今週の2重賞レース、3日間開催の配信予定
今週の9月15日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の17日の会員様の配信は回数消化が無しの無料になります
3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
2018年の今週まで36週で特大万馬券を25本含めて
高配当の的中は59本
2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+912510円
1点500円購入 純利益+1520850円
【大穴狙い】は1点100円でも今週まで純利益+304170円
2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3475930円
2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+236610円
◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を20本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです
7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2017年6月~2018年9月の特大万馬券の的中本数は55本で
高配当の的中は113本
2017年6月から2018年9月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1596510円
1点500円購入 純利益+2660850円
1点100円購入でも純利益+532170円
2017年6月から2018年9月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4928900円
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を3本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得
4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました
3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です
某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス
某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス
多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
波乱必至のローズステークス、セントライト記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
9/2 小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円
9/1 札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円
9/1 新潟10R 弥彦特別
◎ウインシトリン(8人気) 3連複16290円
8/26 札幌8R
◎シルヴァーメテオ(7人気) 3連複6560円
8/25 札幌10R ワールドオールスターJ第1戦
◎サラデコラシオン(7人気) 3連複13370円
馬単2着流しのアイファープリティが1着で穴馬がワンツー
8/11 小倉12R
ニシノエアレス(12人気) 馬単14700円
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円
8/4 新潟9R
◎ヒシヴィクトリー(9人気) 3連複9960円
ヒシヴィクトリーは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/22 函館12R 潮騒特別
◎クードラパン(5人気) 3連複10680円
クードラパンは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
7/15 福島12R
◎アオテン(8人気) 3連複4840円
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
波乱必至のローズステークス、セントライト記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
◆今週の高配当が狙える瀬戸内海特別の人気薄◎予定
前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。
18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬
4/8 福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7 福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4 新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい
但し、当週の調教後に変更する場合があります。
◆今週の2重賞レース、3日間開催の配信予定
今週の9月15日からの3日連続の開催は全て配信します。
月曜日の17日の会員様の配信は回数消化が無しの無料になります。
今週末のローズステークス、セントライト記念は
3歳の最後の一冠を狙う有力馬が出走するので激戦が必至です。
3歳牝馬の最強のアーモンドアイはトライアルを使わず
早々と秋華賞の直行を表明して3歳牝馬のNO2の存在だった
ラッキーライラックはローズステークスから秋華賞の予定だったが
放牧先で右後脚の球節に腫れが出るアクシデントがあり
秋の出走が白紙になりました。
オークス2着のリリーノーブルは骨折が判明したが軽度だったので
ローズステークスに間に合いそうだったが左前脚球節に腫れが出て
秋華賞の出走が微妙な状態です。
3歳牝馬のNO2、3の2頭が共に球節を痛めてしまい
夏を順調に超すことができなくなり紫苑ステークスでノームコアが
圧勝してNO2の存在になったが秋華賞のアーモンドアイは
単勝110~120円の断トツ人気になりそうです。
ただ、アーモンドアイの絶対能力が抜けているが
近10年の秋華賞でオークスからの直行で3着内はいないので
