NINJA TOOLS
2019年03月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

今週の結果

次週から当会の十八番中の十八番の福島がスタートします

4/15  福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

去年は春の福島で3連複423290円の超々特大万馬券を的中


去年の春の福島は買い方ミスが数本あったのに
3週6日間で3連複423290円を含めて万馬券が3本で
トータルの高配当の的中は5本でした

今年も3月17日に3連複507630円を的中

3月17日の阪神で3連複507630円を的中させているが
3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

2年連続で3連複40万以上を的中させる所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?


3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります


201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします


競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月31日現在 回収率188.6%

1点300円購入 純利益+943170円
1点500円購入 純利益+1571950円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+314390円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+927460円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1908810円
1点500円購入 純利益+3181350円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+636270円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4808610円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番中の十八番の福島、NZT、桜花賞で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番中の十八番の福島、NZT、桜花賞で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える吾妻小富士賞の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週は的中レースがなく会員様、申し訳ありませんでした。

土曜日のダービー卿チャレンジトロフィーで馬単2着流しだった
7人気マイスタイルが首の上げ下げで3着になってしまったのが
今週のケチのつけ始めでした・・・。

日曜日の阪神7Rで自信の◎だったライオネルカズマが1着だったが
3着に単勝万馬券の15人気グッドワードが来て相手抜けで外し
大阪杯は馬単2着流しのマカヒキが4着で極めつけは中山12Rで
前日からランキングに掲載するくらい自信があった13人気◎ギンゴーが
ギリギリまで粘っていたがゴール前で交わされて4着になり
3連複33000円を獲り損ねてしまいました。

去年に連発で出していたゴール前の僅差の負けが先週まで
ほとんどなかったが今週はダービー卿チャレンジトロフィー、
日曜日の中山12Rで出てしまいました。

狙い、読みは悪くないのに運、ツキで見放されるのが
今週に2レースもあり次週から当会の十八番中の十八番の
福島が始まるので早めに厄除けに行きます。

次週から当会の十八番中の十八番がスタートします

4/15  福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました


去年は春の福島で3連複423290円の超々特大万馬券を的中

去年の春の福島は買い方ミスが数本あったのに
3週6日間で3連複423290円を含めて万馬券が3本で
トータルの高配当の的中は5本でした。


4/8   福島12R 喜多方特別
◎タガノフレイア(7人気) 3連複8810円

4/15  福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円

4/15  福島11R 福島民報杯
◎ストーンウェア(10人気) 3連複19150円

4/21  福島9R 
◎スーパーブレイク(7人気) 3連複19730円

4/21  福島10R 伏拝特別
◎ブレイズガール(7人気) 3連複8100円

3月17日の阪神で3連複507630円を的中させているが
3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです。

2年連続で3連複40万以上を的中させる所が他にありますか?

4月は春のG1がスタートするが超特大万馬券が出るのは
裏開催の福島なので会員様は今年も当会の福島の配信に
大いに期待して下さい。


十八番中の十八番の福島、NZT、桜花賞で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



明日の高配当が狙える中山12Rの人気薄◎予定

今年の開催12週で土日で高配当の的中なしは僅かに1週だけです
自信の人気薄◎の精度の高さ、回収率の高さが数字に表れています


3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月24日現在 回収率195.9%

1点300円購入 純利益+982770円
1点500円購入 純利益+1637950円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+327590円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+994660円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1948410円
1点500円購入 純利益+3247350円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+649470円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4875810円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える中山12Rの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は配信数を少なめにしたが高配当の的中がなく
申し訳ありませんでした。

惜しかったのはダービー卿チャレンジトロフィーで
馬単2着流しだった7人気マイスタイルがハナ差の3着で
馬単9280円を獲り損ねてしまいました。

今年は去年と違いハナ、頭差の僅差の負けで外すレースが
少なかったがダービー卿CTで出てしまいました・・・。

重賞の狙いは悪くないのでダービー卿CTの悔しさは
明日の大阪杯で獲り戻してみせます。

天気予報が変わり明日は2競馬場とも雨の心配がなくなったが
明日の阪神は気温が上がらないので今日の雨が残って大阪杯は
やや重になるかもしれません。

◎予定はパンパンの良馬場の高速時計の決着より
時計がかかる馬場が合うので馬場が乾かずやや重ならば
更に一発の期待が高まります。

大阪杯は人気薄◎から高配当を獲りにいくので
会員様は期待して下さい。


大阪杯の他で高配当が狙えそうなレースは
阪神7R、12R、中山11R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

波乱必至の大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙えるコーラルステークスの人気薄◎予定

今年の開催12週で土日で高配当の的中なしは僅かに1週だけです
自信の人気薄◎の精度の高さ、回収率の高さが数字に表れています


3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月24日現在 回収率201.7%

1点300円購入 純利益+1012470円
1点500円購入 純利益+1687450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+337490円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1045060円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1978110円
1点500円購入 純利益+3296850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+659370円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4926210円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙えるコーラルステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


週初めでは土日は晴れの予報が出ていたが明日の阪神は午後から
降水確率が70%で中山は18時以降が50%で高くなっていて
日曜日は阪神は晴れそうだが中山は午後から雨予報が出ています。

今週から阪神、中山の芝は仮柵が設置されBコースになるが
中山は内馬場の芝がかなり剥げていて雨が降れば更に内が
悪くなりそうです。

中山と違い阪神は馬場状態が良好で芝が生え揃っていて
相当な雨量がない限り馬場が悪化することはなさそうです。

次週から福島が3週あり福島の後は新潟が4週あるので
今週は2開催ともに出走頭数が少ないレースが多くなりました。

少頭数が多いので荒れる荒れないを慎重に見極めて
高配当が狙えるレースだけ会員様に配信します。

明日のダービー卿チャレンジトロフィーは必ず配信します。
当初から狙っていた人気薄の当週の攻めが良かったので
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。


