NINJA TOOLS
2019年10月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

ファンタジーSの調教診断、レース展望、マジックキャッスルのマイナス点

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月は14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近15週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月27日現在の【大穴狙い】の成績
回収率125.7% 1点100円購入 純利益+240510円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月27日現在 回収率115.3%

1点300円購入 純利益+460470円
1点500円購入 純利益+767450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+153490円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1426110円
1点500円購入 純利益+2376850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+475370円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3831760円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆ファンタジーステークスの有力馬の調教診断、評価

クリアサウンド 評価 A

前走終了後は放牧に出され10月13日に栗東に帰厩しました。
翌日の14日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路だけだが5本なので攻めの量は普通です。

先週は高倉が乗って坂路で2歳未勝利フェニーチェスタと
併せ馬で馬ナリでやって2馬身先着しました。
1回目の整地後で4F54.5秒は少し遅い全体時計だが
スピードアップして2F24.7秒は速い時計で2Fは
自己ベストに次ぐ2番時計です。

馬ナリだった相手を1馬身後方から追い駆けて
2F12.3-12.4で加速できなかったが余力十分の
馬ナリで0.1秒の失速なので攻めの内容は良好です。

当週は松山が乗って坂路で2歳未勝利グレースオブナイルと
併せ馬で馬ナリでやって1馬身半先着しました。
1回目の整地後だったことを差し引いてもやや重馬場で
4F51.5秒は速い全体時計でスピードアップして
2F24.4秒も速く2Fは自己ベストです。

強めで追っている相手を3馬身後方から追い駆けて
内に入って直線の中盤まで相手の方が手応えが良かったが
エンジンがかかると並びかけることなく一気に交わして
2F12.3-12.1秒が余力十分で出たので
攻めの内容は良好です。

シャレード 評価 B

前走終了後は12日後の10月3日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で中5週で4本なので攻めの量は少ないです。

先週は川田が乗ってCWコースで2勝クラスのサトノシリウスと
併せ馬で馬ナリでやって5馬身半先着しました。
5F67.0秒は少し遅い全体時計だがスピードアップして
3F37.9秒は速い時計です。

新馬戦の時からCWコースで速い時計がでていたので
過大評価できないが馬ナリだった相手を1馬身後方から追い駆けて
内に入って余力十分の馬ナリで終い11.9秒を出し先着したので
攻めの内容は良好です。

当週は川田が乗って芝コースで単走の馬ナリでやりました。
前走の当週は坂路だったが新馬戦が芝コースでやって
その時は併せ馬で5F65.8秒が出ていたので
5F67.5秒は遅いが新馬戦は最内を走って
今回は大外なのであまり気にしなくていいでしょう。

ただ、前走と当週は正手前で真っすぐ駆け抜けていたが
今回はゴールの少し前で急に逆手前に変えてしまい
ゴールは逆手前のままでした。

馬場が悪かったのに軽快な脚さばきで走り余力十分で
終い12.2秒が出たのでB評価にしたが近2走になかった
逆手前でゴールしたのでC評価に近いB評価です。

マジックキャッスル 計測不能なので評価していません

前走終了後は短期の放牧に出され10月4日に美浦に帰厩して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で 6本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って南Wコースでアルテミスステークスに出走した
オムニプレゼンス、2歳新馬のパイネと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
大外のオムニプレゼンス半馬身先着しました。
5F67.9秒は普通の全体時計だが3F38.9秒は少し遅いが
行きっぷりはかなり良かったです。

強めで追っている相手を5馬身後方から追い駆けて最内に入るが
外の2頭の手綱が動いているのに馬ナリで交わして余力十分で
終い12.8秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って南Wコースで2勝クラスのロジスカーレットと
併せ馬で馬ナリでやったがキリで時計の計測が不能でした。
ゴールの少し前しか映像がなかったが相手の外を走って
正手前で真っすぐ走っていて動きは良さそうでした。

ヤマカツマーメイド 評価 B

前走終了後は9日後の10月14日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で中3週で4本なので攻めの量は足りています。

先週は池添が乗ってCWコースで2勝クラスのリガスと併せ馬で
強めでやって半馬身先着しました。
6F83.7秒は遅い全体時計でその後もスピードアップしないで
3F39.3秒は遅い時計です。

強めで追っている相手を3馬身後方から追い駆けて内に入って
終い12.0秒を出して先着したが前走はCWコースで
6F77.9秒、5F64.1秒、3F37.4秒を馬ナリで
出すくらい動く馬なので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗ってCWコースで2勝クラスのリリーモントルーと
併せ馬で末一杯でやって首遅れました。
6F83.7秒は遅く先週と同じ時計だが先週と違い
スピードアップして3F37.5秒は速いです。

一杯で追っている相手を4馬身後方から追い駆けて内に入って
ゴールの少し前で差し返されて遅れたが脚は止まっていなくて
正手前で駆け抜けてゴール前はまだ余裕があり終い12.1秒が
余力十分で出たので攻めの内容は良好です。

◆ファンタジーステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され10月9日に美浦に帰厩して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週は騎手が乗って南Wコースで1勝クラスと併せ馬で
馬ナリでやって1馬身半先着しました。
南Wコースでやるのは初めてなので判断が難しいが
4F51.2秒は速い全体時計で3F37.1秒も速いです。

強めで追っている相手を3馬身後方から追い駆けて内に入って
余力十分の馬ナリで終い12.1秒を出して先着したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
馬場が悪い時間帯で重馬場だったことを差し引いても
4F55.6秒は遅い全体時計です。

重い馬場だったが正手前で真っすぐ駆け抜けて余力十分で
終い2F13.3-12.8秒で0.5秒加速したが
3F40.4秒は遅いので先週は良かったが当週がイマイチで
状態面に問題がありそうです。

◆ファンタジーSのレース展望、マジックキャッスルのマイナス点

近5年の1人気は【2.1.2.0】で3着内率は100%だが
2人気は【0.0.0.5】、3人気は【0.1.2.2】で
2人気はボロボロです。

近5年の3着内の15頭の前走の距離は1600mが4頭、
1500mが1頭、1400mが7頭、1200mが3頭で
距離短縮か同距離が圧倒的に有利です。

距離延長は不振だが3着内の3頭で2頭が1200mの重賞で
1頭は新馬戦の1200mで2着に4馬身差もつけているので
前走が1200mでも重賞か圧勝していればOKです。

近5年のレースの前後半3Fと後半4Fのラップ

2018年 前半3F35.5秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.1-11.5-11.3-11.4

2017年 前半3F36.3秒 上り3F34.9秒
後半4F 11.7-11.4-11.7-11.8

2016年 前半3F35.5秒 上り3F34.5秒
後半4F 11.8-12.0-11.1-11.4

2018年 前半3F35.4秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.3-11.5-11.2-11.5

2018年 前半3F35.3秒 上り3F34.4秒
後半4F 12.0-11.6-11.3-11.5

近5年はすべて後半3Fの方が速い後傾ラップで
後半4Fで12秒台のラップが少なく上り3Fのほとんどが
11.5秒前後の速いラップが続いて終い2Fから1Fの
ラップの失速がほとんどありません。

上り3Fが34秒5以内になり終い2Fから1Fの失速が
0.1秒~0.3秒しかないので瞬発力が最も必要だが
スピードの持続もないと勝ち負けできないのです。

マジックキャッスルの近2走の後半4Fのレースラップ

サフラン賞 1600m 2着
後半4F46.6秒 12.3-11.8-11.1-11.4

新馬戦 1200m 1着
後半4F46.5秒 11.4-12.0-11.3-11.8

サフラン賞は終い2F目が0.7秒も加速して1Fが0.3秒失速で
新馬戦も終い2F目が0.7秒加速して終い1Fが0.5秒の失速で
2走とも同じようなレースラップなのです。

終い2F目が急速に速くなるラップのサフラン賞の上りの順位は3位で
新馬戦は最速上りなので瞬発力はあります。

ただ、ファンタジーステークスの上り3Fは11.5秒前後が続き
ラップの落差がほとんどなくスピードの持続性がないと勝ち負けできず
マジックキャッスルはそのようなレースを経験していません。


それに近10年で関東馬の成績は【1.0.1.10】で3着内は
アイムユアーズ、ホエールキャプチャだがアイムユアーズは牡馬相手の
函館2歳ステークスで2着、ホエールキャプチャは前走のOP特別で
オルフェーヴルに勝っている実績がありました。

マジックキャッスルの2戦は牝馬限定で牡馬と対戦がなく実績不足で
このような関東馬は近10年で来ていないので危なっかしいのです。

近2年は平穏が今年は人気馬が危なっかしく当初から狙っていた
人気薄の攻めに問題がなかったのでその人気薄を◎にして高配当、
万馬券を獲りにいきます。

ファンタジーステークスは必ず配信するので期待して下さい。


十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

スポンサーサイト



アルゼンチン共和国杯の有力馬の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月は14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近15週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月27日現在の【大穴狙い】の成績
回収率125.7% 1点100円購入 純利益+240510円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月27日現在 回収率115.3%

1点300円購入 純利益+460470円
1点500円購入 純利益+767450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+153490円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1426110円
1点500円購入 純利益+2376850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+475370円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3831760円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆アルゼンチン共和国杯の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

