NINJA TOOLS
2018年10月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

アルゼンチン共和国杯の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

今週から今年最後の福島開催がスタートします
ご存知でしょうが当会が最も得としているのは福島です

去年の秋の福島の3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり万馬券4本含めて高配当を8本的中


4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円

今年も春の福島の4月15日に3連複423290円という
超々特大万馬券を的中させ今年の福島は万馬券を3本含めて
高配当7本的中で例年通りで福島は当会の十八番であることを
実証させています


3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで43週で特大万馬券を28本含めて
高配当の的中は69本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+604920円
1点500円購入 純利益+1008200円

【大穴狙い】は1点100円で今週まで純利益+201640円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2951790円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+158490円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は58本で
高配当の的中は123本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1288920円
1点500円購入 純利益+2148200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+429640円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4404760円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を4本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/27 東京9R 国立特別
◎エスターテ(9人気) 3連複17350円
馬単2着流し8人気キャナルストリートが2着で穴馬ワンツー
エスターテは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆アルゼンチン共和国杯の調教診断、人気馬のマイナス点

★アルバート 58.5k
25日南W 69.6 54.8 39.6 13.5 馬ナリ

当週の攻めが明日の木曜日なので先週の時計を掲載しています。

前走終了後は5日後の10月13日から乗り込みを開始して
先週まで3本時計を出しています。

中3週でコース、坂路併用で明日を含めると4本なので
攻めの量は多く先週はコースで3頭の併せ馬で馬ナリだったが
併入しているので先週までの状態面に問題はありません。

アルバートのマイナス点は58.5kのハンデで
去年も58.5kで出走して4着で3着内を外しました。


近5年の58k以上は6頭いて成績は【1.0.0.5】です。
1着はシュヴァルグランだが春に阪神大賞典を勝ち
天皇賞春でも3着で勢いがあるイケイケの4歳でした。

着外は5頭いるがすべて5歳、6歳で58k以上のハンデは
若い4歳でないと3着内に来れないのです。

昨日のレース展望に記載したが7歳の年齢もマイナスで
近5年で7歳以上は24頭も出走したが3着内がいません。


近5年で7歳以上で人気になった馬は少ないが
去年は7歳のデニムアンドルビーが4人気で8着、
レコンダイトが5人気で15着に大敗しているので
高齢の7歳は危なっかしいのです。

実績が最上位なので切り捨てることはできないが
ハンデ、年齢が大きなマイナスなので厚い印は打てません。

★ガンコ 57k 評価 A
坂路 52.1 38.0 24.8 12.5 強め

終い2Fが12.3-12.5秒で加速できなかったが
時計がかかる重い馬場で終い2Fがともに12秒台で
余力十分で終い12.5秒を出したのでA評価にしました。

前走終了後は6日後の9月29日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

中5週でコース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りていて
先週は坂路で単走で強めで終い最速の12.4秒を出しました。

当週も坂路で美浦から三浦が駆けつけて単走で強めでやったが
終いが失速して12.5秒かかりました。

好走時の当週は坂路で終い最速ラップを出していて
当週は失速したが31日の坂路はチップを入れ替えたので
時計がかかり2F24秒台は10頭もいない重い馬場で
終いが12.5秒で0.2秒の失速ならば問題はなく
状態面に問題はありません。

昨日のレース展望に掲載したがアルゼンチン共和国杯は
スタミナが必要な芝2500mだが近5年の3着内の15頭中で
12頭がメンバー中で1位~3位の速い上りを使っていて
スタミナよりも瞬発力がなければ勝ち負けできないのです。

速い上りが使えれば勝ち負けできるが近5年で上位に来た馬は
近走でも速い上りを使っているのです。

3着内の15頭中で13頭が近5走以内の芝1800m以上で
最低でも2回以上メンバー中で3位以内の上りを使っているのです。

例外の2頭は15年の2着のメイショウカドマツ、
14年の1着のフェイムゲームで2頭とも近5走で1回しかないが
メイショウカドマツは2位でフェイムゲームは1位なのです。

ガンコは3走前の松籟ステークスを最速上りで勝っているが
近5走だとこのレースの1回しかありません。

同じ1回だったフェイムゲームが来ているが
フェイムゲームの上り最速は重賞のダイヤモンドステークスで
ガンコは準OPなのでフェイムゲームと同等に扱うことはできません。


状態が良さそうなので切り捨てることはできないが
近走で速い上りが1回しかないことがマイナスなので
ガンコに全幅の信頼を置くことはできません。

★ノーブルマーズ 56k 評価 C
坂路 55.4 40.7 26.8 13.6 一杯

いつも坂路で動く馬ではないが高倉が騎乗したのに
一杯で4F55.4秒で終いが失速しました。

今年の日経賞の時の当週も高倉が乗って坂路で一杯で
4F55.4秒、3F40.5秒で終いが失速して
13.4秒かかり8着に負けました。

31日の坂路は時計がかかり終いが失速する馬が多いが
4F55.4秒で全体時計が遅いのに終い2Fが13秒台で
失速したので動きはイマイチでC評価になります。

前走終了後は放牧に出され10月6日に栗東に帰厩しました。
翌日の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで3頭の併せ馬で一杯でやり馬ナリだった
500万の格下に遅れたが終い最速の12.3秒を出しました。

当週の坂路はチップの入れ替えで時計がかかる
重い馬場だったことを割り引いても全体時計が遅く
終いが13秒以上かかった時はレースで凡走しているので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。

ノーブルマーズのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
近5走以内でメンバー中で3位以内の上りが1回しかなく
その1回が3位だったことです。


3着内の15頭中で13頭が近5走以内の芝1800m以上で
最低でも2回以上メンバー中で3位以内の上りを使っているのです。

例外の2頭は15年の2着のメイショウカドマツ、
14年の1着のフェイムゲームで2頭とも近5走で1回しかないが
メイショウカドマツは2位でフェイムゲームは1位なのです。

ノーブルマーズは3走前のメトロポリタンステークスで
2着だったがその時の上りは3位だったのです。

メイショウカドマツ、フェイムゲームも近5走以内で
メンバー中で3位以内の上りは1回だがその1回は2位、1位で
同じ1回で3位だったノーブルマーズとは違うのです。


東京は3戦して2着が2回で崩れたのは本格化する前の
4歳の青葉賞しかなく東京コースの適性は高いので
切り捨てることはできないが瞬発力、速い上りがなく
状態がイマイチなのでノーブルマーズに厚い印は打てません。


◆アルゼンチン共和国杯の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され9月4日に栗東に帰厩しました。
2日後の6日から乗り込みを開始して
京都大賞典を目標にしてコース、坂路併用で7本時計を出したが
直前に感冒を発症してしまい出走を回避しました。

症状が長引いたのか乗り込み開始が10月13日で遅れたが
その後は当週を含めてコース、坂路併用で6本時計を出しています。

回避後の攻めの量は足りていて当週は負荷をかけて一杯でやったが
先週までの5本は全て時計が遅い馬ナリなのです。

先週はコースで単走でやったが5F70.0秒で時計が遅く
当週もコースで単走で6F78.9秒で終い最速の11.9秒を
一杯で出して当週の動きは良かったが当週にこのような速い
全体時計を出すのは異例です。