ダービー卿CTの他で高配当が狙えそうなレースは
阪神11R、12R、中山8R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

ダービー卿CTの調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

今年の開催12週で土日で高配当の的中なしは僅かに1週だけです
自信の人気薄◎の精度の高さ、回収率の高さが数字に表れています


3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月24日現在 回収率201.7%

1点300円購入 純利益+1012470円
1点500円購入 純利益+1687450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+337490円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1045060円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1978110円
1点500円購入 純利益+3296850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+659370円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4926210円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆ダービー卿CTの有力馬の調教診断、評価

カツジ 57k 評価 B

前走終了後は7日後の17日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

コース、坂路併用で中2週で2本なので攻めの量は足りています。

当週は松山が乗ってWコースで単走で負荷をかけ一杯でやって
6F82.3秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F50.8秒は速い時計で力強い脚さばきで終い最速の
11.6秒が出たので攻めの内容は良好で状態面に問題はありません。

ドーヴァー 56k 評価 B

前走終了後は放牧に出され3月12日に美浦に帰厩して
当週を含めて3本時計を出しています。

坂路だけの3本なので本数は多くないが前走も放牧明けで
3本だけで勝っているので本数に問題はありません。

先週は草野が乗って坂路で単走の馬ナリでやって
2回目の整地後で馬ナリで4F50.3秒は速い全体時計です。
スピードアップして3F36.3秒も速く4Fと3Fは自己ベストだが
2F11.8-12.7秒で大きく失速したことが気になるので
攻めの内容は普通です。

当週は助手が乗って坂路で単走で末強めでやって
馬場が悪い時間帯で4F52.8秒は遅い全体時計だが
スピードアップして2F24.6秒は普通の時計です。
2F12.5-12.1秒が余力十分の強めで出たので
攻めの内容は普通で走れる仕上げになっています。

プリモシーン 55k 評価 C

前走終了後は放牧に出され3月2日に美浦に帰厩しました。
翌日の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています

先週は助手が乗ってWコースで1000万、未勝利と
3頭の併せ馬で馬ナリでやって半馬身先着しました。
4F52.2秒は普通の全体時計だがスピードアップして
3F37.7秒で終い最速の12.3秒は速いです。
相手も馬ナリだったが8馬身も後方から追い駆けて
終い最速ラップで先着したので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースで1000万、未勝利と
3頭の併せ馬で強めでやって併入しました。
2馬身後方から追い駆けて真ん中から抜け出すが終いが甘くなり
1F12.1秒を出したのに外からレッドエレノアに差し返され
先着できなかったので攻めの内容はイマイチです。

マイスタイル 56k 評価 B

前走終了後は4日後の2月21日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で中5週で6本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って坂路でOPアルドーレと
併せ馬で負荷をかけ一杯でやって併入しました。
1回目の整地後で4F51.9秒は遅い全体時計で
終い2F12.0-12.6秒で大きく失速したので
攻めの内容はイマイチでした。

当週は助手が乗って坂路で未勝利と併せ馬で
末強めでやって2馬身先着しました。
馬場が悪くなり始めた時間帯で4F52.0秒は少し遅い
全体時計だがスピードアップして2F24.3秒は速く
2Fは自己2番目の時計です。
2F11.9-12.4秒で加速できなかったが
馬ナリに近い末強めで余力十分だったので
攻めの内容は良好です。

ロードクエスト 57k 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出され3月8日に美浦に帰厩しました。
翌日の3月9日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コースだけだが5本なので攻めの量は足りています。

先週は三浦が乗ってWコースで単走の馬ナリでやって
4Fからだったが馬ナリで4F52.0秒は速い時計で
余力十分で終い12.5秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は三浦が乗ってWコースで単走で馬ナリでやって
5F68.0秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.5秒は普通の時計です。
中間に併せ馬を1本もやっていないことがマイナスだが
先週、当週は近走にない躍動感のある脚さばきで
好時計が出たので攻めの内容は良好で仕上がり具合に問題はありません。


◆ダービー卿CTの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は6日後の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

コース、坂路併用で中2週で3本なので攻めの量は足りています。

先週は岩田望が乗ってWコースで準OPグレートタイムと
併せ馬で馬ナリでやって1馬身半先着しました。
6F85.1秒だったが前走から10日後でこの時計ならば
問題ない全体時計で相手も馬ナリだったが2馬身半後方から追走して
終い12.8秒を出して先着したので攻めの内容は良好です。

当週は蛯名が乗って芝コースで単走で馬ナリでやって
5F65.5秒、4F50.9秒は普通の全体時計です。
当週の芝コースは久しぶりで関東遠征だったフリージア賞、
NHKマイルカップの当週を芝でやって結果を出しているので
問題ないが終い1F12.6秒もかかったことがマイナスです。

フリージア賞、毎日杯、NHKマイルカップの当週が
今回と同じ芝の単走の馬ナリだったがその3走の終いは
全て11秒台で今回は馬場の内を走ったのに終いが
12.6秒もかかったので攻めの内容はイマイチで
叩かれた上積みはなさそうです。


◆ダービー卿CTのレース展望、人気馬のマイナス点

ダービー卿チャレンジトロフィーは難解なハンデ戦です。

近5年の1人気は【1.1.0.3】、2人気は【0.0.2.3】、
3人気は【0.0.0.5】で人気馬はボロボロで3着内の15頭中で
二桁人気はいないが8人気以下が4頭いるので状態が良い人気薄でも
十分チャンスがあります。

近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が4頭、5歳が9頭、
6歳が2頭で5歳が圧倒的に強く3着内率が45%もあり
7歳以上は21頭も出走して3着内はないので7歳以上は
軽視するのが妥当です。

