NINJA TOOLS
2019年04月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

今週の2重賞レースの配信予定

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率238.7% 1点100円購入 純利益+346640円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月29日現在 回収率154.8%

1点300円購入 純利益+776760円
1点500円購入 純利益+1294600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+258920円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+553260円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は153本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1742400円
1点500円購入 純利益+2904000円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+580800円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4434470円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、NHKマイルカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/29  新潟12R
ボナヴィーゴ(6人気) 馬単4880円

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、NHKマイルカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える二王子特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の2重賞レースの配信予定

今週は令和になってからの初の開催で重賞は京都新聞杯、
3歳マイル王決定戦のNHKマイルカップが行われます。

京都新聞杯はダービーの最終便だが突出した馬がいない
混戦で波乱が起きそうな匂いがします。

2016年は14頭、17年は12頭で頭数が少なかったが
去年は20頭の登録があり最終的に17頭の多頭数になり
今年も18頭の登録馬がいて16頭以上の出走は確実です。

去年は500万を勝ったばかりのフランツが1人気になる
低調なメンバー構成だったが今年もブレイキングドーン、
タガノディアマンテ、ロジャーバローズ、ヒーリングマインドが
人気になるメンバーなので去年のように波乱が起きそうです。

ただ、現時点で状態が激変して一発ありそうな
人気薄がいないので京都新聞杯の配信するしないは未定です。

もし当週の攻めが絶品で一発ありそうな人気薄がいれば
配信するがいなければ得意な新潟があるので配信をパスします。

京都新聞杯を配信するしないは5月3日の金曜日に決めます。


NHKマイルカップは桜花賞馬のグランアレグリア、
2歳王者のアドマイヤマーズの2頭の実績が抜けています。

グランアレグリア、アドマイヤマーズは去年の朝日杯で激突して
アドマイヤマーズが勝ってグランアレグリアは3着だったが
2頭とも成長しているので着順は入れ替わるかもしれません。

ただ、2頭とも同じ先行脚質でマークし合うのがミエミエで
東京マイルで行った行ったの決着はほとんどありません。

近10年まで広げても1、2人気が3着内だったのは
2011年、2016年の2回しかありません。

2016年は単勝230円のメジャーエンブレムが逃げ切ったが
2着は後方16番手から追い込んだ2人気のロードクエストで
人気の逃げ先行馬が2頭とも残ることはなくどちら1頭が飛んだり
2頭とも共倒れするケースも十分ありえるのです。


2013年 NHKマイルカップ
◎フラムドグロワール(8人気) 3連複137530円 的中
馬単2着流しの10人気マイネルホウオウが1着


2016年は馬単2着流しの12人気レインボーラインが
激走したが3着で買い方ミスで万馬券を獲り損ねてしまったが
2013年のNHKマイルカップは完璧に的中させました。

2013年は自信の◎だった8人気◎フラムドグロワールが3着で
馬単2着流しだった10人気マイネルホウオウが突き抜けて1着で
3連複137530円の特大万馬券を本線で的中しました。

多くの会員様が高額の払い戻しを受け3連単123万を的中された
会員様も数名いました。

グランアレグリア、アドマイヤマーズの2強の強さは認めているが
順当は結果になるとは思っていなくて狙っている人気薄がいるので
当週の攻めに問題なければその人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。

NHKマイルカップは必ず配信するので会員様は期待して下さい。


NHKマイルカップのレース展望は5月1日、
有力馬の調教診断は5月2日のブログ、メルマガで公開します。

得意な新潟、NHKマイルカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



今週の高配当の的中は1本

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~4月29日現在の【大穴狙い】の成績
回収率238.7% 1点100円購入 純利益+346640円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月29日現在 回収率154.8%

1点300円購入 純利益+776760円
1点500円購入 純利益+1294600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+258920円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+553260円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1742400円
1点500円購入 純利益+2904000円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+580800円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4434470円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、京都新聞杯、NHKマイルカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/29  新潟12R
ボナヴィーゴ(6人気) 馬単4880円

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、京都新聞杯、NHKマイルカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える五泉特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━4/29(土)━

▼新潟12R
ボナヴィーゴ(6人気) 馬単4880円


本命狙い

━4/27(土)━

▼新潟10R 春日山特別
3連複(5点) 750円 20%的中

━4/28(日)━

▼東京7R
3連複(5点) 1350円 10%的中

▼東京9R 陣馬特別
馬連(3点) 1010円 10%的中

━4/29(土)━

▼京都9R 矢車賞
3連複(3点) 400円 50%的中

【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週は【本目狙い】4本、【大穴狙い】1本の計5本でした。

平成最後のJRA開催だったので高配当を多く獲りたかったが
的中が1本しかなく会員様、申し訳ありませんでした。

今週は買い方ミスで万馬券を獲り損ねたり馬単2着流しが
1着になるレースがあったが4着病が痛かったです。

土曜日の駿風ステークスは十八番の千直で自信の◎だった
9人気◎コパノディールが4着で高配当を獲り損ねたが
3着との差が0.3秒あったので仕方ない外れでした。

運、ツキに見放されたのは土曜日の新潟9R、日曜日の京都9R、
月曜日の新潟9Rで3鞍すべて9Rでした。

土曜日の新潟9Rゆきつばき賞は16頭立てのブービー人気の
15人気◎スキップが首差の4着で3連複50130円、
日曜日の京都9R鷹ケ峰特別は10人気◎メイショウシャチが4着で
3連複27130円、月曜日の新潟9R湯沢特別は自信の◎だった
6人気◎メイショウベルボンが首差の4着で3連複11900円を
獲り損ねてしまいました。

駿風ステークスの9人気◎コパノディールのように3着との差が
大きいと諦めがつくが上記の3鞍は3着と同タイム、0.1秒差で
僅差だったので運、ツキがなかったとしか言いようがありません。

他にも買い方ミスで万馬券を獲り損ねるレースもあったが
全ては土曜日の1レース目の配信の新潟9Rゆきつばき賞で
15人気◎スキップが4着だったことが流れを悪くした元凶です。