いつもの当週はテンをゆっくり入って終いだけ軽く仕掛けて
負荷をかけない馬ナリなのです。
当週のようにテンから飛ばして一杯でやるのは1週前なのに
今回の1週前は時計が遅い馬ナリでいつもとパターンが逆なので
攻めの質はイマイチで状態面に問題があります。


この馬のマイナス点は6歳の年齢です。

近5年で6歳は20頭出走したが3着内は2頭だけで
3着内率は10%しかないのです。

15年のメイショウカドマツは6歳で4人気で2着だったが
13年のアスカクリチャンは7人気で1着だったが低評価でした。

去年は6歳のアルバートが2人気で4着で3着内を外して
14年のホッコーブレーヴが1人気で14着に大敗しているので
6歳の人気馬は危険なのです。


当初の出走予定レースが使えず状態がイマイチで
人気の6歳がマイナスなので厚い印は打てません。

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



アルゼンチン共和国杯のレース展望、ノーブルマーズのマイナス点

今週から今年最後の福島開催がスタートします
ご存知でしょうが当会が最も得としているのは福島です

去年の秋の福島の3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり万馬券4本含めて高配当を8本的中


4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円

今年も春の福島の4月15日に3連複423290円という
超々特大万馬券を的中させ今年の福島は万馬券を3本含めて
高配当7本的中で例年通りで福島は当会の十八番であることを
実証させています


3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで43週で特大万馬券を28本含めて
高配当の的中は69本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+604920円
1点500円購入 純利益+1008200円

【大穴狙い】は1点100円で今週まで純利益+201640円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2951790円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+158490円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は58本で
高配当の的中は123本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1288920円
1点500円購入 純利益+2148200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+429640円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4404760円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を4本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/27 東京9R 国立特別
◎エスターテ(9人気) 3連複17350円
馬単2着流し8人気キャナルストリートが2着で穴馬ワンツー
エスターテは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える二本松特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/8  福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7  福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆アルゼンチン共和国杯のレース展望、ノーブルマーズのマイナス点

アルゼンチン共和国杯の近5年の1人気は【2.0.0.3】で
2人気は【2.0.0.3】、3人気は【0.0.5.0】で
1、2人気はピンかパーで3人気は5年連続で3着という
ハンデ重賞なのに珍しい成績になっています。

近5年の3着内の15頭の年齢別は3歳が3頭、4歳が3頭、
5歳が7頭、6歳が2頭で5歳が優勢だがトータルの出走頭数が
大きく違うので実際の3着内率のトップは3歳の100%で
以降は5歳が26.9%、4歳が25%、6歳が10%になります。

3歳は3頭しか出走していないが【1.0.2.0】の成績で
今年の3歳はジナンボーだが500万クラスを勝ったばかりで
出走は未定なので3歳のデータは対象外にしていいでしょう。

年齢で注意しなければならばいのは7歳以降の高齢馬で
近5年で24頭も出走したが3着内がいません。

近5年で7歳以上で人気になった馬は少ないが
去年は7歳のデニムアンドルビーが4人気で8着、
レコンダイトが5人気で15着に大敗しています。

今年は人気必至のアルバートが7歳で実績は最上位だが
近年のデータ上だと危険な人気馬になります。

本日は当会の予想の基本のラップ、上り3Fの分析から
人気必至のノーブルマーズのマイナス点を公開します。


アルゼンチン共和国杯はスタミナが必要な芝2500mだが
近5年の3着内の15頭中で12頭がメンバー中で1位~3位の
速い上りを使っていてスタミナよりも瞬発力がなければ
勝ち負けできないのです。

速い上りが使えれば勝ち負けできるが近5年で上位に来た馬は
近走でも速い上りを使っているのです。

3着内の15頭中で13頭が近5走以内の芝1800m以上で
最低でも2回以上メンバー中で3位以内の上りを使っているのです。


例外の2頭は15年の2着のメイショウカドマツ、
14年の1着のフェイムゲームで2頭とも近5走で1回しかないが
メイショウカドマツは2位でフェイムゲームは1位なのです。

ノーブルマーズは3走前のメトロポリタンステークスで2着だったが
その時の上りは3位で近5走でその1回しかないのです。


メイショウカドマツ、フェイムゲームも近5走以内で
メンバー中で3位以内の上りは1回だがその1回は2位、1位で
同じ1回で3位だったノーブルマーズとは違うのです。

ノーブルマーズはメイショウカドマツと同じ先行脚質で
近5走で3位以内の上りが1回と成績が似ているが
上り3Fの分析から厚い印は打てないのです。

明日の調教診断の中でアルバート、パフォーマプロミスなどの
人気馬のマイナス点を公開するので見逃さずにご覧になって下さい。


2014年のアルゼンチン共和国杯は自信の◎だった
9人気◎アドマイヤケルソが大外からブッ飛んで来て
3着に上がったように見えたがスーパームーンを交わせず
同タイムの鼻差の4着で3連複万馬券を獲り損ねました。

近3年は1~4人気が上位を独占して順当な結果になっているが
今年は人気馬が危なっかしく荒れそうな匂いがしているので
アルゼンチン共和国杯は必ず配信します。

2014年の3連複万馬券を鼻差で獲り損ねた分を
獲り戻すつもりでいるので会員様は大いに期待して下さい。


アルゼンチン共和国杯の有力馬の調教診断は
10月31日のブログで公開します。

JBCレディスクラシックの調教診断、レース展望は
11月1日のブログで公開します。

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の6重賞レースの配信予定

今週から今年最後の福島開催がスタートします
ご存知でしょうが当会が最も得としているのは福島です

去年の秋の福島の3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり万馬券4本含めて高配当を8本的中


4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円

今年も春の福島の4月15日に3連複423290円という
超々特大万馬券を的中させ今年の福島は万馬券を3本含めて
高配当7本的中で例年通りで福島は当会の十八番であることを
実証させています


3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで43週で特大万馬券を28本含めて
高配当の的中は69本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+604920円
1点500円購入 純利益+1008200円

【大穴狙い】は1点100円で今週まで純利益+201640円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2951790円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+158490円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は58本で
高配当の的中は123本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1288920円
1点500円購入 純利益+2148200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+429640円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4404760円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を4本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/27 東京9R 国立特別
◎エスターテ(9人気) 3連複17350円
馬単2着流し8人気キャナルストリートが2着で穴馬ワンツー
エスターテは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙えるみちのくステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/8  福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7  福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の6重賞レースの配信予定

今週末は土曜日に2鞍の2歳の重賞が行われて
日曜日にアルゼンチン共和国杯、京都でJBCが3鞍あり
合計で6鞍も重賞がある異例の週になります。

JBCは2001年に大井で第1回が開催され
今年で18回目で中央で開催されるのは初めてになります。

JBCの魅力を知ってもらうことと更なる発展の為に
今年に限って京都で行われるが強い地方馬がガチンコで
中央馬に挑むのが魅力のJBCなので完全アウェーの
京都で開催するのはどうなのでしょうか?