アーモンドアイに負かそうと色気を持っている陣営が多いはずです。
今年のローズステークスはオークス、桜花賞の1着~3着が不在で
例年とは事情が違います。
近10年でオークス、桜花賞馬が出走しなかったのは2009年で
オークス馬が出走しなかったのは去年しかありません。
去年は桜花賞、オークスの未出走だったラビットランが勝ち
桜花賞で7着でオークスは未出走だったカワキタエンカが2着で
春のクラシックで実績がない2頭がワンツーで波乱になりました。
2009年は桜花賞、オークスの2冠馬ブエナビスタが
札幌記念に出走したので春のクラシック馬が未出走だった
10人気クーデグレイスが3着に来て3連複で万馬券が出ました。
オークス、桜花賞が出走しなかった去年、2009年は荒れていて
近10年でオークスの1~3着が出走しなかった年はなく
例年とは事情が違うので今年は波乱になる可能性が高いのです。
すでに狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。
ローズステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。
セントライト記念が行われる月曜日は3日連続開催の最終日なので
会員様には回数消化なしで無料で配信します。
セントライト記念も配信する予定です。
セントライト記念にクラシックの連対馬はいないが
ダービー3着のコズミックフォース、皐月賞3着のジェネラーレウーノ、
NHKマイルカップで2着のギベオンが出走します。
ダービー馬のワグネリアン、皐月賞馬のエポカドーロ、
ダービー4着のエタリオウが出走する次週の神戸新聞杯より
メンバーは手薄だが上り馬のレイエンダ、タニノフランケルなどもいて
例年よりレベルは高いと言えます。
去年、2年前は皐月賞馬のアルアイン、ディーマジェスティがいて
1~3人気で決まってしまうガチガチの決着になったが
3年前の2015年はダービーで2着のサトノラーゼン、
皐月賞で3着のキタサンブラックがいたのに
3連複125690円の超特大万馬券が出る大波乱になりました。
その2015年は3着に500万クラスを勝ったばかりの
ジュンツバサが3着になり荒れたが今年も酷似している
メンバー構成なので条件組が結果を出すかもしれません。
レイデオロの全弟で無敗のレイエンダが1人気になりそうだが
マイナス点があるので全幅の信頼を置くのは危険です。
9月13日の調教診断、レース展望の中で人気馬のマイナス点を
公開するので見逃さずにご覧になって下さい。
ローズステークスと同様で狙っている人気薄がいるので
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして
高配当を獲りにいきます。
セントライト記念も必ず配信するので会員様は期待して下さい。
ローズステークスのレース展望は9月11日、
有力馬の調教診断は9月12日のブログで公開します。
セントライト記念の有力馬の調教診断、レース展望は
9月13日のブログで公開します。
波乱必至のローズステークス、セントライト記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
月曜日の17日の会員様の配信は回数消化が無しの無料になります
3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
2018年の今週まで36週で特大万馬券を25本含めて
高配当の的中は59本
2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+912510円
1点500円購入 純利益+1520850円
【大穴狙い】は1点100円でも今週まで純利益+304170円
2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3475930円
2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+236610円
◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を20本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです
7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円





7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です





申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2017年6月~2018年9月の特大万馬券の的中本数は55本で
高配当の的中は113本
2017年6月から2018年9月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1596510円
1点500円購入 純利益+2660850円
1点100円購入でも純利益+532170円
2017年6月から2018年9月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4928900円
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を3本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得
4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました
3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です
某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス
某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス
多くの会員様から頂いた的中画像の一部です




近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
波乱必至のローズステークス、セントライト記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
9/2 小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円