ただ、平成最後の配信で数々の高配当、万馬券を獲った
新潟の最後のレースの新潟12Rで配当はしょぼかったが
的中させたのは大きいです。

安い配当だったが悪い流れを払拭する的中だったので
令和に変わる次週は幸運が舞い降りてくれるはずです。

今週は新潟で万馬券が獲れなかったが自信の◎は激走して
紙一重で外しただけなので次週の新潟は大爆発するでしょう。

新潟はまだ3週6日間あるので会員様は次週以降の
新潟の配信に期待して下さい。

得意な新潟、京都新聞杯、NHKマイルカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える烏丸ステークスの人気薄◎予定

今週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月28日現在の【大穴狙い】の成績
回収率249.9% 1点100円購入 純利益+354960円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月28日現在 回収率158.1%

1点300円購入 純利益+801720円
1点500円購入 純利益+1336200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+267240円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+620460円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1767360円
1点500円購入 純利益+2945600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+589120円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4501670円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、新潟大賞典で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、新潟大賞典で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える烏丸ステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は【本命狙い】は2戦2勝だったが【大穴狙い】の方は
土曜日に続き穴馬は来ているが僅差の4着や買い方ミスがあり
高配当を獲ることができず会員様、申し訳ありませんでした。

土曜日の1鞍目だった新潟9Rは自信の◎だった15人気◎が
僅差の4着で大万馬券を獲り損ねたが日曜日も1鞍目の配信の
鷹ケ峰特別で自信の◎だった10人気◎メイショウシャチが
4着で3連複27130円を獲り損ねました・・・。

大外枠だったがコパノピエールの逃げが濃厚でコパノはテンから
ブッ飛ばす馬ではなく1人気のキラーコンテツが隣にいるので
10人気◎メイショウシャチはレースがしやすく好位からの
差しを狙ったが届きませんでした。

キラーコンテツが道中から左、左にモタれていて直線の勝負所でも
キラーコンテツに体当たりされて外々を走らされたのが痛かったです。

次のレースの端午ステークスは当会の買い方ミスで
万馬券を獲り損ねてしまいました。

前日からランキングに掲載するくらい自信があった
9人気◎オルトグラフが今まで出遅れたことがないのに
ゲートを立ち上がって出遅れたので早々と終わってしまいました。

馬単2着流しの8人気モンペルデュが逃げ残って3着だったので
モンペルデュが◎ならば3連複23220円が獲れていました。

極めつけは東京12Rで馬単2着流しだった7人気アドラメレクが
2着でいいのに勝ってしまい馬単を獲り損ねました・・・。

土曜日と同様で狙った人気馬は来ているのに僅差の4着や
買い方ミスをやってしまい申し訳ありませんでした。

土日のミスは明日の新潟で必ず獲り返してみせます。

明日の新潟大賞典は必ず配信します。

今の新潟の芝はやや重だが明日の新潟は晴れ予報で気温が
18度くらいまで上がるので乾くかもしれないが乾いても
パンパンの良馬場になることはないでしょう。

新潟大賞典の◎予定は時計がかかる方が良さそうなので
多少の水分を含んだ芝ならば一発やってくれるでしょう。


新潟大賞典の他で高配当が狙えそうなレースは
新潟9R、10R、12R、京都8R、10Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

得意な新潟、新潟大賞典で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える端午ステークスの人気薄◎予定

今週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月27日現在の【大穴狙い】の成績
回収率264.7% 1点100円購入 純利益+368160円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月27日現在 回収率162.8%

1点300円購入 純利益+841320円
1点500円購入 純利益+1402200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+280440円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+687660円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1806960円
1点500円購入 純利益+3011600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+602320円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4568870円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える端午ステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は大波乱になるレースがなく高配当が獲れませんでした。

惜しかったのは新潟10Rゆきつばき賞です。
前日からランキングに掲載するくらい自信があった
16頭立てブービーの15人気◎スキップが良い末脚で
差して来たが3着ブルベアオーロと同タイムの首差の4着・・・。

15人気◎スキップが3着ならば3連複は50130円の
特大万馬券だったので悔しい首差になりました。

当会の十八番の千直の駿風ステークスは自信の◎だった
9人気◎コパノディールが4着でした。
3着と差が大きかったので惜しくなかったが道中で前にいた
クラウンルシフェルが邪魔で最後まで中に入れることが
できなかったのが痛かったです。

東京12Rは9人気◎クリムズンフラッグが見せ場を作ったが
ゴール前で失速して5着・・・。
逃げ先行馬が少ないメンバー構成だったのでハナか2番手から
行って欲しかったが宮崎が消極的でした。

本日は配信したレースすべて相手で決まってしまい
高配当の的中がなかったが自信の◎は見せ場を作ったので
明日は3着内に来て穴を演出してくれるでしょう。

京都は本日に開催がなく午前中まで芝はやや重だったが
午後から乾いて芝は良になって明日は雨の心配がないので
天皇賞春は良馬場で行われそうです。

天皇賞春の◎予定は道悪を苦にするタイプではないが
良馬場の方がベターなので一発やってくれるでしょう。

天皇賞春は高配当を獲りにいくので会員様は期待して下さい。


天皇賞春の他で高配当が狙えそうなレースは
東京11R、12R、京都9R、10Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

得意な新潟、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙えるゆきつばき賞の人気薄◎予定

今週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率281.3% 1点100円購入 純利益+381360円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月21日現在 回収率167.8%

1点300円購入 純利益+880920円
1点500円購入 純利益+1468200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+293640円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+754860円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1846560円
1点500円購入 純利益+3077600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+615520円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4636070円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙えるゆきつばき賞の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場悪化や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