★アフリカンゴールド 55k 評価 B
CW 84.4 68.5 54.0 39.9 11.9 馬ナリ

前走終了後は当週を含めて2本時計を出しているが
コースだけで中3週で2本なので攻めの量は少ないです。

先週は助手が乗ってCWコースで単走で一杯でやりました。
重馬場で6F81.3秒は普通の全体時計で4F51.4秒も
速い時計で終い12.4秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってCWコースで単走の馬ナリでやりました。
やや重だったことを差し引いても6F84.4秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで3F39.9秒も遅い時計だが
行きっぷりや反応は良かったです。

遅いラップを刻んでも行きたがる素振りがなく折り合って
余力十分で終い1F11.9秒が出たのでB評価にしたが
全体時計が遅く中3週で2本しかやらず当週が軽めなので
休養明けを叩いた上積みはなく状態は下降気味です。

近5年のアルゼンチン共和国杯の後半4Fのラップ

2018年 後半4F45.6秒 上り3F33.3秒
後半4F 12.3-11.1-11.0-11.2

2017年 後半4F47.4秒 上り3F35.6秒
後半4F 11.8-11.9-11.6-12.1

2016年 後半4F46.6秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.4-11.7-11.1-11.4

2015年 後半4F46.5秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.3-11.1-11.2-11.9

2014年 後半4F47.8秒 上り3F34.7秒
後半4F 13.1-11.4-11.3-12.0

17年の後半4Fはラップの落差がほとんどなかったが
他の4年は後半3F目が急速に速くなるラップになっています。

去年は後半3F目の加速が1.2秒、16年は0.7秒、
15年は1.2秒、14年は1.7秒も加速しています。

今年は先行馬が多いがどうしても逃げたい馬はいないので
近年のように後半4Fから3Fが急速に速くなるラップが濃厚です。

アフリカンゴールドの近走の後半4Fのラップ

六社S  1着 後半4F45.7秒 上り3F33.9秒
後半4F 11.8-11.0-11.4-11.5

マレーシア4着 後半4F46.0秒 上り3F34.0秒
後半4F 12.0-11.2-11.1-11.7

烏丸S  2着 後半4F46.3秒 上り3F34.4秒
後半4F 11.9-11.4-11.0-12.0

アフリカンゴールドの近3走はすべて後半4Fから3Fが急速に
加速するラップで近年のアルゼンチン共和国のラップと酷似しています。

マレーシアカップは終い2F目が加速してマレーシアカップは失速して
同等に扱うことはできないが終い3Fすべて11秒台のラップで
マレーシアカップは4着だったが六社ステークスは後半4F、上り3Fの
時計を詰めて1着だったので夏の休養中にパワーアップしたのは確実です。

ただ、4歳で芝2400mの最速が2分25秒4で
速い持ち時計がないことが大きなマイナスです。

近5年で4歳の3着内はムイトオブリガード、シュヴァルグラン、
ゴールドアクター、フェイムゲームの4頭だがゴールドアクターは
菊花賞で3着の実績がありシュヴァルグラン、フェイムゲームは
以前に重賞を勝っていました。


G1で3着内がなく重賞を勝っていなくて3着内に来た4歳は
ムイトオブリガードだけだが1000万クラスの芝2400mで
2分22秒9という重賞級の時計で勝った実績がありました。

2016年のモンドインテロが4歳でG1で3着内がなく
重賞勝ちもなく芝2400mの持ち時計が2分25秒6で
1人気になり4着に負けています。

アフリカンゴールドはG1で3着内がなく重賞勝ちもなく
芝2400mの持ち時計が2分25秒4でこのような成績の
4歳は近5年で一頭も来ていないのです。


近3走の後半4Fのラップの刻み方が近年のアルゼンチン共和国と
酷似してるので切り捨てることはできないが芝2400mの
持ち時計がない4歳が大きなマイナスで状態も下降気味なので
アフリカンゴールドに全幅の信頼を置くことはできません。

★ムイトオブリガード 56k 評価 A
CW 78.7 63.5 49.1 36.0 11.8 一杯

前走終了後は放牧に出され10月4日に栗東に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってCWコースで2歳1勝クラスのヒシタイザンと
併せ馬で一杯でやって併入しました。
いつもCWトラックで動く馬だが6F78.6秒は速い全体時計で
4F49.9秒も速い時計です。

末強めで追っている相手を2馬身半後方から追い駆けて内に入って
3F36.9秒で終い12.0秒を出して併入したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗ってCWコースで単走で一杯でやりました。
馬場が荒れていない時間帯だったがやや重で6F78.8秒は速く
スピードアップして4F49.1秒も速い時計です。

直線で何度も手前を変えていたことが気になるが
前を走っていた他厩舎の2頭を楽に交わして力強い脚さばきで
終い11.8秒が出たので攻めの内容は良好です。

ムイトオブリガードは去年のアルゼンチン共和国杯で2着なので
ラップ実績があり東京コースが【3.1.0.1】で着外は
前走の目黒記念の5着だけなのでチャンスはあるでしょう。

ただ、5歳で56kのハンデで重賞勝ちがないことと
休養明けで目黒記念からの直行が大きなマイナスです。


近5年で5歳でハンデ56k以上で3着内はアルバート、
クリールカイザー、アドマイヤラクティ、ルルーシュの4頭だが
アルバート、アドマイヤラクティ、ルルーシュの3頭は過去に
重賞を勝っていました。

ハンデ56kで重賞勝ちがない5歳のクリールカイザーが
2着に来ているので絶対にないと言い切れないが去年の5歳で
56kのノーブルマーズが重賞勝ちがなく5人気で9着に
大敗しているので近5年のデータ上から危なっかしいのです。

それに近5年で目黒記念からの直行は【0.0.0.4】で
近10年まで広げても【0.0.0.6】でボロボロなのです。


状態が良さそうなので切り捨てることはできないが
近2走は大きく出遅れているのでゲートに不安があり
目黒記念からの直行がマイナスなので厚い印は打てません。

★ルックトゥワイス 57k 評価 C
坂路 52.9 39.0 25.6 13.0 一杯

前走終了後は放牧に出され9月2日に栗東に帰厩しました。
翌日の3日から乗り込みを開始して坂路で4本時計を出して
京都大賞典の予定だったが状態が上がらないので回避して
短期の放牧に出されて10月13日に栗東に帰厩しました。
翌日の14日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってPコースで単走で強めでやりました。
3Fからだったが3F37.5秒は遅くPコースでやる時は
いつも4Fからなのに3Fからやって終い11.5秒が出たが
3Fが遅いので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
馬場が悪い時間帯でやや重で4F52.9秒は普通の全体時計で
2F25.6秒は少し遅い時計です。

最近の坂路は終いの時計がかかり重い状態だが助手が肩鞭や
尻に鞭を入れるくらい一杯で追って2F12.6-13.0秒で
0.4秒も失速したので攻めの内容はイマイチです。

ルックトゥワイスのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
後半4Fから3Fが急速に加速ラップで結果を出していなくて
持久力、スタミナ勝負が得意なことです。

他にもマイナス点がありそれはムイトオブリガードと同じで
目黒記念からの直行と6歳で57kのハンデです。


近5年で目黒記念からの直行は【0.0.0.4】で
近10年まで広げても【0.0.0.6】でボロボロなのです。

それに6歳で57k以上のハンデで3着内は近10年まで広げて
オウケンブルースリ、ミヤビランベリの2頭しかいません。

オウケンブルースリは菊花賞を含めて重賞の3着内が6回あり
ミヤビランベリは重賞の3勝を含めて重賞で5回の3着内があったが
ルックトゥワイスの重賞勝ちは1勝で重賞の3着内は2回しかなく
実績が不足しているのです。

近5年で6歳で57k以上で重賞で3着内が3回以下だったのは
ラブイズブーシェ、デスペラード、ホッコーブレーヴの3頭いるが
全て3着内を外しホッコーブレーヴは1人気で14着に大敗しています。


東京芝2500mはベストなので切り捨てることはできないが
当週の攻めがイマイチでルックトゥワイスにプラス点はなく
マイナス点が多いので厚い印は打てません。

◆アルゼンチン共和国杯の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され9月21日に栗東に帰厩して
翌日の22日から乗り込みを開始して
当週を含めて14本時計を出しています。

コース、坂路併用で14本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗って2頭のOP馬と3頭の併せ馬で
一杯でやって最内のOP馬に4馬身遅れました。

6F83.4秒は遅い全体時計で3F39.2秒も遅いです。
大外から4馬身先行していたが直線の中盤で手応えが悪くなり
馬ナリだった内の2頭に交わされてしまい1F12.2秒が出たが
差が詰まらなかったので攻めの内容はイマイチです。

当週は騎乗騎手が乗ってCWコースで3勝クラスと併せ馬で
末一杯でやって半馬身先着しました。
やや重だったことを差し引いても6F85.6秒は遅い全体時計で
スピードアップしないで4F53.4秒も遅いです。

一杯で追っている相手を1馬身後方から追い駆けて内に入って
直線の中盤で並びかけて騎手が手綱を押すと交わしたが
先週と同じで手応えが悪く目一杯で追わないと伸びなくて
終い11.9秒が出たが頭が高いのでスピード感がなく
ゴール前は余裕がなかったので攻めの内容はイマイチです。