9/1 札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円
9/1 新潟10R 弥彦特別
◎ウインシトリン(8人気) 3連複16290円
8/26 札幌8R
◎シルヴァーメテオ(7人気) 3連複6560円
8/25 札幌10R ワールドオールスターJ第1戦
◎サラデコラシオン(7人気) 3連複13370円
馬単2着流しのアイファープリティが1着で穴馬がワンツー
8/11 小倉12R
ニシノエアレス(12人気) 馬単14700円
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円
8/4 新潟9R
◎ヒシヴィクトリー(9人気) 3連複9960円
ヒシヴィクトリーは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/22 函館12R 潮騒特別
◎クードラパン(5人気) 3連複10680円
クードラパンは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
7/15 福島12R
◎アオテン(8人気) 3連複4840円
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
波乱必至のローズステークス、セントライト記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
◆今週の高配当が狙える瀬戸内海特別の人気薄◎予定
前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。
18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬
4/8 福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7 福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4 新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい

但し、当週の調教後に変更する場合があります。
◆今週の2重賞レース、3日間開催の配信予定
今週の9月15日からの3日連続の開催は全て配信します。
月曜日の17日の会員様の配信は回数消化が無しの無料になります。
今週末のローズステークス、セントライト記念は
3歳の最後の一冠を狙う有力馬が出走するので激戦が必至です。
3歳牝馬の最強のアーモンドアイはトライアルを使わず
早々と秋華賞の直行を表明して3歳牝馬のNO2の存在だった
ラッキーライラックはローズステークスから秋華賞の予定だったが
放牧先で右後脚の球節に腫れが出るアクシデントがあり
秋の出走が白紙になりました。
オークス2着のリリーノーブルは骨折が判明したが軽度だったので
ローズステークスに間に合いそうだったが左前脚球節に腫れが出て
秋華賞の出走が微妙な状態です。
3歳牝馬のNO2、3の2頭が共に球節を痛めてしまい
夏を順調に超すことができなくなり紫苑ステークスでノームコアが
圧勝してNO2の存在になったが秋華賞のアーモンドアイは
単勝110~120円の断トツ人気になりそうです。
ただ、アーモンドアイの絶対能力が抜けているが
近10年の秋華賞でオークスからの直行で3着内はいないので
アーモンドアイに負かそうと色気を持っている陣営が多いはずです。
今年のローズステークスはオークス、桜花賞の1着~3着が不在で
例年とは事情が違います。
近10年でオークス、桜花賞馬が出走しなかったのは2009年で
オークス馬が出走しなかったのは去年しかありません。
去年は桜花賞、オークスの未出走だったラビットランが勝ち
桜花賞で7着でオークスは未出走だったカワキタエンカが2着で
春のクラシックで実績がない2頭がワンツーで波乱になりました。
2009年は桜花賞、オークスの2冠馬ブエナビスタが
札幌記念に出走したので春のクラシック馬が未出走だった
10人気クーデグレイスが3着に来て3連複で万馬券が出ました。
オークス、桜花賞が出走しなかった去年、2009年は荒れていて
近10年でオークスの1~3着が出走しなかった年はなく
例年とは事情が違うので今年は波乱になる可能性が高いのです。
すでに狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。
ローズステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。
セントライト記念が行われる月曜日は3日連続開催の最終日なので
会員様には回数消化なしで無料で配信します。
セントライト記念も配信する予定です。
セントライト記念にクラシックの連対馬はいないが
ダービー3着のコズミックフォース、皐月賞3着のジェネラーレウーノ、
NHKマイルカップで2着のギベオンが出走します。
ダービー馬のワグネリアン、皐月賞馬のエポカドーロ、
ダービー4着のエタリオウが出走する次週の神戸新聞杯より
メンバーは手薄だが上り馬のレイエンダ、タニノフランケルなどもいて
例年よりレベルは高いと言えます。
去年、2年前は皐月賞馬のアルアイン、ディーマジェスティがいて
1~3人気で決まってしまうガチガチの決着になったが
3年前の2015年はダービーで2着のサトノラーゼン、
皐月賞で3着のキタサンブラックがいたのに
3連複125690円の超特大万馬券が出る大波乱になりました。
その2015年は3着に500万クラスを勝ったばかりの
ジュンツバサが3着になり荒れたが今年も酷似している
メンバー構成なので条件組が結果を出すかもしれません。
レイデオロの全弟で無敗のレイエンダが1人気になりそうだが
マイナス点があるので全幅の信頼を置くのは危険です。
9月13日の調教診断、レース展望の中で人気馬のマイナス点を
公開するので見逃さずにご覧になって下さい。
ローズステークスと同様で狙っている人気薄がいるので
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして
高配当を獲りにいきます。
セントライト記念も必ず配信するので会員様は期待して下さい。
ローズステークスのレース展望は9月11日、
有力馬の調教診断は9月12日のブログで公開します。
セントライト記念の有力馬の調教診断、レース展望は
9月13日のブログで公開します。
波乱必至のローズステークス、セントライト記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト