NINJA TOOLS
2018年04月18日 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

福島牝馬ステークスの調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

先週は皐月賞は買い方ミスで大万馬券を獲り損ねたが

有言実行で十八番の福島が大、大、大爆発

福島10Rの1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得


4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス


多くの会員様から頂いた的中画面の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近9週は人気薄◎が激走してNZT、フィリーズレビュー、
オーシャンSなど3連複423290円、35980円、19820円の
特大万馬券8本含めて高配当を16本的中で確変モード中です

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです

◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です


04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を4本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
12月【大穴狙い】特大万馬券5本含めて高配当を6本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中

2017年6月~4月は3連複423290円、90740円、
89820円、65440円、57000円、56910円など
特大万馬券の的中本数は42本で高配当の的中は80本


2017年6月から2018年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1520310円
1点500円購入 純利益+2533850円

2017年6月から2018年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4114430円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

4/15  福島11R 福島民報杯
◎ストーンウェア(10人気) 3連複19150円

4/15  福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

4/8   福島12R 喜多方特別
◎タガノフレイア(7人気) 3連複8810円
タガノフレイアは前日からランキングに掲載しました

4/7   中山11R ニュージーランドトロフィー
◎デルタバローズ(9人気) 3連複6780円

3/31  中山10R 千葉日報杯
シゲルタイガー(10人気) 馬単19820円 馬単5点

3/18  中山8R
モクレレ(7人気) 馬単5000円 馬単5点

3/17  中京9R
◎ベストティアーズ(6人気) 3連複1950円

3/11  阪神11R フィリーズレビュー 
◎リバティハイツ(8人気) 3連複9140円

3/10  中山10R 房総特別 
◎ジュンザワールド(11人気) 3連複35980円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆福島牝馬ステークスの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★カワキタエンカ 評価 B
坂路 57.8 42.1 27.0 12.8 馬ナリ

テンをゆっくり入って終いまで全く追わない馬ナリで
遅いラップだった時に行きたがってフラフラして
評価できる所がないがこれがこの馬のパターンで
終い最速ラップが出たのでB評価にしました。

前走終了後は短期の放牧に出され3月29日に栗東に帰厩しました。
2日後の31日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

攻めの量は多くなく3本すべて坂路で馬ナリだが
これがこの馬のパターンで緩い攻めで結果を出しているので
攻めの質に問題はなく2週続けて終い最速の12秒台を出したので
上積みはないが良い状態をキープしています。

カワキタエンカの前走の中山牝馬ステークスの逃げは
見事だったがラップは遅く自身の前後半3F合算時計は
72.3秒で高評価できる時計はありません。

昨日のレース展望の中に掲載したが福島牝馬ステークスで
勝ち負けできるのは自身の前後半3Fの合算時計が70秒台で
遅くても71秒前半です。

カワキタエンカの近5走は72.3秒、73.8秒、73.3秒、
69.7秒、69.8秒で4走前のローズステークスは速いが
以降の3走はたいしたことなく福島牝馬ステークスで勝ち負けできる
ラップで走っていないのです。


中山牝馬ステークスのような逃げだと勝ち負けできないので
カワキタエンカは前後半3Fの時計を2秒ほど短縮させる必要があり
後続に脚を使わすようなハイラップで逃げなければならないのです。

中山牝馬ステークスで中途半端に先行したエンジェルフェイスは
今回は積極的に行きそうで他にノットフォーマルもいて展開は
厳しくなりそうなので全幅の信頼を置くのは危険です。

★デンコウアンジュ 評価 B
坂路 54.6 39.5 25.7 12.7 馬ナリ

馬ナリで時計は遅いが行きっぷりが良くて
終い最速ラップが出たのでB評価にしました。

前走終了後は5日後の4月12日から乗り込みを開始して
当週の1本時計を出しています。

中1週で1本なので攻めの量は足りていて
当週は坂路で時計が遅い単走の馬ナリだったが
終い最速ラップが出たので前走からの上積みはないが
状態の下降はありません。

デンコウアンジュのマイナス点は6歳で牡馬相手のレースで
3着内がないことです。

近5年で3着内の6歳はマコトブリジャール、メイショウスザンナ、
オツウの3頭だがすべて牡馬が相手の準OP以上のレースで
3着内に来ている実績がありました。


去年の1着ウキヨノカゼは7歳だったが牡馬が相手だった
重賞のキーンランドカップを勝っていて6歳以上だと必須条件だが
デンコウアンジュはなくこのような馬は近5年で来ていないのです。

去年のレースで4着なので福島は問題ないが6歳の年齢で
牡馬が相手のレースの実績がないので厚い印は打てません。

★レイホーロマンス 評価 B
坂路 55.0 39.7 25.8 12.4 馬ナリ

輸送を考慮してテンをゆっくり入る馬ナリだったが
追ってからの加速力が高評価でき1秒も加速したので
B評価にしました。

前走終了後は6日後の3月16日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

中5週でコース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで単走だったが負荷をかけて一杯でやって
3F36.4秒、終い11.8秒の速い時計を出して
当週は坂路で時計が遅い単走の馬ナリだったが
1秒も加速する終い最速ラップが出たので攻めの質は良く
状態面に問題はありません。

レイホーロマンスのマイナス点はスピード不足です。

昨日のレース展望の中に掲載したが福島牝馬ステークスで
勝ち負けできるのは自身の前後半3Fの合算時計が70秒台で
遅くても71秒前半です。

レイホーロマンスの近5走は73.3秒、71.6秒、72.0秒、
71.6秒、72.0秒で70秒台がないのです。


2走前の愛知杯と4走前の衣笠特別が71.6秒だが
2走とも直線が長いコースで小回りだった前走の中山牝馬ステークス、
5走前の御室特別は小回りで73.3秒、72.0秒だったので
小回りだと行きっぷりが悪いのです。

以前と違い近走は確実に速い上りが使えて成長しているので
切り捨てることはできないが現状は勝ち負けできるスピードが
不足しているので厚い印を打つことはできません。


◆福島牝馬ステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期の放牧に出され3月31日に栗東に帰厩しました。
翌日の1日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は多く
先週はコースで馬ナリで3頭で併せ馬をやっているが
時計が遅いのに相手に遅れてしまい当週は坂路で単走で
一杯でやったが終いが減速しました。

今まで当週が坂路だったことがあるが単走はほとんどなく
近走だと去年の府中牝馬ステークスの当週が単走で
結果を出せなかったので攻めの質はイマイチです。


この馬のマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
年齢のせいなのか徐々にスピードが鈍ってしまい
現状だと勝ち負けできるスピードが不足していて
それに加えて状態も下降しているので厚い印は打てません。


得意な福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト