NINJA TOOLS
2019年05月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

明日の高配当が狙える阪神8Rの人気薄◎予定

先週は3連複25420円、2週前は3連複20760円の万馬券を的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円 的中

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

5月の回収率は192.2%

1点300円購入+277500円 500円購入+462500円

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした

得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月26日現在の【大穴狙い】の成績
回収率225.4% 1点100円購入 純利益+439140円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月26日現在 回収率161.3%

1点300円購入 純利益+1054260円
1点500円購入 純利益+1757100円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351420円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1165870円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は75本で
高配当の的中は163本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2019900円
1点500円購入 純利益+3366500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673300円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5047080円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える阪神8Rの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、芝の状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


令和になって初の伝統の一戦で一文字イベントの予定だった
火曜日の巨人戦が雨で中止になり改めで昨日に観戦に行きました。

一昨年から甲子園、京セラの観戦が全敗で8連敗中だったが
ヤクルトに申し訳ないが先に自分の観戦の連敗が止まり
気持ち良くして勝利の六甲おろしが歌えました。

観戦の連敗の悪い流れを断ち切りたくて昨日はいつもと違い
7、8年振りに3塁アルプスからの観戦をしました。

3塁アルプスの最上段だったの浜風をまともに受けてしまい
半袖だったのでかなり寒かったが阪神はアツイ戦いをして
巨人に圧勝しました。

初回に大山がスリーランを打ったが完全に浜風のおかげです。

打った時は近くにいた子供の帽子が飛んでしまうほどの
凄い浜風が吹いていて普通のレフトフライが浜風に乗って
目の前にあるポール近くまで流されてスタンドインしたので
まさに神風でした。

高山の代打サヨナラ満塁ホームランのような試合ではなかったが
大山が4打点で高橋遥人の奪三振ショーがあり近くにいた他人の
阪神ファンと一緒に盛り上がって観戦できる最高の日になりました。

次回の観戦は交流戦で6月14日の京セラのオリックス戦ですが
観戦の連敗が8で止まったので京セラでも勝ってくれるでしょう。

201905301.jpg 201905302.jpg 201905303.jpg 201905304.jpg 201905305.jpg

話を本業の競馬に戻します。

今週と次週は阪神、東京の2場開催になります。

阪神は火曜日にまとまった雨が降ったので芝は良だが
ダートはやや重で東京は芝、ダートともに良になっています。
週末は2場ともにわか雨があるかもしれないが
馬場が悪化することはないので良馬場で行われそうです。

阪神は野芝が10~12cm、洋芝が14~18cmで
去年と全く同じ芝丈でコースも同じAコースになります。

去年の開幕週の阪神は未勝利の芝1400mで1分21秒4、
未勝利の芝1800mで1分46秒4、
500万クラスの芝1600mで1分33秒2という
芝丈が長いのにかなり速い時計が出ました。

今年も去年と芝丈が同じなので芝は高速時計になるが
先行有利なのか差しが届くのかトラックバイアスは違うので
午前中の芝レースの時計、バイアスを確認してから
午後の買い目を決めた方が良さそうです。

明日の鳴尾記念は配信しません。

鳴尾記念は少頭数でも荒れているが高配当を演出しそうな
人気薄がいないので今年は高配当狙いはハイリスクです。

土曜日は平場と特別レースで高配当、万馬券を獲りにいきます。


再来週から函館が始まるので今週と次週は出走頭数が少なく
荒れそうなレースを慎重に見極めて会員様に配信します。

土曜日に高配当が狙えそうなレースは
阪神8R、9R、12R、東京10R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



鳴尾記念の調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

火曜日に観戦予定の令和で初の甲子園の伝統の一戦の巨人戦が
降雨で中止になり本日の木曜日に改めて観戦しているので
メルマガ、ブログは予約になっています。


去年の甲子園、京セラの観戦が全敗で今年も4月12日の中日戦で
負けてしまい自分が観戦した時の連敗が止まらず現在は8連敗中で
一昨年から地元で勝利の六甲おろしが歌えていません。

昨日は8回裏にマルテが起死回生の同点ツーラン、
12回裏に代打の高山がサヨナラ満塁ホームランを打ち
このような劇的な勝利が観たいです・・・。

巨人アレルギーが払拭して昨日の勢いならば今日も勝ちそうだが
もし阪神が負ければ疫病神の自分が観戦したせいにして下さい。

先週は3連複25420円、2週前は3連複20760円の万馬券を的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円 的中

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

5月の回収率は192.2%

1点300円購入+277500円 500円購入+462500円

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした

得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月26日現在の【大穴狙い】の成績
回収率225.4% 1点100円購入 純利益+439140円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月26日現在 回収率161.3%

1点300円購入 純利益+1054260円
1点500円購入 純利益+1757100円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351420円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1165870円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は75本で
高配当の的中は163本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2019900円
1点500円購入 純利益+3366500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673300円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5047080円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆鳴尾記念の有力馬の調教診断、評価

ギベオン 評価 C

前走終了後は放牧に出され5月7日に栗東に帰厩しました。
2日後の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は福永が乗ってWコースで2勝馬のサトノシリウス、
1勝馬のアルテラローザと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
大外だったサトノシリウスに1馬身先着しました。
6F83.2秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.7秒は普通の時計です。
馬ナリだった相手を4馬身半後方から追い駆けて最内に入って
終い最速の11.6秒を出し先着したので攻めの内容は普通です。

当週は福永が乗ってWコースで単走の末強めでやりました。
重馬場で6F83.7秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.1秒は普通の時計です。
余力十分で1F11.8秒が出たが4F52.1秒ならば
馬ナリで3F37秒台が出せるのに38.2秒かかったので
攻めの内容はイマイチで良い時と比較すると80%位なので
状態面に問題がありそうです。

タニノフランケル 評価 A

前走終了後は放牧に出され5月7日に栗東に帰厩しました。
翌日の8日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってWコースでサートゥルナーリアと
併せ馬で負荷をかけて一杯でやって1馬身遅れました。
6F83.5秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.7秒は普通の時計です。
1馬身先行していたがサートゥルナーリアの動きが良すぎて
楽に交わされたが脚が上がらず終い11.8秒が出たので
攻めの内容は普通です。

当週は武が乗って坂路で未勝利のスマートランウェイと
併せ馬で強めでやって3馬身先着しました。
馬場が荒れた時間帯の重馬場で4F52.6秒は自己ベストの
速い全体時計でスピードアップして2F24.4秒も速く
2Fも自己ベストです。

半馬身後方から相手を追い駆けて余力十分で相手を交わして
相手が未勝利なので大きく先着するのは当然のことだが
終い2F12.3-12.1秒で加速したので
攻めの内容は良好で状態面に問題はありません。

ノーブルマーズ 評価 B

前走終了後は放牧に出され4月3日に栗東に帰厩して
翌日の4日から乗り込みを開始して
当週を含めて13本時計を出しています。

コース、坂路併用で13本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗って坂路で単走で強めでやりました。
馬場が荒れた時間帯だったが4F55.7秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで2F25.9秒も遅い時計で
2F12.4-12.5秒で加速できなかったので
攻めの内容はイマイチです。

当週は高倉が乗ってWコースで単走の末強めでやりました。
重馬場で4F51.9秒は普通の全体時計で3F38.0秒も
普通だが行きっぷりは良かったので時計の遅さは問題なく
先週はイマイチだったが状態は悪くありません。

メールドグラース 評価 C

前走終了後は放牧に出され5月17日に栗東に帰厩しました。
翌日の18日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で コースだけだが4本なので攻めの量は普通です。

先週は調教師が乗ってWコースで3勝馬のビッグスモーキーと
併せ馬で強めでやって頭遅れました。
6F80.4秒は速い全体時計でスピードアップして
4F51.2秒も速い時計です。
遅れてしまったが強めで追っている相手を5馬身後方の外から
追い駆けて終い最速の11.8秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースで単走の馬ナリでやりました。
重馬場で5F73.3秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
3F40.9秒も遅い時計です。
近2走の当週もWコースで単走だったが2走とも6Fからやって
前走は6F82.5秒、5F67.5秒、4F53.2秒で
2走前は6F81.5秒、5F67.0秒、4F52.5秒でした。

今回は6Fからでなく5Fからで5F73.3秒は
近2走よりかなり遅く4F56.5秒も遅く
終いも12.6秒でジリジリ伸びるだけだったので
攻めの内容はイマイチで状態面に問題がありそうです。

◆鳴尾記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され5月15日に栗東に帰厩して
当週を含めて3本時計を出しています。

コース、坂路併用で3本なので攻めの量は少ないです。

先週は中谷が乗ってWコースで未勝利と併せ馬で
馬ナリでやって頭先着しました。
6F81.6秒は速い全体時計だが4F52.1秒は普通の時計です。
強めで追っている相手を8馬身後方から内から追い駆けて
馬ナリで終い12.1秒を出して先着したので攻めの内容は普通です。