近5年のハンデの内訳は58kが1頭、57.5kが1頭、
57kが1頭、56kが3頭、55kが7頭、54kが1頭、
53kが1頭です。

53kは牝馬のマジックタイムだが牡馬換算だと
55kなので54k以下の軽い斤量は苦戦しています。

それと57k以上も苦戦していて近5年の57k以上は
【1.1.1.15】とボロボロなのです。


57k以上で3着内の3頭はロゴタイプ、サトノアラジン、
カレンブラックヒルでロゴタイプ、カレンブラックヒルは
G1を勝っている実績がありサトノアラジンはG1勝ちはないが
重賞で4回の3着内がある実績がありました。

今年は57k以上が多くカツジ、ギベオン、ダイワキャグニー、
マルターズアポジー、ロードクエストでプリモシーンは55kだが
牡馬換算だと57kになるので実質は6頭います。

ギベオン、ロードクエストはG1勝ちはないがG1で2着があり
ギベオンは4歳で重賞で3着内が3回ありロードクエストは
重賞で3着内が6回もあります。

ただ、ギベオンは危険でその理由は4歳で57.5kのハンデで
阪神開催を含めて近10年で4歳で57k以上は全滅でコディーノ、
ベルシャザール、フィフスペトル、トライアンフマーチが
人気になり飛んでいるのです。

カツジも危険でG2で1着、2着があるが2歳、3歳限定で
プリモシーンはG3で1着が2回あるが牝馬の55k以上は
近10年で来ていません。

ダイワキャグニーはG3で3着が1回あるだけの実績不足で
マルターズアポジーはもう終わっているので今年の57k以上は
すべて危なっかしいのです。


昔からダービー卿チャレンジトロフィーは買い方ミスや
相手抜けで高配当、万馬券を獲り逃していることが多いが
当会が狙った人気薄は結果を出しています。

去年は痛恨の買い方ミスをやってしまいました。
馬単2着流しだった9人気ストーミーシーが3着で
自信の◎だった5人気◎テオドールが4着で狙った人気薄2頭が
3着争いをやってしまい万馬券を獲り損ねてしまいました。

◎テオドールが中途半端に人気になったので
ストーミーシーを◎に格上げしようかギリギリまで迷ったが
初志貫徹でテオドールを◎にして配信しました。

9人気ストーミーシーを◎にしていれば3連複27990円が
獲れていたので痛恨の買い方ミスでした。

12年は自信の◎の7人気◎ネオサクセスが3着に激走したが
2着オセアニアボスが抜けて万馬券を獲り損ねました。

09年は馬単2着流しの12人気マヤノライジンが惜しい3着で
07年は馬単2着流しの9人気コイウタが読み通りに2着に来たが
1着ピカレスクコートが抜けて万馬券を獲り逃してしまいました。

06年は自信の◎の11人気◎グレイトジャーニーが激走したが
3着キネティクスが抜けて大万馬券を獲り逃してしまいました。

人気馬が危なっかしくマイナス点があり当初から狙っていた
人気薄の当週の攻めに問題がなかったのでその人気薄を◎にして
高配当、万馬券を狙いにいきます。

ダービー卿チャレンジトロフィーは必ず配信するので
会員様は大いに期待して下さい。


波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

大阪杯の有力馬の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

今年の開催12週で土日で高配当の的中なしは僅かに1週だけです
自信の人気薄◎の精度の高さ、回収率の高さが数字に表れています


3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月24日現在 回収率201.7%

1点300円購入 純利益+1012470円
1点500円購入 純利益+1687450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+337490円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1045060円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1978110円
1点500円購入 純利益+3296850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+659370円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4926210円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆大阪杯の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★キセキ 評価 B
CW 68.2 53.1 39.0 11.7 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され2月28日に栗東に帰厩しました。
翌日の1日から乗り込みを開始して
当週を含めて14本時計を出しています。

コース、坂路併用で14本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗ってWコースで負荷をかけて一杯でやり
6F83.7秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F51.4秒、3F37.5秒は速い時計です。
直線の中盤まで行きたがる素振りがなく折り合いがついて
仕掛けると力強い脚さばきになり終い最速の12.0秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースで単走の馬ナリでやって
行きたがる素振りが全くなく折り合いがついて終いの伸びは
良かったが5F68.2秒は遅い全体時計で4F、3Fも遅いです。

去年の毎日王冠、天皇賞秋、JCも単走の馬ナリだったが
輸送があるのに毎日王冠は4F51.4秒、3F38.1秒、
天皇賞秋は4F51.7秒、3F37.9秒、
JCは秋3戦目だったが4F52.0秒、3F38.7秒でした。

先週でほぼ仕上がったので当週を時計が遅い軽めにしたのだろうが
輸送が短い関西でこのような遅い時計は近走にないので
本数が多いのでB評価にしたがC評価に近いB評価です。

去年の大阪杯は前半5F61.1秒、後半5F57.1秒で
前後半5F差が-4.0秒の超スローペースだったが
スワーヴリチャードが向正面から強引なマクリをしたので
3着内の3頭すべてレースとの合算時計の差がプラスになる
異例のラップになりました。

去年のように何かが動いて出入りが激しくなる可能性があるが
それを考えてしまうとラップ分析はできないので良馬場が前提で
自身の前後半3Fの合算時計が71秒以下でレースの合算時計より
+0.4秒以下が勝ち負けできるラップと推測できます。

キセキの自身の前後半3Fの合算時計とレースとの誤差

有馬記念は最初の0.5Fのレースラップを省いています。

有馬記念  73.7秒 +1.5秒
ジャパンC 70.6秒 +0.3秒
天皇賞秋  70.9秒 +0.2秒
毎日王冠  69.4秒 +0.3秒

ご覧の通りで去年のジャパンカップ、天皇賞秋が71秒以下で
レースとの差が0.4秒以内なのでこの2レースと同様の
ラップで逃げれば十分チャンスがあります。

ただ、キセキに大きなマイナス点がありそれは直線が短い
小回り、内回りコースで連対したことがないことです。


過去に内回りコースは有馬記念、宝塚記念、日経賞、
すみれステークスの4回の出走があるが着順は5着、8着、
9着、3着で連対がないのです。

3着は2200mのすみれステークスだが3歳限定の
OP特別で7頭立ての少頭数だったが1着クリンチャーから
0.9秒も離されたので高評価できる3着ではないのです。

G2の時も含めて近5年の3着内の15頭で14頭が
直線が短い小回り、内回りで連対実績があり唯一の例外は
2014年の1着キズナだがラジオNIKKEI杯で
3着があったので連対実績がなくても重賞で3着内を
OKにすると15頭すべてクリアしているのです。

キズナは逃げ、差しどちらもできるがストライドが大きい
脚さばきなので内回り向きのフットワークではないのです。


去年のJC、天皇賞秋のラップが大阪杯のラップに合うので
切り捨てることはできないが小回り、内回り実績がなく
当週の攻めがイマイチなので全幅の信頼を置くことはできません。

★ブラストワンピース 評価 B
南W 49.7 35.7 12.2 強め

前走終了後は放牧に出され2月28日に美浦に帰厩しました。
3日後の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週は池添が乗ってWコースで500万ペルソナデザインと
併せ馬で負荷をかけ一杯でやって併入しました。
相手を4馬身後方から追い駆けていたが6F81.6秒は
普通の時計だがスピードアップして3F36.5秒は速い時計で
3Fは自己ベストです。
ただ、時計は速いがゴール前は余裕がなく格下の相手に差し返され
先着できず併入で手応えも相手の方が良かったので
攻めの内容はイマイチでした。

当週は池添が乗ってWコースで500万ペルソナデザインと
併せ馬で強めでやって併入しました。
4F49.7秒は速い全体時計で自己ベストで
スピードアップして3F35.7秒も速く先週に出した
自己ベストを更に更新させました。
3馬身後方から追い駆けて並びかける所まで良かったが
交わすことができず併入したがゴール前は相手の方が手応えが
優勢だったので時計は出ているが良い時の動きではないので
B評価にしました。

ブラストワンピースのマイナス点は昨日のレース展望に
詳しく掲載したので見逃した方はご覧になって下さい。

ブラストワンピースには他にもマイナス点があり
それは4歳で57kの斤量で重賞で3着内がないことです。


大阪杯がG2だった時は別定戦だったがG1になってから
定量戦になり牡馬は年齢関係なく57kになりました。

近2年で4歳は10頭出走して過去に57kで重賞で
3着内があったのは5頭いてなかった馬も5頭いる半々で
去年の1~3着は条件をクリアしていました。

57kで重賞で3着内がなかった5頭はミッキースワロー、
トリオンフ、ウインブライト、ミッキーグローリー、
ロードヴァンドールだが全て飛んでいるのです。


ブラストワンピースは530k台の大きな馬なので
57kの斤量に泣かされることはないが57kを背負って
厳しい流れの重賞で3着内の有る無しは重要なのです。

時計は出ているので仕上がり具合は悪くないが良い時と
比較するとまだまだの状態で近走のラップが合わないことと
57kで重賞で3着内がないことが大きなマイナスなので
ブラストワンピースに全幅の信頼を置くことはできません。

★ワグネリアン 評価 B
坂路 54.2 39.6 25.5 12.4 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され2月8日に栗東に帰厩しました。
4日後の12日から乗り込みを開始して
当週を含めて10本時計を出しています。

コース、坂路併用で10本なので攻めの量は足りています。

先週は福永が乗って芝コースで1000万のスーパーフェザーと
併せ馬で末強めでやって頭先着しました。
前走まで芝コースでやっていなくて芝でやるのは7日に続いて
2回目なので判断が難しいが末強めで6F78.3秒は普通で
4F49.0秒も普通の時計です。
ただ、末強めで追っていたのに格下の相手に馬ナリで差し返され
ゴール前の反応は相手の方が良かったので時計は出ているが
攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
馬場が悪い時間帯で4F54.2秒は遅いが当週はいつも
全体時計が遅いのでマイナスではないが3F25.5秒は遅いです。

前走の神戸新聞杯の当週も坂路で単走で4F53.6秒、
3F39.1秒、2F24.5秒、1F11.9秒で
終い2F12.6-11.9秒で0.7秒も加速しました。

今回は2F13.1-12.4秒で前走と同じ0.7秒の
加速だったが3F39.6秒、2F25.5秒で前走より
時計が遅いので動きは悪くないが万全の仕上がりではなく
C評価に近いB評価です。

去年の大阪杯は前半5F61.1秒、後半5F57.1秒で
前後半5F差が-4.0秒の超スローペースだったが
スワーヴリチャードが向正面から強引なマクリをしたので
3着内の3頭すべてレースとの合算時計の差がプラスになる
異例のラップになりました。

去年のように何かが動いて出入りが激しくなる可能性があるが
それを考えてしまうとラップ分析はできないので良馬場が前提で
自身の前後半3Fの合算時計が71秒以下でレースの合算時計より
+0.4秒以下が勝ち負けできるラップと推測できます。

ワグネリアンの自身の前後半3Fの合算時計とレースとの誤差

神戸新聞杯 72.9秒 +1.6秒
ダービー  71.0秒 +0.4秒
皐月賞   72.9秒 +0.1秒
弥生賞   71.5秒 +1.2秒

ご覧の通りで自身の前後半3Fの合算時計が71秒以下で
レースの合算時計より+0.4秒以下は一度もないのです。


ダービーの合算時計が71.0秒で差が+0.4秒なので
ギリギリでOKにしてもいいがそのダービーの上り3Fが
イマイチだったのです。

近3年の大阪杯の上り3Fのラップ

2018年 11.1-11.4-11.6

2017年 11.7-11.6-12.0

2016年 11.3-10.9-11.4

大阪杯はゴール前に急坂があるのに終い1Fで大きくラップが
落ちないで失速しても+0.5秒以内なのです。

ダービー 11.2-11.2-12.2

ご覧の通りでダービーは終い1Fが1秒も失速していて
大阪杯ではこのようなラップにはならないのです。


キセキと違い小回りの弥生賞で2着があるのでコース適性に
問題はないので切り捨てることはできないが仕上がり具合が
80%くらいで近走で勝ち負けできるラップがないので
ワグネリアンに厚い印は打てません。