明日の土曜日は新潟、東京の2開催になります。

昨日は全国的に暖かく20度以上の所が多かったが
今日は北海道、東北で雪が降る異常気象の低温で
寒暖差が15度以上ある所が多くなっています。

明日も気温が上がらず新潟は最高気温が8度で
東京も15度ほどなので現地で競馬観戦される方は
防寒対策をして下さい。

現在のの新潟の芝は重、ダートは不良で
東京の芝、ダートはやや重になっています。

明日の東京は曇り予報だが気温が上がらないので
馬場が乾くことはなさそうで芝、ダートはやや重、
新潟は朝から雨で気温が低いので芝も不良になりそうです。

新潟の芝は野芝だけで芝丈は去年は6~9cmだったが
今年は6~8cmで少しだけ短くなっています。

春の新潟は夏と違い野芝の育成が遅いので時計がかかるが
明日は重、不良が確実なので時計がかかるのは必至です。

新潟の芝レースは午前中の走破時計、トラックバイアスを
確認してから午後の買い目を決めるつもりです。

東京で行われる重賞の青葉賞は必ず配信します。

明日の東京の芝はパンパンの良になることはなく
やや重になりそうだが人気薄◎予定は時計がかかるのは
好都合なので一発やってくれるでしょう。


青葉賞の他で高配当が狙えそうなレースは
新潟9R、11R、東京8R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

青葉賞の調教診断、危険馬、レース展望、ランフォザローゼスのマイナス点を公開

今週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率281.3% 1点100円購入 純利益+381360円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月21日現在 回収率167.8%

1点300円購入 純利益+880920円
1点500円購入 純利益+1468200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+293640円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+754860円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1846560円
1点500円購入 純利益+3077600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+615520円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4636070円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆青葉賞の有力馬の調教診断、評価

アドマイヤスコール 評価 C

前走終了後は放牧に出され3月27日に美浦に帰厩しました。
2日後の29日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用でやっているが3月末に帰厩したのに
4本なので攻めの量は少ないです。

先週は西村太が乗ってWコースで1000万と500万と
3頭の併せ馬で強めでやって3馬身先着しました。
5F67.1秒は普通の全体時計だがスピードアップして
4F52.4秒は速く4Fと3Fは自己ベストで
一杯で追っている相手を2馬身半後方から追い駆けて
2頭の真ん中から3馬身も先着したので攻めの内容は良好です。

当週は西村太が乗ってWコースで500万と併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
6F85.2秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F53.6秒は遅い時計です。
1馬身半後方から追い駆けたが手応えは最後まで相手の方が上で
相手が追っていれば遅れていた反応でした。
先週は良かったが当週がイマイチなので状態面に問題ありそうです。

サトノラディウス 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出され3月19日に美浦に帰厩しました。
翌日の20日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

コースだけだが9本なので攻めの量は多いです。

先週は三浦が乗ってWコースで3歳OPセリユーズと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
6F84.2秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F53.4秒は遅く先着できなかったが相手は格上のOP馬で
その馬を2馬身半後方から追い駆けて余力十分の12.8秒を出して
併入したので攻めの内容は良好です。

当週は三浦が乗ってWコースで準OP、500万3頭の併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
5F66.9秒は速い全体時計でその後もスピードアップして
4F52.0秒も速く5Fは自己2番時計だが4Fと3Fは
自己ベストの時計です。
真ん中から3馬身先行してゴール前は準OPウォリアーズクロスに
内から並びかけられ併入だったが余力十分の馬ナリで
終い12.7秒が出たので攻めの内容は良好です。

ピースワンパラディ 評価 B

前走終了後は放牧に出され4月2日に美浦に帰厩しました。
5日後の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計だしています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってWコースで未勝利と併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
6F83.4秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F53.4秒は遅い時計です。
相手の外から3馬身先行していたが相手が格下で馬ナリだったのに
追いつかれて併入だったので攻めの内容はイマイチです。

当週は戸崎が乗ってWコースで500万と併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
4F53.7秒は少し遅い全体時計だが道中の手応えは良く
2馬身後方から相手を追い駆けて最後まで手応えは劣勢で
先着できず併入だったが余力十分で終い13.1秒が出たので
攻めの内容は普通です。

ランフォザローゼス 評価 C

前走終了後は放牧に出され3月22日に美浦に帰厩しました。
翌日の23日から乗り込みを開始して
当週を含めて10本時計を出しています。

コース、坂路併用で10本なので攻めの量は多いです。

先週は杉原が乗ってWコースで500万と併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
4F54.3秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
3F39.5秒も遅い時計です。
2馬身後方の外から相手を追走したが相手も馬ナリだったのに
先着できず併入だったので1F12.5秒が出てるが
攻めの内容はイマイチです。

当週はルメールが乗ってWコースで先週と同じ500万の
ラボーナと併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
4F55.0秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
3F39.9秒は遅い時計です。
3馬身後方から相手を追い駆けて終い13.1秒を出して
併入したが手応えは相手の方が上だったので
攻めの内容はイマイチで状態面に問題がありそうです。

リオンリオン 評価 C

前走終了後は短期の放牧に出され4月9日に栗東に帰厩して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で4本なので攻めの量は普通です。

先週は助手が乗って坂路で500万と併せ馬で
負荷をかけ一杯でやって1馬身遅れました。
馬場が荒れた時間帯だったが4F54.9秒は遅い全体時計です。
いつも坂路で動かない馬だが2馬身後方から追走して
格下に並びかけることができず1馬身も遅れてしまったので
2F13.2-12.8秒で加速したが攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗ってWコースで単走で負荷をかけ一杯でやりました。
6F82.2秒は普通の時計だがスピードアップして
4F52.2秒は速く5Fと4Fは自己ベストだが
直線の中盤からスピードが鈍ってゴール前は余力がなく
終い13.0秒かかりました。

前走は中京で2走前は中山で近2走は輸送があったのに
Wコースで併せ馬をやっていたが今回は併せ馬でなく単走で
近2走の当週は終いを伸ばして12秒台を出していたので
当週の全体時計は速いが攻めの内容はイマイチです。

◆青葉賞の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期の放牧に出され4月4日に栗東に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通です。

先週は福永が乗って坂路で未勝利と併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
馬場が荒れた時間帯だったが良馬場で4F55.3秒は
遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
2F26.6秒も遅いです。
2馬身半後方から相手を追い駆けたが相手は未勝利で
交わすことができず併入だったので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
馬場が荒れた時間帯だったが4F57.1秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで2F27.2秒も遅いです。
終い2F14.1-13.1秒で1秒加速したが
テンが遅いので内容のある加速ではありません。