当週は藤岡佑が乗って坂路で2勝馬と併せ馬で負荷をかけ
一杯でやって1馬身先着しました。
馬場が荒れ始めた時間帯の重馬場だったが4F53.0秒は
遅い全体時計でスピードアップしないで2F25.3秒も遅いです。

5馬身後方から相手を追い駆けていたが目一杯で追わないと
相手に並びかけることができず2F12.7-12.6秒で
加速したがジリジリ伸びるだけだったので攻めの内容はイマイチで
状態面に問題がありそうです。

◆鳴尾記念のレース展望、人気馬のマイナス点を公開

鳴尾記念は2012年から宝塚記念の前哨戦になり
開催時期が12月1週目から6月1週目になり
距離が1F伸びて2000mに変更されました。

宝塚記念の前哨戦になったのに去年は11頭、2年前は10頭、
3年前は14頭だったが4年前は11頭、5年前は12頭で
今年も9頭の寂しい頭数になりました。

次週に同じ中距離重賞のエプソムカップがあり
1ヶ月後にサマー2000の初戦の七夕賞があるので
少頭数になるのは仕方ないことだが宝塚記念の前哨戦なのに
このような頭数しか揃わないので開催時期や距離など
根本的に変更しないと来年以降も少頭数になるでしょう。

近年は少頭数が多いが近5年の1人気は【1.2.0.2】、
2人気は【1.1.1.2】、3人気は【2.0.0.3】で
去年はガチガチだったが人気馬の成績はイマイチで
1、2人気の2頭が3着内は去年しかありません。

近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が3頭、5歳が5頭、
6歳が4頭、7歳が3頭なので5歳、6歳が優勢だが
出走頭数が違うので3着内率のトップは4歳の75%で
以降は5歳の41.7%、7歳に25%、6歳の19%で
4歳が圧倒的に強いのです。

人気のメールドグラース、ギベオン、ステイフーリッシュ、
タニノフランケルが4歳なので近年のデータ上から4頭すべて
チャンスありそうです。

ただ、ギベオンとステイフーリッシュにマイナス点があり
それは芝1800、2000mで速い持ち時計がないことです。


近5年で4歳の3着内はトリオンフ、トリコロールブルー、
アズマシャトルだが3頭とも以前に芝1800mならば
1分45秒~46秒前後、2000mならば1分58秒台の
速い持ち時計がありました。


12年から6月の阪神の開幕週になり仮柵がないAコースなので
逃げ先行馬が少なくても1分57秒~58秒前半になるので
速い持ち時計がないと勝ち負けできないのです。

ギベオンは前走のマイル戦のダービー卿が1分32秒0だったが
スピード負けして5着で1800mの持ち時計は1分46秒8で
2000mは1分59秒3しかないのです。

ステイフーリッシュは1800mが1分48秒5で
2000mが1分59秒0しかないので2頭ともスピードがなく
現状から1秒以上も時計を詰めないと厳しいのです。


タニノフランケルは1800mで1分45秒4があるので
時計面に問題ないが過去の3着内のほとんどが55k以下で
56k以上だと3着内率が大きく下がるので大型馬だが
今回の56kの斤量に不安があります。

メールドグラースは前走の新潟大賞典が1分58秒6で
速い時計ではないがギリギリでOKでタニノフランケルと違い
56kで結果を出しているので斤量にも問題がないが
当週の攻めが近走にない軽めで状態面に問題があるので
全幅の信頼は置けません。

近年は4歳が強いレースだが今年の人気の4歳の4頭に
マイナス点があり波乱が起きてもおかしくないが
状態が激変して一発ありそうな人気薄がいないので
鳴尾記念で高配当を狙うのはハイリスクです。

会員様には申し訳ないが土曜日は鳴尾記念はパスして
特別レース、平場で人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。


波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

安田記念の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

先週は3連複25420円、2週前は3連複20760円の万馬券を的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円 的中

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

5月の回収率は192.2%

1点300円購入+277500円 500円購入+462500円

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした

得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月26日現在の【大穴狙い】の成績
回収率225.4% 1点100円購入 純利益+439140円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月26日現在 回収率161.3%

1点300円購入 純利益+1054260円
1点500円購入 純利益+1757100円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351420円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1165870円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は75本で
高配当の的中は163本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2019900円
1点500円購入 純利益+3366500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673300円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5047080円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆安田記念の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★アーモンドアイ 評価 A
南W 82.3 66.3 51.3 37.6 12.3 馬ナリ

ドバイから4月2日に帰国してその後に放牧に出され
5月10日に美浦に帰厩して当週を含めて6本時計を出しています。

コースだけだが6本なので攻めの量は足りています。

先週はルメールが乗ってWコースで3勝馬のアンティノウス、
3勝馬のノチェブランカと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
真ん中のアンティノウスに2馬身先着しました。
重馬場で6F84.7秒は遅い全体時計だが
スピードアップして4F52.5秒は速い時計です。

強めで追っている相手を3馬身後方から追い駆けて
最内に入って中盤で真ん中のアンティノウスに並びかけるが
ルメールが何もしていないのに馬ナリで交わして
手前を変えることなく正手前のままで余力十分で
終い12.7秒を出して先着したので攻めの内容は良好です。

当週はルメールが乗ってWコースで先週と同じアンティノウス、
ノチェブランカと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
真ん中のアンティノウスに3馬身先着しました。
重馬場で6F82.3秒は自己ベストの速い全体時計で
スピードアップして4F51.3秒、3F37.6秒も速い時計です。

強めで追っている真ん中のアンティノウスを3馬身後方から追い駆けて
最内に入って馬ナリで相手に並びかけスピードの違いで楽に交わして
手前を変えず正手前のままで余力十分で終い1F12.7秒が出たので
攻めの内容は良好で状態面に問題はありません。

下記は良馬場だった近5年の3着内の自身の前後半3Fの合算時計で
2014年は田んぼのような不良馬場だったので対象外にしています。

2018年 68.5秒 68.6秒 68.7秒

2017年 68.7秒 68.3秒 68.9秒

2016年 68.9秒 69.2秒 69.7秒

2015年 69.1秒 69.2秒 69.2秒

2013年 68.6秒 68.9秒 68.8秒

良馬場だった近5年の自身の前半3Fの平均は35.14秒、
上り3Fの平均は33.74秒で前後半3Fの合算時計の
平均は68.88秒になります。

自身の前半3Fの最速はロゴタイプの33.9秒、
最も遅いのはフィエロの36.2秒で36秒台は
ショウナンマイティの36.1秒で近5年の15頭で
僅かに2頭しかしません。

合算時計の最速は去年の2着のロゴタイプの68.3秒、
最も遅いのは2016年の3着のフィエロの69.7秒です。

アーモンドアイの国内の近走の自身の前後半3Fと合算時計

ジャパンC 1着 36.3秒 34.1秒 70.4秒

秋華賞   1着 36.8秒 33.6秒 70.4秒

オークス  1着 37.1秒 33.2秒 70.3秒

桜花賞   1着 36.1秒 33.2秒 69.3秒

ジャパンカップを2分20秒6というレコードで勝ったが
自身の前後半3Fの合算は70.4秒で秋華賞が70.4秒で
オークスが70.3秒なので同じような時計で走っただけなので
ジャパンカップの時計は特別に速くはないのです。

合算時計が60秒台は桜花賞の69.3秒しかないが
その桜花賞が同じマイル戦なので桜花賞くらい時計で走れば
勝ち負けできます。


ただ、桜花賞の自身の前半3Fが36.1秒だったが
4角は後ろから数えた方が早い12番手のかなり後ろになり
ジャパンカップは2番手からだったが自身の前半3Fは
36.3秒で速くないのです。


上記に掲載したが近5年の3着内の15頭で自身の前半3Fが
36秒台は2頭しかいなくて今の馬場で前半3F36秒台で行って
届くのかという不安があるのです。

海外遠征帰りになるが状態は良さそうで搭載エンジン、
能力の高さで走ってしまう可能性があるが近走のラップから
追走に苦労して差しが届かずのケースがありえるので
アーモンドアイに全幅の信頼は置けません。

★インディチャンプ 評価 B
坂路 51.6 37.1 24.2 12.4 一杯

前走終了後は短期の放牧に出され5月11日に栗東に帰厩しました。
翌日の12日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

坂路だけだが5本なので攻めの量は足りています。

先週は福永が乗って坂路で鳴尾記念のブラックスピネルと
併せ馬で強めでやって5馬身先着しました。
馬場が荒れた時間帯で4F51.0秒は速い全体時計で
スピードアップして2F24.1秒も速く2Fは自己ベストの時計です。

