NINJA TOOLS
2019年06月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

宝塚記念のラップ分析からリスグラシューのマイナス点を公開

近7週14日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近7週1点300円購入+120870円 500円購入+201450円

次週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の

函館、中京、福島のトップ3のドル箱の競馬場になり

毎年爆発しているので会員様は高配当の上積みに大いに期待して下さい


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月16日現在の【大穴狙い】の成績
回収率191.3% 1点100円購入 純利益+386930円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月16日現在 回収率146.3%

1点300円購入 純利益+897630円
1点500円購入 純利益+1496050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+299210円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+804670円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1863270円
1点500円購入 純利益+3105450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+621090円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4685800円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆宝塚記念の調教診断2、評価

スワーヴリチャード 評価 B

ドバイから4月2日に帰国して放牧に出され
5月28日に栗東に帰厩して翌日の29日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週はデムーロが乗ってWコースで2勝馬のダイシンカローリと
併せ馬で馬ナリでやって2馬身先着しました。
6F80.9秒、5F65.5秒は普通の時計です。
直線で何度も手前を変える癖があるがそのような仕草がなく
正手前のままで駆け抜けて一杯で追っている相手を
10馬身後方の外から追い駆けて2馬身先着して余力十分で
終い11.7秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週はデムーロが乗って芝コースで単走の馬ナリでやりました。
芝コースでやるのは異例で芝でやったのは1着だった2年前の
アルゼンチン共和国杯の3週前の1回しかありません。

6F80.6秒は遅い全体時計だが行きっぷりと反応は良く
最後まで手前を変えず正手前で駆け抜けて悪い動きではないが
頭が高いフォームで終いが11秒台でなく12.5秒だったので
攻めの内容は普通です。

マカヒキ 評価 B

前走終了後は9日後の4月9日から乗り込みを開始して
当週を含めて18本時計を出しています。

コース、坂路併用で18本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
馬場が荒れた時間帯で4F51.9秒は普通の全体時計だが
スピードアップして2F24.5秒は速く自己2番時計です。
手前を変えず逆手前で走っていたことが気になったが
2F12.4-12.1秒で加速したので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
馬場が悪い時間帯で4F50.6秒は速い全体時計で
自己ベストを大きく更新させスピードアップして
3F37.2秒も速い時計で3Fも自己ベストです。

2F12.1-12.5秒で加速できなかったが
ゴール前はまだ余力があり力強さがある脚さばきだったので
攻めの内容は良好で状態面に問題はありません。

リスグラシュー 評価 C

香港から4月30日に帰国して放牧に出され
6月4日に栗東に帰厩して翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

坂路だけの4本なので攻めの量は普通です。

先週は助手が乗って坂路で1勝馬のモズエロイコと
併せ馬で一杯でやって1馬身先着しました。
馬場が荒れた時間帯で4F51.6秒だったが
いつもならば馬ナリで出せるのに一杯でこの時計は遅いです。
2馬身後方から相手を追い駆けて先着したが坂の途中で
相手の手応えがないのに交わすのにかなり時間がかかり
2F12.3-12.4秒で加速できなかったので
攻めの内容はイマイチです。

当週はレーンが乗って坂路で3歳未勝利のプリンシパルと
併せ馬で馬ナリでやって1馬身先着しました。
朝一番で4F54.3秒は遅い全体時計で3F39.4秒、
2F25.4秒も遅い時計です。

去年のヴィクトリアマイルの当週が坂路で4F54.4秒、
3F39.9秒、2F25.6秒という今回と同じ遅い時計で
2着だったがその時は東京へ輸送があり当週は重馬場で1週前に
4F49.9秒、3F36.3秒という自己ベストを大きく
更新させる速い全体時計を出していました。

今回は輸送が短い阪神で良馬場なのに4F54.3秒という
遅い全体時計で終い2F13.3-12.1秒が出たが
テンが遅いので高評価できる加速でなく攻めの内容はイマイチです。

◆宝塚記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は6日後の6月7日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

坂路だけだが中2週で2本なので攻めの量は普通です。

当週は高倉が乗って坂路で単走で負荷をかけ一杯でやりました。
馬場が荒れた時間帯で4F51.4秒は速い全体時計の
自己ベストでスピードアップして2F24.6秒も速い時計です。

しかし、坂の途中から脚色が怪しくなり
2F12.0-12.6秒で0.6秒失速しました。

3着だった去年の当週も坂路で高倉が乗って単走でやり
重馬場で2F12.7-12.8秒で加速できなかったが
余力十分の馬ナリでした。

今回は自己ベストを更新する速い全体時計を出したが
最後まで頭が高く力強さにかける脚さばきでゴール前は
余力がなく終いが0.6秒も失速したので攻めの内容は
イマイチで状態面に問題がありそうです。

◆宝塚記念のラップ分析からリスグラシューのマイナス点を公開

宝塚記念のレース展望1は19日、有力馬の調教診断1は20日の
ブログ、メルマガに掲載しているので見逃した方はご覧になって下さい。

本日は近5年でどのようなラップ、上り3Fの馬が
上位に来たのかと大阪杯との違いをラップ分析から検証します。

下記は宝塚記念の近5年のレースの前後半3Fの合算時計、
3着内の自身の合算時計とレースとの差です。


2018年 レースの前後半3Fの合算時計70.7秒
71.0(+0.3) 71.2(+0.5) 71.7(+1.0)

2017年 レースの前後半3Fの合算時計70.9秒
71.4(+0.5) 71.2(+0.3) 71.7(+0.8)

2016年 レースの前後半3Fの合算時計71.5秒
72.0(+0.5) 72.3(+0.8) 71.5(±0)

2015年 レースの前後半3Fの合算時計71.0秒
70.9(-0.1) 72.6(+1.6) 71.4(+0.4)

2014年 レースの前後半3Fの合算時計72.0秒
72.4(+0.4) 72.8(+0.8) 72.7(+0.7)

下記は近4年の大阪杯のレースの前後半3Fの合算時計、
3着内の自身の合算時計とレースとの差です。

同じように近5年にしたいが2015年の大阪杯は
田んぼのような不良馬場だったので省いています。


2019年 レースの前後半3Fの合算時計71.9秒
71.9(±0) 71.9(±0) 72.2(+0.3)

2018年 レースの前後半3Fの合算時計70.6秒
72.2(+1.6) 71.2(+0.6) 71.1(+0.5)

2017年 レースの前後半3Fの合算時計70.8秒
70.6(-0.2) 70.7(-0.1) 70.7(-0.1)

2016年 レースの前後半3Fの合算時計70.4秒
70.4(±0) 70.4(±0) 70.7(+0.3)

大阪杯は宝塚記念より1F短いが同じ内回りでコース形態は
同じだが大阪杯と宝塚記念は全く別物なのです。


ご覧の通りで大阪杯は去年はスワーヴリチャードが強引な
マクリをしたので3着内の3頭は全てレースの合算時計より
+0.5以上も遅い異例のラップだったが今年を含めて
他の3年の3着内はレースの合算時計の差の幅は小さく
-0.2秒~+0.3秒なのです。

宝塚記念の近5年の3着内でレースの合算時計からマイナスは
2015年の1着のラブリーデイの-0.1秒だけで
±0は逃げて3着だったキタサンブラックだけで15頭中で
+0.3秒以下は4頭だけで+0.5秒以上は9頭もいるのです。

大阪杯と宝塚記念は同じ内回りだが上位に来る馬は全く違い
宝塚記念はスピード、速い上りが不要なので瞬発力に長けている
人気のリスグラシューは危なっかしいのです。

リスグラシューの近走の国内レースの上り3Fと自身の上り3F


金鯱賞 2着
レース上り3F34.6秒 自身の上り3F34.1秒

エリザベス女王杯 1着
レース上り3F34.7秒 自身の上り3F33.8秒

府中牝馬S 2着
レース上り3F34.8秒 自身の上り3F32.6秒

ご覧の通りでリスグラシューはレース上りが34秒後半の
瞬発力比べで32秒後半~34秒前半の速い上りを使い
上位に来ているのです。

宝塚記念の近5年で2015年は前半5Fが62.5秒の
スローで後半4Fは46.7秒だったので3着内だった3頭は
すべて上り3Fは34秒台になる異例でした。

近10年まで広げても後半4Fが46秒台は2015年だけで
他の9年は47秒~50秒台でかなりタフなラップになり
33秒後半、34秒台の速い上りは出ないのでリスグラシューの
好走パターンとは逆なのです。

今年は逃げ先行馬がキセキ、スティッフェリオしかいないので
近年と違いスローで後半4Fが46秒台になればリスグラシューに
チャンスが出てくるが展開待ちで状態面にも問題がありそうなので
全幅の信頼は置けないのです。

今年のメンバーだと瞬発力に長けているのはレイデオロ、
リスグラシューだが2頭とも2015年のような後半4Fが
46秒台にならないと苦しくて大阪杯を勝ったアルアインも
好走時のラップと違うので人気馬が飛んで波乱になる可能性が
十分あると考えています。


近年の宝塚記念は悔しい結果になっています。

2016年は馬単2着流しだった8人気マリアライトが
突き抜けてしまい馬単を外してしまいました。

15年は超悔しく自信の◎だった10人気◎デニムアンドルビーが
大外一気の追い込みを決め2着に激走して的中が目前だったが
内からスルスル上がってきた11人気ショウナンパンドラが
買い目になく痛恨の相手抜けで大万馬券を獲り損ねてしまいました。

当初から狙っている人気薄がいたが当週の攻めに問題がなかったので
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。

宝塚記念は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。

宝塚記念もそうだが十八番の函館の配信も期待して下さい。


先週は禁止薬物摂取の疑いにより多くの除外馬が出てしまい
十八番なのに土日で2鞍しか配信できませんでした。

会員様に配信した2鞍はガチガチの順当な決着だったが
1鞍目は馬単2着流しが3着で2鞍目が前日からランキングに
掲載するくらい自信があった9人気◎ドゥモワゼルが3着と
首差の4着で紙一重でした。

2鞍のみの配信で2鞍とも堅い決着だったが当会の狙った
人気薄は来ているので今週の函館は爆発してくれるでしょう。

次週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の
函館、中京、福島のトップ3のドル箱の競馬場になり
毎年爆発しているので会員様は高配当の上積みに期待して下さい。


十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

宝塚記念の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

近7週14日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近7週1点300円購入+120870円 500円購入+201450円

次週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の

函館、中京、福島のトップ3のドル箱の競馬場になり

毎年爆発しているので会員様は高配当の上積みに大いに期待して下さい


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月16日現在の【大穴狙い】の成績
回収率191.3% 1点100円購入 純利益+386930円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月16日現在 回収率146.3%

1点300円購入 純利益+897630円
1点500円購入 純利益+1496050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+299210円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+804670円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1863270円
1点500円購入 純利益+3105450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+621090円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4685800円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆宝塚記念の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★アルアイン 評価 C
坂路 53.8 39.2 25.2 12.3 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され5月28日に栗東に帰厩しました。
翌日の29日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

坂路だけだが8本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って2勝馬のスプマンテと併せ馬で負荷をかけ
一杯でやって2馬身半先着しました。
2回目の整地後で4F50.8秒は自己ベストの速い全体時計で
その後もスピードアップして3F37.6秒も速い時計です。
2F12.3-12.6秒で加速できなかったが4Fが自己ベストで
7馬身後方から相手を追い駆けていたが終いの反応は良く
正手前に変わると相手を一気に突き放して先着したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
馬場が悪い時間帯だったが4F53.8秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで2F25.2秒も遅い時計です。
余力十分で終い2F12.9-12.3秒で0.6秒加速したが
テンの時計が遅いので高評価できる加速ではありません。

去年のオールカマーから坂路をメインにする調教に変えたが
当週が4F53秒台、3F39台の遅い時計は過去に一度もなく
それに当週が併せ馬でなく単走だったことも一度もありません。


先週の坂路で4Fの自己ベストを出したので当週は調整程度で
軽めにしたのだろうが全体時計が遅く単走は過去にないので
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。

アルアインは大阪杯を勝ったので人気になるが
大阪杯と宝塚記念は同じ内回りだがラップは別物なので
大阪杯を勝ったからと言って信用できません。

下記は宝塚記念の近5年のレースの前後半3Fの合算時計、
3着内の自身の合算時計とレースとの差です。


2018年 レースの前後半3Fの合算時計70.7秒
71.0(+0.3) 71.2(+0.5) 71.7(+1.0)

2017年 レースの前後半3Fの合算時計70.9秒
71.4(+0.5) 71.2(+0.3) 71.7(+0.8)

2016年 レースの前後半3Fの合算時計71.5秒
72.0(+0.5) 72.3(+0.8) 71.5(±0)

2015年 レースの前後半3Fの合算時計71.0秒
70.9(-0.1) 72.6(+1.6) 71.4(+0.4)

2014年 レースの前後半3Fの合算時計72.0秒
72.4(+0.4) 72.8(+0.8) 72.7(+0.7)

アルアインの近走のレースの合算時計と自身の合算時計との差

大阪杯 1着 レースの合算時計71.9秒
自身の合算時計71.9(±0)

金鯱賞 5着 レースの合算時計70.2秒
自身の合算時計71.7(+1.5)

マイルCS 3着 レースの合算時計69.5秒
自身の合算時計69.8(+0.3)

宝塚記念の近5年の3着内でレースの合算時計からマイナスは
2015年の1着のラブリーデイの-0.1秒だけで
±0は逃げて3着だったキタサンブラックだけで15頭中で
+0.3秒以下は4頭だけで+0.5秒以上は9頭もいるのです。

アルアインの大阪杯の合算時計はレースとの差が±0で
マイルCSは+0.3秒でレースとの差がなかったので
好走できただけで2走前の金鯱賞の合算時計はレースとの差が
+1.5秒もありタフな展開で5着に負けてしまったのです。

大阪杯の前後半5F差は-1.6秒、マイルチャンピオンシップの
前後半4F差は-0.9秒のスローペースでこの2鞍のように流れに
乗れやすい遅いラップになればチャンスがあるが金鯱賞のように
合算時計がレースより+1.5秒もかかるタフな流れになれば
厳しいでしょう。

大阪杯と宝塚記念のラップは全く違い展開待ちで当週の攻めが
今までと違い攻めの質はイマイチなので全幅の信頼は置けません。

★キセキ 評価 A
CW 67.2 51.8 37.9 11.7 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され5月22日に栗東に帰厩しました。
翌日の23日から乗り込みを開始して
当週を含めて14本時計を出しています。

コース、坂路併用で14本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗ってWコースで単走で一杯でやりました。
5F65.7秒、4F51.0秒は普通の時計だが
行きっぷり、反応がかなり良かったです。
直線に向くと正手前になりゴールまで手前を変えることなく
力強い脚さばきで駆け抜けて終い11.7秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってWコースで単走の馬ナリでやりました。
5F67.2秒は遅い全体時計だがスピードアップして
馬ナリで3F37.9秒は速い時計です。
遅いラップでも行きたがる素振りがなく折り合いがついて
正手前に変わると頭が下り力強い脚さばきで駆け抜け
余力十分で終い11.7秒が出たので攻めの内容は良好です。

近5年のレースの上り3Fと3着内の自身の上り3F

2018年 レース上り3F36.3秒
35.8秒 35.3秒 36.1秒

2017年 レース上り3F35.7秒
35.4秒 35.4秒 35.5秒

2016年 レース上り3F36.8秒
36.3秒 36.1秒 36.8秒

2015年 レース上り3F35.0秒
34.8秒 34.0秒 34.7秒

2014年 レース上り3F35.6秒
35.2秒 35.8秒 36.3秒

2015年は前半5Fが62.5秒のスローペースで
後半4Fは46.7秒だったので3着内だった3頭は
すべて上り3Fは34秒台になる異例の年でした。

近10年まで広げても後半4Fが46秒台は2015年だけで
他の9年は47秒~50秒台でかなりタフなラップなので
33秒後半、34秒台の速い上りは出ないのです。


キセキの近走のレースの後半4Fと自身の上り3F

大阪杯  2着
レースの後半4F47.3秒 上り3F35.4秒

有馬記念 5着
レースの後半4F48.7秒 上り3F37.5秒

JC   2着
レースの後半4F45.8秒 上り3F34.7秒

天皇賞秋 3着
レースの後半4F45.8秒 上り3F34.7秒

毎日王冠 3着
レースの後半4F45.5秒 上り3F33.9秒

キセキの去年の秋の3戦は全て後半4Fが45秒後半の
同じようなラップで33秒、34秒後半の速い上りを使って
粘り込んで好走したのです。

有馬記念は秋3戦の疲れが残って状態が下降気味で
後半4Fが48.7秒もかかるタフな展開だったが
自身の上りが37.5秒もかかったことはマイナスです。

しかし、休養を挟んだ前走の大阪杯は2着に負けたが
去年の秋3戦と全く違う後半4Fが47.3秒で終いも
バテず35.4秒でまとめての2着は高評価できます。

去年の秋3戦のような後半4Fが45秒台になる可能性は
極めて低いので大阪杯のように他馬に脚を使わすような
後半4F47秒以上で先行できればチャンスあるでしょう。


人気馬の中でマイナス点が一番少ないが大阪杯のような
ラップで行けないと厳しいので全幅の信頼は置けません。

★レイデオロ 評価 B
南W 54.1 39.2 12.9 馬ナリ

ドバイから4月2日に帰国して放牧に出され
5月22日に美浦に帰厩して翌日の23日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので本数はやっているが
いつもは1週前の日曜日に必ずWコースか坂路で時計を出すのに
今回の6月9日は坂路に入ったがキャンター程度の軽めで時計を
出さなかったことが気になります。

先週はルメールが乗ってWコースで2勝馬のラボーナと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
4F53.7秒は普通の全体時計だがその後はスピードダウンして
3F40.1秒は遅い時計だが行きっぷり、反応は良かったです。
2馬身後方から相手を追い駆けて直線の中盤で相手が一杯で追っていたのを
馬ナリで並びかけてゴール前はルメールが無理しないで抑えたので
併入だったが余力十分で終い13.0秒が出たので攻めの内容は普通です。

当週はルメールが乗ってWコースで3勝馬のトレクァルティスタと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
4F54.1秒は遅い全体時計で3F39.2秒も遅いが
行きっぷり、反応は良かったです。

2馬身後方から相手を追い駆けて内から並びかけて
先着できなかったがゴール前の反応は相手より上で
余力十分で終い12.9秒が出たので攻めの内容は良好です。

レイデオロのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
近走の国内レースでレースの上り3Fが35秒後半~36秒台の
タフな展開で33秒後半~34秒台の速い上りが出せなかった
有馬記念は2着、京都記念は3着で勝てていないことです。

レイデオロが強い競馬をしたのは天皇賞秋、ジャパンカップ、
神戸新聞杯だが天皇賞秋のレースの後半4Fは45.8秒、
ジャパンカップは4F46.9秒、神戸新聞杯は4F46.4秒で
3走すべて後半4Fが45秒台~46秒台なのです。

宝塚記念の近10年でレースの後半4Fが46秒台だったのは
15年の4F46.7秒の1回で他の9年は47秒~50秒台で
時計がかかるタフな展開なのです。

レイデオロはレースの後半4Fが45~46秒台の瞬発力勝負で
33秒後半~34秒前半の速い上りが使えるレースが得意なので
タフな流れになる宝塚記念のラップには合わないのです。

他にもマイナス点がありそれは4歳以降で阪神コース実績がない
5歳ということです。

近10年まで広げて3着内の30頭中で5歳は最多の14頭で
5歳が強いレースだがその14頭中で10頭が4歳以降で
阪神コースで3着内の実績があり例外は4頭いるが4頭すべて
阪神コースの出走経験があるのです。

レイデオロは3歳の時の神戸新聞杯を楽勝しているが
4歳以降に出走がなくこのような5歳は近10年まで広げて
3着内に来ていないのです。


状態が良さそうで近年で強い5歳ということしか
プラス点がないのでレイデオロに厚い印は打てません。

◆宝塚記念の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され5月28日に栗東に帰厩しました。
翌日の29日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は普通だが
いつもは1週前の日曜日に必ずコースか坂路で時計を出すのに
今回の6月9日は坂路に入ったがキャンター程度の軽めで
時計を出さなかったことが気になります。

先週は騎手が乗って1勝馬と併せ馬で末強めでやって首先着しました。
6F83.7秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F53.0秒は遅い時計です。
3馬身後方から相手を追い駆けて直線の中盤で内から交わすが
ゴール前で一杯で追っている格下に差し返されてしまい
終い11.7秒が出たが余裕がなく首しか先着できなかったので
攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で1勝馬と併せ馬で馬ナリでやって
首遅れてしまいました。
馬場が悪い時間帯だったが4F54.6秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで2F25.8秒は遅い時計です。

4馬身半後方から相手を追い駆けたが相手も馬ナリなのに
並びかけることができず2F13.0-12.8秒で
0.2秒しか加速できなかったので攻めの内容はイマイチで
状態面に問題がありそうです。

この馬のマイナス点はG1勝ちがない4歳ということです。

近10年まで広げて3着内の4歳は11頭いるが
9頭が過去にG1レースを勝っているのです。

例外はショウナンマイティ、ナカヤマフェスタだが
2頭とも3歳以降に年長馬に勝っている実績があったが
この馬は勝っていないのです。


G1勝ちがなく3歳以降で年長馬に勝っていない4歳は
近10年まで広げても3着内はなく状態もイマイチなので
厚い印は絶対に打てません。

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

宝塚記念のレース展望、レイデオロのマイナス点を公開

近7週14日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近7週1点300円購入+120870円 500円購入+201450円

次週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の

函館、中京、福島のトップ3のドル箱の競馬場になり

毎年爆発しているので会員様は高配当の上積みに大いに期待して下さい


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月16日現在の【大穴狙い】の成績
回収率191.3% 1点100円購入 純利益+386930円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月16日現在 回収率146.3%

1点300円購入 純利益+897630円
1点500円購入 純利益+1496050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+299210円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+804670円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1863270円
1点500円購入 純利益+3105450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+621090円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4685800円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える湯川特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆宝塚記念のレース展望、レイデオロのマイナス点を公開

近年で2013年、17年は11頭で14年は12頭立ての
少頭数だったが去年と15年は16頭で16年は17頭だったが
今年は登録が13頭でソールインパクトが回避したので
12頭の寂しい頭数になりました。

しかし、少頭数だった年はそこそこ荒れていて2013年は
2、5、1人気の決着だったが14年は1、9、8人気で
17年は単勝140円のキタサンブラックが飛んでしまい
3、5、4人気の決着だったが3連複は10670円の
万馬券になりました。

去年は16頭の多頭数だったがクラシックを勝った4歳が
キセキしかいなかったので1年半も重賞勝ちがなかった
ミッキーロケットが1着で香港のワーザーが2着で
重賞どころかOP特別も勝っていない12人気ノーブルマーズが
3着に来て大波乱になりました。

今年は皐月賞馬のエポカドーロが早々と回避を表明して
ダービー馬のワグネリアン、菊花賞馬のフィエールマンも不在で
4歳はエタリオウだけになり強い4歳がいないので少頭数で
大波乱はないだろうが順当に決まらない可能性が高いです。

近5年の1人気は【1.1.0.3】、2人気は【0.0.1.4】、
3人気は【1.0.0.4】なので人気馬はボロボロです。

近5年の3着内15頭の年齢別は4歳が3頭、5歳が9頭、
6歳が2頭、7歳は1頭だが去年の香港のワーザーなので
日本馬の7歳以上は来ていません。

本日は1、2人気が確実のレイデオロのマイナス点を
当会の予想の基本のラップ、上り3Fの分析から公開します。

近5年のレースの上り3Fと3着内の自身の上り3F


2018年 レース上り3F36.3秒
35.8秒 35.3秒 36.1秒

2017年 レース上り3F35.7秒
35.4秒 35.4秒 35.5秒

2016年 レース上り3F36.8秒
36.3秒 36.1秒 36.8秒

2015年 レース上り3F35.0秒
34.8秒 34.0秒 34.7秒

2014年 レース上り3F35.6秒
35.2秒 35.8秒 36.3秒

2015年は前半5Fが62.5秒のスローペースで
後半4Fは46.7秒だったので3着内だった3頭は
すべて上り3Fは34秒台になる異例の年でした。

近10年まで広げても後半4Fが46秒台は2015年だけで
他の9年は47秒~50秒台でかなりタフなラップなので
33秒後半、34秒台の速い上りは出ないのです。


下記はレイデオロの近走のレースの上り3Fと自身の上り3F

有馬記念 2着
レース上り3F36.9秒 自身の上り3F35.4秒

天皇賞秋 1着
レース上り3F34.5秒 自身の上り3F33.6秒

オールカマー 1着
レース上り3F35.3秒 自身の上り3F34.3秒

京都記念 3着
レース上り3F36.3秒 自身の上り3F36.4秒

ジャパンカップ 2着
レース上り3F35.1秒 自身の上り3F34.6秒

レイデオロの近走の国内レースはすべて3着内だがレース上りが
35秒後半~36秒台のタフな展開で33秒後半~34秒台の
速い上りが出せなかった有馬記念は2着、京都記念は3着で
勝てていないのです。

有馬記念くらい走れば十分だろうと思われる方がいるだろうが
同タイムで1着だったブラストワンピースが大阪杯で6着、
目黒記念は59kのハンデだったが見せ場なく8着に負けていまい
そのブラストワンピースに負けてしまったのは事実なのです。

レイデオロが強い競馬をしたのは天皇賞秋、ジャパンカップ、
神戸新聞杯だが天皇賞秋のレースの後半4Fは45.8秒、
ジャパンカップは4F46.9秒、神戸新聞杯は4F46.4秒で
3走すべて後半4Fが45秒台~46秒台なのです。

上記にも記載したが宝塚記念の近10年でレースの後半4Fが
46秒台だったのは2015年の4F46.7秒の1回しかなく
他の9年は47秒~50秒台で時計がかかるタフな展開なのです。

レイデオロはレースの後半4Fが45~46秒台の瞬発力勝負で
33秒後半~34秒前半の速い上りが使えるレースが得意なので
タフな流れになる宝塚記念のラップには合わないのです。

今年は逃げ先行馬がキセキ、スティッフェリオしかいないので
近年と違いスローで後半4Fが46秒台になればレイデオロに
チャンスが出てくるが展開待ちなので全幅の信頼は置けないのです。

レイデオロには他にもマイナス点があり他の人気馬のマイナス点も
明日以降の調教診断、レース展望2に掲載するので見逃さずに
ご覧になって下さい。


近年の宝塚記念は悔しい結果になっています。

2016年は馬単2着流しだった8人気マリアライトが
突き抜けてしまい馬単を外してしまいました。

15年は超悔しく自信の◎だった10人気◎デニムアンドルビーが
大外一気の追い込みを決め2着に激走して的中が目前だったが
内からスルスル上がってきた11人気ショウナンパンドラが
買い目になく痛恨の相手抜けで大万馬券を獲り損ねてしまいました。

宝塚記念は人気馬が危なっかしく狙っている人気薄がいるので
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして高配当、
万馬券を獲りにいきます。

宝塚記念は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。

宝塚記念もそうだが十八番の函館の配信も期待して下さい。


先週は禁止薬物摂取の疑いにより多くの除外馬が出てしまい
十八番なのに土日で2鞍しか配信できませんでした。

会員様に配信した2鞍はガチガチの順当な決着だったが
1鞍目は馬単2着流しが3着で2鞍目が前日からランキングに
掲載するくらい自信があった9人気◎ドゥモワゼルが3着と
首差の4着で紙一重でした。

2鞍のみの配信で2鞍とも堅い決着だったのに
当会の狙った馬は来ているので頭数が増える今週の函館は
大爆発してくれるでしょう。

次週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の
函館、中京、福島のトップ3のドル箱の競馬場になり
毎年爆発しているので会員様は高配当の上積みに期待して下さい。


宝塚記念のレース展望2は6月20日、
有力馬の調教診断は6月19日、20日の2回に分けて
ブログ、メルマガで公開します。

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の重賞レースの配信予定

近7週14日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近7週1点300円購入+120870円 500円購入+201450円

次週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の

函館、中京、福島のトップ3のドル箱の競馬場になり

毎年爆発しているので会員様は高配当の上積みに大いに期待して下さい


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月16日現在の【大穴狙い】の成績
回収率191.3% 1点100円購入 純利益+386930円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月16日現在 回収率146.3%

1点300円購入 純利益+897630円
1点500円購入 純利益+1496050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+299210円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+804670円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1863270円
1点500円購入 純利益+3105450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+621090円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4685800円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える長万部特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の重賞レースの配信予定

今週の重賞は春G1の最終戦のグランプリ宝塚記念です。

近年で2013年、17年は11頭で14年は12頭立ての
少頭数だったが去年と15年は16頭で16年は17頭だったが
今年は登録が13頭でソールインパクトが回避したので
12頭の寂しい頭数になりました。

しかし、少頭数だった年はそこそこ荒れていて2013年は
2、5、1人気の決着だったが14年は1、9、8人気で
17年は単勝140円のキタサンブラックが飛んでしまい
3、5、4人気の決着だったが3連複は10670円の
万馬券になりました。

去年は16頭の多頭数だったがクラシックを勝った4歳が
キセキしかいなかったので1年半も重賞勝ちがなかった
ミッキーロケットが1着で香港のワーザーが2着で
重賞どころかOP特別も勝っていない12人気ノーブルマーズが
3着に来て大波乱になりました。

今年は皐月賞馬のエポカドーロが早々と回避を表明して
ダービー馬のワグネリアン、菊花賞馬のフィエールマンも不在で
4歳はエタリオウだけになり強い4歳がいないので少頭数なので
大波乱はないだろうが順当に決まらない可能性が高いです。

今週の重賞は宝塚記念だけなのでレース展望、調教診断は
通常より多い2回に分けて公開します。

当会の予想の基本のラップ、上り3Fの分析から人気馬の
マイナス点を公開するので見逃さずにご覧になって下さい。


近年の宝塚記念は悔しい結果になっています。

2016年は馬単2着流しだった8人気マリアライトが
突き抜けてしまい馬単を外してしまいました。

15年は超悔しく自信の◎だった10人気◎デニムアンドルビーが
大外一気の追い込みを決め2着に激走して的中が目前だったが
内からスルスル上がってきた11人気ショウナンパンドラが
買い目になく痛恨の相手抜けで大万馬券を獲り損ねてしまいました。

宝塚記念は人気馬が危なっかしく狙っている人気薄がいるので
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして高配当、
万馬券を獲りにいきます。

宝塚記念は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。

宝塚記念もそうだが十八番の函館の配信も期待して下さい。


先週は禁止薬物摂取の疑いにより多くの除外馬が出てしまい
十八番なのに土日で2鞍しか配信できませんでした。

会員様に配信した2鞍はガチガチの順当な決着だったが
1鞍目は馬単2着流しが3着で2鞍目が前日からランキングに
掲載するくらい自信があった9人気◎ドゥモワゼルが3着と
首差の4着で紙一重でした。

2鞍のみの配信で2鞍とも堅い決着だったのに
当会の狙った馬は来ているので頭数が増える今週の函館は
大爆発してくれるでしょう。

次週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の
函館、中京、福島のトップ3のドル箱の競馬場になり
毎年爆発しているので会員様は高配当の上積みに期待して下さい。


宝塚記念のレース展望は6月18日、20日の2回、
有力馬の調教診断は6月19日、20日の2回に分けて
ブログ、メルマガで公開します。

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の結果

近7週14日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近7週1点300円購入+120870円 500円購入+201450円

得意な函館が始まって再来週から当会が最も得意な十八番中の十八番の

中京、福島がスタートするので6月、7月は高配当の的中を上積みさせます


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月16日現在の【大穴狙い】の成績
回収率191.3% 1点100円購入 純利益+386930円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月16日現在 回収率146.3%

1点300円購入 純利益+897630円
1点500円購入 純利益+1496050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+299210円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+804670円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1863270円
1点500円購入 純利益+3105450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+621090円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4685800円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える奥尻特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