前走の当週はPコースで馬ナリだったが併せ馬で
新馬戦は芝コースで馬ナリだったが併せ馬をやっていました。
今回は坂路で単走で時計が遅い馬ナリだったので
輸送に不安があるのがミエミエで状態面に問題がありそうです。

◆青葉賞のレース展望、ランフォザローゼスのマイナス点を公開

今週末の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します。
月曜日の29日の会員様の配信は回数消化が無しの無料になります。


青葉賞はダービートライアルなのに2016年は13頭立て
2017年も12頭立ての寂しい少頭数になったが
去年はフルゲートの18頭で今年は登録馬が16頭いて
回避馬が出ないで16頭すべて出走することになりました。

近5年の1人気は【2.1.2.0】で3着内は100%だが
2人気は【0.0.0.5】、3人気は【0.0.0.5】なので
2、3人気でボロボロで人気馬が上位を独占する結果になっていません。

近5年の3着内15頭の前走は重賞が2頭、OP特別が1頭、
500万クラスが12頭なので重賞、OP特別組は苦戦しています。

3着内の前走の距離は1800mが1頭、2000mが1頭、
2200mが6頭、2400mが7頭なので2200m以上が
圧倒的に強く1800~2000m組は苦戦しています。

青葉賞は近走で速い上りが使えていないと勝ち負けできません。

2018年
1着 4戦 1位3回、3位1回
2着 5戦 1位1回、2位2回
3着 4戦 1位3回

2017年
1着 3戦 1位1回、2位1回
2着 5戦 1位3回、2位1回
3着 6戦 1位2回、2位2回、3位1回

2016年
1着 6戦 1位2回、2位4回
2着 3戦 1位2回、2位1回
3着 2戦 1位2回

2015年
1着 4戦 1位3回、2位1回
2着 6戦 1位3回、2位1回、3位1回
3着 4戦 1位1回、2位1回、3位1回

2014年
1着 6戦 1位2回、2位2回
2着 4戦 2位4回
3着 3戦 1位2回

上記は近5年の3着内の過去のレース数と上りの順位の
回数だがほどんどのレースで最速~3位以内の速い
上りを使っているのです。

ランフォザローゼスの近3走の着順と上りの順位


弥生賞  2着 4位
葉牡丹賞 2着 6位
新馬戦  1着 3位

ご覧の通りで過去の3戦で上りの順位が3位以内は
新馬戦だけで速い上りが使えていないのです。

新馬戦の上りは33.6秒だったがレースの上りが
33.8秒で0.2秒しか速くなく33秒台の上りを
使った馬が6頭もいるので高評価できる33.6秒の
3位ではないのです。


サトノラディウスは4戦して最速上りが2回、3位が1回だが
スパっと切れる末脚はなくジリ脚でウーリリは2戦とも上りは
2位だがレース上りより0.2秒、0.3秒しか速くなく
サトノラディウスと同様でキレ味はありません。

金曜、土曜の天気が微妙で雨が降って馬場が悪くなり
速い上りが不要になればジリ脚の人気馬の出番はあるが
例年通りでパンパンの馬場ならば人気馬の総崩れがあり
波乱になってもおかしくありません。


2015年 東京11R 青葉賞
◎ショウナンラグーン(10人気) 3連複12190円

2012年 東京11R 青葉賞
◎エタンダール(10人気) 馬単6260円 的中

15年は10人気◎ショウナンラグーンが1着に激走して
3連複12190円を本線で的中させました。

12年は馬単2着流し、3連複の軸だった
10人気◎エタンダールが読み通りに2着に激走して
3着ステラウインドが相手抜けで3連複は外してしまったが
馬単6260円を的中させました。

週初めから狙っていた人気薄の当週の攻めが良く
速い上りも使えるのでその人気薄を◎にして高配当、
万馬券をを獲りにいきます。

青葉賞は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

天皇賞春の調教診断、ラップ分析から人気馬のマイナス点を公開

今週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率281.3% 1点100円購入 純利益+381360円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月21日現在 回収率167.8%

1点300円購入 純利益+880920円
1点500円購入 純利益+1468200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+293640円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+754860円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1846560円
1点500円購入 純利益+3077600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+615520円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4636070円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆天皇賞春の調教診断、ラップ分析から人気馬のマイナス点を公開

★グローリーヴェイズ 評価 B
南W 68.4 53.8 39.3 12.7 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され4月3日に美浦に帰厩しました。
翌日の4日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は簑島が乗ってWコースで500万のグランソヴァールと
併せ馬で負荷をかけ一杯でやって併入しました。
6F82.5秒は速い全体時計で自己ベストで
スピードアップして4F51.3秒も速く自己2番目の時計です。
ゴール前は余裕が全くなく反応がイマイチだったが4馬身半後方から
外から相手を追い駆けて終い12.9秒を出して併入したので
攻めの内容は普通です。

当週は戸崎が乗ってWコースで500万のグランソヴァール、
500万のブショウと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
併入しました。
5F68.4秒は遅い全体時計で3F39.3秒も遅い時計だが
日経新春杯を勝った当週もWコースで4F55.2秒だったので
大きなマイナスではありません。

大外のグランソヴァールを目標にして5馬身後方から
追走して真ん中から並びかけて外のグランソヴァールに
先着できず併入だったが行きたがる素振りがなく
折り合いがついて終い12.7秒が余力十分で出たので
攻めの内容は良好です。

下記は近5年の1~3着の自身の前後半3Fの合算時計と
レースの合算時計との差です。


2018年 レースの前後半3Fの合算時計71.5秒
73.7秒(+2.2) 71.9秒(+0.4) 72.6秒(+1.1)

2017年 レースの前後半3Fの合算時計71.1秒
71.8秒(+0.7) 71.9秒(+0.8) 72.2秒(+1.1)

2016年 レースの前後半3Fの合算時計72.5秒
72.5秒(±0)   72.6秒(+0.1) 73.0秒(+0.5)