2F11.9-12.2秒で加速できなかったが
回転が速いピッチ走法で手前を変えることなく正手前で走り
1馬身後方から相手を追い駆けていたが並びかけることなく
一気に抜き去ってゴール前は余力十分だったので失速は問題なく
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で鳴尾記念のブラックスピネルと
併せ馬で一杯でやって2馬身先着しました。
馬場が荒れた時間帯の重馬場で4F51.6秒は普通の時計だが
スピードアップして2F24.2秒は速い時計で先週に出した
自己ベストの2F24.1秒に0.1秒遅いだけの時計です。

2馬身後方から相手を追い駆けて2F11.8-12.4秒で
加速できなかったが東京新聞杯を勝った時の当週の坂路が
2F11.9-12.5秒だったので今回の0.6秒の失速は
問題なく一杯だったが鞭を入れていなくて目一杯でなかったので
攻めの内容は良好です。

良馬場だった近5年の自身の前半3Fの平均は35.14秒、
上り3Fの平均は33.74秒で前後半3Fの合算時計の
平均は68.88秒になります。

自身の前半3Fの最速はロゴタイプの33.9秒、
最も遅いのはフィエロの36.2秒で36秒台は
ショウナンマイティの36.1秒で近5年の15頭で
僅かに2頭しかしません。

合算時計の最速は去年の2着のロゴタイプの68.3秒、
最も遅いのは2016年の3着のフィエロの69.7秒です。

インディチャンプの近走の自身の前後半3Fと合算時計

マイラーズC 4着 36.5秒 32.1秒 68.6秒

東京新聞杯  1着 35.6秒 33.5秒 69.1秒

元町S    1着 37.5秒 33.2秒 70.7秒

3走前から自身の合算時計を徐々に短縮させているので
強くなっていることが分かります。


前走のマイラーズカップは休養明けで明らかに余裕残しで
4着に負けてしまったが合算時計の68.6秒は自己ベストで
近2走が60秒台なのでチャンスは十分あります。

ラップ分析から大きなマイナス点がないが問題は58kの斤量と
16頭以上の多頭数で勝っていないことです。

去年のモズアスコットが57k以上で勝ち鞍がなく1着なので
気にしなくてもいいのかもしれないがモズアスコットと違い馬体重が
470k前後で大きくないので斤量負けする可能性があります。


それと16頭以上の多頭数で勝ちがないことがマイナスで
近5年の3着内の15頭は16~18頭の多頭数で勝っているのです。

2走前の東京新聞杯が15頭だったが15頭以上はそのレースだけで
その他はほとんどが9~13頭の少頭数なのです。


今年はフルゲート割れの16頭立てになるが16頭以上で
勝ち鞍がない馬は近5年で来ていないので状態が良さそうで
ラップ分析から大きなマイナスはないが全幅の信頼は置けません。

★ダノンプレミアム 評価 C
W 73.5 56.6 40.5 11.7 馬ナリ

前走終了後は在厩して5月7日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で中5週で6本なので攻めの量は足りています。

先週は川田が乗ってWコースで単走で一杯でやりました。
6F80.4秒は速い全体時計でスピードアップして
4F50.1秒も速く6F~3Fは全て自己2番目に速い時計です。
直線入口で正手前に変わるとエンジンがかかり中盤で川田が手綱を押すと
またエンジンがかかって力強い脚さばきになり最後まで手前を変えず
正手前のままで駆け抜けて終い最速の11.3秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースで単走の馬ナリでやりました。
重馬場で5F73.5秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
3F40.5秒も遅い時計で終いだけ軽くやるだけでした。

過去に東京遠征を3回しているが3歳時の弥生賞の当週は単走で
5F68.2秒、4F52.7秒で終い最速の11.6秒を出して
ダービーは6着だったが当週は単走で5F69.4秒、4F52.6秒、
3F37.8秒で終い最速の11.3秒を出していました。

先週に自己2番目に速い時計を負荷をかけ一杯で出したので
当週は軽めにしたがこのようなパターンは過去にないので
攻めの内容はイマイチです。

ダノンプレミアムのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
合算時計が68秒台は68.5秒だった前走のマイラーズCだけで
自身の前半3Fが35台は朝日杯FSしかないことです。

マイラーズCの合算時計68.5秒は安田記念で通用する時計だが
自身の前半3Fが36.6秒は遅く合算時計と前半3Fの時計の
バランスが悪いのです。


それにマイラーズCの自身の上り3Fは32.2秒だが
レース上りが32.3秒でレースより0.1秒しか速くなく
32.0秒~32.2秒の上がりが5頭もいるので
マイラーズCくらいの走りでは勝ち負けできないのです。

ダノンプレミアムには他にもマイナス点があり近走のレースの
前半4Fが48秒台でかなり遅いラップしか走っていないことです。


近5年の安田記念のレースの前半4Fは45.5秒、45.5秒、
47.0秒、45.9秒、45.3秒で47秒台は2016年の
47.0秒しかありません。

ダノンプレミアムの近4走のレースの前半4Fは48.5秒、
48.1秒、48.4秒、48.8秒で全て48秒台なのです。


5走前の朝日杯は4F47.2秒だったが3歳以降は全て
48秒台の前半がかなり遅いラップなので速いラップが続く流れに
戸惑う可能性が十分ありえるのです。

能力の高さは認めているが当週の攻めが過去にない軽めで
ラップ分析からマイナス点が多いのでダノンプレミアムに
全幅の信頼は置けません。

◆安田記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


前走終了後は放牧に出され5月9日に栗東に帰厩しました。
翌日の10日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってWコースで2頭の1勝馬と
3頭の併せ馬で一杯でやって併入しました。
6F81.9秒は普通の全体時計だがそのスピードダウンして
4F53.1秒、3F38.7秒は遅い時計です。

3馬身後方から相手を追い駆けて最内に入って
真ん中のペルクナスに並びかけるが交わすような反応がなく
助手が見せ鞭を使っても並びかかるのが精いっぱいで
余裕が全くありませんでした。
終い11.6秒が出たが普通、遅い、速いという
バランスの悪いラップだったので攻めの内容はイマイチです。

当週は騎乗騎手が乗ってWコースで2勝馬と
併せ馬で末強めでやって頭遅れました。
6F83.6秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.5秒は普通の時計です。
ゴール前は目一杯でなかったが格下に差し返されてしまい
遅れたことがマイナスです。

1週前、当週に遅れたことが過去にあるがその時は
ゴール前は抑えて前にいる馬を交わさなかっただけで
今回のようにゴール前で差し返されて遅れたことはないので
攻めの内容はイマイチで2週続けて内容が悪いので
状態面に問題がありそうです。

大阪杯からの参戦は去年と同じだが去年は近2走の上りが
メンバー最速上りだったのに近走は最速どころか2位もなく
2走前が3位の34.7秒の上りだったが2位の上りが
34.2秒で0.5秒も遅いので流れ込んだだけの内容のある
3位ではないのでキレ味がなくなっているのです。


状態面に問題がありそうで近走はキレる末脚が使えていないので
厚い印は絶対に打てません。

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

安田記念のレース展望、ダノンプレミアムのマイナス点を公開

先週は3連複25420円、2週前は3連複20760円の万馬券を的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円 的中

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

5月の回収率は192.2%

1点300円購入+277500円 500円購入+462500円

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした

得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月26日現在の【大穴狙い】の成績
回収率225.4% 1点100円購入 純利益+439140円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月26日現在 回収率161.3%

1点300円購入 純利益+1054260円
1点500円購入 純利益+1757100円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351420円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1165870円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は75本で
高配当の的中は163本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2019900円
1点500円購入 純利益+3366500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673300円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5047080円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える国分寺特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆安田記念のレース展望、ダノンプレミアムのマイナス点を公開

本日は令和になって初の甲子園の伝統の一戦の巨人戦を
観戦する予定だったが雨天中止になりました。


本日はクラシックシリーズの初戦で観戦者に配布される
リバーシブタオルで一文字を作るイベントが行われる試合で
ファンクラブ先行発売でもすぐに売り切れになったので
開始時間を遅らせても強行してやりそうだったが
雨には勝てないので仕方ないです。

去年の甲子園、京セラの観戦が全敗で今年も4月12日の
中日戦で負けてしまい自分が観戦した時の連敗が止まらず
一昨年から地元で勝利の六甲おろしが歌えていません。

本日は中止になったが明後日の木曜日に行く予定で
雨の心配はないので今度こそは勝ってくれるでしょう。


話を競馬に戻します。

安田記念は香港のビューティーゼネレーションが回避して
外国馬の参戦がなくなったことが残念だがアーモンドアイ、
ダノンプレミアムが初対戦するので盛り上がるでしょう。