近5年のアルゼンチン共和国杯の後半4Fのラップ

2018年 後半4F45.6秒 上り3F33.3秒
後半4F 12.3-11.1-11.0-11.2

2017年 後半4F47.4秒 上り3F35.6秒
後半4F 11.8-11.9-11.6-12.1

2016年 後半4F46.6秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.4-11.7-11.1-11.4

2015年 後半4F46.5秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.3-11.1-11.2-11.9

2014年 後半4F47.8秒 上り3F34.7秒
後半4F 13.1-11.4-11.3-12.0

17年の後半4Fはラップの落差がほとんどなかったが
他の4年は後半3F目が急速に速くなるラップになっています。

去年は後半3F目の加速が1.2秒、16年は0.7秒、
15年は1.2秒、14年は1.7秒も加速しています。

今年は先行馬が多いがどうしても逃げたい馬はいないので
近年のように後半4Fから3Fが急速に速くなるラップが濃厚です。

近走の後半4Fのラップ

前走  後半4F46.9秒 上り3F35.4秒
後半4F 11.5-11.6-11.6-12.2

2走前 後半4F47.5秒 上り3F35.8秒
後半4F 11.7-12.0-12.0-11.8

3走前 後半4F46.8秒 上り3F34.8秒
後半4F 12.0-11.7-11.4-11.7

近2走は後半4Fから3Fが失速するラップで参考外で
3走前は0.3秒加速して3Fがすべて11秒台で
後半4F46秒台、上り3F34.8秒で1着だったことは
多少は高評価できます。

ただ、3走前は芝2400mで11頭の少頭数で負かした
相手は未だに3勝クラスの弱メンで勝ち時計が2分25秒4で
かなり遅かったことがマイナスです。


近5年で4歳の3着内はムイトオブリガード、シュヴァルグラン、
ゴールドアクター、フェイムゲームの4頭だがゴールドアクターは
菊花賞で3着の実績がありシュヴァルグラン、フェイムゲームは
以前に重賞を勝っていました。

G1で3着内がなく重賞を勝っていなくて3着内に来た4歳は
ムイトオブリガードだけだが1000万クラスだが芝2400mで
2分22秒9という重賞級の時計で勝った実績がありました。

2016年のモンドインテロが4歳でG1で3着内がなく
重賞勝ちもなく芝2400mの持ち時計が2分25秒6で
1人気になり4着に負けています。

この馬は4歳でG1で3着内がなく重賞勝ちもなく
芝2200mの最速が2分14秒5、2400mが2分25秒4で
ムイトオブリガードのような重賞級の持ち時計がないことが
大きなマイナスなのです。


先週、当週の攻めの内容がイマイチで芝2200m、2400mの
持ち時計がない4歳がマイナスなので厚い印は絶対に打てません。

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

アルゼンチン共和国杯のレース展望、ルックトゥワイスのマイナス点

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月は14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近15週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月27日現在の【大穴狙い】の成績
回収率125.7% 1点100円購入 純利益+240510円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月27日現在 回収率115.3%

1点300円購入 純利益+460470円
1点500円購入 純利益+767450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+153490円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1426110円
1点500円購入 純利益+2376850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+475370円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3831760円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える二本松特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年に前日からランキングに完全公開して激走した穴馬

1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆アルゼンチン共和国杯のレース展望、ルックトゥワイスのマイナス点

アルゼンチン共和国杯の近5年の1人気は【2.1.0.2】、
2人気は【2.0.0.3】、3人気は【1.0.4.0】で
3着内の15頭中で1~3人気が10頭もいるのでハンデ戦だが
人気薄が苦戦しています。

近5年の3着内の15頭の年齢別は3歳が3頭、4歳が4頭、
5歳が6頭、6歳が2頭で5歳が優勢だがトータルの出走頭数が
大きく違うので実際の3着内率のトップは3歳の100%で
以降は4歳が36.4%、5歳が24%、6歳が11.1%で
3歳、4歳が強いのです。

3歳は3頭しか出走していないが【1.0.2.0】の成績で
3着内率が100%で今年の3歳はアドマイヤジャスタなので
近2走は二桁着順で惨敗しているが注意しなければなりません。

近5年で7歳以上は22頭も出走して3着内がないので
8歳のオジュウチョウサンは厳しいレースになるでしょう。

本日は当会の予想の基本のラップ、上り3Fの分析から
アルゼンチン共和国杯を検証します。


2018年 後半4F45.6秒 上り3F33.3秒
後半4F 12.3-11.1-11.0-11.2

2017年 後半4F47.4秒 上り3F35.6秒
後半4F 11.8-11.9-11.6-12.1

2016年 後半4F46.6秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.4-11.7-11.1-11.4

2015年 後半4F46.5秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.3-11.1-11.2-11.9

2014年 後半4F47.8秒 上り3F34.7秒
後半4F 13.1-11.4-11.3-12.0

17年の後半4Fはラップの落差がほとんどなかったが
他の4年は後半3F目が急速に速くなるラップになっています。

去年は後半3F目の加速が1.2秒、16年は0.7秒、
15年は1.2秒、14年は1.7秒も加速しています。

今年は先行馬が多いがどうしても逃げたい馬はいないので
近年のように後半4Fから3Fが急速に速くなるラップが濃厚です。

ルックトゥワイスの近走の後半4Fのラップ

目黒記念 1着 後半4F47.5秒 上り3F35.8秒
後半4F 11.7-12.0-12.0-11.8

新潟記念 4着 後半4F45.6秒 上り3F33.7秒
後半4F 11.9-11.1-11.1-11.5

日経賞  5着 後半4F47.0秒 上り3F35.4秒
後半4F 11.6-11.8-11.6-12.0

日経新春杯2着 後半4F49.6秒 上り3F37.7秒
後半4F 11.9-12.2-13.1-12.4

目黒記念はラップの落差がほとんどない持久力勝負で
日経新春杯も終い2F目が大きく失速するスタミナ比べで
結果を出しています。

新潟記念は終い3F目が0.8秒加速して以降はスピード比べで
近年のアルゼンチン共和国杯と酷似しているラップで差し遅れて
4着に負けたことが大きなマイナスです。

ルックトゥワイスは目黒記念、日経新春杯のように持久力、
スタミナ勝負で上り3Fがかかる展開には強いが後半4Fから
3Fが急速に加速して3Fから11秒台が続いて上り3Fが
34秒台になるようなラップは得意ではないのです。


マイネルサージュ、カレンミロティックが3番手以降を離して
先行した2017年のような何かがハイラップで飛ばして
ズブズブの展開になればルックトゥワイスにチャンスはあるが
近年のように後半3Fが0.7秒~1.7秒も加速するような
ラップになれば厳しいレースになるでしょう。

明日の調教診断の中で他の人気馬のマイナス点を公開するので
見逃さずにご覧になって下さい。


近年のアルゼンチン共和国杯は荒れていないが
今年の人気馬は危なっかしいので波乱になる可能性が高いです。

狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

アルゼンチン共和国杯は必ず配信するので会員様は期待して下さい。


アルゼンチン共和国杯の有力馬の調教診断は
10月30日のブログ、メルマガで公開します。

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の4重賞レース、11月4日のJBCの配信予定

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月は14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近15週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月27日現在の【大穴狙い】の成績
回収率125.7% 1点100円購入 純利益+240510円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月27日現在 回収率115.3%

1点300円購入 純利益+460470円
1点500円購入 純利益+767450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+153490円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1426110円
1点500円購入 純利益+2376850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+475370円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3831760円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える磐梯山特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年に前日からランキングに完全公開して激走した穴馬

1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の4重賞レース、11月4日のJBCの配信予定

今週は土曜日にファンタジーステークス、京王杯2歳ステークス、
日曜日にみやこステークス、アルゼンチン共和国杯があり
週明けの祭日の4日の月曜日に浦和でJBCが行われます。

去年のJBCは京都で行われてJBCレディスクラシックで
自信の◎だった6人気◎◎アンジュデジールが1着に激走して
3連複7060円を獲ることができました。

今年は地方に戻り浦和で開催されるが意外にもJBCの浦和は初めてで
JBCクラシックは2000mだがJBCレディス、スプリントは
1400mで行われます。

浦和の1400mは4角からゴールまで南関東の中で距離が一番短い
220mなので普通ならば先行馬が有利だがコーナーがキツいので
浦和の騎乗が少ない騎手は戸惑うことが多いのです。

今年は例年通りでJBCクラシックは荒れることはなさそうだが
レディス、スプリントは1400mで荒れる可能性が十分あります。

出走予定馬の当週の攻めがまだなので確定ではないが
現時点でJBCはレディス、スプリントの2戦を会員様に無料で
提供する予定です。


ファンタジーステークス、京王杯2歳ステークスは2歳重賞です。

先週にアルテミスSがあり次週にデイリー杯2歳Sがあるので
少頭数になることが多く十八番の裏開催の福島もあるので
近年は会員様に配信したことがほとんどありません。

しかし、今年は京王杯2歳ステークスは登録が14頭、
ファンタジーステークスは18頭の登録があり回避馬がでても
近年にない多頭数になります。

近5年のファンタジーステークスの1人気は【2.1.2.0】で
3着内率は100%で3着内の15頭中で8人気以降の人気薄は
僅かに2頭しかいなくて人気薄が苦戦しているが今年は人気馬が
危なっかしく荒れそうな匂いがしています。