2015年 レースの前後半3Fの合算時計71.4秒
74.9秒(+3.5) 72.1秒(+0.7) 72.2秒(+0.8)

2014年 レースの前後半3Fの合算時計71.7秒
72.3秒(+0.6) 72.4秒(+0.7) 72.1秒(+0.4)

去年の1着のレインボーライン、15年の1着のゴールドシップは
出遅れてしまいロングスパートをしたので合算時計が73秒、74秒で
レースとの差が大きくても勝てることができました。

近5年でレインボーライン、ゴールドシップの2頭だけ異例なので
この2頭を省く13頭の自身の合算時計の平均は72.27秒で
レースとの差の平均は+0.607秒になります。

下記はグローリーヴェイズの近走の合算時計とレースとの差です。

日経新春杯 72.3秒(+0.5) 菊花賞 71.8秒(+0.4)

佐渡S 69.5秒(+0.2) 京都新聞杯 71.5秒(+2.2)

ご覧の通りで近4走の合算時計はすべて勝ち負けできる時計で
京都新聞杯のレースとの差は遅いが他の3走は問題ありません。

グローリーヴェイズのマイナス点は4歳で58kの斤量です。


近10年で4歳の3着内は9頭いるが8頭が過去のレースで
57kの斤量で連対している実績があり例外は2016年の
3着のシュヴァルグランしかいないのです。


500k超えの馬体重ならば斤量泣きはしないだろうが
450k台の小兵なので58kの斤量はマイナスです。

状態が良さそうで近4走の内容から勝ち負けできる
スピードがあるので消すことはできないが57k以上で
連対実績がないのに58kなのでグローリーヴェイズに
全幅の信頼を置くことはできません。

★フィエールマン 評価 A
南W 82.2 66.3 51.3 37.5 12.8 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され4月4日に美浦に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りています。

先週は嶋田が乗ってWコースで1000万のムスコローソ、
500万クラスのゴルトマイスターと3頭の併せ馬で
強めでやって3馬身先着しました。
5F66.9秒は普通の全体時計だがスピードアップして
3F38.3秒は速い時計です。
3馬身後方から追い駆けて最内に入ったが相手が追っているのを
馬ナリに近い手応えで交わし余力十分の強めで1F13.0秒を出し
大きく先着したので攻めの内容は良好です。

当週はルメールが乗ってWコースで500万のゴルトマイスターと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
6F82.2秒は速い全体時計で自己ベストで
その後もスピードアップして馬ナリで4F51.3秒も速く
5Fと4Fは自己2番目だが3Fは自己ベストです。

4角手前で少し行きたがっていたが許容範囲で
強めで追っている相手を5馬身後方から追い駆けて
併入だったが手応えの良さは上で余力十分の馬ナリで
終い最速の12.8秒が出たので攻めの内容は良好です。

去年の1着のレインボーライン、15年の1着のゴールドシップは
出遅れてしまいロングスパートをしたので合算時計が73秒、74秒で
レースとの差が大きくても勝てることができました。

近5年でレインボーライン、ゴールドシップの2頭だけ異例なので
この2頭を省く13頭の自身の合算時計の平均は72.27秒で
レースとの差の平均は+0.607秒になります。

下記はフィエールマンの近走の合算時計とレースとの差です。

AJCC 71.8秒(+0.5) 菊花賞 71.6秒(+0.2)

ラジオNIKKEI賞 70.3秒(+1.0)

ラジオNIKKEI賞のレースとの差が少し遅いだけで
近2走の走りができれば勝ち負けできます。


グローリーヴェイズと違い過去のレースで57kで勝っているので
58kの斤量も問題ありません。

唯一のマイナス点はレース上りが35秒以上かかる展開になった時です。

近5年の天皇賞春のレースの上り3Fは35.9秒、35.5秒、
35.0秒、35.3秒、34.8秒です。

5年前の2014年はレースの上りが34秒台だったが
近4年は35.0~35.9秒で時計がかかるタフな展開なのです。


フィエールマンの前走のAJCCのレースが上りは34.6秒、
去年の菊花賞は34.2秒、ラジオNIKKEI賞は35.1秒で
近2走は上り3Fだけの瞬発力勝負だったのです。

ラジオNIKKEI賞のレース上りが35.1秒で2着だったので
問題ないとも言えるがフィエールマンの好走パターンはスローで
レース上りが34秒台の時なので近4年のようなレース上りが
35.0~35.9秒かかる展開だと少し不安なのです。


近走の合算時計に問題なく状態も良さそうなので
チャンスは十分あるがレース上りが35秒以上かかる
タフな展開になった時が少し不安なのでフィーエルマンに
全幅の信頼を置くことはできません。

★ユーキャンスマイル 評価 B
坂路 54.7 39.8 25.6 12.6 強め

前走終了後は放牧に出され3月22日に栗東に帰厩しました。
翌日の23日から乗り込みを開始して
11本時計を出しています。

コース、坂路併用で11本なので攻めの量は多いです。

先週は岩田が乗ってWコースで1000万のネプチュナイト、
500万のアドマイヤユラナスと3頭の併せ馬で負荷をかけ
一杯でやって1馬身先着しました。
6F81.5秒は普通の全体時計だがスピードアップして
4F51.9秒は普通の時計です。
直線の中盤まで少し左にモタれていたが岩田が仕掛けると
真っすぐ向いて走るようになり終い最速の11.9秒を出して
先着したので攻めの内容は普通です。

当週は荻野琢が乗って坂路で500万のアドマイヤユラナスと
併せ馬で強めでやって1馬身半先着しました。
馬場が荒れた時間帯だったが4F54.7秒は遅い全体時計で
坂路であまり動かない馬だが2F25.6秒も遅い時計です。
一杯で追っている相手を2馬身半後方から追走して
手前が制手前に変わると余力十分で相手を交わしました。
馬場が悪かったので少しバランスを崩していたが
終い2F13.0-12.6秒で加速して1馬身半先着したので
攻めの内容は普通です。

去年の1着のレインボーライン、15年の1着のゴールドシップは
出遅れてしまいロングスパートをしたので合算時計が73秒、74秒で
レースとの差が大きくても勝てることができました。