近5年の1人気は【2.1.1.1】で好成績だが
2人気は【0.0.0.5】、3人気は【0.1.1.3】で
2人気、3人気はイマイチです。

3着内の15頭で7人気以下は7頭いて7頭中で4頭が
二桁人気なので人気薄でも十分チャンスがあるのです。

近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が4頭、5歳が2頭、
6歳が7頭、7歳が2頭で6歳が多いが出頭頭数が違うので
実際の3着内率のトップは4歳の30.7%で以降は
6歳の22.6%、7歳の18.2%、5歳の11.1%で
充実期の5歳はイマイチで最低の数字なのです。

当会の予想の基本の合算時計から安田記念を分析します。

多くの予想家がいるがここまで明確に人気馬のマイナス点を
調教、ラップ分析から公開している所は絶対にありません。

調教、ラップ分析が本物なので当会は勝ち組に君臨しているのです。

下記は良馬場だった近5年の3着内の自身の前後半3Fの合算時計で
2014年は田んぼのような不良馬場だったので対象外にしています。


2018年 68.5秒 68.6秒 68.7秒

2017年 68.7秒 68.3秒 68.9秒

2016年 68.9秒 69.2秒 69.7秒

2015年 69.1秒 69.2秒 69.2秒

2013年 68.6秒 68.9秒 68.8秒

良馬場だった近5年の自身の前半3Fの平均は35.14秒、
上り3Fの平均は33.74秒で前後半3Fの合算時計の
平均は68.88秒になります。

自身の前半3Fの最速はロゴタイプの33.9秒、
最も遅いのはフィエロの36.2秒で36秒台は
ショウナンマイティの36.1秒で近5年の15頭で
僅かに2頭しかしません。


合算時計の最速は去年の2着のロゴタイプの68.3秒、
最も遅いのは2016年の3着のフィエロの69.7秒です。

ダノンプレミアムの近走の自身の前後半3Fと合算時計

マイラーズC 36.3秒 32.2秒 68.5秒

金鯱賞    36.5秒 34.1秒 70.6秒

ダービー   36.3秒 34.6秒 70.9秒

弥生賞    37.1秒 34.1秒 71.2秒

朝日杯FS  35.5秒 33.6秒 69.1秒

ご覧の通りで合算時計が68秒台は前走のマイラーズCの
68.5秒だけで前半3Fが35台は朝日杯しかないのです。

マイラーズCの合算時計の68.5秒は安田記念で通用する
時計だが自身の前半3Fが36.6秒は遅いので合算時計と
前半3Fのバランスが悪いのです。


それにマイラーズCの自身の上り3Fは32.2秒だが
レース上りが32.3秒でレースより0.1秒しか速くなく
32.0秒~32.2秒の上がりが5頭もいるので
マイラーズCくらいの走りでは勝ち負けできないのです。

ラップ分析からダノンプレミアムは安田記念で勝ち負けできる
スピードが不足していて他にもマイナス点があるので
全幅の信頼は置けないのです。

ダノンプレミアムにある他のマイナス点やアーモンドアイなど
他の人気馬のマイナス点も明日の調教診断に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。


近年の安田記念は狙った人気薄の穴馬が激走しています。

2018年 安田記念
◎アエロリット(5人気) 3連複6560円

2012年 安田記念
グランプリボス(13人気) 馬単13920円 大本線的中


去年の安田記念は自信の◎だった5人気◎アエロリットが
2着に激走して3連複6560円を獲ることができました。

2017年は馬単2着流しだった7人気サトノアラジンが
大外から飛んで来て最内でロゴタイプが粘っていたので
ロゴタイプ、サトノアラジンの馬単万馬券をもらったと思ったが
サトノアラジンが突き抜けてしまい馬単25140円の的中を
逃してしまいました。

サトノアラジンが◎ならば3連複43500円が獲れていたので
痛恨の買い方ミスをやってしまいました。

12年は馬単2着流しの13人気グランプリボスが狙い通りに
2着に激走して馬単13920円を5点中の大本線で獲れました。

ただ、残念だったのは自信の◎だった18頭立てのブービー人気の
17人気◎ダノンヨーヨーが超惜しい4着止まりだったことです。

17人気◎ダノンヨーヨーが3着に上がっていれば
3連複92140円も大本線で的中していたので馬単万馬券を
本線で獲ったがスッキリしない的中でした。

08年は馬単2着流しの9人気エイシンドーバーが3着で
06年は8人気◎ジョイフルウィナーが3着に激走したが
アサクサデンエンが相手になく3連複を外してしまいました。

04年は3連複の軸の10人気◎ユートピアが馬単2着流しの
バランスオブゲームと3着争いをしてしまいバランスオブゲームが
3着で10人気◎ユートピアが4着になり3連複72390円を
運がなく首差で獲り逃してしまいました。

買い方ミスで獲り損ねた年もあるが狙った人気薄の激走が多く
特に近2年は上位に来ているので安田記念は相性が良いレースなのです。

今年も狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。

安田記念は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


安田記念の有力馬の調教診断は
5月29日のブログ、メルマガで公開します。

鳴尾記念の有力馬の調教診断、レース展望は
5月30日のブログ、メルマガで公開します。

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の2重賞レースの配信予定

先週は3連複25420円、2週前は3連複20760円の万馬券を的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円 的中

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

5月の回収率は192.2%

1点300円購入+277500円 500円購入+462500円

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした

得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月26日現在の【大穴狙い】の成績
回収率225.4% 1点100円購入 純利益+439140円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月26日現在 回収率161.3%

1点300円購入 純利益+1054260円
1点500円購入 純利益+1757100円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351420円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1165870円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は75本で
高配当の的中は163本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2019900円
1点500円購入 純利益+3366500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673300円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5047080円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える由比ヶ浜特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の2重賞レースの配信予定

先週でダービーが終了したので今週から2歳新馬戦と
3歳と古馬の混合戦が始まります。

競馬をされている方は既にご存知でしょうが
去年まで6月1週目から4歳は持ち賞金が半減になって
4歳が降級になり3歳と対戦していたが今年から降級が廃止になり
それに伴い500万クラスが1勝クラス、1000万が2勝クラス、
1600万が3勝クラスと名称が変更になりました。

当会は400万、900万、1500万クラスの時から
競馬をやっていて500万、1000万、1600万クラスに
変更された時はあまり違和感がなかったが今回は1勝、
2勝クラスなのでこの名称に慣れるまで時間がかかりそうです。

6月からの競馬は降級馬を狙えという格言があったが
今年からなくなるので多くの方は戸惑うかもしれないが
当会の予想の基本はラップ、上り3F分析なので
降級がなくなっても問題ないので会員様は安心して下さい。


今週の重賞レースは鳴尾記念、安田記念です。

鳴尾記念は2012年から宝塚記念の前哨戦になり
同時期の開催は今年で8年目になります。

2013年が多頭数の16頭、14年が14頭立てだったが
他の5年は10~12頭の少頭数で今年は条件馬が3頭いて
12頭の登録で最終的に9頭立てになりそうです。

少頭数になることが多いレースだが近年で1、2人気の2頭が
3着内に来たのは去年しかなく2013年から2016年まで
7人気以降の人気薄が3着内に来てそこそこ荒れています。

しかし、今年は一発ありそうな人気薄がいないので
高配当を狙うのはハイリスクです。

鳴尾記念で高配当を狙うのは無理なので配信しませんが
レース展望、調教診断は5月30日にするので鳴尾記念を
購入するから見逃さずにご覧になって参考にして下さい。


近年の安田記念にはモーリス、ジャスタウェイといった
海外のG1を勝ってしまうズバ抜けた実力馬がいたが
引退してからマイル路線は群雄割拠で近2年の安田記念は
荒れていました。

しかし、今年はアーモンドアイ、ダノンプレミアム、
去年のマイルCSを3歳で勝ったステルヴィオなど
強い4歳が出走してアーモンドアイ、ダノンプレミアムの対決が
最初で最後になりそうなのでかなり盛り上がるでしょう。

当初は香港マイル王者のビューティーゼネレーションが
出走を示唆していたのに回避することになったが
ヴィクトリアマイルが1分30秒5、オークスが2分22秒8、
ダービーが2分22秒6という近年では考えれれないような
速い時計が出ているので外国馬が参戦しないのは当然です。

武豊がスポニチのコラムで異常な高速時計が出ているが
昔のように芝を刈って短くして馬場が固い状態ではなく
馬が気分良く走れるソフトな芝で騎手の感覚よりも
速い時計が出ている状態だと書いていました。