現時点で京王杯2歳ステークスを配信しないことは決定しているが
ファンタジーステークスは配信する予定です。

ただ、狙っている人気薄の当週の攻めがイマイチだった時は
十八番の福島があるので配信を見送ります。

ファンタジーステークスを配信しなくても有力馬の調教診断、
レース展望は10月31日にするので見逃さずにご覧になって下さい。


去年は京都でJBCがあったのでみやこステークスは開催されず
2年振りに行われます。

JBCがあるので近年のみやこステークスに一線級の出走は少ないが
今年はインティ、ウェスタールンドといったG1連対馬、
スワーヴアラミス、スマハマ、ワイドファラオなどの新興勢力がいて
豪華なメンバー構成になりました。

実績最上位はインティだが59kの重い斤量を背負い同じ脚質が多く
近5年の1人気の成績が【0.1.1.3】でイマイチなので
今年は荒れそうだが同日にアルゼンチン共和国杯があり十八番の福島で
高配当が狙えるレースがあるのでみやこステークスは配信しない予定です。

アルゼンチン共和国杯は配信します。


近5年の1人気は【2.1.0.2】、2人気は【2.0.0.3】、
3人気は【0.0.5.0】で3着内の15頭で1~3人気が10頭いて
7人気以降の人気薄は2頭だけでハンデ戦なのに人気薄は苦戦しています。

ただ、今年の人気必至のルックトゥワイスは中間に一頓挫あり
状態面に問題がありそうで同じ人気になるアフリカンゴールドは
持ち時計が遅く芝2400mで2分24秒台がありません。

今年のアルゼンチン共和国杯は人気馬が危なっかしいので
荒れそうな匂いがしています。

狙っている人気薄がいるので当週の攻めに問題がなければ
その人気薄を◎にして高配当を狙いにいきます。

アルゼンチン共和国杯は配信する予定なので会員様は期待して下さい。

今週から当会の十八番中の十八番の福島がスタートします。

下記は近3年の秋の福島の高配当の的中です。


2018年

11/18福島12R 馬単3300円

11/17福島11R 3連複23750円
◎ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載の自信の◎

11/17福島 8R 3連複2340円

11/3 福島12R 3連複36300円

2017年

11/19福島 9R 馬単4960円

11/18福島11R 3連複7220円

11/18福島 9R 3連複13680円

11/18福島 8R 3連複34810円

11/11福島10R 3連複43400円

11/11福島10R 馬単9670円

11/4 福島11R 3連複90740円

11/4 福島10R 3連複9610円

2016年

11/19福島11R 3連複6730円

11/12福島12R 3連複101640円
馬単2着流しの13人気タイキパラドックスが1着で
穴馬のワンツー決着

11/6 福島11R 3連複7810円
13人気クリノコマチが3着ならば
3連複111210円が的中していました

去年の秋の福島は3週6日間で低配当が2本あったが
3連複3万、2万が1本ずつありました。

2年前も低配当があったが3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり他にも4万、3万もあり万馬券4本含めて
高配当を8本的中させました。

3年前は穴馬がワンツーに激走して3連複101640円の
超特大万馬券を本線で獲りました。

今週からの3週間は福島の配信が増えますが
会員様は高配当を大いに期待して下さい。


アルゼンチン共和国杯のレース展望は10月29日、
有力馬の調教診断は10月30日のブログ、メルマガで公開します。

ファンタジーステークスの調教診断、レース展望は
10月31日のブログ、メルマガで公開します。

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の成績

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月は14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近15週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月27日現在の【大穴狙い】の成績
回収率125.7% 1点100円購入 純利益+240510円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月27日現在 回収率115.3%

1点300円購入 純利益+460470円
1点500円購入 純利益+767450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+153490円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1426110円
1点500円購入 純利益+2376850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+475370円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3831760円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える河北新報杯の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年に前日からランキングに完全公開して激走した穴馬

1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

本命狙い

━10/27日)━

▼京都8R
3連複(3点) 860円 50%的中


【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週は【本命狙い】の1本だけの的中で【大穴狙い】で高配当、
万馬券の的中がなく会員様、誠に申し訳ありませんでした。

土曜日は少頭数のレースばかりで配信も少なくしたが
波乱になるレースがなく穴党にはお手上げの日になりました。

土曜日が荒れなかったので反動が来て日曜日は荒れると読んで
超人気薄を狙いにいき高配当、万馬券を獲りに行ったが
運、ツキに見放されてしまいました。

日曜日の勝負レースは新潟10R寺泊特別で前日からランキングに
掲載するくらい自信があった10人気◎ホッコーメヴィウス、
馬単2着流しの9人気マーニが見せ場タップリで2着争いをしたが
2頭とも2着と0.1秒差の僅差負けで3着内を外してしまいました。

9人気マーニが2着で10人気◎ホッコーメヴィウスが3着ならば
馬単17930円、3連複134940円の超特大万馬券のW的中が
目の前まで来ていたのに運、ツキに見放されてしまいました・・・。

ルミエールADでも馬単2着流しだった13人気ゲンキチハヤブサが
2着に上がりそうだったがライオンボスと0.1秒差の4着で
1着レジーナフォルテは相手の1頭目だったので馬単75900円を
本線で獲り損ねてしまいました。

極めつけは天皇賞秋で自信の◎だった7人気◎ユーキャンスマイルが
最速上りで追い込んで来たが首差届かずの4着止まり・・・。

10月は運、ツキが全くなかったです。

10月は自信の◎の4着が7鞍もあり馬単2着流しが1着が1鞍あり
8本も高配当、万馬券を獲り損ねてしまいました。

本日の勝負レースの寺泊特別、ルミエールADのような外れは
入れていなくて◎の4着が7鞍もあるのは異常でここまで
運、ツキがないのかと呆れてしまいます。

秋華賞の13人気◎シャドウディーヴァが4着になった時から
急に運、ツキに見放されてしまい天皇賞秋で自信の◎だった
7人気◎ユーキャンスマイルの4着が典型的でした・・・。

本日の勝負レースの寺泊特別で3連複134940円が獲れていれば
一気に挽回できたのですが最後まで不運を払拭することができず
申し訳ありませんでした。

ただ、3連複10万オーバーの超特大万馬券は狙わないと獲れる
馬券ではなく狙い、読みは悪くありません。

次週の木曜日までお払いに行って厄除けをしてくるので
次週からスタートする十八番の福島の大爆発に期待して下さい。

下記は近3年の秋の福島の高配当の的中です。


2018年

11/18福島12R 馬単3300円

11/17福島11R 3連複23750円
◎ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載の自信の◎

11/17福島 8R 3連複2340円

11/3 福島12R 3連複36300円

2017年

11/19福島 9R 馬単4960円

11/18福島11R 3連複7220円

11/18福島 9R 3連複13680円

11/18福島 8R 3連複34810円

11/11福島10R 3連複43400円

11/11福島10R 馬単9670円

11/4 福島11R 3連複90740円

11/4 福島10R 3連複9610円

2016年

11/19福島11R 3連複6730円

11/12福島12R 3連複101640円
馬単2着流しの13人気タイキパラドックスが1着で
穴馬のワンツー決着

11/6 福島11R 3連複7810円
13人気クリノコマチが3着ならば
3連複111210円が的中していました

去年の秋の福島は3週6日間で低配当が2本あったが
3連複3万、2万が1本ずつありました。

2年前も低配当があったが3週6日間で3連複90740円の
特大万馬券があり他にも4万、3万もあり万馬券4本含めて
高配当を8本的中させました。

3年前は穴馬がワンツーに激走して3連複101640円の
超特大万馬券を本線で獲りました。


次週から十八番の福島の配信が増えますが近年は爆発しているので
会員様は今年も大爆発に期待して下さい。


十八番の福島、ファンタジーS、アルゼンチン共和国杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える寺泊特別の人気薄◎予定

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月からの秋競馬も好発進
14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近14週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月26日現在の【大穴狙い】の成績
回収率127.3% 1点100円購入 純利益+252210円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月26日現在 回収率117.2%

1点300円購入 純利益+495570円
1点500円購入 純利益+825950円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+165190円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1461210円
1点500円購入 純利益+2435350円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+487070円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3882160円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の新潟、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える寺泊特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年に前日からランキングに完全公開して激走した穴馬

1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は少頭数のレースが多く配信は少なめだったが
高配当の的中がなく申し訳ありませんでした。

本日は人気馬が上位に来るレースが多く3競馬場の8R以降で
馬単、3連複で万馬券が出たのは新潟8Rと少頭数だったが
単勝180円の1人気が飛んだ新潟11Rだけでした。

3連複が万馬券になった新潟8Rが勝負レースだったが
12人気◎ジャスティンラヴが中途半端な競馬をやってしまい
着順も中途半端な6着でした。

11人気グラスレガシーが2着に来て穴を空けたが
相手に入れてしまい◎にできませんでした。

12人気◎ジャスティンラヴは好スタートを切ったのに
川須が勝負所で控えてしまったのが痛かったです。

グラスレガシーの斎藤が何も来ないのかと後ろを振り向くくらい
絶好のポジションが開いていたのに川須が控えてしまった時点で
終わってしまいました。

荒れると想定していたスワンステークスも平穏な結果になり
土曜日は高配当を獲るのは無理でした。

土曜日が堅い結果ばかりだったので日曜日は荒れると信じて
高配当、万馬券を狙いにいきます。

天皇賞秋の他で高配当が狙えそうなレースは
新潟9R、10R、11R、京都9R、11R、東京7Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の新潟、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える新潟8Rの人気薄◎予定

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月からの秋競馬も好発進
14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近14週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率128.7% 1点100円購入 純利益+262110円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月21日現在 回収率118.0%

1点300円購入 純利益+525270円
1点500円購入 純利益+875450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+175090円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1490910円
1点500円購入 純利益+2484850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+496970円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3932560円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える新潟8Rの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年に前日からランキングに完全公開して激走した穴馬

1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


先日に台風19号が関東、東北に直撃して大きな災害があったのに
台風21号が前線を刺激して本日にまた関東に大雨が降って洪水、
土砂災害が起きてしまいました。

短期間で災害、水難が続いているので被災者の方の心労が心配です。

自分は募金という形でしか支援ができませんが晴れない日はないので
被災者の方は心を折ることなく頑張って下さい。

京都、東京は大雨の影響で芝、ダートは不良馬場で
新潟は芝がやや重、ダートは重になっています。

前線は夜に抜けて土日は日本海側の一部を除いて雨の心配はないが
気温が23度くらいで気温が上がらないので土日の京都、東京は
乾いてもやや重で良馬場にはならないでしょう。

明日はスワンステークス、アルテミスステークスが行われるます。

アルテミスステークスはレース経験が浅い2歳牝馬限定で
道悪が確実なので人気馬が上位を独占することはなさそうだが
9頭の少頭数で高配当を狙うのはハイリスクなので配信しません。

スワンステークスは必ず配信します。


2016年
8人気◎サトノルパン 3連複21930円 的中

2011年
10人気◎オセアニアボス 3連複10580円 的中

2010年
9人気ショウンアルバ 馬単13610円 馬単5点的中

2007年
10人気◎フサイチリシャール 馬単19120円 馬単5点的中

スワンステークスは少頭数の年の配信は見送っているが
配信した時は万馬券を獲っている相性の良い重賞です。

週初めから狙っていた人気薄の当週の攻めに問題はなく
状態が良さそうで道悪は苦にしないので人気薄を◎にして
高配当を獲りにいきます。

明日は少頭数が多いので無理して高配当を狙いにいかず
荒れそうなレースだけを会員様に配信します。


スワンステークスの他で高配当が狙えそうなレースは
新潟8R、京都8R、12R、東京12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

スワンSのレース展望、調教診断、スマートオーディンのマイナス点

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月からの秋競馬も好発進
14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近14週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率128.7% 1点100円購入 純利益+262110円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月21日現在 回収率118.0%

1点300円購入 純利益+525270円
1点500円購入 純利益+875450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+175090円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1490910円
1点500円購入 純利益+2484850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+496970円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3932560円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆スワンテークスの有力馬の調教診断、評価

スマートオーディン 評価 B

前走終了後は放牧に出され9月24日に栗東に帰厩しました。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

坂路だけだが9本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って坂路で天皇賞秋に出走するアルアインと
併せ馬で一杯でやって2馬身遅れました。
2回目の整地後で4F53.1秒は遅い全体時計で
その後もスピードアップしないで2F25.7秒も遅いです。

一杯で追ってるアルアインの外から2馬身半先行していたが
坂の中盤から脚が上がってしまい2F12.0-13.7秒で
1.7秒も失速したので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
朝一番で4F53.4秒は遅い全体時計で2F24.9秒も遅いが
先週より行きっぷりは良かったです。

最後まで手前を変えず逆手前で走っていたことが気になるが
力強さがある脚さばきで終い2F12.6-12.3秒で
加速したので攻めの内容は普通です。

ダイアトニック 評価 C

前走終了後は放牧に出され9月24日に栗東に帰厩しました。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってCWコースで1勝クラスのカズマークセンと
併せ馬で一杯でやって1馬身半先着しました。
6F81.3秒は少し遅い全体時計だがスピードアップして
50.7秒は速い時計です。

一杯で追っている相手を11馬身後方から追い駆けて内に入って
3F36.7秒、終い11.7秒をだして先着したので
攻めの内容は良好です。

当週はスミヨンが乗って坂路で3勝クラスのカレングロリアーレと
併せ馬で馬ナリでやって1馬身半先着しました。
2回目の整地後だったが4F51.4秒は速い全体時計です。
しかし、その後はスピードダウンして2F25.1秒は遅いです。

馬ナリだった相手を半馬身後方から追い駆けて正手前に変わると
相手を突き放して先着したが終い2Fが12.4-12.7秒で
失速しました。

坂路で乗り慣れていないスミヨンが乗っていたことを差し引いても
2F25.1秒ならば終い1F12秒前半が出せる馬なので
攻めの内容はイマイチで仕上がり途上の状態です。

トゥザクラウン 評価 C

前走終了後は放牧に出され9月18日に栗東に帰厩しました。
翌日の19日から乗り込みを開始して
当週を含めて10本時計を出しています。

コース、坂路併用で10本なので攻めの量は多いです。

先週は荻野極が乗ってCWコースでOP馬のソーグリッタリング、
1勝クラスのボッケリーニと3頭で併せ馬で一杯でやって
真ん中のソーグリッタリングに1馬身遅れました。
6F85.1秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F51.3秒は速い時計です。

一杯で追っている相手を5馬身半後方から追い駆け最内に入って
遅れてしまったがソーグリッタリングは攻め駆けする馬なので
遅れは問題なく3F37.1秒で終い11.7秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週は水口が乗ってCWコースでOP馬のアイスバブル、
OP馬のカフェブリッツと3頭の併せ馬で一杯でやって
最内のカフェブリッツに2馬身遅れました。
6F82.7秒は少し遅い全体時計で5F66.7秒は普通だが
3F38.7秒は遅い時計でラップの刻み方が悪いです。

真ん中から2馬身半先行して直線の中盤まで手応えは良かったが
内のカフェブリッツが仕掛けると一気に突き放されてしまい
1F12.2秒が出たがゴール前は余力がまったくなかったので
攻めの内容はイマイチです。

マイスタイル 評価 B

前走終了後は放牧に出され9月6日に栗東に帰厩しました。
翌日の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多いです。

先週は田中勝が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
馬場が悪い時間帯だったことを差し引いても4F54.2秒は
遅い全体時計だがスピードアップして2F24.2秒は速く
2Fは自己ベストタイの時計です。

2F11.9-12.3秒で失速したが加速しているような
力強い脚さばきでスピード感がありゴール前は余裕があったので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
馬場が悪い時間帯だったことを差し引いても4F54.4秒は
遅い全体時計だが2F24.6秒は普通です。

中盤で何度かバランスを崩したが正手前で駆け抜けて
余力十分の馬ナリで終い2F12.3-12.3秒が出たので
攻めの内容は普通です。

モズアスコット 評価 B

前走終了後は5日後の10月11日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

坂路だけだが中2週で2本なので攻めの量は普通です。

先週は坂井が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
朝一番で4F53.8秒は少し遅い全体時計だが
スピードアップして2F12.5-12.2秒で
0.3秒加速したので攻めの内容は普通です。

当週は岩田が乗って坂路で1勝クラスのタイセイグランツと
併せ馬で末強めでやって2馬身先着しました。

朝一番で4F51.4秒は少し遅い全体時計だが1着だった
去年の当週が4F51.7秒、3F37.3秒でほぼ同じなので
あまり気にしなくていいでしょう。

一杯で追っている相手を3馬身後方から追い駆けて先着したが
最後まで逆手前の右手前で走っていました。
ただ、逆手前でも余力十分で終い11.8秒が出たので
攻めの内容は普通です。

◆スワンステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され9月25日に栗東に帰厩しました。
翌日の26日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週は新人騎手が乗ってCWコースで単走で一杯でやりました。
6F80.1秒は普通の全体時計で4F51.0秒も普通です。
普段からCWトラックで動く馬で4F51.0秒ならば
3F37秒前半が出せるのに37.9秒かかったので
終い12.1秒が出たが攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
2回目の整地後で4F51.7秒は普通の全体時計だが
2F24.8秒は遅い時計です。

終い1Fが失速することは過去に何度かあったがその時は
終いが11秒台か馬ナリだった時で今回は時計が出やすい整地後で
一杯で追って2F12.2-12.6秒で0.4秒も失速したので
攻めの内容はイマイチで先週も良い走りではなかったので
状態面に問題がありそうです。


◆スワンステークスのレース展望、スマートオーディンのマイナス点

スワンステークスは難解で高配当が狙えそうです。

近5年の1人気は【1.2.1.1】、2人気は【4.0.1.0】で
1、2人気は好成績だが3人気は【0.0.0.5】でボロボロです。

近5年の3着内の15頭の年齢は3歳が3頭、4歳が2頭、
5歳が7頭、6歳が3頭で5歳が優勢だが出走頭数が違うので
実際の3着内率のトップは3歳の33.3%で圧倒的に強く
以降は5歳の25%、6歳の18.8%、4歳の18.2%で
充実期の4歳はイマイチなのです。

去年は4歳のモズアスコットが2着に来たが近年はレーヌミノル、
セイウンコウセイといったG1を勝っている4歳が飛んでいるので
実績が上位でも4歳に全幅の信頼を置くのは危険です。