ダートの時計がかかる東京、阪神ならば多少は理解できるが
地方ダートと真逆で馬場が高速時計が出る京都なので
地方馬の出番は余程のことがない限りないでしょう。

JBCは地方馬は厳しいので絞りやすいがJCBスプリント、
レディースクラシックは波乱が起きそうなメンバー構成です。

同日にアルゼンチン共和国杯、当会が最も得意としている
福島があるので確定はしていないがJBCを配信する場合は
クラシック、レディースの2鞍になります。

JBCの配信をするしないは11月2日に決める予定です。


土曜日に京王杯2歳ステークス、ファンタジーステークスの
2歳重賞があるが登録が京王杯は9頭、ファンタジーは11頭で
高配当を狙うのはハイリスクなので配信しません。

土曜日は十八番の福島で高配当を獲りにいきます。

アルゼンチン共和国杯は必ず配信します。


去年はスワーヴリチャード、2年前はシュヴァルグラン、
3年前はゴールドアクターといった実力上位馬が崩れずに走って
順当な結果になったが今年は近3年のような信頼できる馬がいません。

狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

アルゼンチン共和国杯は必ず配信するので会員様は期待して下さい。

今週から当会が最も得意な競馬場の福島がスタートします。


下記は去年の秋の福島の高配当の的中です。

11/19福島 9R 馬単    4960円
11/18福島11R 3連複   7220円
11/18福島 9R 3連複  13680円
11/18福島 8R 3連複  34810円
11/11福島10R 3連複  43400円
11/11福島10R 馬単    9670円
11/4 福島11R 3連複  90740円
11/4 福島10R 3連複   9610円

去年の秋の福島の3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり万馬券4本含めて高配当8本も的中させました。


4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円

今年も春の福島の4月15日に3連複423290円という
超々特大万馬券を的中させました。

今年の福島は万馬券を3本含めて高配当7本的中で
例年通りで福島は当会が最も得意な競馬場であることを
実証させています。

今週からの3週間は福島の配信が増えますが
会員様は高配当を大いに期待して下さい。


アルゼンチン共和国杯のレース展望は10月30日、
有力馬の調教診断は10月31日のブログで公開します。

JBCレディースの調教診断、レース展望は
11月1日のブログで公開します。

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の万馬券の的中は1本

次週から今年最後の福島開催がスタートします
ご存知でしょうが当会が最も得としているのは福島です

去年の秋の福島の3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり万馬券4本含めて高配当を8本的中


4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円

今年も春の福島の4月15日に3連複423290円という
超々特大万馬券を的中させ今年の福島は万馬券を3本含めて
高配当7本的中で例年通りで福島は当会の十八番であることを
実証させています


3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで43週で特大万馬券を28本含めて
高配当の的中は69本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+604920円
1点500円購入 純利益+1008200円

【大穴狙い】は1点100円で今週まで純利益+201640円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2951790円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+158490円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は58本で
高配当の的中は123本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1288920円
1点500円購入 純利益+2148200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+429640円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4404760円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を4本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/27 東京9R 国立特別
◎エスターテ(9人気) 3連複17350円
馬単2着流し8人気キャナルストリートが2着で穴馬ワンツー
エスターテは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える河北新報杯の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/8  福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7  福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━10/27(土)━

▼東京9R 国立特別
◎エスターテ(9人気) 3連複17350円
馬単2着流し8人気キャナルストリートが2着で穴馬ワンツー
エスターテは前日から◎予定だとランキングに掲載


本命狙い

━10/27(土)━

▼東京12R
馬連(5点) 470円 40%的中

━10/28(日)━

▼東京8R
3連複(5点) 330円 40%的中


【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週は【本命狙い】の2本、【大穴狙い】1本の計3本でした。

土曜日は国立特別で狙った穴馬がワンツーに激走して厚めで的中できたが
3着に1人気が来て3連複は17350円しかつきませんでした。

同タイムだった3着、4着が逆ならば3連複は39800円で
倍以上も配当が違っていたのでこの3着争い負けは痛かったです。

十八番の千直の飛翔特別で自信の◎だった9人気◎キョウワヒラリーが
3着に激走したのに相手が抜けてしまい万馬券を獲り損ねました。

日曜日は千直のルミエールADで馬単2着流しの7人気ミキノドラマーが
1着に突き抜けて馬単を外して最終の柏崎特別でも馬単2着流しだった
10人気バルベーラがまさかの1着に激走してしまい馬単万馬券を
獲り損ねてしまいました・・・。

土日で4レースも狙った人気薄が激走したのに的中したのは
土曜日の国立特別だけになってしまい会員様、申し訳ありませんでした。

ルミエールADのミキノドラマーの菊沢一は今年で3年目だが
未だにOP、重賞で3着内がなく準OPも1勝だけなのに
OP特別のここで1着に来てしまい柏崎特別のバルベーラは
1年半も連対どころか3着内もないのに1着に激走しました。

2頭とも激走しても2着だと判断したのは間違いではないのに
想定外のことが起こってしまったと開き直るしかありません。

狙いは悪くないのに新潟の最終週を嫌な形で終わらせてしまい
会員様、申し訳ありませんでした。

今週の新潟の悔しさは次週からスタートする当会が最も得意な
福島で倍以上にして獲り返してみせます。

次週から当会が最も得意な競馬場の福島がスタートします。

下記は去年の秋の福島の高配当の的中です。


11/19福島 9R 馬単    4960円
11/18福島11R 3連複   7220円
11/18福島 9R 3連複  13680円
11/18福島 8R 3連複  34810円
11/11福島10R 3連複  43400円
11/11福島10R 馬単    9670円
11/4 福島11R 3連複  90740円
11/4 福島10R 3連複   9610円

去年の秋の福島の3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり万馬券4本含めて高配当8本も的中させました。

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円

今年も春の福島の4月15日に3連複423290円という
超々特大万馬券を的中させました。

今年の福島は万馬券を3本含めて高配当7本的中で
例年通りで福島は当会が最も得意な競馬場であることを
実証させています。


次週からの3週間は十八番の福島で稼いで下さい。

十八番の福島、アルゼンチン共和国杯、JBCで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

国立特別で穴馬がワンツーで3連複万馬券を厚めで的中

有言実行で十八番の新潟が初日から大爆発で高配当2本的中

馬単30340円を馬単5点で獲れますか?


裏開催の新潟の3週その後の福島の3週の計6週は
当会のドル箱で稼ぎ時なので高配当、万馬券を量産して下さい


去年の秋の新潟、福島開催の6週間で東京、京都は省いて
新潟、福島だけで3連複90740円、43400円の
特大万馬券を含めて高配当を10本的中

3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで43週で特大万馬券を28本含めて
高配当の的中は69本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+640920円
1点500円購入 純利益+1068200円

【大穴狙い】は1点100円で今週まで純利益+213640円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3014790円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+164790円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は58本で
高配当の的中は123本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1324920円
1点500円購入 純利益+2208200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+441640円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4467760円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を4本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の新潟、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/27 東京9R 国立特別
◎エスターテ(9人気) 3連複17350円
馬単2着流し8人気キャナルストリートが2着で穴馬ワンツー
エスターテは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える柏崎特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/8  福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7  福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は東京9Rの国立特別で前日からランキングに掲載するほど
自信があった9人気◎エスターテが突き抜けて1着に激走しました。