近5年でレインボーライン、ゴールドシップの2頭だけ異例なので
この2頭を省く13頭の自身の合算時計の平均は72.27秒で
レースとの差の平均は+0.607秒になります。

下記はユーキャンスマイルの近走の合算時計とレースとの差です。

ダイヤモンドS 73.5秒(+2.3) 万葉S 74.9秒(+2.3)

菊花賞 71.6秒(+0.2) 阿賀野川特別 70.2秒(+0.3)

ご覧の通りで菊花賞、阿賀野川特別くらい走れば勝ち負けできるが
前走のダイヤモンドS、万葉Sの走りだと厳しいです。

ユーキャンスマイルは菊花賞の時は自信の◎で3着だったが
阿賀野川特別のラップならば勝ち負けできると判断したので
◎にできたのです。

今回は近2走の合算時計が遅くレースとの差も大きく
それにフィエールマンと同じでレース上りが34秒台の時の好走が
多いのもマイナスです。


近5年の天皇賞春のレースの上り3Fは35.9秒、35.5秒、
35.0秒、35.3秒、34.8秒です。

5年前の2014年はレースの上りが34秒台だったが
近4年は35.0~35.9秒で時計がかかるタフな展開なのです。

ダイヤモンドSのレース上りは34.4秒、万葉Sは35.1秒、
菊花賞は34.2秒、阿賀野川特別は34.7秒で万葉Sだけ
35秒台だったがそのレースは相手が弱いのに2着に負けてしまい
他の3戦は34秒台で結果を出しているのです。


フィエールマンと同じでスローの34秒台の上りの時に強く
近2走の合算時計が遅いので切り捨てることはできないが
厚い印を打つことはできません。

◆天皇賞春の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は6日後の3月29日から乗り込みを開始して
コース、坂路併用で中4週で7本なので攻めの量は多いです。

先週はデムーロが乗ってWコースでOP馬のポポカテペトル、
3歳OP馬のレッドアモネスと3頭の併せ馬で一杯でやったが
キリで時計の計測が不能で終い1F12.1秒だけ計測されました。
ゴール前の手応えは馬ナリだったポポカテペトルの方が良かったが
道中の動き、時計が分からないので評価はできません。

当週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
馬場が荒れた時間帯だったが4F55.4秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで2F26.1秒も遅いです。
2F13.4-12.7秒だったがテンが遅いので
高評価できる加速でなく手前を変えず最後まで逆手前で
駆け抜けたこともマイナスです。

時計が遅いのもあるが単走だったことが大きなマイナスです。
今まで当週が単走だったのは神戸新聞杯の時しかなく
そのレースは2着に負けています。
その時はレースの1週前の日曜日にWコースで併せ馬をやって
終い11.8秒を出す時計を出していたので当週の坂路の単走は
初めてだったが問題はなかったのです。


今回は21日にWコースでやったが単走で3F43.5秒、
終いが13.4秒でキャンターのような軽い走りだったので
神戸新聞杯の時とまったく違うのです。

マイナス点は昨日のレース展望に掲載したが
近走の合算時計、レースとの差がイマイチで勝ち負けできる
スピードが不足していることです。


何かが大逃げするか乱ペースになり例年と違うラップになれば
多少はチャンスが出てくるが攻めの内容がイマイチで
状態面に問題がありそうなので厚い印は絶対に打てません。

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

天皇賞春のレース展望、ラップ分析からエタリオウのマイナス点を公開

今週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率281.3% 1点100円購入 純利益+381360円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月21日現在 回収率167.8%

1点300円購入 純利益+880920円
1点500円購入 純利益+1468200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+293640円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+754860円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1846560円
1点500円購入 純利益+3077600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+615520円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4636070円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える火打山特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆天皇賞春のレース展望、ラップ分析からエタリオウのマイナス点を公開

今週末の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します。
月曜日の29日の会員様の配信は回数消化が無しの無料になります。

近年の天皇賞春はキタサンブラックの独壇場だったが
引退してから長距離で絶対的な強さがある人気馬がいなくなり
去年もそうだが今年もそういう存在がいません。

2016年が3着で17年と去年が2着のシュヴァルグランが
ドバイに出走したので回避してAJCC、阪神大賞典を連勝して
タイガーウッズのような劇的な復活をしたシャケトラが
1週前の調教中に骨折して予後不良になる悲劇が起こってしまい
今年も難解なメンバー構成になりました。

去年の菊花賞で1着のフィエールマン、2着のエタリオウ、
3着のユーキャンスマイル、5着のグローリーヴェイズ、
日経賞を勝ったメイショウテッコンの5頭の4歳が人気になるが
近年のキタサンブラック、シュヴァルグランのような強さはありません。

近5年の1人気は【1.1.0.3】、2人気は【3.0.1.1】、
3人気は【0.1.1.3】で人気馬の中で2人気は来ているが
1、3人気はイマイチです。

近2年は1、2人気の2頭が一緒に3着内に来ているが
近10年で荒れなかったのは近2年だけなので今年も堅く決まると
決めつけるのは危険です。

メジロマックイーンが結果を出していた時は芝が剥げて
ダートのような馬場だったのでスタミナ、パワーがあれば
上位に来れていたが近年は馬場が良好で走破時計が速くなり
マイルでも走れるスピードがないと勝ち負けできません。

近年はスピード重視なのでテン、中、終いの3拍子が重要で
自身の前半3F、後半3Fが速くなければ良い結果が出せません。

当会の予想の基本である自身の前後半3Fの合算時計と
レースの合算時計の差を検証します。

この予想方法は競馬最強の法則DIGITAL+POG vol.6に
1ページ丸々掲載されています。


2018年 レースの前後半3Fの合算時計71.5秒
73.7秒(+2.2) 71.9秒(+0.4) 72.6秒(+1.1)

2017年 レースの前後半3Fの合算時計71.1秒
71.8秒(+0.7) 71.9秒(+0.8) 72.2秒(+1.1)

2016年 レースの前後半3Fの合算時計72.5秒
72.5秒(±0)   72.6秒(+0.1) 73.0秒(+0.5)