一流ジョッキーの武豊のような発言が外国に発信されると
外国馬の参戦があるかもしれないが外国馬の関係者は
時計しか見ないので来年以降も外国馬の参戦はないでしょう。

安田記念はペース次第になるが1分30秒後半~31秒前半の
高速時計が確実なのでジャパンカップを2分20秒6という
考えられない時計で勝ち桜花賞もレースレコードで勝った
アーモンドアイが有利だが2人気のダノンプレミアムにも
マイナス点がありラップ分析から全幅の信頼は置けないのです。

明日のレース展望、明後日の調教診断の中でアーモンドアイ、
ダノンプレミアムを含めて人馬のマイナス点を当会の予想の基本の
ラップ、上り3Fから公開するので見逃さずにご覧になって下さい。


近年の安田記念は狙った人気薄の穴馬が激走しています。

2018年 安田記念
◎アエロリット(5人気) 3連複6560円

2012年 安田記念
グランプリボス(13人気) 馬単13920円 大本線的中


去年の安田記念は自信の◎だった5人気◎アエロリットが
2着に激走して3連複6560円を獲ることができました。

2017年は馬単2着流しだった7人気サトノアラジンが
大外から飛んで来て最内でロゴタイプが粘っていたので
ロゴタイプ、サトノアラジンの馬単万馬券をもらったと思ったが
サトノアラジンが突き抜けてしまい馬単25140円の的中を
逃してしまいました。

サトノアラジンが◎ならば3連複43500円が獲れていたので
痛恨の買い方ミスをやってしまいました。

12年は馬単2着流しの13人気グランプリボスが狙い通りに
2着に激走して馬単13920円を5点中の大本線で獲れました。

ただ、残念だったのは自信の◎だった18頭立てのブービー人気の
17人気◎ダノンヨーヨーが超惜しい4着止まりだったことです。

17人気◎ダノンヨーヨーが3着に上がっていれば
3連複92140円も大本線で的中していたので馬単万馬券を
本線で獲ったがスッキリしない的中でした。

08年は馬単2着流しの9人気エイシンドーバーが3着で
06年は8人気◎ジョイフルウィナーが3着に激走したが
アサクサデンエンが相手になく3連複を外してしまいました。

04年は3連複の軸の10人気◎ユートピアが馬単2着流しの
バランスオブゲームと3着争いをしてしまいバランスオブゲームが
3着で10人気◎ユートピアが4着になり3連複72390円を
運がなく首差で獲り逃してしまいました。

買い方ミスで獲り損ねた年もあるが狙った人気薄の激走が多く
特に近2年は上位に来ているので安田記念は相性が良いレースなのです。

今年も狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。

安田記念は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。

安田記念のレース展望は5月28日、有力馬の調教診断は
5月29日のブログ、メルマガで公開します。


鳴尾記念の有力馬の調教診断、レース展望は
5月30日のブログ、メルマガで公開します。

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の万馬券的中は1本 5月は万券5本含め高配当10本的中

今週は3連複25420円の特大万馬券を的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円 的中

5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう


5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎


5月の回収率は192.2%

1点300円購入+277500円 500円購入+462500円

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした

得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月26日現在の【大穴狙い】の成績
回収率225.4% 1点100円購入 純利益+439140円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月26日現在 回収率161.3%

1点300円購入 純利益+1054260円
1点500円購入 純利益+1757100円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351420円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1165870円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は75本で
高配当の的中は163本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2019900円
1点500円購入 純利益+3366500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673300円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5047080円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える城崎特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━5/25(土)━

▼京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円


本命狙い

━5/25(土)━

▼東京6R
3連複(5点) 540円 20%的中

▼京都7R
3連複(5点) 690円 20%的中

【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週は【本命狙い】2本、【大穴狙い】1本の計3本でした。

土曜日の京都12Rで3連複25420円を的中させ
5月の万馬券の的中が5本目で高配当の的中が大台の10本になり
日曜日もイケルと思っていたが日曜日は買い方ミスやダービーが
獲れそうだったのに当会の判断ミスで外すなどサッパリでした。

土曜日の東京12Rで運がなく3着と同タイムの鼻差で
馬単11180円を獲り損ねて流れが変わったのかもしれません。

土曜日の東京12Rの他にも5月は運がなく3連複52920円、
3連複50130円など多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに
5月の万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした。


5月は運、ツキがなく多くの高配当を獲り損ねてしまったが
回収率は192.2%で当会の買い目を1点300円購入で
+277500円、1点500円購入で+462500円で
大きく勝てたので贅沢は言わずヨシとしましょう。

次週と再来週は裏開催がない本場開催だが3週間後の
6月16日から待ちに待っていた十八番の函館がスタートします。

会員様はご存知でしょうが当会の函館は十八番で一味違います。


2018年 6/17 函館12R 北斗特別
◎ジェネラルゴジップ(8人気) 3連複6560円
ジェネラルゴシップは前日から◎予定だとランキングに掲載

2018年 6/17 函館11R 函館スプリントS
ヒルノデイバロー(10人気) 馬単16560円

2018年 6/17 函館9R 
デルマギオン(6人気) 馬単3740円

2018年 6/16 函館10R 駒ヶ岳特別
◎ディバインブリーズ(10人気) 3連複37020円

2017年 6/17 函館8R
◎サウンドドゥイット(12人気) 3連複65440円

去年は函館の開幕週で万馬券2本含めて高配当を4本獲り
2年前の開幕週は1本の的中だったが3連複65440円の
特大万馬券を獲りました。

6月は十八番の函館がスタートするので
会員様は5月と同じで6月の大爆発に期待して下さい。


波乱必至の安田記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

本日も3連複2万馬券的中 5月は万券5本含め高配当10本的中

本日も3連複25420円の特大万馬券を的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円 的中

先週は万馬券1本含めて高配当を4本的中

5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう


5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎


有言実行で5月負けなしで4週すべてプラス収支

今週の成績 回収率192.6%

先週の成績 回収率146.6%

2週前成績 回収率168.6%

3週前成績 回収率375.1%

近4週成績 回収率219.1%

1点300円購入+314400円 500円購入+524000円


運がなく3連複52920円、3連複50130円の特大万馬券を

僅差で獲り損ねたのに5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中


得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月25日現在の【大穴狙い】の成績
回収率233.6% 1点100円購入 純利益+451440円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月25日現在 回収率164.8%

1点300円購入 純利益+1091160円
1点500円購入 純利益+1818600円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+363720円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1216270円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は75本で
高配当の的中は163本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2056800円
1点500円購入 純利益+3428000円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+685600円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+5097480円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える御池特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、芝の状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は京都12Rで自信の◎だった8人気◎ドリームソルジャーが
メンバー最速の33.2秒の鬼脚で追い込んで1着に突き抜けて
3連複25420円を獲ることができました。


ただ、東京12Rが残念で鼻差で馬単11180円を外してしまい
買い方ミスで3連複58400円を獲り損ねたのが痛かったです。

しかし、先週で絶好調だった新潟が終了したが裏開催がない
本場開催でも当会の分析に間違いがないことが証明されました。

本日まで5月は万馬券5本含めて高配当を10本的中させています。

当会の買い目をそのまま1点300円購入で+314400円、
500円購入+524000円で回収率は219.1%です。


本日の東京12Rもそうだが運がなく同タイムの僅差負けで
3連複52920円、3連複50130円などの特大万馬券を
何本も獲り損ねているのに5月はこの成績なので当会のラップ分析、
上り3Fの分析はほぼ完璧なのです。

明日のダービー、目黒記念は必ず配信します。

ダービーは変則の買い目になるかもしれないが
2鞍とも高配当だけを獲りにいくので会員様は期待して下さい。


ダービー、目黒記念の他で高配当が狙えそうなレースは
京都9R、10R、12R、東京9Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

波乱必至の目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える朱雀ステークスの人気薄◎予定馬

先週は万馬券1本含めて高配当を4本的中

5月は3週で万馬券4本含めて高配当を9本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう


5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎


有言実行で5月も大幅なプラス収支

先週の成績 回収率146.6%

2週前成績 回収率168.6%

3週前成績 回収率375.1%

近3週成績 回収率223.8%

1点300円購入+277740円 500円購入+462900円


運がなく3連複52920円、3連複50130円の特大万馬券を

僅差で獲り損ねたのに5月は万馬券4本含めて高配当を9本的中

特に新潟は絶好調で新潟の配信は22鞍でしたが

15鞍で自信の人気薄穴馬が激走して高配当を演出しています

3着内を外したレースが7鞍あるが15人気◎、9人気◎、8人気◎、

7人気◎、6人気◎が運がなく3着と同タイム、僅差の4着に激走して

見せ場なく激走しなかったのは配信の22鞍中で僅かに2鞍だけでした


得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月19日現在の【大穴狙い】の成績
回収率235.2% 1点100円購入 純利益+439220円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月19日現在 回収率164.2%

