NINJA TOOLS
2020年02月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

フェブラリーSの有力馬の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

先週も馬単11700円の万馬券を含めて高配当2本的中

3週連続で特大万馬券を的中を継続中

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券4本含めて高配当を6本的中で確変モード中です

2020年は7週で万馬券6本含めて高配当を11本的中


重賞レースも好調です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率199.3%

2020年の重賞は8戦3勝で回収率は239.4%

シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は8戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

6人気◎コウエイダリアが3着

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆フェブラリーステークスの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

★インティ 評価 C
坂路 51.1 37.7 24.8 12.5 強め

前走終了後は7日後の2月2日から乗り込みを開始して
当週を含めて3本時計を出しています。

坂路だけだが中3週で3本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って坂路で単走で強めでやりました。
1回目の整地後で4F53.7秒は遅い全体時計で
スピードアップしないで2F25.6秒も遅いです。

去年と同じローテーションの出走で去年の1週前も坂路で単走で
強めでやって4F53.6秒、3F39.1秒、2F25.4秒、
1F12.4秒で今年もほとんど同じ時計です。

しかし、去年はラチ沿いを真っすぐ駆け上がっていたのに
今年は最初から最後まで右にモタれていたので頭の位置が高く
終い2F13.3-12.3秒で加速したラップだったが
1秒も加速しているようなスピード感がなく去年とは全く違うので
攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で単走で強めでやりました。
2回目の整地後だったことを差し引いても4F51.1秒は
速い全体時計で2F37.7秒も速く4Fと3Fは自己ベストだが
2F24.8秒は普通です。

4F、3Fは自己ベストだが終い2F12.3-12.5秒で
加速できず先週と同様で坂の途中から内ラチ沿いまで右に大きく
モタれてしまい真っすぐ走れませんでした。

大きくモタれたのに終いが0.2秒の失速なので能力の高さは
見せつけたが過去にJRAのレースの3着内で当週が坂路だったのは
6戦あるが5戦が終い1Fが加速ラップで例外の1戦は前走の
東海ステークスで当週は終い2F12.2-12.9秒でした。

去年のフェブラリーステークスの当週も坂路で単走で強めでやり
モタれることなく終い2F12.9-12.1秒で0.8秒も
加速していたので当週の終い2F0.2秒の失速はマイナスで
2週連続でモタれて真っすぐ走れなかったので攻めの内容は
イマイチで評価はCです。

インティの近走の自身の前後半3Fのラップ

東海ステークス  3着 前半3F37.7秒 後半3F36.1秒

チャンピオンズC 3着 前半3F36.6秒 後半3F35.9秒

みやこステークス15着 前半3F35.0秒 後半3F40.9秒

フェブラリーS  1着 前半3F35.8秒 後半3F35.4秒

東海ステークス  1着 前半3F36.9秒 後半3F35.9秒

みやこステークスは前半3Fが35.0秒で行って絡まれたので惨敗の
15着は度外視していいでしょう。

チャンピオンズカップは去年の東海ステークスと同じようなラップで
高評価できるが問題は前走の今年の東海ステークスです。

今年の東海ステークスは去年と違い京都開催だったことを差し引いても
去年と自身の前半3Fが0.8秒も遅かったのに上り3Fは0.2秒も
遅かったのです。


スタートから行く気がなく逃げないで外の6番手からの差しをしたので
伸びなかったのかもしれないが自身の前半3F37.7秒は地方を除く
JRAレースで未勝利を勝った時の38.4秒に次ぐ2番目に遅いのです。


凡走が右回りだけなので左回りに変わるのはプラスだが2週連続で
坂路で大きく右にモタれてしまい当週は終いが失速するラップで
1着だった去年とは全く違う攻めの内容で前走の東海ステークスの
自身の前半3Fの遅さが気になるので全幅の信頼は置けません。

★サンライズノヴァ 評価 B
坂路 51.0 37.5 24.9 12.6 強め

前走終了後は放牧に出され1月18日に栗東に帰厩しました。
翌日の19日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

坂路だけだが7本なので攻めの量は足りています。

先週は松山が乗って坂路でOP馬のクリソベリルと併せ馬で
一杯でやって1馬身半先着しました。
馬場が悪い時間帯で4F50.4秒は速い全体時計で
2F24.6秒は普通の時計です。