◆大阪杯の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は12月12日に帰国してから放牧に出され
3月8日に栗東に帰厩して当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本だが前走が5本、2走前が3本で
結果を出しているので本数に問題はありません。

ただ、前走は坂路だけで2F24秒台を2本出していたが
今回はWコース併用なので坂路の2F24秒は1本だけで
好走時のパターンが違うのです。


近2走の自身の前後半3Fの合算時計とレースとの誤差

70.9秒 +0.2秒 72.4秒 +0.4秒

2走前の自身の前後半3Fの合算時計では厳しいが
前走の70.9秒は勝ち負けできるラップです。

ただ、大きなマイナス点がありそれは騎乗者です。

テン乗りになるが騎乗者は芝2000mがド下手で
今までの成績が【0.0.3.22】でボロボロなのです。

それに差し馬が苦手で3着の3回は4角で5番手以内で
先行しての流れ込みしかできないです。


攻めの本数は足りているが坂路で2F24秒台が1本だけで
攻めの質はイマイチで騎乗者も大きなマイナスなので
厚い印は絶対に打てません。

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

大阪杯のレース展望、ブラストワンピースのマイナス点を公開

今年の開催12週で土日で高配当の的中なしは僅かに1週だけです
自信の人気薄◎の精度の高さ、回収率の高さが数字に表れています


3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月24日現在 回収率201.7%

1点300円購入 純利益+1012470円
1点500円購入 純利益+1687450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+337490円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1045060円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1978110円
1点500円購入 純利益+3296850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+659370円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4926210円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙えるアザレア賞の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆大阪杯のレース展望、ブラストワンピースのマイナス点を公開

大阪杯は2017年からG1に昇格して今年で3年目になります。

17年は4歳が3頭しかいなくて4歳のG1馬はマカヒキだけで
強い4歳が少なかったので1~3着は5歳、6歳が独占したが
去年は4歳が7頭いて7頭中でG1馬は2頭だけだったが
G1で3着内が4頭いてレベルが高く1~3着は4歳が独占しました。

今年の4歳の登録は5頭だがステイフーリッシュを除く4頭が
G1馬なので復活した4歳ダノンプレミアムの回避が残念だが
去年と同等くらいレベルが高いメンバー構成になりました。

G2だった時を含めて近5年の3着内の15頭の年齢は
4歳が7頭、5歳が5頭、6歳が2頭、7歳が1頭です。

3着内率は4歳の36.8%がトップで以降は5歳の33.3%、
6歳、7歳の12.5%で4歳、5歳が80%も占めていて
4歳、5歳と6歳、7歳に大きな壁があります。

当会の予想の基本である自身の前後半3Fの合算時計と
レースの合算時計の差を検証します。

この予想方法は競馬最強の法則DIGITAL+POG vol.6に
1ページ丸々掲載されています。


2018年 レースの前後半3Fの合算時計70.6秒
72.2秒(+1.6) 71.2秒(+0.6) 71.1秒(+0.5)

2017年 レースの前後半3Fの合算時計70.8秒
70.6秒(-0.2) 70.7秒(-0.1) 70.7秒(-0.1)

2016年 レースの前後半3Fの合算時計70.4秒
70.4秒(±0) 70.4秒(±0) 70.7秒(+0.3)

2015年 レースの前後半3Fの合算時計73.7秒
74.8秒(+1.1) 75.3秒(+1.6) 75.5秒(+1.8)

2014年 レースの前後半3Fの合算時計72.9秒
72.8秒(-0.1) 73.2秒(+0.3) 72.8秒(-0.1)

上記は1~3着の自身の前後半3Fの合算時計とレースとの差です。

15年は田んぼのような不良馬場なので参考外にすると
近4年の自身の前後半3Fの合算時計の平均は71.4秒で
レースとの差の平均は+0.225秒になります。


去年は前半5F61.1秒、後半5F57.1秒で
前後半5F差が-4.0秒の超スローペースだったが
スワーヴリチャードが向正面から強引なマクリをしたので
3着内の3頭すべてレースとの合算時計の差がプラスになる
異例のラップになりました。

今年はキセキが逃げるはジャパンカップの前半5Fは59.9秒、
天皇賞秋は前半5F59.4秒で驚くような速さではありません。

去年のように何かが動いて出入りが激しくなる可能性があるが
それを考えてしまうとラップ分析はできないので良馬場が前提で
自身の前後半3Fの合算時計が71秒以下でレースの合算時計より
+0.4秒以下が勝ち負けできるラップと推測できます。

ブラストワンピースの自身の前後半3Fの合算時計とレースとの誤差

有馬記念は最初の0.5Fのレースラップを省いています。

有馬記念  73.2秒 +1.0秒
菊花賞   72.0秒 +0.6秒
新潟大賞典 70.5秒 +0.3秒
ダービー  71.2秒 +0.6秒

ご覧の通りで自身の前半後半3Fの合算時計が71秒以下で
レースとの誤差が+0.4秒以下は新潟大賞典しかなく
有馬記念、菊花賞、ダービーのようなラップだとスピード不足で
勝ち負けできません。

ただ、新潟大賞典も微妙で上り3Fのラップが合わないのです。


近3年の大阪杯の上り3Fのラップ

2018年 11.1-11.4-11.6

2017年 11.7-11.6-12.0

2016年 11.3-10.9-11.4

ご覧の通りで大阪杯はゴール前に急坂があるが終い1Fが
大きくラップが落ちないで失速しても+0.5秒以内なのです。

新潟大賞典 11.7-10.7-12.2

新潟大賞典は平坦なのに終い1Fが1.5秒も失速する
特殊なラップだったので直線で大外に出しても勝てたのです。

有馬記念は終い1Fの失速が0.7秒、菊花賞が0.6秒、
ダービーが1.0秒だったので近走で終い1Fの失速が
0.5秒以内が一度もないのです。

以上のことからブラストワンピースは現状だと馬場が緩んだ
有馬記念のような時計がかかる馬場や新潟大賞典のように
終い1Fが大きく失速する特殊なラップにならないと
勝ち負けできず良馬場ではスピード不足なのです。


明日の調教診断の中で他の人気馬のマイナス点を掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。

狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

大阪杯は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


大阪杯の有力馬の調教診断は
3月27日のブログ、メルマガで公開します。

ダービー卿チャレンジトロフィーの有力馬の調教診断、
レース展望は3月28日のブログ、メルマガで公開します。

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の2重賞レースの配信予定

今年の開催12週で土日で高配当の的中なしは僅かに1週だけです
自信の人気薄◎の精度の高さ、回収率の高さが数字に表れています


3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします


競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月24日現在 回収率201.7%

1点300円購入 純利益+1012470円
1点500円購入 純利益+1687450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+337490円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1045060円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1978110円
1点500円購入 純利益+3296850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+659370円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4926210円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙えるコーラルステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の2重賞レースの配信予定

今週は裏開催がなく阪神、中山の本場開催だけだが
2開催は今週のみで来週から当会が十八番中の十八番で
最も得意としている福島がスタートします。

去年の春の福島で3連複423290円の超々特大万馬券を
獲ったが今年も2週前に3連複507630円を的中させ
上り調子で福島に入れそうなので会員様は春開催の大爆発に
大いに期待して下さい。


今週末はダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯です。

ダービー卿チャレンジトロフィーは必ず配信します。

カツジ、ギベオン、プリモシーン、マイスタイルといった
ムラ駆けが人気になる混戦なので高配当が狙えそうです。

昔からダービー卿チャレンジトロフィーは買い方ミスや
相手抜けで高配当、万馬券を獲り逃していることが多いが
当会が狙った人気薄は結果を出しています。

去年は痛恨の買い方ミスをやってしまいました。
馬単2着流しだった9人気ストーミーシーが3着で
自信の◎だった5人気◎テオドールが4着で狙った人気薄2頭が
3着争いをやってしまい万馬券を獲り損ねてしまいました。

◎テオドールが中途半端に人気になったので
ストーミーシーを◎に格上げしようかギリギリまで迷ったが
初志貫徹でテオドールを◎にして配信しました。

9人気ストーミーシーを◎にしていれば3連複27990円が
獲れていたので痛恨の買い方ミスでした。

12年は自信の◎の7人気◎ネオサクセスが3着に激走したが
2着オセアニアボスが抜けて万馬券を獲り損ねました。

09年は馬単2着流しの12人気マヤノライジンが惜しい3着で
07年は馬単2着流しの9人気コイウタが読み通りに2着に来たが
1着ピカレスクコートが抜けて万馬券を獲り逃してしまいました。

06年は自信の◎の11人気◎グレイトジャーニーが激走したが
3着キネティクスが抜けて大万馬券を獲り逃してしまいました。

今年も難解なメンバー構成だが狙っている人気薄がいて
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして高配当、
万馬券を狙いにいきます。

人気馬のマイナス点などは3月28日の調教診断、レース展望に
掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


大阪杯は2017年からG1に昇格して今年で3年目になります。

17年は4歳が3頭しかいなくて4歳のG1馬はマカヒキだけで
強い4歳が少なかったので1~3着は5歳、6歳が独占したが
去年は4歳が7頭いて7頭中でG1馬は2頭しかいなかったが
G1で3着内が4頭いて1~3着は4歳が独占しました。

今年の4歳の登録は5頭だがステイフーリッシュを除く4頭が
G1馬なので復活した4歳ダノンプレミアムの回避が残念だが
近2年より出走馬のレベルは高いメンバー構成になりました。

4歳~6歳のG1馬が8頭もいるが人気馬すべてに
マイナス点があるので人気薄にも十分チャンスがあります。

人気馬のマイナス点は明日のレース展望、明後日の調教診断で
詳しく掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。

狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

大阪杯は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


大阪杯のレース展望は3月26日、有力馬の調教診断は
3月27日のブログ、メルマガで公開します。

ダービー卿チャレンジトロフィーの有力馬の調教診断、
レース展望は3月28日のブログ、メルマガで公開します。

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の万馬券の的中は1本

3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の【大穴狙い】成績 3月24日現在 回収率201.7%

1点300円購入 純利益+1012470円
1点500円購入 純利益+1687450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+337490円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1045060円

2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は68本で
高配当の的中は150本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1978110円
1点500円購入 純利益+3296850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+659370円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4926210円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える船橋ステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━3/23(土)━

▼中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円 馬単5点


本命狙い

━3/24(日)━

▼▼中山10R 美浦ステークス
馬連(4点) 1210円 20%的中


【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週の的中は【本命狙い】1本、【大穴狙い】1本の計2本でした。

先週に山陽特別で3連複507630円の超々特大万馬券を獲り
その勢いで土曜日の中京12Rで馬単15360円を的中させ
日曜日も爆発させたかったが不発になってしまいました。

高配当、万馬券の的中が1本しかなく会員様には申し訳ないが
3連複507630円の超々特大万馬券を的中させた翌週に
万馬券の的中が1本あり勢いを止めなかったのは良かったです。