1点300円購入 純利益+1054500円
1点500円購入 純利益+1757500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351500円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1109820円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を9本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は74本で
高配当の的中は162本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2020140円
1点500円購入 純利益+3366900円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673380円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4991030円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/29 新潟12R
ボナヴィーゴ(6人気) 馬単4880円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える朱雀ステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、芝の状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


梅雨入りしていないのに本日から真夏のような暑さになり
明日は京都が35度、東京が33度くらいまで気温が上がるので
競馬場で観戦する方は熱中症に注意して下さい。

先週の東京の芝は土曜日から内を空けて走るレースが多く
内の馬場が荒れ始めていると思っていたが実際は違っていて
暑いのでJRAがかなりの散水をしたみたいで内の馬場は
水分が残り逃げ先行馬が内を空けていたみたいです。

東京の芝は今週から仮柵が移動してDコースになるが
昨日、本日に散水をしたのでゴール前の含水率が15%あり
明日は更に気温が上がるので明日も散水して含水率が上がり
内を空けて走るレースが増えるかもしれません。


京都は仮柵の移動がなく直線は芝がかなり剥げているが
東京と違い散水をあまりやっていないのでゴール前の
含水率は7%で東京の半分以下になっています。

しかし、明日の京都は35度くらいまで気温が上がるので
散水するのは確実で東京と同じで芝レースは午前中のレースの
バイアスを確認してから午後の買い目を決めた方が良さそうです。

明日の重賞の葵ステークスは必ず配信します。

週初めから狙っていた人気薄◎予定の当週の攻めが良く
一発ありそうな状態なのでその人気薄を◎にして高配当、
万馬券を獲りにいきます。


葵ステークスの他で高配当が狙えそうなレースは
京都10R、12R、東京8R、9R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

目黒記念の調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点を公開

先週は万馬券1本含めて高配当を4本的中

5月は3週で万馬券4本含めて高配当を9本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう


5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎


有言実行で5月も大幅なプラス収支

先週の成績 回収率146.6%

2週前成績 回収率168.6%

3週前成績 回収率375.1%

近3週成績 回収率223.8%

1点300円購入+277740円 500円購入+462900円


運がなく3連複52920円、3連複50130円の特大万馬券を

僅差で獲り損ねたのに5月は万馬券4本含めて高配当を9本的中

特に新潟は絶好調で新潟の配信は22鞍でしたが

15鞍で自信の人気薄穴馬が激走して高配当を演出しています

3着内を外したレースが7鞍あるが15人気◎、9人気◎、8人気◎、

7人気◎、6人気◎が運がなく3着と同タイム、僅差の4着に激走して

見せ場なく激走しなかったのは配信の22鞍中で僅かに2鞍だけでした


得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月19日現在の【大穴狙い】の成績
回収率235.2% 1点100円購入 純利益+439220円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月19日現在 回収率164.2%

1点300円購入 純利益+1054500円
1点500円購入 純利益+1757500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351500円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1109820円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を9本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は74本で
高配当の的中は162本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2020140円
1点500円購入 純利益+3366900円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673380円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4991030円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/29 新潟12R
ボナヴィーゴ(6人気) 馬単4880円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆目黒記念の有力馬の調教診断、評価

ゴーフォザサミット 57k 評価 C

前走終了後は放牧に出され5月3日に美浦に帰厩しました。
翌日の4日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通です。

先週は上野が乗ってWコースでダービーのランフォザローゼスと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
相手の外から4馬身先行していたが時計が出やすい整地後で
5F70.3秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
3F40.3秒は遅くゴール前は行きたがって口を割ってしまい
終い13.8秒もかかったので攻めの内容はイマイチです。

当週は木幡育が乗ってWコースで準OPファストアプローチと
併せ馬で強めでやって併入しました。
重馬場で5F69.5秒は遅い全体時計です。
4角手前まで少し右にモタれたフォームで走っていて
直線に向くと真っすぐ走っていたが手綱を押さないと
馬ナリだった相手に並びかけることができず最後は併入だったが
ゴール前は余裕が全くなかったので1F12.4秒が出たが
攻めの内容はイマイチで状態面に問題がありそうです。

ブラストワンピース 59k 評価 C

前走終了後は放牧に出され5月9日に美浦に帰厩しました。
3日後の12日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

コース、坂路併用でやっているが同じ放牧明けだtmた有馬記念、
新潟記念を勝った時は5本だったので今回の3本は少ないです。

先週は助手が乗ってWコースでOP馬のカルヴァリオと
併せ馬で負荷をかけ一杯でやって1馬身先着しました。
助手が乗って6F79.6秒は速い全体時計で
その後もスピードアップして4F50.4秒も速い時計です。
しかし、直線の中盤からの伸びが悪く手応えは相手の方が上で
相手が馬ナリだったので先着できただけでゴール前は
鞭を入れるくらい余裕がなかったので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗ってWコースで先週と同じ相手のカルヴァリオと
併せ馬で強めでやって1馬身先着しました。
重馬場で4F50.9秒は速い全体時計でスピードアップして
3F37.1秒も速い時計だが馬ナリだった相手に並びかけるまで
時間がかかってしまい最後は先着したが相手が追わなかっただけで
手応えは相手の方が上でした。
映像から腹回りがボテっとして明らかに余裕がある馬体で
70~80%くらいの仕上がり途上なので危なっかしいです。

ムイトオブリガード 56k 評価 A

前走終了後は放牧に出され5月2日に栗東に帰厩しました。
翌日の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通です。

先週は菱田が乗ってWコースで500万のモサと併せ馬で
負荷をかけ一杯でやって1馬身先着しました。
6F79.2秒は速い全体時計の自己ベストでスピードアップして
4F50.6秒も速い時計で2馬身後方から相手を追い駆けて
終い最速の11.7秒を出して先着したので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースで先週と同じモサと併せ馬で
負荷をかけ一杯でやって3馬身先着しました。
6F81.2秒は普通の全体時計だがスピードアップして
4F50.4秒は速い時計で2馬身後方から追い駆けていたが
スピードの違いで直線入口で抜き去ってしまいました。

左回りが得意だが当週の追い切りでも逆手前の右手前で走っていて
ゴール前はまだ余裕があり終い最速の11.6秒が出たので
攻めの内容は良好で左回りならば崩れることはないでしょう。

ルックトゥワイス 55k 評価 B

前走終了後は9日後の5月8日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で中3週で4本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
馬場が荒れた時間帯で栗東坂路はWチップを入れ替えて
時計がかかっていたが4F55.1秒は遅い全体時計で
終い2F12.7-12.9秒で加速できなかったので
攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
馬場が荒れた時間帯で4F53.7秒は少し遅い全体時計だが
スピードアップして2F25.1秒は普通の時計です。
2F12.7-12.4秒が余力十分の強めで出たので
攻めの内容は普通だが先週がイマイチだったので
上がり目はなく状態は平行線です。

◆目黒記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され3月30日に栗東に帰厩しました。
翌日の31日から乗り込みを開始して
当週を含めて15本時計を出しています。

コース、坂路併用で15本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗ってWコースでダービーに出走する2頭と
3頭の併せ馬でやって3馬身半遅れました。
6F84.3秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F54.4秒も遅い時計です。
3頭の大外から6馬身半先行していたが直線の入口で手応えがなくなり
内と中の2頭に楽に交わされてしまいテンの時計が遅かったのに
大きく遅れたので攻めの内容はイマイチです。

当週は騎乗騎手が乗って坂路で準OPと併せ馬で負荷をかけ
一杯でやって2馬身半遅れました。
馬場が荒れた時間帯で4F53.3秒は普通の全体時計だが
その後はスピードアップしないで2F25.1秒は遅い時計で
2F12.5-12.6秒で失速しました。

いつも坂路で動かないので時計の遅さと相手に遅れたことは
気にしないがWコースでなく坂路だったことが問題です。
5走前まで当週は坂路だったが4走前の500万を勝った時に
Wコースでやってそのレース以降の3走はすべてWコースでやって
好成績を出していたのに今回はまた坂路に戻したのです。

本数を多くやっているので当週を坂路にした可能性が高いが
近3走の当週は全て助手が乗っていたが今回は騎乗騎手が乗ったのに
強めで追っていた相手に並びかけることができず終いが失速して
相手に遅れてしまったので攻めの内容はイマイチです。

◆目黒記念のレース展望、人気馬のマイナス点を公開

目黒記念がダービーと同日の東京12Rになったのは
2012年からで今年で8年目になります。

マイネルヴンシュ、ダッシングブレイズが回避したので
近10年で2番目に少ない13頭の寂しい頭数になったが
G1馬のブラストワンピースが出走します。

6歳以上のG1馬がハンデ戦に出走することは稀にあるが
4歳のバリバリのG1馬が出走することは近年になくハンデは
58.5k以上が妥当だと考えていたが59kになりました。

