃げて
前半3Fは34.4秒だったが他の4年は33.7~33.8秒で
1200m戦のような速いラップになっています。

今年は阪神カップを前半3F33.6秒で逃げたアポロノシンザン、
ダイアナヘイロー、ニシノラッシュといった先行馬がいるので
2013年のような前半3F34.4秒になる可能性は低く
良馬場ならば例年通りで前半3Fは33秒後半になるでしょう。

良馬場だった近5年の3着内15頭の自身の前半3Fの平均は
34.7秒で最速は33.8秒で最も遅くて35.5秒です。

レッドファルクスの近走の自身の前半3Fのラップ

マイルチャンピオンシップ 35.8秒

スプリンターズステークス 34.6秒

安田記念 35.2秒

京王杯スプリングカップ 37.1秒

高松宮記念 34.4秒

去年の京王杯スプリングカップは重馬場だったので省いても
近走の最速は去年の高松宮記念の34.4秒でその高松宮記念は
内ラチ沿いをピッタリ回った時計でした。

1着だった去年のスプリンターズステークスは押して前に行き
自身の前半3Fは34.6秒だったが阪急杯の良馬場だった
近5年の3着内の平均が34.7秒なのでレッドファルクスは
スタートから押していたスプリンターズステークスくらいで
前半を行かないと勝ち負けできません。

アポロノシンザン、ダイアナヘイロー、ニシノラッシュが
牽制して前半3Fが34秒前半になるとレッドファルクスに
チャンスがあるが例年通りで良馬場で前半3F33秒後半だと
後方から差して来ても届かない可能性が高いのです。

近年は58kの斤量は不振で阪急杯のラップも合わないので
レッドファルクスに全幅の信頼を置くのは危険です。


2016年 阪急杯
◎ブラヴィッシモ(5人気) 3連複4070円 的中

2016年は自信の◎だった◎ブラヴィッシモが激走して
安い配当だったが的中させました。

悔やまれるのは2015年で9人気◎ローブティサージュが
読み通りに3着に激走したがG1馬のミッキーアイルを切ってしまう
無謀なことをして3連複48690円の特大万馬券を獲り損ねてしまう
ミスをしてしまい会員様に多大なご迷惑をかけてしまいました。

今の時点で激走がありそうな狙っている人気薄がいるが
◎予定の当週の攻めがイマイチならば好調な小倉があるので
阪急杯は配信しない予定です。

阪急杯の配信をするしないは木曜日に決めます。

配信しなくても明日に有力馬の調教診断をするので
見逃さずにご覧になって下さい。


阪急杯の有力馬の調教診断は
2月21日にブログで公開します。

中山記念の有力馬の調教診断、レース展望は
2月22日にブログで公開します。

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の2重賞の配信予定

先週は自信の人気薄◎が読み通りに激走して3連複19760円、
18710円、18630円の万馬券を3本的中


高配当、万馬券狙いの【大穴狙い】だけじゃなく
買い目2点~5点の本命狙いの【本命狙い】も絶好調
今年の成績41戦19勝 回収率114.4%


買い目2点~5点の少点数で勝ちたい方は【本命狙い】へどうぞ
買い目に資金配分付きなのでそのまま購入するだけです

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です

同じような問い合わせが何人からも来ていますが
配信した買い目に馬番がある分すべて均等買いした成績です


2017年11月~2月は特大万馬券を14本含めて高配当を28本的中

2017年11月~2018年2月の【大穴狙い】を均等買い
1点300円で純利益+187230円
1点500円で純利益+312050円
◎の3連単1頭マルチで1点100円で+551290円

2017年6月~2月は3連複90740円、89820円、
65440円、57000円、56910円、43400円など
特大万馬券の的中本数は36本で高配当の的中は67本


2017年6月から2018年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+452220円
1点500円購入 純利益+753700円

2017年6月から2018年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922380円

2018年2月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を6本的中
2018年1月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