近5年で2017年は不良に近い重馬場だったので17年を除く
良馬場の近4年の3着内の自身の前後半3Fのラップを検証します。


2018年
36.1-34.2 35.9-34.5 35.7-35.1

2016年
35.6-33.6 35.3-34.1 34.4-34.7

2015年
35.5-33.5 36.0-33.2 35.8-33.5

2014年
35.1-33.9 35.9-33.4 36.1-33.2

良馬場だった近4年のレースの前半3Fは34.4秒~35.1秒で
前半のラップは遅いのに逃げ、先行馬は苦戦していて圧倒的に
差し、追い込み馬が有利なのです。

良馬場の3着内の12頭の自身の前半3Fの平均は35.61秒で
最も遅いのは36.1秒で最速は34.4秒です。

上り3Fの平均は33.90秒で最も遅いのは35.1秒で
最速は33.2秒です。

スマートオーディンの近走の自身の前後半3Fのラップ


安田記念 13着 36.1-33.4

京王杯SC 7着 36.4-32.6

阪急杯   1着 36.2-33.4

京都金杯 10着 37.3-34.3

スマートオーディンは自身の前半3F35秒台が一度もありません。

去年の1着のロードクエスト、2014年の3着のフィエロは
自身の前半3Fが36.1秒で近年で最も遅いラップだが2頭とも
近走で35台を出していました。

スマートオーディンは近走で前半3F35秒台がなくロードクエスト、
フィエロとは違うので絶対にないとは言い切れないがラップ分析から
全幅の信頼は置けません。


当会はスワンステークスと相性が良く十八番の重賞です。

スワンステークスは少頭数の年の配信は見送っているが
配信した時は万馬券を獲っている相性の良い重賞です。

2016年
8人気◎サトノルパン 3連複21930円 的中

2011年
10人気◎オセアニアボス 3連複10580円 的中

2010年
9人気ショウンアルバ 馬単13610円 馬単5点的中

2007年
10人気◎フサイチリシャール 馬単19120円 馬単5点的中


16年は自信の◎だった8人気◎サトノルパンが2着に激走して
3連複21930円を厚めで的中させました。

11年は10人気オセアニアボス、10年は9人気ショウナンアルバ、
07年は10人気フサイチリシャールが狙い通りに激走して
万馬券を的中させました。

06年以前も好成績で04年は10人気◎タマモホットプレイで
馬単27710円、3連複22900円を大本線で的中させ
この的中が評価され競馬最強の法則に大々的に掲載されました。


02年は9人気◎リキアイタイカンが2着に激走して
馬単24330円、3連複55750円をダブルで的中させ
多くの会員様が大儲けしました。

今年はスマートオーディン、グァンチャーレ、ダイアトニック、
モズアスコット、トゥザクラウンが人気になるが1人気でも
単勝は400円以上で3連複の1人気でも2000円以上はつく
大混戦なので高配当が狙えそうです。

週初めから狙っている人気薄がいたが当週の攻めに問題がなく
一発ありそうなのでその人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。


スワンステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

天皇賞秋の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月からの秋競馬も好発進
14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近14週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率128.7% 1点100円購入 純利益+262110円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月21日現在 回収率118.0%

1点300円購入 純利益+525270円
1点500円購入 純利益+875450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+175090円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1490910円
1点500円購入 純利益+2484850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+496970円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3932560円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆天皇賞秋の有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

★アーモンドアイ 評価 A
南W 65.4 50.8 37.3 12.2 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され9月26日に美浦に帰厩しました。
2日後の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本だが同じ休養明けだった秋華賞、
安田記念は6本だったので攻めの量を増やしています。

先週はルメールが乗って南WコースでOP馬のコズミックフォース、
OP馬のレードローゼスと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
真ん中のコズミックフォースに2馬身先着しました。
5F66.4秒は普通の全体時計で3F37.6秒も普通だが
行きっぷりは時計以上に良かったです。

真ん中のコズミックフォースを2馬身後方から追い駆けて
コズミックフォースが強めで追ってるのに楽な手応えが並びかけ
大外のレッドローゼスの手応えが良かったので馬ナリで交わして
余力十分で終い12.2秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週はルメールが乗って南Wコースで3勝クラスのノチェブランカ、
2勝クラスのサトノラディウスと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
大外のノチェブランカに3馬身先着しました。

時計が出やすい馬場の内を走っていたことを差し引いても
5F65.4秒は速い全体時計で3F37.1秒は普通だが
行きっぷりはかなり良かったです。

強めで追っているノチェブランカを6馬身後方から追い駆けて
最内に入って相手の手綱が動いているのを馬ナリで楽に交わして
ルメールが軽く手綱を押しただけで一気に突き放して余力十分で
終い12.2秒が出たので攻めの内容は良好です。

近5年で17年が田んぼのような不良馬場だったので17年を除く
良馬場だった近4年のレースの後半4F、上り3Fを検証します。


2018年 後半4F45.8秒 上り3F34.5秒
11.3-10.9-11.6-12.0

2016年 後半4F46.2秒 上り3F34.2秒
12.0-11.5-11.0-11.7

2015年 後半4F45.6秒 上り3F34.0秒
11.6-11.3-11.1-11.6

2014年 後半4F46.9秒 上り3F34.6秒
12.3-11.4-11.3-11.9

14年は逃げ馬が不在で押し出されてカレンブラックヒルが逃げたので
後半4Fは46.9秒で遅かったが他の3年は45.6~46.2秒で
速い時計になっています。

今年はアエロリットという逃げ馬がいます。

毎日王冠 後半4F45.9秒 上り3F34.3秒

安田記念 後半4F45.1秒 上り3F33.9秒

Vマイル 後半4F45.7秒 上り3F34.4秒

ご覧の通りでアエロリットの近走の後半4Fは全て45秒台で
今回は2000mなので戸崎が抑えて逃げる可能性が若干あるが
タメて伸びる馬ではないので後半4F45秒台で逃げるでしょう。

アーモンドアイの近走のレースの後半4F、上り3Fのラップ


安田記念  3着 後半4F45.1秒 上り3F33.9秒

ジャパンC 1着 後半4F45.8秒 上り3F34.4秒

秋華賞   1着 後半4F47.0秒 上り3F35.2秒

オークス  1着 後半4F47.3秒 上り3F34.9秒

安田記念はスタートがイマイチで不利もあったが
前半4F45.1秒で3着だったことは事実です。

JCは後半4F45.8秒で上り2Fが34.4秒で近年の天皇賞秋と
酷似しているがJCは異常なほどの高速時計が出るガラパゴス馬場で
アーモンドアイの1着をそのまま鵜呑みにできません。

問題なのは秋華賞、オークスで2走とも後半4Fが47秒前後で
上り3Fは35秒前後で同じ時計だったことで現状は秋華賞、
オークスのように後半4Fが47秒台がベストなのです。


戸崎がタメ逃げをして後半4Fが46秒台ならばアーモンドアイが
崩れる可能性は低いがアエロリットが安田記念のようなハイラップで
逃げると差し遅れるケースが十分ありえるのです。

現役最強馬であることは承知しているがJC以外で後半4F45秒台で
上り3F34秒台で結果を出したことがないのでアーモンドアイに
全幅の信頼は置けません。

★サートゥルナーリア 評価 B
CW 82.0 66.8 51.7 37.5 11.7 馬ナリ

前走終了後は短期の放牧に出され10月2日に栗東に帰厩しました。
2日後の4日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本だが同じ短期の放牧明けだった
ダービーは6本だったので攻めの量を増やしています。

先週は西村が乗ってCWコースで単走で馬ナリでやりました。
6F84.0秒は遅い全体時計だがスピードアップして
4F52.3秒は普通の時計です。

直線の中盤まで物見をしてゴールの少し前で逆手前に変えたことが
気になるが余力十分の馬ナリで終い12.0秒が出たので
攻めの内容は普通です。

当週はスミヨンが乗ってCWコースで単走で馬ナリでやりました。
6F82.0秒は速い全体時計だが4F51.7秒は普通です。

直線の入口で同じ厩舎の3頭の併せ馬がいたが追い駆けることなく
最後まで自分のペースを守りゴールの少し前で急に逆手前の右手前に
変えてしまったことが気になるが余力十分で終い11.7秒が出たので
攻めの内容は普通です。

今年はアエロリットという逃げ馬がいます。

毎日王冠 後半4F45.9秒 上り3F34.3秒

安田記念 後半4F45.1秒 上り3F33.9秒

Vマイル 後半4F45.7秒 上り3F34.4秒

ご覧の通りでアエロリットの近走の後半4Fは全て45秒台で
今回は2000mなので戸崎が抑えて逃げる可能性が若干あるが
タメて伸びる馬ではないので後半4F45秒台で逃げるでしょう。

サートゥルナーリアの近走のレースの後半4F、上り3Fのラップ

神戸新聞杯 1着 後半4F44.1秒 上り3F32.3秒

ダービー  4着 後半4F48.1秒 上り3F35.7秒

皐月賞   1着 後半4F46.9秒 上り3F34.7秒

神戸新聞杯の後半4Fは44.1秒で速いが前半4Fが50.2秒の
超ドスローなので参考外です。

ダービーの後半4Fは48.1秒で時計が遅く皐月賞も46.9秒で
後半4Fが45秒台になるラップで走ったことがないのです。


アエロリットの戸崎が近走と違いタメ逃げをして後半4F46秒台で
逃げればチャンスがあるが後半4F45秒台、上り3F34秒台で
逃げてしまうとこのようなラップは未経験なのでスピードに戸惑い
飛んでしまう可能性が十分あるのです。