馬単2着流しだった8人気キャナルストリートも2着に激走して
穴馬2頭のワンツーになり3連複17350円が厚めで獲れました。


ただ、3着に1人気モアナが来たのが余計でアイスフィヨルドは
相手2頭目で同タイムの4着だったが3着に上がっていれば
3連複39800円がもっと厚めで獲れていました。

配当が倍以上も違っていたので3、4着争いが痛かったです。

もっと痛恨だったのは十八番の千着の新潟12Rの飛翔特別です。

自信の◎だった9人気◎キョウワヒラリーが3着に激走したが
1着のアンインジュリーがなく相手抜けで外してしまいました。

飛翔特別は何が来てもおかしくない大混戦で◎キョウワヒラリーから
もっと相手を広げていればアンインジュリーも拾えていたが
点数を決めているので点数内で拾うことができませんでした。

アンインジュリーの当週の攻めは良く有利な大外枠なので
相手に入れても良かったが本数が少なく馬体重が16kも減って
この状態では厳しいと判断してしまいました。

自信の◎が激走したのに先週に続きまた相手抜けをやってしまい
会員様、申し訳ありませんでした。

明日の天皇賞秋は人気薄◎から高配当を獲りにいきます。

頭数が少ないので大万馬券が出ることはなさそうだが
高配当は狙えるので会員様は期待して下さい。


天皇賞秋の他で高配当が狙えそうなレースは
新潟8R、10R、11R、12R、東京7R、9Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の新潟、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える国立特別の人気薄◎予定

有言実行で十八番の新潟が初日から大爆発で高配当2本的中

馬単30340円を馬単5点で獲れますか?


裏開催の新潟の3週その後の福島の3週の計6週は
当会のドル箱で稼ぎ時なので高配当、万馬券を量産して下さい


去年の秋の新潟、福島開催の6週間で東京、京都は省いて
新潟、福島だけで3連複90740円、43400円の
特大万馬券を含めて高配当を10本

3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで42週で特大万馬券を27本含めて
高配当の的中は68本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+628470円
1点500円購入 純利益+1047450円

【大穴狙い】は1点100円でも今週まで純利益+209490円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2898450円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+174690円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は57本で
高配当の的中は122本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1312470円
1点500円購入 純利益+2187450円

1点100円購入でも純利益+437490円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4351420円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を3本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

9/1  新潟10R 弥彦特別
◎ウインシトリン(8人気) 3連複16290円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える国立特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/8  福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7  福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


週初めから雨がほとんど降らなかったので
3競馬場は全て芝、ダートともに良馬場になっています。

京都、東京は深夜から数時間程度の雨予報が出ているが少量で
馬場が悪化することはなさそうだが新潟は明日の昼まで雨で
強く降る時間帯があるので馬場が悪化するのは確実です。

新潟の芝は傷んでいて明日の雨で更に悪くなるのは確実なので
明日の新潟の芝レースはトラックバイアスを確認してから
慎重に買い目を決めて配信します。

明日のスワンステークスは高配当が狙えないので配信しないが
アルテミスステークスは必ず配信します。

近年のアルテミスステークスのラップ分析から
勝ち負けできる馬がいて状態も良さそうなので
その馬を◎にして高配当を獲りにいきます。


アルテミスステークスの他で高配当が狙えそうなレースは
新潟8R、11R、12R、京都7R、東京9Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

アルテミスステークスの調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

有言実行で十八番の新潟が初日から大爆発で高配当2本的中

馬単30340円を馬単5点で獲れますか?


裏開催の新潟の3週その後の福島の3週の計6週は
当会のドル箱で稼ぎ時なので高配当、万馬券を量産して下さい


去年の秋の新潟、福島開催の6週間で東京、京都は省いて
新潟、福島だけで3連複90740円、43400円の
特大万馬券を含めて高配当を10本

3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで42週で特大万馬券を27本含めて
高配当の的中は68本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+628470円
1点500円購入 純利益+1047450円

【大穴狙い】は1点100円でも今週まで純利益+209490円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2898450円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+174690円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は57本で
高配当の的中は122本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1312470円
1点500円購入 純利益+2187450円

1点100円購入でも純利益+437490円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4351420円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を3本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

9/1  新潟10R 弥彦特別
◎ウインシトリン(8人気) 3連複16290円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆アルテミスステークスの有力馬の調教診断、評価

ウインゼノビア 評価 A

前走終了後は放牧に出されて9月14日に美浦に帰厩しました。
2日後の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用でやっているが9月中旬に帰厩したのに
初時計が10月4日で遅くなったので本数は少なめです。

ただ、先週はコースで併せ馬一杯でやり3F38.4秒で
終い最速の12.9秒を出して先着して当週はコースで
併せ馬で馬ナリだったが5F64.4秒で自己ベストを出し
一杯で追っていた格上と併入したので本数は少なめだが
攻めの質は良いです。

グレイシア 評価 B

前走終了後は放牧に出されて10月17日に美浦に帰厩しました。
2日後の19日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

前走のアスター賞も放牧先の天栄で乗り込んでいたので
帰厩後は2本だけで勝ったが今回は相手強化の重賞なので
前回と同じ2本は不安です。

20日に坂路で単走の馬ナリだったが4F51.9秒の
自己ベストを出して終い12.2秒を出し当週はコースで
単走の馬ナリで終い最速の12.9秒を出しました。

当週の動きは何も問題はないが本数が多くないのに
2本とも併せ馬でなく単走で攻めが軽いので
全幅の信頼を置くのは危険です。

トスアップ 評価 B

前走終了後は放牧に出されて10月6日に栗東に帰厩しました。
翌日の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通だが
先週にコースで3頭の併せ馬で強めで終い最速の11.9秒で出して
併入して当週もコースで併せ馬で負荷をかけて一杯でやり
馬ナリだった未勝利に遅れたが終いは最速の12.0秒だったので
攻めの質は良く状態面に問題はありません。

ビーチサンバ 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出されて9月28日に栗東に帰厩しました。
翌日の29日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで3頭の併せ馬で負荷をかけて一杯でやり
4Fは自己ベストで終い12.8秒を出して先着しました。

当週は輸送を考慮して坂路で単走の馬ナリで4F56.1秒で
全体時計は遅かったが終い最速の12.8秒を出したので
攻めの質は良く輸送をクリアできれば力は出せそうです。

ミディオーサ 評価 B

前走終了後は放牧に出されて9月26日に美浦に帰厩しました。
翌日の27日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで併せ馬一杯でやり格上に遅れてしまったが
4F51.5秒の速い時計を出しました。

当週はコースで3頭の併せ馬で強めでやり4Fは54.1秒で
全体時計は速くないが終い最速の12.5秒を出して
格上の準OPに余力十分で先着したので攻めの質は良く
状態面に問題はありません。


◆アルテミスステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は美浦に滞在して9月2日に坂路で初時計を出して
当週を含めて16本時計を出しています。

コース、坂路併用で16本なので本数は多いが全て馬ナリで
坂路で2F25秒台を出したのは2本しかありません。

当週はコースで3頭の併せ馬で馬ナリでやったが
4Fは53.3秒で4F53秒台は当週の1本しかないので
攻め量は足りているが質はイマイチで状態面に問題がありそうです。


◆アルテミスステークスのレース展望、グレイシアのマイナス点

アルテミスステークは2012年に新設され今年で7年目になります。

近5年の1人気は【1.2.0.2】、2人気は【2.1.0.2】、
3人気は【0.0.0.5】で1人気、2人気はそこそこ来ているが
3人気はボロボロです。

去年の1着だったラッキーライラックが新馬戦から直行だったが
過去6年の3着内の18頭中で新馬戦からの直行は3頭だけなので
レース経験が浅い馬は苦戦しています。

今年は新馬戦組が3頭いてビーチサンバが人気になりそうだが
全幅の信頼を置くのは危険です。

近5年の3着内の15頭の前走の距離は1400mが2頭、
1500mが1頭、1600mが8頭、1800mが4頭で
距離延長組は苦戦しています。

下記は近5年の後半4Fのレースラップです。

2017年 後半4F47.4秒
12.3-11.4-11.5-12.2

2016年 後半4F46.7秒
12.2-11.5-11.7-11.3

2015年 後半4F46.8秒
12.6-11.9-11.1-11.2

2014年 後半4F46.8秒
12.2-11.7-11.2-11.7

2013年 後半4F47.5秒
12.8-11.9-11.2-11.6

ご覧の通りで後半4Fから3Fが急速にラップが速くなっています。

14年はやや重馬場だったので4Fからの加速は0.5秒だったが
他の4年は0.9秒、0.7秒、0.7秒、0.9秒で急速に
ラップが速くなっているのです。

グレイシアの後半4Fのレースラップ

新馬戦 後半4F47.4秒
11.7-12.5-11.4-11.8

アスター賞 後半4F46.8秒
12.3-12.1-11.3-11.1

ご覧の通りで1人気が確実のグレイシアは2走とも後半3Fから
2F目が急速に速くなっているレースで終い2Fだけの瞬発力、
決めて比べだったのです。


後半3Fから2Fが1.1秒、0.8秒も加速しているので
急速にラップが上がっても対応できる走力はあるが
アルテミスステークスは後半4Fから速くなるレースで
速くなる地点が違うので流れに乗れず戸惑って飛んでしまう
可能性も十分ありえるのです。

2016年は順当な決着だったが去年、15年、14年は
二桁人気の人気薄が激走して波乱が起きています。

今年は近年にないハイレベルだが狙っている人気薄がいるので
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。

アルテミスステークスは配信するので会員様は期待して下さい。


十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

天皇賞秋の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

有言実行で十八番の新潟が初日から大爆発で高配当2本的中

馬単30340円を馬単5点で獲れますか?


裏開催の新潟の3週その後の福島の3週の計6週は
当会のドル箱で稼ぎ時なので高配当、万馬券を量産して下さい


去年の秋の新潟、福島開催の6週間で東京、京都は省いて
新潟、福島だけで3連複90740円、43400円の
特大万馬券を含めて高配当を10本

3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで42週で特大万馬券を27本含めて
高配当の的中は68本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+628470円
1点500円購入 純利益+1047450円

【大穴狙い】は1点100円でも今週まで純利益+209490円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2898450円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+174690円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は57本で
高配当の的中は122本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1312470円
1点500円購入 純利益+2187450円

1点100円購入でも純利益+437490円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4351420円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を3本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

9/1  新潟10R 弥彦特別
◎ウインシトリン(8人気) 3連複16290円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆天皇賞秋の調教診断、人気馬のマイナス点

★アルアイン 評価 A
坂路 51.5 37.5 24.5 12.1 馬ナリ

OP馬のサトノノブレスと併せ馬で馬ナリでやり併入だったが
一杯で追っているサトノノブレスをいつでも交わせる手応えで
4Fは自己ベストで終い最速の12.1秒は余力十分で出たので
文句なしのA評価です。

前走終了後は短期の放牧に出されて10月4日に栗東に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

以前はコース追い切りがメインだったが前走のオールカマーは
札幌でダートコースで1本やったが栗東に帰厩後はすべて坂路で
追い切りのパターンを変更しました。

今回もコース追い切りはなく坂路だけだが7本なので攻めの量は多く
先週は坂路で負荷をかけて併せ馬一杯でやって4F51.8秒は
自己ベストで終い最速の11.9秒を出し終い1Fも自己ベストです。

当週も坂路で併せ馬で馬ナリでやり4F51.5秒、3F37.8秒で
先週に出した4Fの自己ベストをまた更新させ3Fも自己ベストで
2F12.4-12.1秒で終い最速ラップを余力十分で出したので
攻めの質は良く状態は上向きです。

下記は良馬場の近5年のレースの前後半3Fの合算時計と
3着内の前後半3Fの合算時計とレースとの差です。


去年は田んぼのような不良馬場でラップ分析が難しいので省きます。

2016年 レースの合算71.1秒
71.5秒(+0.4) 71.3秒(+0.2) 71.8秒(+0.7)

2015年 レースの合算70.4秒
70.6秒(+0.2) 70.9秒(+0.5) 71.5秒(+1.1)

2014年 レースの合算71.0秒
71.3秒(+0.3) 71.1秒(+0.1) 71.1秒(+0.1)

2013年 レースの合算70.3秒
71.2秒(+0.9) 71.3秒(+1.0) 71.6秒(+1.3)

2012年 レースの合算71.4秒
70.7秒(+0.7) 70.5秒(+0.9) 71.0秒(+0.4)

良馬場の近5年で最も遅いのは16年の3着のステファノスの71.8秒で
最速は12年の2着のフェノーメノの70.5秒で3着内15頭の平均は
71.16秒でレースとの差の平均は+0.587秒です。

アルアインの自身の前後半3Fの合算時計とレースとの差

菊花賞は不良馬場なので省いています。

オールカマー 71.1秒(±0) 2着

大阪杯    71.1秒(+0.5) 3着

京都記念   74.3秒(+0.8) 2着

セントライト 70.2秒(+0.6) 2着

ダービー   71.3秒(+0.4) 5着

ご覧の通りで合算時計が遅くレースとの差が大きかったのは
重馬場だった京都記念だけで良馬場だった他の4戦はすべて
70秒~71秒前半でレースとの差が0.6秒以下なので
良馬場の近5年の天皇賞秋で勝ち負けできるラップで走っています。


ラップ分析から人気馬の中でアルアインが一番信用できるが
他に大きなマイナス点があります。

それは東京コースで3着内がないことです。

近10年まで広げて3着内の30頭中で29頭が過去に東京コースで
3着内があり例外は2008年の2着のダイワスカーレットだが
ダイワスカーレットは東京コースの出走が初めてでした。


アルアインの東京はダービーの1戦しかないが5着で
東京コースでレース経験があり3着内がない馬は
近10年で来ていないのです。

状態が良さそうでラップが合うので切り捨てることはできないが
東京で3着内がないことは大きなマイナスなのでアルアインに
全幅の信頼を置くことはできません。

★スワーヴリチャード 評価 A
CW 82.3 66.8 51.8 38.4 11.9 馬ナリ

1000万クラスのドンアルゴス、2歳の未勝利アルテヴェルトと
3頭で併せ馬をやりました。

前走の安田記念の当週も本日と同じでデムーロが騎乗してコースで
6F77.2秒、5F63.0秒の速い時計を出しました。
安田記念は初のマイル戦で時計勝負だったので当週はテンから
仕掛けて速い時計を出したが今回は2000mなのでテンを抑えて
終い重点の走りに変更しました。

2000mだった大阪杯の当週はコースで6F83.3秒、
金鯱賞は6F84.7秒だったが今回は6F82.3秒で
2000mの近2走より速かったが無理して出した時計ではなく
併せ馬の大外を走り余力十分で出た時計なのでA評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて9月13日に栗東に帰厩しました。
翌日の14日から乗り込みを開始して
当週を含めて12本時計を出しています。

今回と同じ5ヶ月の休養明けのアルゼンチン共和国杯を勝った時は
コース、坂路併用で8本で今回は12本なので攻めの量は多いです。

先週はコースで2頭の併せ馬で馬ナリでやり6F79.1秒で
終い最速の12.2秒を出して相手に3馬身差をつけて先着しました。

当週もコースで3頭の併せ馬で馬ナリでやり6F82.3秒で
全体時計を遅くして終い11.9秒と終い重点でやってきました。
デムーロが追うのを止めて流したので格下に遅れてしまったが
余力十分でゴール前の勢いは一番良かったので攻めの質は良く
状態面に問題はありません。

スワーヴリチャードのマイナス点は昨日のレース展望に掲載したが
良馬場の近5年のラップから勝ち負けできるラップで走っていないことです。

他にもマイナス点がありそれは4歳で2歳戦を除く1600~2000mで
最速上りが使えていないことです。


近5年で4歳の3着内は6頭いるが5頭は2歳戦を除く3歳以降で
1600~2000mで最速上りを使っていて例外はイスラボニータの
1頭だけなのです。

近10年まで広げると4歳の3着内は11頭いるが9頭がクリアしていて
例外は上記のイスラボニータとダイワスカーレットの2頭だけなのです。


イスラボニータ、ダイワスカーレットは速い上りは使えないが
一級品のスピード、先行力がありました。

スワーヴリチャードは大阪杯を早め先頭から押し切って勝ったので
イスラボニータ、ダイワスカーレットと似ている面があるが
基本は差しなのでタイプは違います。

状態が良さそうなので切り捨てることはできないが
マイナス点が多いのでスワーヴリチャードに全幅の信頼は置けません。

★マカヒキ 評価 C
坂路 54.9 40.6 26.7 13.4 馬ナリ

4F54.9秒で全体時計が遅かったのに行きたがる素振りがなく
折り合っていたが終いの伸びが案外で2F13.3-13.4秒で
加速できなかったのでC評価にしました。

前走終了後は放牧に出されて9月27日に栗東に帰厩しました。
3日後の30日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

コース、坂路併用で9本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで負荷をかけて併せ馬一杯でやり
6F80.2秒、5F65.1秒の速い時計を出して
終い最速の11.6秒で相手に4馬身差をつけて先着しました。

先週に負荷をかけてやったので当週は坂路で単走の馬ナリで
軽めでやったが全体時計が4F54.9秒で遅すぎます。

過去に関東輸送は6回あったが当週にここまで遅い時計はなく
全体時計が遅くても終いを伸ばしていれば多少は目をつぶるが
終いが13.3-13.4秒で12秒台がなく失速しました。

結果が出ていないので攻めのパターンを変えたのだろうが
当週の攻めの軽さに疑問があるので状態面に不安があります。

マカヒキの自身の前後半3Fの合算時計とレースとの差

去年の天皇賞秋は不良馬場なので省いています。

札幌記念     73.4秒(+1.4) 2着

17年ジャパンC 72.9秒(+1.5) 4着

17年毎日王冠  69.3秒(+0.2) 6着

17年大阪杯   71.2秒(+0.4) 4着

17年京都記念  73.1秒(+0.7) 3着

良馬場の近5年で最も遅いのは16年の3着のステファノスの71.8秒で
最速は12年の2着のフェノーメノの70.5秒で3着内15頭の平均は
71.16秒でレースとの差の平均は+0.587秒です。

ご覧の通りで良馬場だった近5年のラップに似ているのは
去年の大阪杯しかなくそのレースは4着に負けているのです。

札幌記念は1着と同タイムの2着で久しぶりに連対したが
レースから1.4秒も遅い合算時計でも追い込みが届く展開、
馬場だったので2着に来れただけなのです。


去年の毎日王冠、大阪杯のような合算時計で走れば勝ち負けできるが
毎日王冠以降の2戦のラップが全く合わなくて状態もイマイチなので
マカヒキに厚い印は打てません。


◆天皇賞秋の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期の放牧に出されて10月11日に美浦に帰厩しました。
翌日の12日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本で本数は普通だが先週はコースで単走で
馬ナリでやったが直線の手前で大きくバランスを崩してしまい
歩様がおかしくなったので直線中盤からキャンターになり
1週前の追い切りができませんでした。

厩舎に戻ってから脚元を検査したが異常はなかったので
21日に坂路で単走の馬ナリで4F55.0秒で全体時計は遅いが
2Fが24.9秒で終い最速の12.1秒を出しました。

当週はコースで併せ馬で馬ナリでやり5F68.4秒で
全体時計は遅かったが4F52.4秒は速くて終い13.0秒を出し
相手と併入したがゴール前は騎乗者が手綱を押していたのに
12秒台が出なかったので攻めの質はイマイチで状態は下降気味です。

近走の自身の前後半3Fの合算時計とレースとの差

71.5秒(+0.4) 1着 74.7秒(+1.1) 3着

72.0秒(+0.6) 1着 71.8秒(+0.4) 1着

72.2秒(+1.3) 1着

良馬場の近5年で最も遅いのは16年の3着のステファノスの71.8秒で
最速は12年の2着のフェノーメノの70.5秒で3着内15頭の平均は
71.16秒でレースとの差の平均は+0.587秒です。

ご覧の通りで前走、4走前のラップで走れば勝ち負けできます。

特に前走の合算時計の71.5秒は近走の中で最速なので
完全復活は言えないが復調気配はあります。


ただ、大きなマイナス点がありそれは前走です。

近10年まで広げて前走から直行の成績は【0.0.0.27】で
3着内がなくボロボロなのです。


着外の27頭中で7頭が1着、5頭が2着、3頭が3着で
半数以上の15頭が3着内だったのに近10年で1頭も天皇賞秋で
3着内に来ていないのです。

前走のラップで走れば勝ち負け必至だが状態が下降気味で
前走から直行組はボロボロなので厚い印を打つことはできません。


十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

天皇賞秋のレース展望、スワーヴリチャードのマイナス点

有言実行で十八番の新潟が初日から大爆発で高配当2本的中

馬単30340円を馬単5点で獲れますか?


裏開催の新潟の3週その後の福島の3週の計6週は
当会のドル箱で稼ぎ時なので高配当、万馬券を量産して下さい


去年の秋の新潟、福島開催の6週間で東京、京都は省いて
新潟、福島だけで3連複90740円、43400円の
特大万馬券を含めて高配当を10本

3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで42週で特大万馬券を27本含めて
高配当の的中は68本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+628470円
1点500円購入 純利益+1047450円

【大穴狙い】は1点100円でも今週まで純利益+209490円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2898450円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+174690円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は57本で
高配当の的中は122本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1312470円
1点500円購入 純利益+2187450円

1点100円購入でも純利益+437490円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4351420円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を3本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

9/1  新潟10R 弥彦特別
◎ウインシトリン(8人気) 3連複16290円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える柏崎特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/8  福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7  福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆天皇賞秋のレース展望、スワーヴリチャードのマイナス点

近5年の1人気は【3.1.1.0】で3着内率は100%だが
2人気は【0.2.0.3】、3人気は【0.0.1.4】で
人気が下がる毎に成績が悪くなっています。

近5年の3着内の15頭の年齢別は3歳が1頭、4歳が6頭、
5歳が7頭、6歳が1頭で圧倒的に4歳、5歳が有利だが
出走頭数が違うので実際の3着内率のトップは5歳の29.2%で
以降は4歳の26.1%、3歳の16.7%で若干だが5歳が優勢です。

当会の予想の基本はラップ、上り3Fなので
近年の3着内の自身の前後半3Fの合算時計を検証します。


天皇賞秋はスピードに加えて速い上りも要求される
タフなレースなので自身の前半3F、後半3Fのテンと終いの
時計が重要になるのです。

去年は田んぼのような不良馬場でラップ分析が難しいので省きます。

下記は良馬場の近5年のレースの前後半3Fの合算時計と
3着内の前後半3Fの合算時計とレースとの差です。


2016年 レースの合算71.1秒
71.5秒(+0.4) 71.3秒(+0.2) 71.8秒(+0.7)

2015年 レースの合算70.4秒
70.6秒(+0.2) 70.9秒(+0.5) 71.5秒(+1.1)

2014年 レースの合算71.0秒
71.3秒(+0.3) 71.1秒(+0.1) 71.1秒(+0.1)

2013年 レースの合算70.3秒
71.2秒(+0.9) 71.3秒(+1.0) 71.6秒(+1.3)

2012年 レースの合算71.4秒
70.7秒(+0.7) 70.5秒(+0.9) 71.0秒(+0.4)

良馬場の近5年で最も遅いのは16年の3着のステファノスの71.8秒で
最速は12年の2着のフェノーメノの70.5秒で3着内15頭の平均は
71.16秒でレースとの差の平均は+0.587秒です。

スワーヴリチャードの自身の前後半3Fの合算時計とレースとの差

安田記念 68.7秒(±0)

大阪杯  72.2秒(+1.6)

金鯱賞  72.5秒(+0.2)

有馬記念 72.8秒(+1.9)

アルゼンチン 72.0秒(+1.7)

安田記念の自身の合算時計の68.7秒は速いが
マイル戦なので参考になりません。

2000m以上の4戦はすべて合算時計が72秒台で
71秒台がなくレースとの誤差は金鯱賞が+0.2秒だったが
レースの前半3Fが38.3秒というかなり遅いスローで
他の3戦は+1.6秒以上なのでスワーヴリチャードの現状は
天皇賞秋で勝ち負けできるスピードはないのです。

初のマイル戦だった安田記念で今まで出したことがない
68秒台で走ったので問題なく対応できるかもしれないが
走ってみないと分からないのが現状なので当会のラップ分析から
スワーヴリチャードに全幅の信頼を置くことはできないのです。


スワーヴリチャードには他にもマイナス点があり
それは明日の調教診断の中に掲載します。

スワーヴリチャード以外の人気馬のマイナス点も
調教診断の中に掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


当会と天皇賞秋の相性は抜群に良いです。

2015年
10人気◎ステファノス 3連複24850円 的中

2012年
5人気◎エイシンフラッシュ 3連複3990円 的中

2011年
7人気◎トーセンジョーダン 3連複22790円 的中

2009年
7人気スクリーンヒーロー 馬単29270円 馬単5点的中


去年は馬単2着流しだった13人気レインボーラインが
2着に上がりそうな勢いがあったがゴール前で失速してしまい
惜しくも3着止まりで馬単を外してしまいました。

ただ、レインボーラインからの3連複も購入され
3連複15290円を獲られた会員様が多くいたことに救われました。

15年は自信の◎だった10人気◎ステファノスが狙い通りに
3着に激走して3連複24850円を厚めで的中させました。

12年は自信の◎だった5人気◎エイシンフラッシュが激走して
配当は安かったが的中させました。

11年は自信の◎だった7人気◎トーセンジョーダンが狙い通りに
1着に激走し3連複22790円を大本線で的中させました。

09年は馬単2着流しの7人気スクリーンヒーローが読み通りに
2着に激走し馬単29270円を5点で的中させています。

08年は超惜しく3連複の軸の11人気◎カンパニーが
ディープスカイにハナだけ届かず僅差の4着で外してしまいました。

ご覧の通りで外した年があるが買い方ミスや僅差の負けで
近10年で半数以上の6年で人気薄が激走しているので
天皇賞秋は十八番のG1レースなのです。

今年は少頭数なので大万馬券は期待できないが
高配当は狙えそうなので人気薄◎から高配当を獲りにいきます。

天皇賞秋は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


天皇賞秋の有力馬の調教診断は
10月24日のブログで公開します。

アルテミスステークスの調教診断、レース展望は
10月25日のブログで公開します。

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の3重賞レースの配信予定

有言実行で十八番の新潟が初日から大爆発で高配当2本的中

馬単30340円を馬単5点で獲れますか?


裏開催の新潟の3週その後の福島の3週の計6週は
当会のドル箱で稼ぎ時なので高配当、万馬券を量産して下さい


去年の秋の新潟、福島開催の6週間で東京、京都は省いて
新潟、福島だけで3連複90740円、43400円の
特大万馬券を含めて高配当を10本

3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年の今週まで42週で特大万馬券を27本含めて
高配当の的中は68本


2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+628470円
1点500円購入 純利益+1047450円

【大穴狙い】は1点100円でも今週まで純利益+209490円

2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2898450円

2018年の6月から重賞レースの買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+174690円

◎がハナ、首差の僅差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を30本以上も外したのに
当会の人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても
負けなしの大勝ちなのです


7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2017年6月~2018年10月の特大万馬券の的中本数は57本で
高配当の的中は122本


2017年6月から2018年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1312470円
1点500円購入 純利益+2187450円

1点100円購入でも純利益+437490円

2017年6月から2018年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4351420円

10月【大穴狙い】馬単30340円を含めて高配当を3本的中
09月【大穴狙い】札幌2歳Sを含め高配当を9本的中
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を5本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中

医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

10/13 新潟11R 妙高特別
ステラルーチェ(10人気) 馬単30340円 馬単5点

10/13 新潟8R
◎コウエイダリア(3人気) 3連複8900円
馬単2着流し5人気グリニッチヴィレジが2着で穴馬ワンツー
コウエイダリアは前日から◎予定だとランキングに掲載

10/7 東京8R
◎サンデュランゴ(9人気) 3連複4580円

9/29 中山12R
◎タイキメサイア(5人気) 3連複8910円

9/22 中山12R
◎ショワドゥロワ(8人気) 3連複10740円

9/22 中山11R セプテンバーステークス
アドマイヤナイト(7人気) 馬単4000円 馬単5点

9/17 中山11R セントライト記念
◎グレイル(6人気) 3連複5460円

9/17 阪神7R
ヤマニンペダラーダ(7人気) 馬単3870円 馬単5点

9/16 中山9R 汐留特別
ラレッサングル(8人気) 馬単3120円 馬単5点

9/2  小倉12R
◎ニッポンテイオー(6人気) 3連複3560円

9/1  札幌11R 札幌2歳ステークス
◎ニシノデイジー(6人気) 3連複6320円

9/1  新潟10R 弥彦特別
◎ウインシトリン(8人気) 3連複16290円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える浜松特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年4月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/8  福島12Rの07人気タガノフレイア
4/15 福島10Rの11人気ジェスロ
5/26 東京 8Rの10人気レローヴ
6/17 函館12Rの08人気ジェネラルゴジップ
7/7  福島11Rの06人気ユニゾンデライト
7/15 中京 8Rの06人気レオコックブルー
7/22 函館12Rの05人気クードラパン
7/28 新潟 9Rの04人気ジュリーハーツ
8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の3重賞レースの配信予定

今週はアルテミスステークス、スワンステークス、天皇賞秋です。

アルテミスステークスは高配当が狙えそうなメンバー構成になりました。

去年はラッキーライラックが楽勝したが単勝は2人気で
1人気はトーセンブレスだったが6着に負けてしまいました。

2人気のラッキーライラック、1人気のトーセンブレスは
新馬戦からの直行で人気になったが2着のサヤカチャンは6戦目で
3着のラテュロスは未勝利勝ちの3戦目でした。

2年前の3着のシグルーンは新馬戦からの直行だったが
1着のリスグラシュー、2着のフローレスマジックは2頭とも
未勝利勝ち上がりの3戦目だったので近年は新馬戦からの直行より
レース経験がある馬の方が走っています。

今年は新馬、500万クラスを連勝中で無敗のグレイシア、
OP特別を勝ち連勝中のウインゼノビアが有力候補だが、
新馬戦が楽勝だったミリオンドリームズ、ビーチサンバ、トスアップ
未勝利戦が強かったミディオーサ、シェーングランツ、エールヴォアがいて
近年にないハイレベルです。

2年前は順当だったが去年、15年、14年は厳しいと思われていた
二桁人気の人気薄が激走して波乱が起きています。

今年は近年にないハイレベルだが狙っている人気薄がいるので
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして高配当、
万馬券を獲りにいきます。

アルテミスステークスは配信する予定なので会員様は期待して下さい。

スワンステークスは当会が得意としている十八番の重賞だが
今年は登録馬が少なく高配当が狙えないので配信しない予定です。


2016年
8人気◎サトノルパン 3連複21930円 的中

2011年
10人気◎オセアニアボス 3連複10580円 的中

2010年
9人気ショウンアルバ 馬単13610円 馬単5点的中

2007年
10人気◎フサイチリシャール 馬単19120円 馬単5点的中

16年は自信の◎だった8人気◎サトノルパンが2着に激走して
3連複21930円を厚めで的中させました。

11年は10人気オセアニアボス、10年は9人気ショウナンアルバ、
07年は10人気フサイチリシャールが狙い通りに激走して
万馬券を的中させました。

06年以前も好成績で04年は10人気◎タマモホットプレイで
馬単27710円、3連複22900円を大本線で的中させ
この的中が評価され競馬最強の法則に大々的に掲載されました。

02年は9人気◎リキアイタイカンが2着に激走して
馬単24330円、3連複55750円をダブルで的中させ
多くの会員様が大儲けしました。

02年からの16年間で配信しなかった年もあるが
スワンステークスは当会の十八番の重賞なのです。

ただ、今年はモズアスコットが故障でもしない限り
3着内は外さないメンバー構成なので高配当を獲りにいくのは
ハイリスクです。

スワンステークスは十八番だが今年はパスして土曜日は
アルテミスステークス、得意な新潟で高配当を獲りにいきます。


去年の天皇賞秋は国内、海外のG1勝ち馬が8頭いて
18頭フルゲートになったが今年は登録の時点からフルゲート割れで
14頭の少頭数になりました。

出走予定だった3ダノンプレミアムが体調不良で回避して
ワグネリアンは登録したが同じく体調不良が発表され
3歳のトップ2頭が回避することになりました。

3歳の2頭が出走していれば3世代のダービー馬の対戦が実現して
盛り上がっていたはずなのでワグネリアン、ダノンプレミアムの回避は
残念だがそれ以上に一線級の古馬の参戦が少ないことが大問題です。

ジャパンカップ、有馬記念の1着馬の賞金が3億円なのに
天皇賞秋は半額の1億5000万円なので天皇賞秋は使わず
ジャパンカップ、有馬記念で稼ごうという馬が増えていることが
出走馬が減り続けている大きな要因です。

この傾向は来年以降も続きそうなので秋天皇賞の賞金を最低でも
2億にして出走馬を増やす努力をJRAにして欲しいです。

今年は4歳の3冠の勝ち馬のアルアイン、レイデオロ、キセキ、
3冠は勝てなかったが今年の大阪杯を勝ったスワーヴリチャードがいて
4歳トップクラスが勢ぞろいしました。

それに加えてG1勝ちはないが勢いがある4歳のサングレーザー、
札幌記念で久しぶりに好走したダービー馬のマカヒキ、
宝塚記念を勝ちG1馬になったミッキーロケットなどがいて
3歳がいなくて頭数は少ないが中身が濃いメンバー構成になりました。

当会と天皇賞秋の相性は抜群に良いです。

2015年
10人気◎ステファノス 3連複24850円 的中

2012年
5人気◎エイシンフラッシュ 3連複3990円 的中

2011年
7人気◎トーセンジョーダン 3連複22790円 的中

2009年
7人気スクリーンヒーロー 馬単29270円 馬単5点的中


去年は馬単2着流しだった13人気レインボーラインが
2着に上がりそうな勢いがあったがゴール前で失速してしまい
惜しくも3着止まりで馬単を外してしまいました。

ただ、レインボーラインからの3連複も購入され
3連複15290円を獲られた会員様が多くいたことに救われました。


15年は自信の◎だった10人気◎ステファノスが狙い通りに
3着に激走して3連複24850円を厚めで的中させました。

12年は自信の◎だった5人気◎エイシンフラッシュが激走して
配当は安かったが的中させました。

11年は自信の◎だった7人気◎トーセンジョーダンが狙い通りに
1着に激走し3連複22790円を大本線で的中させました。

09年は馬単2着流しの7人気スクリーンヒーローが読み通りに
2着に激走し馬単29270円を5点で的中させています。

08年は超惜しく3連複の軸の11人気◎カンパニーが
ディープスカイにハナだけ届かず僅差の4着で外してしまいました。

ご覧の通りで外した年があるが買い方ミスや僅差の負けで
近10年で半数以上の6年で人気薄が激走しているので
天皇賞秋は十八番のG1レースなのです。

今年は少頭数なので大万馬券は期待できないが
高配当は狙えそうなので人気薄◎から高配当を獲りにいきます。

天皇賞秋は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


天皇賞秋のレース展望は10月23日、
有力馬の調教診断は10月24日のブログで公開します。

アルテミスステークスの調教診断、レース展望は
10月25日のブログで公開します。

十八番の新潟、アルテミスステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。