本命狙い

━6/16(日)━

▼阪神8R
馬連(3点) 1850円 20%的中

▼函館10R 木古内特別
3連複(5点) 480円 40%的中

【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週は【本命狙い】2本で高配当、万馬券の的中がなく
会員様、誠に申し訳ありませんでした。

【本命狙い】は4戦2勝で回収率140.5%で好成績だったが
【大穴狙い】はサッパリでした。

得意な函館が今週からスタートしたが禁止薬物の投与で
多くの競争馬が除外になり函館のほとんどが少頭数になり
土日に会員様に配信のは僅かに2鞍だけでした。

土日ともに函館9Rを配信したが土曜日の函館9Rは
馬単2着流しが3着で日曜日の函館9Rは前日からランキングに
掲載するくらい自信があった9人気◎ドゥモワゼルが勝浦の
糞騎乗で4着止まりで2鞍とも1~3人気が上位を独占する
ガチガチの結果になってしまいました。

今週は大きく荒れるレースが少なく唯一のチャンスは
土曜日の阪神11Rだったが馬単2着流しで狙った
7人気ウインストラグルが逃げ切って1着になってしまい
2着ならば馬単18160円が厚めで獲れていたので
残念な結果になってしまいました。

土日で配信したレースで馬単、3連複で万馬券が出たのは
土曜日の阪神11R、日曜日の阪神11Rの2鞍だけで
日曜日の阪神11Rの米子ステークスの最低人気だった
11人気シャイニービームはどうやっても買えないので
土曜日の水無月ステークスの万馬券は獲りたかったです。

今週は禁止薬物で少頭数が多く荒れるレースが少なかったが
次週の函館は日曜日の函館12Rの津軽海峡特別だけが
登録馬が少なくほとんどが除外馬が出るくらいの多頭数なので
次週は例年通りで波乱になり高配当が獲れるでしょう。

今週は過去にないイレギュラーな事件が起こってしまい
十八番の函館で高配当が獲れなかったが次週から通常に戻り
荒れるレース、波乱になるレースが出てくるので会員様は
次週の函館の大爆発に期待して下さい。

6月、7月は当会の十八番中の十八番の函館、中京、福島の
トップ3のドル箱開催があり毎年爆発しているので6月、7月は
大いに期待して下さい。

十八番の函館、宝塚記念で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える函館9Rの人気薄◎予定馬

近6週12日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近6週1点300円購入+190170円 500円購入+316950円

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

今週から当会の十八番の函館がスタートするので

今週以降は更に万馬券、高配当の的中本数を上積みさせます


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月15日現在の【大穴狙い】の成績
回収率197.5% 1点100円購入 純利益+400130円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月15日現在 回収率149.3%

1点300円購入 純利益+937230円
1点500円購入 純利益+1562050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+312410円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+871870円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1902870円
1点500円購入 純利益+3171450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+634290円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4753080円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、阪神、東京の平場で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、阪神、東京の平場で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える函館9Rの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、芝の状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


昨日の京セラドームの関西ダービーのオリックス、阪神戦で
阪神がまさかの逆転負けしました。

7回終了時点で今日は21時前に試合が終わりそうですねと
周りにいた他の阪神ファンと楽観していたのですが・・・。

阪神の大逆転負けで傷心していたのに追い打ちをかけて
禁止薬物の投与で多くの競争馬が除外になり特に十八番の函館で
多数の除外馬が出てしまいました。

本日は函館のレースは函館9Rだけ配信したが
馬単2着流しのサンライズナイトが3着で馬単を外しました。

残念だったのは阪神11Rの水無月ステークスで買い方ミスで
万馬券を外してしまいました。

馬単2着流しだった7人気ウインストラグルが逃げ切ってしまい
馬単万馬券を獲り損ねてしまいました。

2着ラベンダーヴァレイは相手筆頭、3着タイセイブレークは
2頭目の相手だったのでウインストラグルが馬単2着流しでなく
◎ならば3連複11850円が本線で獲れていました。

◎はダイシンバルカンだったが直線入口で手応えが良く
馬単2着流しのウインストラグルもスピード感が抜群で
3連複大万馬券を夢みたがダイシンバルカンの前にいた
1人気エンゲルヘンが勝負所で左鞭を入れてから
右鞭を入れるくらいフラフラして外に出すことができず
内に閉じ込められる苦しい展開になり6着止まりでした。

阪神12Rでも8人気◎ワイズマンが西村が下手に乗り
脚を余して5着止まりでした。

本日は配信予定のレースを変更する想定外のことが起こり
配信予定の明日の函館スプリントステークスが7頭立てになり
函館の他のレースも少頭数ばかりです。

函館は深夜から朝にかけてかなり雨が降って道悪が必至なので
通常通りの頭数ならば高配当が狙えたがほとんどが少頭数で
馬場次第になるが荒れそうなのは函館9Rだけです。

函館スプリントステークスは◎予定が除外になり7頭立てで
高配当を狙うのはハイリスクで東京のユニコーンステークスは
当初から配信しない予定で会員様には申し訳ないが
今週の重賞レースの配信はありません。


禁止薬物の投与の影響が次週以降も出るかもしれないが
函館はスタートしたばかりなので今週は我慢して楽しみは
次週以降に持ち越しましょう。

日曜日に高配当が狙えそうなレースは
函館9R、阪神12R、東京8R、9R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の函館、阪神、東京の平場で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙えるHTB杯の人気薄◎予定馬

近6週12日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近6週1点300円購入+190170円 500円購入+316950円

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

今週から当会の十八番の函館がスタートするので

今週以降は更に万馬券、高配当の的中本数を上積みさせます


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月9日現在の【大穴狙い】の成績
回収率202.3% 1点100円購入 純利益+410030円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月9日現在 回収率151.7%

1点300円購入 純利益+966930円
1点500円購入 純利益+1611550円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+322310円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922270円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1932570円
1点500円購入 純利益+3220950円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+644190円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4803480円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙えるHTB杯の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、芝の状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は京セラドームの関西ダービーのオリックス、阪神戦を
観戦しているのでブログ、メルマガは予約になっています。

5月30日の甲子園の巨人に勝ったので一昨年から続いていた
自分の甲子園、京セラの観戦の連敗が止まりました。

本日はオリックスなので巨人と比べると楽な相手だが
オリックスが目の色を変えて先発の西に挑んてくるので
油断はできません。

オリックスの先発は成瀬で先週の日曜日から5戦続けて
左腕が相手になるが昨日のソフトバンクの大竹よりは
戦いやすいので早めに援護して西に勝ち星をつけてあげましょう。

話題を本業の競馬に戻します。

明日から当会が得意としている函館がスタートするが
日曜日は暴風雨の予報が出ているので予想が大変です。

明日の函館は雨の心配はないが阪神、東京は朝から夕方まで
雨予報なので週末は3競馬場すべて良馬場はなさそうです。

函館の芝レースは時計、バイアスに注意しなければなりません。

2年前の2017年は500万の芝1200mで1分8秒4、
1000万の芝1200mで1分7秒6という高速時計が出ました。

17年の洋芝の芝丈は10~14cmで高速時計が出たので
去年は芝丈を12~16cmで前年より少し長くして
去年の500万の芝1200mは1分8秒7で
1000万の芝1200mは1分7秒9になり
芝丈を長くした影響があり前年より 時計が少しかかりました。


しかし、今年の芝丈は10~14cmで去年より短くなり
2年前の17年と同じにしてきたのです。

明日の函館の芝レースは良馬場で行われそうなので
午前中の3歳未勝利の芝1200m、2000m、
新馬戦の芝1000mの時計、バイアスを確認してから
午後の芝レースの買い目を組んだ方が良さそうです。


土曜日に高配当が狙えそうなレースは
函館8R、9R、12R、阪神11R、12R、東京12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

ユニコーンSの調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

近6週12日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近6週1点300円購入+190170円 500円購入+316950円

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

今週から当会の十八番の函館がスタートするので

今週以降は更に万馬券、高配当の的中本数を上積みさせます


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月9日現在の【大穴狙い】の成績
回収率202.3% 1点100円購入 純利益+410030円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月9日現在 回収率151.7%

1点300円購入 純利益+966930円
1点500円購入 純利益+1611550円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+322310円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922270円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1932570円
1点500円購入 純利益+3220950円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+644190円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4803480円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆ユニコーンSの有力馬の調教診断、評価

ヴァニラアイス 評価 B

前走終了後は放牧に出され5月28日に栗東に帰厩しました。
翌日の29日から乗り込みを開始して
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
朝一番で4F49.8秒は速い全体時計の自己ベストで
スピードアップして3F36.5秒も自己ベストです。
終い2F11.9-12.6秒で0.7秒失速したことが
マイナスだが余力十分の馬ナリで終い12秒台だったので
攻めの内容は普通です。

当週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
朝一番で4F53.9秒は遅い全体時計で3F39.5秒も遅いが
行きっぷりは悪くなく終い2Fが13.3-12.4秒で余力十分の
馬ナリで0.9秒も加速したので攻めの内容は普通です。

デアフルーグ 評価 A

前走終了後は短期の放牧に出され5月29日に美浦に帰厩しました。
2日後の31日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

コースだけの3本なので攻めの量は少なめです。

先週は津村が乗ってWコースで1勝馬のショーヒデキラ、
1勝馬のトモジャプリマと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
大外だったショーヒデキラに1馬身先着しました。
6F82.3秒は普通の全体時計でスピードアップして
4F52.2秒は速い時計で4馬身先行して相手を振り切って
終い12.6秒を出して先着したので攻めの内容は良好です。

当週は津村が乗ってWコースで2勝馬のジョーカノン、
新馬のアポロファントムと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
大外のジョーカノンに2馬身先着しました。
6F84.0秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F54.4秒は遅い時計だが行きっぷりはかなり良かったです。

5馬身後方から相手を追い駆けて最内に入り大外のジョーカノンに
先着したが相手の手綱が動いているのに馬ナリで交わして
余力十分で終い12.9秒が出て時計以上に反応の良さが
際立っていたので攻めの量は少なめだが攻めの内容は良好です。

デュープロセス 評価 C

前走終了後は9日後の5月21日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で中4週で4本なので攻めの量は普通です。

先週は助手が乗ってWコースで1勝馬のアルファライズと
併せ馬で一杯でやって1馬身半先着しました。
6F82.5秒は普通の全体時計だがスピードアップして
3F37.6秒は速い時計で3馬身半後方から相手を追い駆けて
終い最速の11.5秒を出して先着したので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
馬場が荒れた時間帯だったが4F58.6秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで3F41.5秒は遅い時計です。
終い2Fが13.3-12.0秒で1.3秒も加速したが
テンが遅かったので高評価できる加速ではありません。

前走は今回と同じ東京遠征だったが当週は4F53.2秒で
終い2F12.4-12.5秒で加速できなかったが
OP馬のオメガパフュームと併せ馬をやって相手が一杯なのに
馬ナリで併入しました。

今回は全体時計が遅い単走の馬ナリで当週にこのような軽い攻めは
今までに一度もないので攻めの内容はイマイチです。

ワイドファラオ 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出され5月31日に栗東に帰厩しました。
翌日の6月1日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で4本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってWコースで未勝利パイオニアプライドと
併せ馬で馬ナリでやって首先着しました。
6F86.2秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F53.3秒は遅い時計です。
4馬身後方から相手を追い駆けて内に入ったが
格下の相手も馬ナリなので首しか先着できなかったので
終い1F12.1秒が出たが攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗ってWコースで未勝利のロードラウレアと
併せ馬で馬ナリでやって首先着しました。
6F84.5秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.5秒は普通の時計です。
強めで追っている相手を2馬身後方から追い駆けて内に入って
直線の中盤で正手前に変わり相手が差し返してくるが
余力十分の馬ナリで12.1秒を出して先着したので
1週前はイマイチだったが状態は上向きです。

◆ユニコーンSの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期の放牧に出され6月6日に美浦に帰厩しました。
翌日の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

コース、坂路併用で2本なので攻めの量は少なめです。

当週は助手が乗ってWコースで3勝馬と1勝馬と3頭の併せ馬で
一杯でやって大外の1勝馬に1馬身半遅れました。

5F69.5秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F53.5秒も遅い時計です。
7馬身後方から相手を追い駆けたが最内に入ったのに
大外から余力十分の強めで追っていたケイアイマリブに
並びかけることができずゴール前は余力が全くなく
終い13.3秒もかかりました。

新馬戦の時も同じ1勝馬に遅れているがその時は5F66.3秒、
4F51.9秒の速い時計が出ていて今回は5F69.5秒で
全体時計がかなり遅いので状態面に問題がありそうです。

◆ユニコーンステークスのレース展望、人気馬のマイナス点

ユニコーンステークスの近5年の1人気は【1.1.0.3】、
2人気が【3.0.0.2】、3人気は【1.1.3.0】で
3着内の15頭で10頭が1~3人気なので人気馬が強く
人気薄は苦戦しています。

近5年の3着内の15頭の前走の距離は1870mが1頭、
1800mが5頭、1600mが7頭、1400mが2頭なので
圧倒的に距離短縮、同距離が優勢で距離延長は苦戦しています。

前走のクラスは園田の兵庫チャンピオンシップが1頭、
OP特別が12頭、1000万が1頭、500万が1頭なので
前走が条件戦は苦戦していて重賞、OP特別が圧倒的に有利です。

近5年の3着内15頭中で12頭が東京ダートで連対実績があるので
東京ダートの好走の有る無しは重要なポイントです。

人気のデュープロセス、デアフルーグ、ヴァイトブリックは
東京ダートで実績があるので3頭が全て崩れることはなさそうです。

難しいのはヴァニラアイスで東京ダートは未経験だが
同じ左回りの中京ダートを勝っていて東京ダートが初で
中京ダートを勝っていたコーリンベリーが来ているので
全幅の信頼は置けないがチャンスありそうです。

ワイドファラオは出走馬の中で唯一の重賞の勝ち馬だが
勝ったのは芝マイル戦のNZTでダートは初になります。

近10年まで広げて3着内の30頭でダート戦が初はいなくて
前走が芝レースもマイナスで2014年のアジアエクスプレスが
皐月賞から出走して単勝170円の断トツ人気だったが見せ場なく
12着に大敗したのでワイドファラオは危なっかしいです。

人気のデュープロセス、デアフルーグの前走の青竜ステークスの
勝ち時計は1分36秒6で1400m通過が1分24秒4でした。

同日にあったダート1400mの準OPのBSイレブン賞の
1着イーグルバローズが1分24秒5なので道中のペースが違うが
1400m通過が0.1秒速かった青竜ステークスは高評価できます。


デュープロセスの当週の攻めがイマイチだったが能力は高く
レースレベルが高い青竜ステークスで好走したデュープロセス、
デアフルーグの2頭が一緒に3着内を外す可能性は低いので
例年通りで荒れることはなさそうです。

日曜日は函館スプリントステークスがあり
函館9Rに12頭立てだが1勝クラスの芝1200m、
函館12Rに2勝クラスのハンデ戦の北斗特別、
阪神、東京の12Rに多頭数の1勝クラスの芝レースがあり
日曜日はレース選択に悩みそうなレースが多いです。

日曜日はユニコーンステークスより高配当、万馬券が狙える
レースが多いのでユニコーンステークスは配信しません。

日曜日は十八番の函館、函館スプリントステークス、
阪神、東京の平場で高配当を獲りにいくので会員様は期待して下さい。


十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

函館スプリントSの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

近6週12日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近6週1点300円購入+190170円 500円購入+316950円

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

今週から当会の十八番の函館がスタートするので

今週以降は更に万馬券、高配当の的中本数を上積みさせます


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月9日現在の【大穴狙い】の成績
回収率202.3% 1点100円購入 純利益+410030円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月9日現在 回収率151.7%

1点300円購入 純利益+966930円
1点500円購入 純利益+1611550円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+322310円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922270円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1932570円
1点500円購入 純利益+3220950円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+644190円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4803480円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆函館スプリントSの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点

★ダノンスマッシュ 評価 B
函館芝 64.2 49.2 36.3 11.4 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され5月26日に函館に入厩して
当週を含めて4本時計を出しているので攻めの量は普通です。