サートゥルナーリアは3歳で隠れたギアがありハイラップでも
克服できると言えばそれまでだが経験していないことは事実なので
全幅の信頼を置くことはできません。

★ダノンプレミアム 評価 B
CW 81.9 66.0 51.1 37.3 12.0 末強め

前走終了後は放牧に出され9月3日に栗東に帰厩しました。
2日後の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて11本時計を出しています。

コース、坂路併用で11本だが同じ休養明けだった金鯱賞は
9本なので攻めの量を増やしています。

先週は川田が乗ってCWコースで1勝クラスのボンディマンシュ、
1勝クラスのオメガと3頭の併せ馬で強めでやって
真ん中のボンディマンシュに頭遅れました。
6F81.9秒は少し遅い全体時計だがスピードアップして
4F50.9秒は速い時計です。

強めで追っている相手を1馬身半後方から追い駆けて内に入って
格下のボンディマンシュに遅れてしまったが行きたがる素振りがなく
正手前で真っすぐ走っていました。

3走前の金鯱賞の1週前も格下の3歳に遅れたがその時と違い
ゴール前はまだ手応えに余裕があったので遅れは問題なく
攻めの内容は普通です。

当週は川田が乗ってCWコースで1勝馬のオメガと併せ馬で
末強めでやって5馬身先着しました。
6F81.9秒は少し遅い全体時計で4F51.1秒は普通です。

一杯で追っている相手を2馬身後方から追い駆けて内に入って
直線の入口で交わしてその後は突き放すだけでした。
ただ、終い1F12.0秒が末強めで出たが川田が手綱を押さないと
前へ進んでいかない感じがあり良い時と比べて頭の位置が高く
スピード感がありませんでした。

それに2週連続でCWコースで併せ馬をやったことが気になります。
新馬戦、サウジアラビアRCを勝った時は1週前、当週にCWコースで
併せ馬をやっていたが近6走は1週前は併せ馬だが当週は単走なのです。

時計は出ているのでB評価にしたが良い時のような走りではないので
C評価に近いB評価です。

今年はアエロリットという逃げ馬がいます。

毎日王冠 後半4F45.9秒 上り3F34.3秒

安田記念 後半4F45.1秒 上り3F33.9秒

Vマイル 後半4F45.7秒 上り3F34.4秒

ご覧の通りでアエロリットの近走の後半4Fは全て45秒台で
今回は2000mなので戸崎が抑えて逃げる可能性が若干あるが
タメて伸びる馬ではないので後半4F45秒台で逃げるでしょう。

ダノンプレミアムの近走のレースの後半4F、上り3Fのラップ

安田記念 16着 後半4F45.1秒 上り3F33.9秒

マイラーズ 1着 後半4F44.1秒 上り3F32.3秒

金鯱賞   1着 後半4F46.8秒 上り3F34.6秒

ダービー  6着 後半4F46.3秒 上り3F34.6秒

安田記念はスタート後に大きな不利があったので参考外で
マイラーズカップも前半4Fが48.5秒の超スローなので
後半4F44.1秒で勝ったことも参考外です。

問題は金鯱賞、ダービーで2走とも後半4Fが46秒台でダービーが
4F46.3秒で45秒台に近いラップで6着に負けてしまったことが
大きなマイナスです。


アエロリットの戸崎が近走と違いタメ逃げをして後半4F46秒台で
逃げればチャンスがあるが後半4F45秒台、上り3F34秒台で
逃げてしまうとこのようなラップで好走例がないので飛んでしまう
可能性が十分あるのです。

それに近10年まで広げて安田記念からの直行は【0.1.0.3】、
前走がマイル戦は【0.1.0.6】で16年にリアルスティールが
2着に来ただけなのでマイナスなのです。

当週の攻めの内容から仕上がり途上が確実でマイナス点が多いので
ダノンプレミアムに全幅の信頼を置くのは危険です。

◆天皇賞秋の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は短期の放牧に出され9月20日に栗東に帰厩しました。
2日後の22日から乗り込みを開始して
当週を含めて11本時計を出しています。

コース、坂路併用で11本なので攻めの量は多いです。

先週は騎乗騎手が乗ってCWコースでOP馬と併せ馬で
強めでやって2馬身半先着しました。
6F82.2秒は少し遅い全体時計だがスピードアップして
3F38.1秒は普通の時計です。

一杯で追っている相手を3馬身半後方から追い駆けて内に入り
中盤まで相手の方が手応えが良かったが正手前の左手前に変わると
エンジンがかかり相手を一気に突き放して余力十分の強めで
終い12.1秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
馬場が悪い時間帯で4F53.8秒は普通の全体時計で
2F25.5秒も普通だが終い2F12.7-12.8秒で
0.1秒失速しました。

当週の坂路の単走はこの馬の定番で過去に7回あるが
終い1Fが失速したことは一度もありません。

過去の7回は0.7秒の加速が3回、0.8秒の加速が1回、
0.9秒も加速が2回、1.3秒の加速が1回で最低でも
0.7秒以上は加速しているのです。

3週前にチップを入れ替えたので現状の坂路は馬場が重いが
最低でも0.7秒以上加速してい馬が0.1秒も失速するのは
普通では考えられないので攻めの内容はイマイチで状態面に
問題がありそうです。

この馬のマイナス点は昨日のレース展望に掲載したが
現状は天皇賞秋で勝ち負けできるスピード、時計がないことです。

他にもマイナス点がありそれは4歳で古馬相手の国内のレースで
最速上りを使ったことが一度もないことです。

近10年まで広げて4歳で3着内は12頭いるが8頭が古馬相手の
国内レースで着順関係なく最速上りを使っているのです。

例外の4頭はキセキ、リアルスティール、イスラボニータ、
ジェンティルドンナだがリアルスティールはドバイのG1を
勝っていてジェンティルドンナは3歳でJCを勝っています。

4歳で古馬相手で最速上りがなくても古馬相手でG1を勝っていれば
OKにすると例外はキセキ、イスラボニータしかいないのです。

17年に4歳の13人気レインボーラインを馬単2着流しで狙ったが
3歳の時にJCに出走して最速上りを使っていました。

15年に4歳の10人気◎ステファノスが2着に激走して
3連複24850円を厚めで獲ったが中山記念で3着だったが
最速上りを使っていました。

近10年で古馬相手に最速上りがなかったキセキ、イスラボニータが
来ているので絶対にないとは言い切れないがキセキ、イスラボニータは
逃げ先行馬で差し馬で最速上りがない4歳は来ていないのです。

当週の攻めがイマイチでプラス点がなくマイナス点が多いので
厚い印は絶対に打てません。

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

天皇賞秋のレース展望、ラップ分析からワグネリアンのマイナス点を公開

競馬最強の法則のBTS-CUPで5ヶ月連続でプラスを継続中
9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています


10月からの秋競馬も好発進
14日は馬単5点で馬単11960円を的中
5日は穴馬ワンツーで3連複36770円を本線で的中


10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円


10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎


9月から今週まで勝負レースを含め高配当を8本的中

近14週は万馬券13本含めて高配当18本的中の大爆発

7月からは万馬券14本含めて高配当20本的中で確変モード中


9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円


競馬最強の法則の編集部からダイレクト予想家の依頼がありました

過去に何度もダイレクト予想家をやっているので迷いましたが
当会が勝てる予想で勝ち組だと認められた依頼なので
9月14日からダイレクト予想を引き受ける事にしました


2019年競馬最強の法則BTS-CUP 勝負レースの成績

今年の5月18日から現在は5大会連続でプラス収支
5大会の回収率201.2% 収支+342600円
4回大会からダイレクト予想になります

4回大会  回収率107.7% +6950円
3回大会  回収率148.3% +33300円
2回大会  回収率189.2% +66000円
1回大会  回収率279.4% +84300円
12回大会 回収率359.9% +152050円


参加しているレースは1日1レース限定で1万円以内で会員様にも
配信している勝負レースで当会が勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


去年の18年~19年の1年間の成績 回収率110.9% 第11位

18~19年大会で回収率100%超えは約1割の20人しかいません
高額配当の3連単はないのでマグレで回収率100%超えはできません


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースと全く同じになります


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

多くの会員様から的中画像を頂きました
2万円以下の的中は当会では当たり前なので画像は頂いていません


201907272.jpg 201907271.png 201907273.png

201907274.png 201907275.png 201907276.jpg 201907277.png

3月~10月は超々特大万馬券が獲りやすい絶好の期間で
2年連続でほぼ同じ成績だったことがマグレでなく本物である証です


今年の3月~10月21日現在の【大穴狙い】の成績
回収率128.7% 1点100円購入 純利益+262110円

2018年の3月~10月の【大穴狙い】の成績
回収率133.0% 1点100円購入 純利益+307080円


2年連続で3月~10月でこのような好成績を出している所がありますか?

3連複28点で2年連続で3連複40万以上を獲る所が他にありますか?