今年の【大穴狙い】で的中がなかった週は1月12~14日の
3日間開催だけで今年の12週で11週で高配当が獲れています。

馬単、3連複3万以上の特大万馬券の的中本数が例年より少ないが
本数は獲れているので自信の◎は激走しているのです。


次週は裏開催がない本場の2開催だが再来週には
当会が最も得意としている十八番の福島がスタートします。

去年の春の福島で3連複423290円の超々特大万馬券を
獲ったが今年も上り調子で福島に入れそうなので会員様は
4月の大爆発に大いに期待して下さい。


波乱必至のダービー卿チャレンジトロフィー、大阪杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える熊野特別の人気薄◎予定

明日23日は夕方から深夜まで所用があるので
メルマガ発行、ブログの更新がないことをご理解お願いします。


3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の成績

03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を3本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は67本で
高配当の的中は149本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2011230円
1点500円購入 純利益++3352050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+670410円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5060610円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の中京、日経賞、高松宮記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

1/27  中京11R 伊勢特別
◎ジャストコーズ(8人気) 3連複4930円
ジャストコーズは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、日経賞、高松宮記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える熊野特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年8月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

8/4  新潟 9Rの09人気ヒシヴィクトリー
8/11 新潟11Rの07人気アドマイヤリアル
8/25 小倉12Rの11人気サンライズカナロア
10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


明日23日は夕方から深夜まで所用があるので
メルマガ発行、ブログの更新がないことをご理解お願いします。


今週末は気温は低めだが雨の心配がないので
3競馬場すべて芝、ダートともに良馬場で行われそうです。

中京の芝は仮柵が設置されるBコースになるが
阪神、中山は先週までと同じAコースで行われます。

JRAのホームページの写真を見る限り阪神の芝は良好で
剥げている所がほとんどないが中山は内馬場がかなり悪く
中京も内から1~2頭分は芝が剥げています。

中京は明日に芝レースが7鞍あるので日曜日の高松宮記念は
内馬場が悪い状態で行われそうです。

明日の毎日杯は配信しないが日経賞は必ず配信します。

日経賞は12頭の少頭数になったが人気馬が怪しく
一発ありそうな人気薄がいるのでその人気薄を◎にして
高配当を獲りにいきます。

会員様は期待して下さい。


日経賞の他で高配当が狙えそうなレースは
中京10R、11R、12R、阪神10R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の中京、日経賞、高松宮記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

日経賞の調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

3/17 阪神9R山陽特別で3連複507630円
3連単2042430円の超々特大万馬券を的中

3連複2800円が507630円で+504830円
3連単16800円が2042430円で+2025630円


自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

3連複的中票数は184票、3連単は58票ですが
的中された約3割が当会の会員様です

3/17 阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円 的中


一部の会員様から了解を得た貴重な的中画像です
会員様が買い目をアレンジされたのもあります

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

3連単2042430円を的中された某会員様の画像は
会員様のご希望で諸事情により掲載していません
誰もがあれかと思われる諸事情なのでご理解お願いします



競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝


高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

18年は◎がハナ、首差の負け、相手が僅差の4着、買い方ミスで
10万、7万、6万、4万など高配当を50本以上も外したのに
人気薄◎の精度が高いので運、ツキに見放されても勝ちなのです

半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年の成績

03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を3本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年3月の特大万馬券の的中本数は67本で
高配当の的中は149本


2017年6月から2019年3月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2011230円
1点500円購入 純利益++3352050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+670410円

2017年6月から2019年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5060610円

2018年の超特大万馬券を的中した一部の会員様の貴重な画像です

8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着

3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の中京、日経賞、高松宮記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2/2   中京12R 西尾特別
◎ウインルチル(6人気) 3連複16220円

2/2   中京9R
◎カクテルドレス(7人気) 3連複5280円
カクテルドレスは前日からランキングに掲載した自信の◎

1/27  中京12R 蒲郡特別
◎キスミーワンス(5人気) 3連複4320円

1/27  中京11R 伊勢特別
◎ジャストコーズ(8人気) 3連複4930円
ジャストコーズは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の中京、日経賞、高松宮記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆日経賞の有力馬の調教診断、評価

クリンチャー 評価 B

前走終了後は放牧に出され2月28日に栗東に帰厩しました。
翌日の1日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってWコースで単走で馬ナリでやって
6F82.1秒は普通の全体時計だがスピードアップして
4F51.1秒は速い時計で余力十分の馬ナリで
終い12.4秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は三浦が乗ってWコースで単走で負荷をかけ一杯でやり
6F81.6秒は普通の全体時計だがスピードアップして
3F37.3秒は速い時計です。
力強さがある脚さばきで終い最速の12.2秒が出たので
動きに問題ないが当週を坂路でなくWコースでやったのを
どう判断するかが難しいです。

いつも当週は坂路でやる馬で過去に1回だけWコースでやり
それは4歳時で今回と同じ中山のセントライト記念で
当週は藤岡佑が乗ってWコースで負荷をかけ一杯でやって
結果は9着に負けているのです。

当週が坂路でなくWコースでやってWコースの時の成績が
悪いので攻めの量は足りてるが内容がイマイチなので
厚い印は打てません。

ゴーフォザサミット 評価 C

前走終了後は放牧に出され2月9日に美浦に帰厩しました。
翌日の10日から乗り込みを開始して
当週を含めて11本時計を出しています。

コース、坂路併用で11本なので攻めの量は多いです。

先週は柴山が乗ってWコースでドバイ出走のレイデオロ、
障害OPドラゴンストームと3頭の併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬ナリで4F53.9秒は普通の全体時計で終い1Fが13.0秒で
12秒台が出せなかったが手応えは内を走ったレイデオロより優勢で
ゴール前は余力十分だったので攻めの内容は普通でした。

当週は石橋脩が乗ってWコースで障害OPドラゴンストームと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬ナリっで4F54.2秒は遅い全体時計で中盤もスピードが乗らず
3F39.8秒で時計が遅く終いが13.1秒で先着できず
併入だったので攻めの内容はイマイチで状態面に問題があります。