近5年の1人気は【0.2.2.1】、2人気は【0.0.0.5】、
3人気は【1.0.0.4】で人気馬の成績はイマイチで
3着内の15頭で8人気以下が8頭いて半数の4頭が
二桁人気の人気薄なのでまともな予想では獲れないレースです。

近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が2頭、5歳が5頭、
6歳が3頭、7歳が4頭、8歳が1頭で5歳が優勢だが
実際の3着内率のトップも5歳で23.8%です。

7歳が23.5%あるので7歳は要注意で4歳は13頭の出走で
3着内は2頭しかいなくて3着内率は15.4%なので
ブラストワンピースは近年のデータ上では危なっかしいです。


重いハンデを背負わされる実績馬は苦戦していて
牝馬の56kを58kで計算すると近5年で57.5k以上は
【1.1.1.10】でボロボロで着外の11頭中で7頭が
二桁着順に惨敗しています。

3着内の3頭はフェイムゲームが58kで1着、
牝馬のマリアライトが56kで2着、ヒットザターゲットが
58kで3着です。

フェイムゲームは58kでダイヤモンドSの1着があり
マリアライトは56kのエリザベス女王杯で1着で
ヒットザターゲットは58kで3着内はないが
G1の天皇賞秋、宝塚記念で58kで4着がありました。

57.5k以上の重いハンデならば同斤量以上で勝っているか
勝っていなくても同斤量以上でG1で掲示板があればOKだが
59kのブラストワンピースは57.5以上の出走がなく
57kでも6着、4着、5着で3着内を外しているので
斤量からもブラストワンピースは危なっかしいのです。


人気になるルックトゥワイス、ムイトオブリガードは
前走の2000mがマイナスです。


近5年の3着内の15頭中で13頭が芝2400m以上で
前走が芝2000mはヒットザターゲット、ラブイズブーシェで
2頭とも11人気、12人気の人気薄でした。

ムイトオブリガードの前走はG1大阪杯の2000mで
ルックトゥワイスは2000mのG3の新潟大賞典で
近5年で前走が2000mで5人気以内は来ていないので
ムイトオブリガード、ルックトゥワイスも危なっかしいのです。

今年は人気馬すべてにマイナス点があるので
頭数は少ないが例年通りで波乱になる可能性が高いです。


当会と目黒記念の相性は悪くありません。

2012年 東京12R 目黒記念
7人気◎トウカイパラダイスが2着
馬単2着流しの6人気コスモロビンが3着
馬単6680円 3連複13640円 ダブル的中


去年は馬単2着流しだった10人気ノーブルマーズが
狙い通りに2着に激走したが1着のウインテンダネスが
ノーマークで馬単万馬券を獲り損ねました。

17年は馬単2着流しだった13人気ハッピーモーメントが
狙い通りに激走したが3着でハッピーモーメントが◎ならば
3連複41190円が獲れていたので痛恨の買い方ミスで
大万馬券を獲り損ねてしまいました。

14年は馬単2着流しの8人気マイネルメダリストが
1着に突き抜けてしまい馬単万馬券を獲り損ねてしまいました。

12年は自信の◎だった7人気◎トウカイパラダイスが狙い通りに
激走して馬単2着流しの6人気コスモロビンが3着で馬単6680円、
3連複13640円をダブル的中させました。

週初めから狙っていた馬の当週の攻めが絶品だったので
中途半端に人気になるかもしれないが一発ありそうなので
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

目黒記念は必ず配信するので会員様は期待して下さい。


波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

ダービーの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

先週も万馬券1本含めて高配当を4本的中

5月は3週で万馬券4本含めて高配当を9本的中

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう


5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎


有言実行で5月も大幅なプラス収支

先週の成績 回収率146.6%

2週前成績 回収率168.6%

3週前成績 回収率375.1%

近3週成績 回収率223.8%

1点300円購入+277740円 500円購入+462900円


運がなく3連複52920円、3連複50130円の特大万馬券を

僅差で獲り損ねたのに5月は万馬券4本含めて高配当を9本的中

特に新潟は絶好調で新潟の配信は22鞍でしたが

15鞍で自信の人気薄穴馬が激走して高配当を演出しています

3着内を外したレースが7鞍あるが15人気◎、9人気◎、8人気◎、

7人気◎、6人気◎が運がなく3着と同タイム、僅差の4着に激走して

見せ場なく激走しなかったのは配信の22鞍中で僅かに2鞍だけでした


得意な新潟で3連複85530円の特大万馬券を的中


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~5月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です

今年の3月~5月19日現在の【大穴狙い】の成績
回収率235.2% 1点100円購入 純利益+439220円

2018年の3月~5月の3ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率205.5% 1点100円購入 純利益+362560円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2年連続で3月~5月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです

嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です


今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP2018年~19年第7回大会
当会はぶっちぎりで2位に大差をつけ収支、回収率454%は1位で優勝

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 5月19日現在 回収率164.2%

1点300円購入 純利益+1054500円
1点500円購入 純利益+1757500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+351500円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1109820円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を9本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年5月の特大万馬券の的中本数は74本で
高配当の的中は162本


2017年6月から2019年5月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+2020140円
1点500円購入 純利益+3366900円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+673380円

2017年6月から2019年5月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4991030円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

5/11 新潟9R
キングドンドルマ(10人気) 馬単12140円 馬単5点

5/4  新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/29 新潟12R
ボナヴィーゴ(6人気) 馬単4880円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆ダービーの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★ヴェロックス 評価 B
CW 82.9 67.2 52.3 38.4 11.4 強め

前走終了後は短期の放牧に出され4月30日に栗東に帰厩しました。
翌日の5月1日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は多いです。

先週は川田が乗ってWコースで準OPのジェシーと併せ馬で
負荷をかけ一杯でやって3馬身半先着しました。
6F78.7秒は速い全体時計で大きく自己ベストを更新させ
スピードアップして4F49.7秒も速く5F、4Fも自己ベストです。
2馬身後方から追い駆けて内から相手に並びかけるが
相手の手綱が動いているのに馬ナリで交わして一気に抜き去って
終い最速の11.2秒を出して相手に大きく先着したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースで単走の強めでやりました。
6F82.9秒は少し遅い全体時計で4F52.3秒は普通の時計だが
行きっぷりがかなり良く時計よりもスピード感がありました。
助手が手綱を追ったのは終い1Fだけだったがトビが大きい脚さばきで
余力十分で1F11.4秒が出たので攻めの内容は良好で
状態面に問題はありません。

昨日のレース展望に記載したが近5年の3着内の15頭で
エポカドーロ、ワンアンドオンリーを除く13頭が近年のダービーと
似たラップを経験して結果を出しています。

それは3Fから2Fが加速して2F目が11.0~11.6秒で
1Fが+0.2~1.1秒も失速するラップを芝1800m以上で
経験して3着内に来ていることです。

条件をクリアしている13頭中で8頭が東京コースなので
東京コースで経験していれば更に良いのです。

ヴェロックスの近走のレースの上り3Fのラップ

皐月賞2000m 2着 11.7-11.6-11.4

若葉S2000m 1着 11.7-11.6-12.2

若駒S2000m 1着 11.5-11.4-11.6

ご覧の通りで3戦とも3Fから2Fの加速が0.1秒しかなく
皐月賞は1Fが0.2秒の加速なのでこのラップでは厳しいが
若葉ステークスは終いが0.6秒の失速で若駒ステークスは
0.2秒の失速で2F目が11.6秒、11.4秒なので
若葉、若駒ステークスくらい走れば多少はチャンスあります。

ただ、ヴェロックスに大きなマイナス点がありそれは直線が長い
外回りコースの1800m以上で勝っていないことです。

近5年の3着内の15頭で13頭が直線が長い外回りコースの
芝1800m以上で勝っているのです。


例外はエポカドーロ、ワンアンドオンリーの2頭だが
エポカドーロは皐月賞を勝っていてワンアンドオンリーは
外回りの芝1600mで勝っていて外回りの1800m以上で
勝ちがなくてもG1勝ちがあるか芝1600mで勝っていれば
OKにすると15頭すべてクリアになるのです。

ヴェロックスはG1勝ちがなく直線が長い外回りは4着、2着で
勝っていなくてこのような馬は近5年で来ていないのです。


状態が良さそうなので消すことはできないが外回りコースで
勝ちがないことが大きなマイナスなので全幅の信頼は置けません。

★サートゥルナーリア 評価 B
CW 83.1 67.2 52.3 38.1 11.6 馬ナリ

前走終了後は短期の放牧に出され5月3日に栗東に帰厩しました。
翌日の4日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は多いです。