2015年 レースの前後半3Fの合算時計71.4秒
74.9秒(+3.5) 72.1秒(+0.7) 72.2秒(+0.8)

2014年 レースの前後半3Fの合算時計71.7秒
72.3秒(+0.6) 72.4秒(+0.7) 72.1秒(+0.4)

左から1~3着の自身の前後半3Fの合算時計とレースとの差です。

去年の1着のレインボーライン、15年の1着のゴールドシップは
出遅れてしまいロングスパートをしたので合算時計が73秒、74秒で
レースとの差が大きくても勝てることができました。

近5年でレインボーライン、ゴールドシップの2頭だけ異例なので
この2頭を省く13頭の自身の合算時計の平均は72.27秒で
レースとの差の平均は+0.607秒になります。

下記は人気になるエタリオウの近走の合算時計とレースの差です。
日経賞は最初の0.5Fをカットしています。


日経賞 74.0秒(+2.0) 菊花賞 72.7秒(+1.3)

神戸新聞杯 73.4秒(+2.1) ダービー 71.4秒(+0.8) 

上記に掲載したが近5年でレインボーライン、ゴールドシップを除く
3着内の13頭の自身の合算時計の平均は72.27秒でレースとの差の
平均は+0.607秒です。

エタリオウは日経賞、菊花賞でマクリ気味に早めに動いたが
合算時計、レースとの差は勝ち負けできる時計ではないのです。


ダービーが71.4秒で差がプラス0.8秒なのでこの時計ならば
多少はチャンスがあるが休養明けの神戸新聞杯が物足らない時計で
近2走でも足らないので現状のエタリオウはスピード不足なのです。

レインボーライン、ゴールドシップのように合算時計が遅くても
来ている馬がいるのでエタリオウは絶対にないとは言い切れないが
先週の京都は例年より馬場が良好で時計が速いので何かが大逃げしたり
出入りが激しい乱ペースにならない限り厳しいレースになるでしょう。


他の人気馬のマイナス点は明日の調教診断の中に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。

2015年 京都11R 天皇賞春
◎カレンミロティック(10人気) 3連複57160円


去年は自信の◎だった9人気◎ミッキーロケットが
僅差の首差の4着で惜しくも高配当を獲り損ねました。

しかし、15年は自信の◎だった10人気◎カレンミロティックが
激走して3連複57160円を的中させる会心の結果になりました。

09年は10人気◎サンライズマックスが惜しい4着で
08年は10人気◎アドマイヤフジが僅差の5着で外したが
06年はディープインパクトがいたが8人気◎ストラタジェムと
ディープインパクトを3連複2頭軸にして3連複2840円を
大本線で的中させました。

05年が超悔しく13人気◎スズカマンボが1着に激走したが
相手が抜けてしまい超特大万馬券を獲り損ねてしまいました。

天皇賞春は相性が良いので今年も人気薄を◎にして
高配当、万馬券を狙いにいくので会員様は期待して下さい。


天皇賞春の有力馬の調教診断は
4月24日のブログ、メルマガで公開します。

青葉賞の有力馬の調教診断、レース展望は
4月25日のブログ、メルマガで公開します。

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の3重賞レースの配信予定

今週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率281.3% 1点100円購入 純利益+381360円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月21日現在 回収率167.8%

1点300円購入 純利益+880920円
1点500円購入 純利益+1468200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+293640円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+754860円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1846560円
1点500円購入 純利益+3077600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+615520円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4636070円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える湯沢特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の3重賞レースの配信予定

今週末の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します。
月曜日の29日の会員様の配信は回数消化が無しの無料になります。


今週末は土曜日から3日間開催でゴールデンウイークも始まり
平成最後のG1レースの春天皇賞が行われるので週末は競馬場、
ウインズともに大混雑になるでしょう。

今週末の重賞は青葉賞、天皇賞春、新潟大賞典です。

青葉賞はダービートライアルなのに2016年は13頭立て
2017年も12頭立ての寂しい少頭数になったが
去年はフルゲートの18頭で今年も登録馬が16頭いて
回避馬が出ても15頭以上は確実です。

近5年は1人気が3着内に来ているが2、3人気の成績が
【0.0.0.5】でボロボロで今年も難解なメンバーなので
人気馬が上位を独占することはなさそうです。

2015年 東京11R 青葉賞
◎ショウナンラグーン(10人気) 3連複12190円

2012年 東京11R 青葉賞
◎エタンダール(10人気) 馬単6260円 的中


15年は10人気◎ショウナンラグーンが1着に激走して
3連複12190円を本線で的中させました。

12年は馬単2着流し、3連複の軸だった
10人気◎エタンダールが読み通りに2着に激走して
3着ステラウインドが相手抜けで3連複は外してしまったが
馬単6260円を的中させました。

今年も一波乱ありそうなメンバー構成で狙っている
人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。

青葉賞の調教診断、レース展望は25日のブログ、メルマガに
掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


近年の天皇賞春はキタサンブラック、シュヴァルグラン、
ゴールドシップなど長距離で絶対的な強さがある人気馬がいたが
キタサンブラックが引退してから絶対的なステイヤーがいなくなり
長距離路線が手薄になりました。

2016年が3着で17年と去年が2着のシュヴァルグランが
ドバイに出走したので回避してAJCC、阪神大賞典を連勝して
タイガーウッズのような劇的な復活をしたシャケトラが
1週前の調教中に骨折して予後不良になる悲劇が起こってしまい
今年も難解なメンバー構成になりました。

去年の菊花賞で1着のフィエールマン、2着のエタリオウ、
3着のユーキャンスマイル、5着のグローリーヴェイズ、
日経賞を勝ったメイショウテッコンの5頭の4歳が人気になるが
近年のキタサンブラック、シュヴァルグランのような
絶対視できるような強さはありません。

近2年は1、2人気の2頭が3着内に来ているが近10年で
荒れなかったのは近2年しかないので今年も堅く決まると
決めつけるのは危険です。

明日のレース展望、明後日の調教診断の中でラップ分析から
人気馬のマイナス点を掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。