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

今年、去年の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2019年【大穴狙い】の成績 10月21日現在 回収率118.0%

1点300円購入 純利益+525270円
1点500円購入 純利益+875450円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+175090円

2019年の【大穴狙い】の月別の成績

10月【大穴狙い】3連複36770円を含め万馬券を2本的中
09月【大穴狙い】3連複18960円を含め高配当を6本的中
08月【大穴狙い】3連複39920円を含め万馬券を4本的中
07月【大穴狙い】万馬券5本含めて高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券2本含めて高配当を4本的中
05月【大穴狙い】3連複85530円を含め高配当を10本的中
04月【大穴狙い】3連複41890円を含め高配当を3本的中
03月【大穴狙い】3連複507630円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】万馬券2本を含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】愛知杯、万馬券3本を含めて高配当を6本的中


2017年6月~2019年10月の特大万馬券の的中本数は91本で
高配当の的中は187本


2017年6月から2019年10月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1490910円
1点500円購入 純利益+2484850円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+496970円

2017年6月から2019年10月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3932560円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
◎1頭軸流し3連単 回収率134.4% +2428180円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
◎1頭軸流し3連単 回収率120.2% +1452970円

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

10/14東京9R 昇仙峡特別
キタサンヴィクター(7人気) 馬単11960円

10/5 東京9R
◎スペキュラース(8人気) 3連複36770円
馬単2着流しの11人気オルトルートが2着で穴馬がワンツー
◎スペキュラースは前日からランキングに掲載した自信の◎

9/28 中山10R 茨城新聞杯 勝負レース
◎アストラサンタン(7人気) 3連複13510円

9/21 阪神11R 大阪スポーツ杯
◎タガノジーニアス(9人気) 3連複18960円

9/16 中山11R セントライト記念
◎サトノルークス(8人気) 3連複10190円

9/15 中山8R
◎サトノアルテミス(6人気) 3連複5080円

9/8  阪神12R
◎メイショウミズカゼ(7人気) 3連複5390円

9/7  阪神10R 鳥取特別 勝負レース
サンマルエンパイア(11人気) 馬単9600円

9/1  小倉12R
◎シエラネバダ(9人気) 3連複20460円

8/24 札幌11R WASJ第2戦
◎ゴールドフラッグ(8人気) 3連複39920円
ゴールドフラッグは前日からランキングに掲載した自信の◎

8/4  小倉12R 小郡特別
◎スターペスマリア(10人気) 3連複26960円
馬単2着流しの9人気コウエイアンカが2着で大本線で的中

8/3  小倉11R 九州スポーツ杯
タガノプレトリア(7人気) 馬単10030円 馬単5点

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える浜松特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年に前日からランキングに完全公開して激走した穴馬

1/27 中京11Rの08人気ジャストコーズ
2/2  中京 9Rの07人気カクテルドレス
2/16 小倉10Rの03人気グッドレイズ
4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆天皇賞秋のレース展望、ラップ分析からワグネリアンのマイナス点を公開

天皇賞秋は登録が17頭いて10頭が国内、海外のG1レースを
勝っている豪華なメンバー構成になりました。

ジャパンカップ、有馬記念の1着馬の賞金が3億円なのに
天皇賞秋は1億5000万円なので近年は天皇賞秋を使わず
ジャパンカップ、有馬記念で稼ごうという馬が増えていて
去年は12頭の少頭数だったが今年は15頭以上が確実です。

近5年の1人気は【3.0.1.1】、2人気は【1.2.0.2】、
3人気は【0.0.0.5】で人気が下がる毎に成績が悪くなって
3人気は鬼門で近10年まで広げても【0.0.1.9】なので
3人気は疑った方がいいでしょう。

近5年の3着内の15頭の年齢別は3歳が1頭、4歳が7頭、
5歳が7頭で6歳以降はゼロで圧倒的に4歳、5歳が有利だが
出走頭数が違うので実際の3着内率のトップは5歳の31.8%で
以降は4歳の29.7%、3歳の20%で若干だが5歳が優勢です。

アーモンドアイ、サートゥルナーリアが抜けた人気になり
以降はダノンプレミアム、ワグネリアン、アエロリット、
アルアイン、スワーヴリチャードが3~7人気になりそうです。

アーモンドアイ、サートゥルナーリアの強さは承知しているが
マイナス点があるので2強の一角が飛んで高配当になる可能性が
十分あります。

本日のレース展望、明日の調教診断で人気馬のマイナス点を
当会の予想の基本のラップ分析から公開します。


本日はワグネリアンのマイナス点を公開します。

天皇賞秋はスピードの持続に加えて速い上りも要求されるタフな
レースなので自身の前半3F、後半3Fの時計が重要になるのです。

17年は田んぼのような不良馬場でラップ分析が難しいので省きます。

下記は良馬場の近5年のレースの前後半3Fの合算時計と
3着内の前後半3Fの合算時計とレースとの差です。


2018年 レースの合算70.7秒
70.8秒(+0.1) 70.9秒(+0.2) 70.9秒(+0.2)

2016年 レースの合算71.1秒
71.5秒(+0.4) 71.3秒(+0.2) 71.8秒(+0.7)

2015年 レースの合算70.4秒
70.6秒(+0.2) 70.9秒(+0.5) 71.5秒(+1.1)

2014年 レースの合算71.0秒
71.3秒(+0.3) 71.1秒(+0.1) 71.1秒(+0.1)

2013年 レースの合算70.3秒
71.2秒(+0.9) 71.3秒(+1.0) 71.6秒(+1.3)

良馬場の近5年で自身の合算時計が最も遅いのは16年の3着だった
ステファノスの71.8秒で最速は15年の1着のラブリーデイの
70.6秒で3着内の15頭の合算時計の平均は71.18秒で
レースとの差の平均は+0.608秒です。

2013年はトウケイヘイローが前半3F35.0秒のハイラップで
逃げたので3着内の3頭の合算時計とレースとの差が大きくなったので
13年を省くとレースとの差の平均は+0.346秒になります。

ワグネリアンの近走の自身の前後半3Fの合算時計とレースとの差


札幌記念 4着 72.7秒(+0.5)

大阪杯  3着 72.2秒(+0.3)

神戸新聞 1着 72.9秒(+1.6)

ダービー 1着 71.0秒(+0.4)

ご覧の通りで自身の合算時計が71秒台はダービーしかなく
他の3走はすべて72秒台なのです。

札幌記念の1着ブラストワンピースの合算時計がワグネリアンと同じ
72.7秒だったので札幌記念は割り引きが必要だが大阪杯の1着の
アルアイン、キセキの合算時計が71.9秒だったのでワグネリアンの
72.2秒は遅いのです。

ダービーの合算時計が71.0秒でレースとの差が+0.4秒だが
2着エポカドーロの合算時計が70.7秒でワグネリアンより速く
3着コズミックフォースが71.2秒、4着エタリオウが71.4秒、
5着ブラストワンピースが71.2秒でした。

ワグネリアンより合算時計が速かったエポカドーロ、
0.2秒差のコズミックフォース、0.4秒差のエタリオウが
もし天皇賞秋に出走していれば勝ち負けできるとは言えず
ワグネリアンは1着だったが71.0秒は高評価できないのです。

ワグネリアンは近3走のラップ分析から勝ち負けできるスピードが
不足しているのが当会の見解なので全幅の信頼は置けません。


ワグネリアンには他にもマイナス点があり
それは明日の調教診断の中に掲載します。

ワグネリアン以外の人気馬のマイナス点も明日の調教診断の中に
掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


当会と天皇賞秋の相性は良いです。

2015年
10人気◎ステファノス 3連複24850円 的中

2012年
5人気◎エイシンフラッシュ 3連複3990円 的中

2011年
7人気◎トーセンジョーダン 3連複22790円 的中

2009年
7人気スクリーンヒーロー 馬単29270円 馬単5点的中


17年は馬単2着流しだった13人気レインボーラインが
2着に上がりそうな勢いがあったがゴール前で失速してしまい
惜しくも3着止まりで馬単を外してしまいました。

ただ、13人気レインボーラインからの3連複も購入され
3連複15290円を獲られた会員様が多くいたことに救われました。

15年は自信の◎だった10人気◎ステファノスが狙い通りに
3着に激走して3連複24850円を厚めで的中させました。

12年は自信の◎だった5人気◎エイシンフラッシュが激走して
配当は安かったが的中させました。

11年は自信の◎だった7人気◎トーセンジョーダンが狙い通りに
1着に激走し3連複22790円を大本線で的中させました。

09年は馬単2着流しの7人気スクリーンヒーローが読み通りに
2着に激走し馬単29270円を5点で的中させています。

08年は超惜しく3連複の軸の11人気◎カンパニーが
ディープスカイに鼻だけ届かず4着で外してしまいました。

買い方ミスや僅差の負けで外したレースがあるが
近10年で半数の5年で当会が狙った人気薄が激走しているので
天皇賞秋は十八番のG1レースなのです。

現時点で狙っている人気薄◎がいるので当週の攻めに
問題がなければその人気薄◎から高配当を獲りにいきます。

天皇賞秋は必ず配信するので会員様は期待して下さい。


天皇賞秋の有力馬の調教診断は
10月23日のブログ、メルマガで公開します。

スワンステークスの調教診断、レース展望は
10月24日のブログ、メルマガで公開します。

十八番の新潟、スワンステークス、天皇賞秋で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。