先週はレーンが乗ってWコースでOP馬のタニノフランケル、
500万のタニノミッションと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
真ん中のタニノフランケルに3馬身半先着しました。
6F87.0秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F53.5秒は遅い時計だが前に壁がない大外を走って
遅いラップでも行きたがることなく折り合いがついていました。
最後まで手前が逆で右手前だったが終いの伸びは良くて
余力十分で11.7秒が出たので初の左回りは問題なさそうで
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースでOP馬タニノフランケルと
併せ馬で馬ナリでやって1馬身先着しました。
6F83.1秒は少し遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.3秒は普通の時計です。
直線の中盤でタニノフランケルの手綱が動いているのに
馬ナリで外から並びかけて軽く追っただけで抜き去って
正手前のままの余力十分で終い最速の11.6秒が出たので
攻めの内容は良好で状態面に問題はありません。

近5年の3着内の15頭でエポカドーロ、ワンアンドオンリーを除く
13頭がダービーと似たラップを経験して結果を出していて
それは3Fから2Fが加速して2F目が11.0~11.6秒で
1Fが+0.2~1.1秒も失速するラップを芝1800m以上で
経験して3着内に来ていることです。

条件をクリアしている13頭中で8頭が東京コースなので
東京コースで経験していれば更に良いのです。

サートゥルナーリアの近走のレースの上り3Fのラップ

皐月賞2000m    1着 11.7-11.6-11.4

ホープフルS2000m 1着 12.2-11.5-11.8

萩ステークス1800m 1着 12.4-11.4-11.7

ご覧の通りで皐月賞は2F目が0.1秒しか加速していなくて
終い1Fが0.2秒も加速しているので皐月賞のラップは
ダービーのラップと違い参考になりません。

ただ、ホープフルステークスは2F目が0.7秒も加速して
終い1Fが0.3秒の失速で萩ステークスは2F目が1秒の加速で
終い1Fが0.3秒の失速なのでホープフルS、萩Sくらい走れば
勝ち負けできます。


サートゥルナーリアは皐月賞前までの3戦はジリ脚で
ホープフルステークスは最速上りだったが同じ上りタイムが
他に2頭いて2位との上りの差は0.1秒しかありませんでした。

萩ステークス、新馬戦の上りはメンバー中で2位の上りで
速い上りが使えなかったが皐月賞の上りは最速の34.1秒で
2位の上りがヴェロックス、タガノディアマンテの34.4秒で
2位より0.3秒も速い鬼脚を使いヴェロックスと同タイムで
辛勝の1着だったが着差以上に強い内容でした。

人気馬の中で大きなマイナス点はないが死角があり
それは左回りの実績がないことです。

近5年の3着内の15頭で12頭が左回りコースで連対があり
連対はメンバー3位以内の速い上りを使っているのです。


例外はマカヒキ、サトノダイヤモンド、ワンアンドオンリーだが
ワンアンドオンリーは左回りの連対はないがメンバー中で3位の
速い上りで6着に来ている実績がありました。

マカヒキ、サトノダイヤモンドはサートゥルナーリアと同じで
左回りの出走がなかったがマカヒキは過去の4戦すべて最速上りで
サトノダイヤモンドは過去の4戦で3戦がメンバー最速上りで
1戦は皐月賞で上りの順位は3着でした。

マカヒキの新馬戦の上りはレースより0.4秒しか速くなかったが
2戦目以降はレースより0.9秒、1.5秒、1.7秒も速く
サトノダイヤモンドも新馬戦はレースより0.1秒しか速くなかったが
2戦目以降は0.7秒、0.7秒、0.8秒も速い上りでした。


マカヒキ、サトノダイヤモンドのようにキレキレの鬼脚があれば
左回りが初めてでも問題ないがサートゥルナーリアは新馬戦が
レースより0.3秒速い上りで2戦目以降は0.4秒、0.2秒で
前走の皐月賞は0.6秒速い上りでした。

サートゥルナーリアの皐月賞のレースより0.6秒速い上りは
高評価できるがマカヒキ、サトノダイヤモンドのような
他馬を圧倒するようなキレキレの鬼脚はないのが気になります。


皐月賞よりもっと速い上りが使えるようにパワーアップしていれば
チャンスが十分あるが左回りが未経験でも3着内だったマカヒキ、
サトノダイヤモンドのようなキレキレの末脚はないので
サートゥルナーリアに全幅の信頼が置けないのが当会の見解です。

★ダノンキングリー 評価 C
南P 69.6 54.0 39.4 12.8 馬ナリ

前走終了後は短期の放牧に出され5月8日に美浦に帰厩しました。
3日後の11日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で4本なので攻めの量は普通です。

先週は助手が乗ってWコースで1000万のシェーナと
併せ馬で負荷をかけ一杯でやって1馬身先着しました。
6F79.7秒は速い全体時計の自己ベストで
スピードアップして4F51.9秒も速い時計です。
10馬身後方から相手を追い駆けて内から交わして
中盤から突き放すがゴール前は余裕がまったくなく
手応えは相手の方が上で最後は詰め寄られてしまったので
終い12.7秒が出たが攻めの内容はイマイチです。

当週は戸崎が乗ってPコースで1000万のシェーナと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
前走の当週もPコースで馬ナリだったが
その時は5F64.5秒、4F50.6秒が出ていたので
今回の5F69.6秒、4F54.0秒は遅い時計です。
馬ナリだった相手を2馬身後方の外から追い駆けたが
4角手前から行きたがって戸崎が手綱を抑えるのにかなり必死で
直線、ゴール前も折り合えず行きたがっていました。
相手と併入だったが手応えは折り合っていた相手の方が
上だったので攻めの内容はイマイチでC評価にしました。

近5年の3着内の15頭でエポカドーロ、ワンアンドオンリーを除く
13頭がダービーと似たラップを経験して結果を出していて
それは3Fから2Fが加速して2F目が11.0~11.6秒で
1Fが+0.2~1.1秒も失速するラップを芝1800m以上で
経験して3着内に来ていることです。

条件をクリアしている13頭中で8頭が東京コースなので
東京コースで経験していれば更に良いのです。

ダノンキングリーの近走のレースの上り3Fのラップ

皐月賞2000m   3着 11.7-11.6-11.4

共同通信杯1800m 1着 11.2-11.0-11.1

ひいらぎ賞1600m 1着 12.0-12.0-12.1

新馬戦1600m   1着 11.8-11.2-11.0

ご覧の通りで皐月賞は2F目が0.1秒しか加速していなくて
終い1Fが0.2秒も加速しているので皐月賞のラップは
ダービーのラップと違い参考になりません。

共同通信杯は2F目が0.2秒加速したが終い1Fの失速が
0.1秒しかないので共同通信杯もダービーのラップと違い
参考にならないのです。

ひいらぎ賞、新馬戦はマイル戦なので対象外だが
ひいらぎ賞は2F目の加速がなく終い1Fの失速が0.1秒で
新馬戦は2F目が0.6秒加速したが終い1Fが0.2秒加速で
この2レースもダービーのラップとは違うのです。


近4走で2F目が大きく加速したのは新馬戦の0.6秒しかなく
終い1Fが0.2秒以上も大きく失速したレース経験がないことが
大きなマイナス点なのです。


近5年でエポカドーロ、ワンアンドオンリーがそのようなラップが
未経験で3着内に来ているので絶対にないとは言い切れないが
状態がイマイチで上がり目がなさそうで終い1Fが加速する
ヨーイドンのレースが得意なので厚い印は打てません。

◆ダービーの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


前走終了後は当週を含めて4本時計を出しています。
コース、坂路併用で中2週で4本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗って坂路で500万と併せ馬で
負荷をかけ一杯でやって併入しました。
馬場が荒れた時間帯で栗東坂路はWチップを入れ替えて
時計がかかっていたが4F54.1秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで2F25.7秒も遅い時計です。

坂路で動かないことを割り引いても相手が馬ナリだったのに
並びかけるのが精いっぱいで終い2F12.6-13.1秒で
0.5秒も失速したので攻めの内容はイマイチです。

当週は騎乗騎手が乗ってWコースで500万と併せ馬で
負荷をかけ一杯でやって併入しました。
6F83.4秒は少し遅い全体時計だがスピードアップして
4F51.7秒は速い時計で4Fと3Fは自己ベストです。

しかし、直線の中盤で馬ナリだった相手が並びかけるのを
待っていたのに手応えが怪しくなり一杯で追って少しだけ
前に出たが馬ナリで差し返されました。
ゴール前で相手が少しでも追っていれば遅れていたのは確実で
1F12.0秒が出て併入だったが余裕がありませんでした。

先週の攻めもイマイチだったが当週もイマイチだったので
状態面に問題がありそうで厚い印は絶対に打てません。

波乱必至の葵ステークス、目黒記念、ダービーで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。