ただ、5月26日に函館に入ったのに初時計が6日後の
6月2日で遅いので輸送で状態を崩した可能性があります。

先週は川田が乗って芝コースで1勝馬のフォレブルートと
併せ馬で馬ナリでやって1馬身半先着しました。
函館芝でやるのは初めてだが5F62.3秒は速い全体時計で
スピードアップして4F46.9秒も速い時計です。
5馬身後方の外から相手を追い駆けたが余力十分の馬ナリで
終い11.3秒を出して先着したので攻めの内容は良好です。

当週は北村友が乗って芝コースで単走の馬ナリでやりました。
5F64.2秒は普通の全体時計で4F49.2秒も普通だが
行きっぷりは悪くなかったです。
直線の中盤で正手前に変わると重心が下って余力十分で
終い11.4秒がでたので攻めの内容は普通です。

下記は近5年のレースの前後半3Fのラップと
3着内の15頭の自身の前半3F、上り3Fのラップです。


2018年 33.1-34.5
33.1-34.5 33.7-33.9 33.4-34.3

2017年 32.2-34.6
32.9-33.9 33.0-34.2 33.1-34.1

2016年 33.4-34.4
33.5-34.3 33.8-34.0 34.0-34.0

2015年 33.0-35.3
34.3-34.0 34.0-34.7 33.8-34.9

2014年 33.8-34.7
34.4-34.1 34.5-34.0 34.5-34.0

2014年はレースの前半3Fが33.8秒で遅かったが
近4年の前半3F32.2秒~33.4秒と速くなっています。

近5年の3着内の15頭の自身の前半3Fの平均は33.73秒で
上り3Fの平均は34.19秒です。

ダノンスマッシュの近走の自身の前半3F、上り3F

高松宮記念  33.5-34.0 4着

シルクロード 34.1-34.2 1着

京阪杯    34.4-33.6 1着

キーンランド 33.9-35.9 2着

函館日刊SP 34.5-33.9 1着

ご覧の通りで高松宮記念の自身のラップが優秀なので
同じようなラップで走れば勝ち負けできるが自身の前半3Fが
33秒台で上りが34秒台は前走しかないことがマイナスです。

他にもマイナス点がありそれは57kの斤量です。

近5年で牡馬ならば57k以上、牝馬ならば55k以上は
16頭いたが成績は【2.0.0.14】でボロボロなのです。


着外の14頭に1人気のコパノリチャード、ストレイトガール、
2人気のアンバルブライベン、フォーエバーマーク、
4人気のダイアナヘイローがいて4人気以内で3着内は
1着だった去年のセイウンコウセイしかいないのです。

1着だった2頭はセイウンコウセイ、ガルボだが
セイウンコウセイはG1を勝っていてガルボはG3重賞を3勝、
G2重賞で2着が2回あったがダノンスマッシュにセイウンコウセイ、
ガルボのような実績がありません。

それにセイウンコウセイ、ガルボは以前に57k以上を背負って
3着内に来ている実績があったがダノンスマッシュはありません。


高松宮記念のラップで走れば勝ち負けできるので
切り捨てることはできないが57kの斤量はマイナスで
仕上がりも8、9割ほどなので全幅の信頼は置けません。

★タワーオブロンドン 評価 C
函館芝 69.0 52.4 39.0 12.2 馬ナリ

前走終了後は7日後の5月18日から乗り込みを開始して
美浦でコース、坂路併用で5本やってから6月8日に函館に入厩して
函館で1本やり当週を含めて6本なので攻めの量は足りています。

先週は杉原が乗ってWコースでOP馬のレッドゲルニカと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
5F65.0秒は速い全体時計でスピードアップして
4F49.9秒も速い時計で5馬身後方から相手を追い駆けて
余力十分で終い12.7秒を出して併入したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って芝コースで単走の馬ナリでやりました。
5F69.0秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
4F52.4秒は遅い時計で直線の入口まで物見をしていました。
直線の中盤で正手前に変わると真っすぐ走るようになったが
ゴールの少し前で逆手前の右手前に変えてしまい逆手前のままで
ゴールしたので終い12.2秒が出たが攻めの内容はイマイチです。

タワーオブロンドンのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
近走の自身の前後半3Fのラップが遅すぎることです。

距離延長より短縮の方が良さそうだが自身の前半3Fの最速は
近2走の35.2秒で現状だと最後方の位置取りになるのは確実で
1.7秒以上も時計を短縮させないと勝ち負けできないのです。


それに近走で自身の前後半3Fの合算時計が68秒台は
前走の京王杯SCだけで最速が前走の68.3秒で
2015年が1分8秒3、14年が1分8秒5なので
15年、14年のようにレース上りが34.7秒以上もかかる
ズブズブのタフな流れになるしか現状ではチャンスがないのです。

それにダノンスマッシュと同様で4歳の58kがマイナス点です。

近5年で牡馬ならば57k以上、牝馬ならば55k以上は
16頭いたが成績は【2.0.0.14】でボロボロなのです。


着外の14頭の中に1人気のコパノリチャード、ストレイトガール、
2人気のアンバルブライベン、フォーエバーマーク、
4人気のダイアナヘイローがいて4人気以内で3着内は
1着だった去年のセイウンコウセイしかいないのです。

それにセイウンコウセイ、ガルボは以前に57k以上を背負って
3着内に来ている実績があったがタワーオブロンドンは56kが
最も重い斤量で57k以上の出走はありません。

函館開催の近9年まで広げても4歳で57k以上の斤量で
出走した馬はいないが4歳の58kはかなりマイナスで
当週の攻めがイマイチでラップ分析からプラス材料ははないので
タワーオブロンドンに厚い印は打てません。

★リナーテ 評価 B
函館芝 66.8 50.8 36.5 11.6 馬ナリ

前走終了後は放牧に出されて6月5日に函館に入厩して
当週を含めて3本時計を出しているので攻めの量は普通です。

当週は藤岡康が乗って芝コースで単走の馬ナリでやりました。
5F66.8秒は普通の全体時計だがスピードアップして
3F36.5秒は速い時計です。
4角まで少し行きたがっていたが直線の中盤で折り合いがついて
正手前になったのはゴールの少し前で手前が変わるのが遅かったが
余力十分で終い最速の11.6秒が出たので攻めの内容は普通です。

近5年の3着内の15頭の自身の前半3Fの平均は33.73秒で
上り3Fの平均は34.19秒です。

リナーテの近走の自身の前半3F、上り3Fと合算時計

京王杯SC  35.0-33.3 68.3秒 2着

京都牝馬S  35.9-33.9 69.8秒 2着

ターコイズS 35.4-35.0 70.4秒 7着

白秋S    36.9-32.4 69.3秒 1着

札幌スポニチ 35.0-35.4 70.4秒 1着

自身の前半3Fの最速は前走、5走前の35.0秒なので
現状だと後方の位置取りになるのは確実で1.6秒以上も
時計を短縮させないと勝ち負けできません。

それに近走で自身の前後半3Fの合算時計が68秒台は
前走の京王杯SCだけで最速が前走の68.3秒で
2015年が1分8秒3、14年が1分8秒5なので
15年、14年のようにレース上りが34.7秒以上もかかる
ズブズブのタフな流れになるしか現状ではチャンスがないのです。


函館実績があるので切り捨てることはできないが
ラップ分析からプラス材料はないので厚い印は打てません。

◆函館スプリントSの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は函館に移動して当週を含めて2本時計を出しています。
中2週で2本なので攻めの量は普通です。

当週は助手が乗ってWコースで単走で末強めでやりました。
5F67.9秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
3F39.1秒は遅い時計です。
行きっぷりが悪いので4角手前から助手が手綱を追い通しで
頭の位置が高いので力強さが全くなくテンが遅いのに
終いが13.2秒もかかったので攻めの内容はイマイチで
状態面に問題がありそうです。

近5年の3着内の15頭の自身の前半3Fの平均は33.73秒で
上り3Fの平均は34.19秒です。

近走の芝1400m以下の自身の前半3F、上り3F

34.6-33.4 2着

35.9-34.6 13着

38.8-33.4 5着

34.6-34.8 1着

前走は3角で9番手、4角で6番手だったがレースの前半3Fが
34.0秒で遅かったのでその位置が取れただけで自身の前半3Fは
34.6秒なので前走くらいのラップだと勝ち負けできません。

それに近走で自身の前半3Fが33秒台がなく最速が前走の
34.6秒なので現状だと1秒以上も短縮させる必要があるのです。


前走から5k減の52kと洋芝実績があることしかプラスはなく
状態面に問題がありそうなので厚い印は打てません。

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

函館スプリントSのレース展望、タワーオブロンドンのマイナス点を公開

近6週12日間で万馬券6本含めて高配当を12本的中

近6週1点300円購入+190170円 500円購入+316950円

GWで多くのお金を使った会員様は数倍になって戻ってきたでしょう

今週から当会の十八番の函館がスタートするので

今週以降は更に万馬券、高配当の的中本数を上積みさせます


5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

5月の回収率は192.2%

5月は運がなく3連複52920円、3連複50130円など

多くの特大万馬券を僅差で獲り損ねたのに

5月は万馬券5本含めて高配当の的中は10本でした


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

ドル箱の競馬場、得意な季節で勝つことが勝ち組になるセオリー、鉄則です

3月~6月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~6月9日現在の【大穴狙い】の成績
回収率202.3% 1点100円購入 純利益+410030円

2018年の3月~6月の4ヶ月の【大穴狙い】の成績
回収率179.7% 1点100円購入 純利益+355130円


2年連続で3月~6月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

競馬最強の法則BTS-CUP
2018年~19年の年間成績 回収率110.9% 第11位

回収率100%オーバーは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はなしで1日5000円~10000円なので
マグレで回収率100%オーバーは出せない勝ち組なのです


嘘、偽りの的中がある場合は開設当時から
全額返金しているので正真正銘の成績です

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 6月9日現在 回収率151.7%

1点300円購入 純利益+966930円
1点500円購入 純利益+1611550円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+322310円

2019年の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+922270円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

06月【大穴狙い】万馬券1本含めて高配当を2本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年6月の特大万馬券の的中本数は76本で
高配当の的中は165本


2017年6月から2019年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1932570円
1点500円購入 純利益+3220950円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+644190円

2017年6月から2019年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4803480円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

6/9  東京10R 江の島特別
ナイトバナレット(9人気) 馬単7670円 馬単5点

6/2  東京10R 麦秋ステークス
サザンヴィグラス(11人気) 馬単13520円 馬単5点

5/25 京都12R
◎ドリームソルジャー(8人気) 3連複25420円

5/19 新潟12R 石打特別
リープフラウミルヒ(8人気) 馬単3400円 馬単5点

5/19 新潟8R
◎ネオヴィットーリア(9人気) 3連複20760円
馬単2着流し7人気ソールライトが1着で万馬券大本線的中
ネオヴィットーリアは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/18 新潟12R 飛竜特別
トーホウビスカヤ(10人気) 馬単7670円 馬単5点

5/18 新潟11R 大日岳特別
メイラヴェル(7人気) 馬単6860円 馬単5点

5/12 新潟11R 赤倉特別
◎ジャーミネイト(9人気) 3連複17080円
ジャーミネイトは前日からランキングに掲載した自信の◎

5/12 新潟7R
◎ノーブルアース(9人気) 3連複9780円

5/11 東京11R 京王杯SC
リナーテ(6人気) 馬単4160円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える北斗特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


18年11月以降に前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

11/17福島11Rの07人気ゴールドフラッグ
11/24京都 8Rの08人気ウォーターパルフェ
12/28阪神 9Rの06人気ミエノウインウイン
1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆函館スプリントSのレース展望、タワーオブロンドンのマイナス点を公開

近5年の函館スプリントステークスは荒れています。

2009年は札幌で行われて馬場が改修された2010年から函館に戻り
函館スプリントステークスは2010年、2011年は開幕3週目で
2012年、2014年は2週目で2013年は開幕週でバラバラだったが
2015年から開幕週に統一されました。

2017年は13頭、14年は14頭でフルゲート割れだったが
去年、15年、16年は16頭のフルゲートで今年は15頭の登録で
シュウジ、デアレガーロは回避濃厚で今年は13頭になりそうです。

近2年はG1馬のセイウンコウセイがいたが今年はG1馬が不在で
タワーオブロンドンはG2重賞を2勝しているが1200mは初めてで
ダノンスマッシュは重賞を2勝しているが2つともG3重賞なので
低調なメンバー構成になりました。

函館スプリントステークスの近5年の1人気は【0.0.1.4】、
2人気が【0.1.0.4】、3人気が【2.0.0.3】で
3着内の15頭で1~3人気は4頭だけなので近年は荒れています。

近5年の3着内の15頭の年齢は3歳が5頭、4歳が3頭、
5歳が3頭、6歳が1頭、7歳が2頭、9歳が1頭です。

3歳の3着内率が45.5%もあり以降は4歳の33.3%、
7歳の28.6%、5歳の13.6%、6歳の5.9%で
3歳、4歳が圧倒的に強く5歳、6歳はイマイチです。

ダノンスマッシュ、タワーオブロンドンは近年で強い4歳で
2強の一騎打ちムードになっているが2頭ともマイナス点があり
今年も荒れそうな匂いがしています。

本日はタワーオブロンドンのマイナス点をラップ分析から公開します。

下記は近5年のレースの前後半3Fのラップと
3着内の15頭の自身の前半3F、上り3Fのラップです。


2018年 33.1-34.5
33.1-34.5 33.7-33.9 33.4-34.3

2017年 32.2-34.6
32.9-33.9 33.0-34.2 33.1-34.1

2016年 33.4-34.4
33.5-34.3 33.8-34.0 34.0-34.0

2015年 33.0-35.3
34.3-34.0 34.0-34.7 33.8-34.9

2014年 33.8-34.7
34.4-34.1 34.5-34.0 34.5-34.0

2014年はレースの前半3Fが33.8秒で遅かったが
近4年の前半3Fは32.2秒~33.4秒と速くなっています。

近5年の3着内の15頭の自身の前半3Fの平均は33.73秒で
上り3Fの平均は34.19秒です。

2014年は前半3Fが33.8秒のスローペースなのに
上り3Fが34.7秒もかかるくらい出走馬のレベルが低く
2014年を省くと近4年の3着内の12頭の前半3Fの平均は
33.55秒で上り3Fの平均は34.23秒になります。

タワーオブロンドンの近走の自身の前半3F、上り3Fと合算時計


京王杯SC  35.2-33.1 68.3秒 1着

東京新聞杯  35.2-34.2 69.4秒 5着

キャピタルS 36.7-32.4 69.1秒 2着

NHKマイル 35.3-35.1 70.4秒 12着

アーリントン 35.5-34.2 69.7秒 1着

ご覧の通りで自身の前半3Fの最速は近2走の35.2秒で
現状だと最後方の位置取りになるのは確実で1.7秒以上も
時計を短縮させないと勝ち負けできないのです。


それに近走で自身の前後半3Fの合算時計が68秒台は
前走の京王杯SCだけで最速が前走の68.3秒で
2015年が1分8秒3、14年が1分8秒5なので
15年、14年のようにレース上りが34.7秒以上もかかる
ズブズブのタフな流れになるしか現状ではチャンスがないのです。

タワーオブロンドンは搭載エンジンの違いで時計はなんぼでも
短縮できると言ってしまえばそれまでだが当会の予想はラップ、
上り3F分析なので現状では勝ち負けできるスピードはなく
陣営が今回の内容から今後の路線を考えると言っているので
タワーオブロンドンに全幅の信頼は置けません。

それにタワーオブロンドンには他にも大きなマイナス点があり
他の人気馬のマイナス点も明日の調教診断の中に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。

2018年 函館11R 函館スプリントステークス
ヒルノデイバロー(10人気) 馬単16560円 馬単5点的中


去年は馬単2着流しだった10人気ヒルノデイバローが
狙い通りに2着に激走して馬単5点で馬単16560円の
万馬券を獲ることができました。

狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を獲りにいきます。

函館スプリントステークスは必ず配信するので
会員様は大いに期待して下さい。


函館スプリントステークスの有力馬の調教診断は
6月13日のブログ、メルマガで公開します。

ユニコーンステークスの有力馬の調教診断、レース展望は
6月14日のブログ、メルマガで公開します。

十八番の函館、函館スプリントステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。