2015年 京都11R 天皇賞春
◎カレンミロティック(10人気) 3連複57160円


去年は自信の◎だった9人気◎ミッキーロケットが
僅差の首差の4着で惜しくも高配当を獲り損ねました。

しかし、15年は自信の◎だった10人気◎カレンミロティックが
激走して3連複57160円を的中させる会心の結果になりました。

09年は10人気◎サンライズマックスが惜しい4着で
08年は10人気◎アドマイヤフジが僅差の5着で外したが
06年はディープインパクトがいたが8人気◎ストラタジェムと
ディープインパクトを3連複2頭軸にして3連複2840円を
大本線で的中させました。

05年が超悔しく13人気◎スズカマンボが1着に激走したが
相手が抜けてしまい超特大万馬券を獲り損ねてしまいました。

天皇賞春は相性が良いので今年も人気薄を◎にして
高配当、万馬券を狙いにいくので会員様は期待して下さい。


去年まで新潟大賞典は春の新潟開催の2週目だったが
今年は開幕週に行われます。

次週に東京でOP特別メトロポリタンステークスがあるので
登録馬が少なくなると思っていたが登録馬が21頭いて
除外馬が出るくらいのメンバーが揃いました。

新潟大賞典と当会の相性は悪くありません。

2011年 新潟大賞典
◎マッハヴェロシティ(10人気)
馬単10990円 3連複13250円 ダブル的中


12年は9人気◎メイショウカンパクが3着に激走したが
2着が抜けて3連複43450円を獲り損ねてしまいました。

11年は10人気◎マッハヴェロシティが激走して
馬単10990円、3連複13250円をダブル的中させました。

ただ、11年は首差で4着だった8人気ヤングアットハートは
馬単2着流しだったので3着ならば3連複30350円が
大本線で獲れていました。

新潟大賞典は波乱が起きそうなので必ず配信します。
会員様は期待して下さい。


天皇賞春のレース展望は4月23日、有力馬の調教診断は
4月24日のブログ、メルマガで公開します。

青葉賞の有力馬の調教診断、レース展望は
4月25日のブログ、メルマガで公開します。

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の万馬券の的中は1本

次週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります


ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月、4月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間なのです

今年の3月~4月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率281.3% 1点100円購入 純利益+381360円

2018年の3月~4月の2ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率248.9% 1点100円購入 純利益+353680円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~4月でここまでの成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 4月21日現在 回収率167.8%

1点300円購入 純利益+880920円
1点500円購入 純利益+1468200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+293640円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+754860円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複41890円を含めて万馬券2本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年4月の特大万馬券の的中本数は70本で
高配当の的中は152本


2017年6月から2019年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1846560円
1点500円購入 純利益+3077600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+615520円

2017年6月から2019年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4636070円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/20  福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円

4/7   福島10R 燧ケ岳特別
◎マサハヤニース(9人気) 3連複41890円
マサハヤニースは前日からランキングに掲載した自信の◎

3/23  中京12R 熊野特別
アグネスリバティ(10人気) 馬単15360円

3/17  阪神9R 山陽特別
◎ロイヤルメジャー(9人気) 3連複507630円

3/10  中京9R
マサノアッレーグラ(7人気) 馬単3290円

3/3   小倉10R 萌黄賞
ラブリロンスロンス(7人気) 馬単7830円

2/23  小倉10R くすのき賞
◎グトルフォス(4人気) 3連複7340円

2/17  東京11R フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円

2/17  小倉10R 日田特別
◎アスタービーナス(6人気) 3連複2090円

2/11  東京9R テレビ山梨杯
◎アモーレミオ(8人気) 3連複16830円

2/3   東京12R
◎メモリーコロネット(6人気) 3連複2630円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える春日山特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年10月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

10/13新潟 8Rの03人気コウエイダリア
10/20京都 9Rの09人気ニシノキントウン
10/27東京 9Rの09人気エスターテ
11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━4/20(土)━

▼福島12R 花見山特別
シュプリームゾーン(8人気) 馬単15760円


本命狙い

━4/20(土)━

▼京都10R 六波羅特別
3連複(2点) 440円 40%的中

【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

次週の4月27日からの3日連続の開催は全て配信します。
月曜日の29日の配信は回数消化が無しの無料になります。


今週は【本命狙い】1本、【大穴狙い】1本の計2本でした。

土曜日は荒れるレースが少なく福島で唯一荒れた花見山特別で
馬単15760円が馬単5点の本線で的中できたが
日曜日の福島はサッパリでした。

日曜日の福島の桑折特別は荒れたが波乱を演出した
11人気ワタシヲマッテルは買っていたが3連複の相手でした。

痛恨だったのは福島11Rの福島中央テレビ杯で
前日からランキングに掲載していた◎ニシノウララが前日から
異常人気で嫌な予感がして◎を変更してカネトシブレスを格上げして
◎にしようかギリギリまで迷ったが先週から川又の芝1200mが
ボロボロで土曜日も芝1200mで1人気を8着に飛ばしていたので
変更しないでカネトシブレスは3連複の相手にしてニシノウララを
◎にして提供しました。

結果はカネトシブレスが10人気で1着・・・。

フローラステークスでも8人気◎ペレがメンバー中で2位の
33.5秒の鬼脚を使ったが6着が精一杯でした。

◎ペレは最初から最後まで三浦のアモレッタに邪魔されて
まともに競馬ができなかったのが悔やまれます。

今週で十八番の福島が終わるので最低でも2本の高配当、
万馬券を的中させたかったが1本だけで申し訳ありませんでした。

今週で春の福島が終了したが次週から新潟がスタートします。

以前からの会員様はご存じだが当会は新潟も得意で
特に新潟名物の千直が十八番です。

今年も初日から準OPの駿風ステークスがあり
次週にも1000万、500万の千直が組まれています。

新潟は福島開催より1週2日間多い4週8日間あり
数多くの高配当、万馬券を獲ってきた実績があるので
会員様は今年も新潟の配信に大いに期待して下さい。


得意な新潟、青葉賞、新潟大賞典、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。