メイショウテッコン 評価 B

前走終了後は放牧に出され2月16日に栗東に帰厩して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りています。

先週は武が乗ってWコースで準OPマイハートビートと併せ馬で
末強めでやって4馬身後方から追い駆けて3馬身先着しました。
末強めで6F79.0秒は速い全体時計です。
いつもWコースで動く馬だが5F64.3秒も速い時計で
終い12.1秒が余裕残しででて大きく先着したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走の強めでやりました。
2回目の整地後で4F51.2秒は自己ベストの速い全体時計で
更にスピードアップして3F37.2秒も速く3F、2Fも
自己ベストを更新させ余力十分で2F12.3-11.8秒で
終い最速ラップを出しました。

動き、時計に問題ないがいつもの当週はWコースで
坂路でやったのは初めてなのです。
3歳時のラジオNIKKEI賞で福島に輸送して馬体重を
6k減らしたので輸送を考慮して当週をWコースでなく
坂路でやったのでしょう。

攻めの本数は足りていて当週の動き、時計に問題はないので
仕上がり具合は良さそうだが当週の坂路が初めてなので
当日の馬体重に注意が必要です。

ルックトゥワイス 評価 A

前走終了後は放牧に出され2月26日に栗東に帰厩しました。
2日後の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってPコースで単走の末強めでやりました。
末強めで4F51.3秒は普通だがスピードアップして
3F36.2秒は速い時計で余力十分で終い最速の
11.8秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
1回目の整地後で4F53.3秒は普通の全体時計だが
スピードアップして3F38.3は地味な時計だが
いつも坂路で攻め駆けしないので速い時計なのです。
余力十分で終い2F12.4-12.3秒で加速したので
攻めの内容は良好で仕上がり具合は良さそうです。

◆日経賞の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され2月7日に栗東に帰厩しました。
翌日の8日から乗り込みを開始して
当週を含めて12本時計を出しています。

コース、坂路併用で12本なので攻めの量は多いです。

先週はデムーロが乗ってWコースで新馬と併せ馬で
負荷をかけ一杯でやって首先着しました。
6F81.1秒は速い全体時計でスピードアップして
4F51.4秒も速い時計です。
相手が新馬なのに先着が首だけだったことが気になるが
テンから飛ばして終い最速の12.1秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で500万と併せ馬で
強めでやって併入しました。
馬場が悪い時間帯だったが強めで追って4F53.4秒は
遅い全体時計で3F38.6秒も速い時計ではなく
終い2F12.4-12.7秒で失速して最後は格下の
相手の方が手応えが優勢でした。

前走の菊花賞の当週はWコースで併せ馬だったが
2走前の神戸新聞杯、ダービー、青葉賞の当週は坂路で
今回の当週の坂路は問題ありません。
ただ、神戸新聞杯、ダービーの当週は坂路で終い最速ラップで
青葉賞は2F12.9-13.3秒で失速したがその時は
時計がかかる重馬場で割り引き材料がありました。


今回は馬場が悪い時間帯だったが良馬場で相手が格下で
馬ナリだったのに先着できず終いが0.3秒失速したので
攻めの内容はイマイチで状態面に問題がありそうです。

◆日経賞のレース展望、人気馬のマイナス点

近5年の1人気は【1.1.0.3】、2人気は【1.0.0.4】、
3人気は【1.0.1.3】で人気馬の成績はイマイチです。

近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が5頭、5歳が4頭、
6歳が3頭、7歳が3頭で4歳~7歳はほぼ均等に来ているが
トータルの出走頭数が違うので3着内率のトップは4歳の38.5%で
以降は7歳の27.3%、5歳の26.7%、6歳の16.7%で
4歳が優勢なのです。

今年はエタリオウ、メイショウテッコン、ゴーフォザサミット、
ハッピーグリーンの4頭の4歳が出走します。

ハッピーグリーンは実績不足で能力に問題があり他の3頭に
チャンスがありそうだが3頭ともあるマイナス点があるので
全幅の信頼は置けません。

近5年で4歳は13頭出走して3着内は5頭いるが
5頭すべて3歳時か年明けに4歳以上の古馬と対戦して
3着内に来ているのです。

3着内の5頭はチェスナットコート、シャケトラ、
ミライヘノツバサ、アドマイヤデウス、ラストインパクトだが
すべて3歳時か年明けすぐに古馬に勝っているのです。


去年の1人気だった4歳のキセキは菊花賞後に香港に出走して
4歳以上と対戦したが9着で日本馬と対戦がなく9着で
3着内を外しました。

17年のディーマジェスティ、レインボーラインは3歳で
ジャパンカップで13着、6着で休養明けで日経賞に出走して
ディーマジェスティは3人気で6着でレインボーラインは
2人気で4着で3着内を外しました。

15年で1人気だったサウンズオブアースは菊花賞で2着で
休養明けで日経賞に出走したが4着で人気を裏切りました。

ご覧の通りで3歳時か年明けに4歳以上の古馬との対戦で
3着内がなく人気になった4歳は全て飛んでいるので
4歳のエタリオウ、メイショウテッコン、ゴーフォザサミットは
危なっかしいのです。


日経賞は配信が未定だったが人気の4歳にマイナス点があり
状態がイマイチの馬もいるので12頭の少頭数になったが
一発ありそうな人気薄を◎にして配信することにしました。

2017年 中山11R 日経賞
ミライヘノツバサ(7人気) 馬単12200円 馬単5点で本線的中


去年は馬単2着流しだった7人気ミライヘノツバサが狙い通りに
2着に激走して1着シャケトラは馬単5点中で1点目だったので
馬単12200円を本線で獲ることができました。

人気薄◎から高配当を獲りにいくので会員様は期待して下さい。

十八番の中京、日経賞、高松宮記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。