2/18  小倉12R 紫川特別
◎メイショウカリン(5人気) 3連複18710円
メイショウカリンは前日にランキングに掲載しました

2/17  東京12R
◎ワイナムダル(8人気) 3連複19760円

2/17  小倉12R 大牟田特別
◎ピナクルズ(8人気) 3連複18630円

2/13  小倉10R 壇之浦特別
アドマイヤメテオ(10人気) 馬単9170円 馬単5点

2/12  東京12R 
◎パイロキネシスト(6人気) 3連複4250円

2/11  京都9R 宇治川特別 
◎グロワールシチー(8人気) 3連複4820円
グロワールシチーは前日にランキングに掲載しました

1/27  東京12R 
◎レーヌジャルダン(6人気) 3連複10060円

1/21  中京12R 蒲郡特別
◎ブラウンローズ(6人気) 3連複8890円

1/21  中京11R 東海ステークス
◎コスモカナディアン(13人気) 3連複14690円

1/20  中山12R
プレイヤーサムソン(6人気) 馬単6170円 馬単5点

1/20  中京11R 中京スポニチ賞
◎アガスティア(8人気) 3連複12830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える周防灘特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


9月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

9/3  札幌11Rの09人気バロンドゥフォール
9/9  阪神11Rの07人気ゴーインググレート
9/10 中山 8Rの12人気クィーンビー
9/16 阪神12Rの10人気レッドコルディス
9/18 阪神 8Rの11人気メイショウカリン
10/21新潟12Rの10人気キラービューティ
11/4 福島10Rの09人気コスモペリドット
11/11福島10Rの09人気ハウエバー
11/18福島12Rの03人気メイショウフェイク
11/25東京12Rの06人気キョウワゼノビア
2/11 京都 9Rの08人気グロワールシチー
2/13 小倉 9Rの06人気マイネルアムニス
2/18 小倉12Rの05人気メイショウカリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の2重賞レースの配信予定

今週から開催替わりで阪神、中山がスタートして
日曜日に阪急杯、中山記念が行われます。

例年の阪急杯は春のスプリント王を狙う有力な短距離馬が揃うが
今年は高松宮記念で勝ち負けできそうな馬はレッドファルクスだけで
レッドファルクスがいないとOP特別と間違えそうなくらいの
しょぼいメンバー構成になりました。

今年のメンバーならば58kでもレッドファルクスが最有力だが
去年は単勝160円のシュウジが8着に飛んでしまい
2015年は単勝190円のコパノリチャードが6着に負けました。

普通に走れば勝つだろうという断トツの1人気は苦戦しているので
単勝200円前後のレッドファルクスに全幅の信頼を置くのは危険です。

2016年 阪急杯
◎ブラヴィッシモ(5人気) 3連複4070円 的中

2016年は自信の◎だった◎ブラヴィッシモが激走して
安い配当だったが的中させました。

悔やまれるのは2015年で9人気◎ローブティサージュが
読み通りに3着に激走したがG1馬のミッキーアイルを切ってしまう
無謀なことをして3連複48690円の特大万馬券を獲り損ねてしまう
ミスをしてしまい会員様に多大なご迷惑をかけてしまいました。

近年は断トツの1人気が飛んでいて状態が一変して激走がありそうな
狙っている人気薄がいるがその◎予定の当週の攻めがイマイチならば
阪急杯は配信しない予定です。

阪急杯の配信をするしないは木曜日に決めます。

配信しなくても明日にレース展望、明後日に調教診断をするので
見逃さずにご覧になって下さい。


近年の中山記念は大阪杯、ドバイを狙う中距離の一線級が揃い
2014年は15頭の出走だったが2015年から去年まで
4年続けて11頭で今年も10頭の登録しかありません。

再来週に大阪杯の前哨戦の金鯱賞に今年の競馬界を引っ張る
サトノダイヤモンド、スワーヴリチャードが出走予定なので
中山記念に多くの登録があると思っていたが10頭だけなので
中山記念で高配当を狙うのはハイリスクです。

中山記念は配信しないが有力馬の調教診断、レース展望は
2月22日にするので見逃さずにご覧になって下さい。


阪急杯のレース展望は2月20日、
有力馬の調教診断は2月21日にブログで公開します。

中山記念の有力馬の調教診断、レース展望は
2月22日にブログで公開します。

好調な小倉、阪急杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。