前を走っていた他の厩舎の馬が蹴り上げたチップを顔面に受けていたが
怯むことなく真っすぐ駆け上がり終い2F12.3-12.3秒で
加速できなかったがクリソベリルを交わす時の反応がかなり良く
ゴール前はまだ余裕があったので攻めの内容は良好です。

当週は松山が乗って坂路でOP馬のインディチャンプと併せ馬で
強めでやったがかなり後方から追走したので最後は単走の形になりました。
馬場が悪い時間帯で4F51.0秒は普通の全体時計で
2F24.9秒は少し遅いが行きっぷりは良かったです。

馬ナリだったインディチャンプに並びかけることができなかったが
左回りを意識してなのか最後まで手前を変えず逆手前の右手前で
真っすぐ坂を駆け上がって終い2F12.3-12.6秒で
加速できなかったが余力十分の強めで力強さはあったので
攻めの内容は良好です。

近5年のフェブラリーステークスのラップ

2019年
前半4F48.0秒 後半47.6秒 前後半4F差-0.4秒
後半4F 12.2-11.6-11.4-12.4

2018年
前半4F45.8秒 後半50.2秒 前後半4F差+4.4秒
後半4F 12.5-12.6-12.3-12.8

2017年
前半4F46.2秒 後半48.9秒 前後半4F差+2.7秒
後半4F 12.8-11.8-12.0-12.3

2016年
前半4F46.1秒 後半47.9秒 前後半4F差+1.8秒
後半4F 12.3-11.9-11.6-12.1

2015年
前半4F46.9秒 後半49.4秒 前後半4F差+2.5秒
後半4F 13.1-12.3-11.5-12.5

去年はインティが前半4F48.0秒のスローで逃げたので
前後半4F差が-0.4秒の後傾ラップになったが近10年で
前後半4F差がマイナスのスローの後傾ラップは去年しかなく
異例のラップだったので去年は参考外にします。

15年~18年は前半4Fが45.8秒~46.9秒で47秒台がなく
前後半4F差が+1.8~4.4秒のタフな前傾ラップになっています。

サンライズノヴァの近走のレースラップ

武蔵野S   5着 前半4F46.5秒 後半4F48.1秒

マイル南部杯 1着 前半4F45.7秒 後半4F48.5秒

プロキオンS 4着 前半4F44.3秒 後半4F47.9秒

さきたま杯  4着 前半4F48.7秒 後半4F48.9秒

さきたま杯は前半4Fが48.7秒で前後半4F差が+0.2秒の
平均ペースでプロキオンステークスは前半4Fが44.3秒の
超ハイペースで後半4Fから1Fがすべて失速ラップなので
この2戦は参考外です。

2走前の南部杯は前半4F45.7秒で前後半4F差が+2.8秒で
ラップが不明だが前後半4Fの時計は近年のフェブラリーステークスと
ピッタリではないが酷似しています。


問題は武蔵野ステークスで前半4Fが46.5秒で前後半4F差が
+1.6秒でピッタリではないが近年のフェブラリーステークスと
酷似しているラップで5着に負けてしまったのをどう判断するかです。


武蔵野ステークスは中3週で攻めを2本しかやらず当週は坂路で
相手は攻め駆けするインディチャンプだったが終いが13.7秒で
バタバタになり3馬身半も遅れました。

それに馬体重が10kも減り59kを背負っていたので5着は
仕方ない結果だと判断すれば状態が上がっている今回は巻き返す
可能性があります。

休養明けの成績が【3.0.0.1】で鉄砲駆けするが
近10年まで広げても3ヶ月の休養明けで3着内はいないので
サンライズノヴァの扱い方は非常に難しいです。


南部杯のラップが高評価でき前走の武蔵野ステークスは状態が
イマイチで負けたと判断すればチャンスは十分あるが休養明けは
大きなマイナスなので人気馬の中で死角、マイナス点は一番少ないが
全幅の信頼は置けません。

★モズアスコット 評価 B
坂路 51.4 37.6 24.8 12.4 馬ナリ

前走終了後は4日後の2月6日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

坂路だけだが中2週で2本なので攻めの量は普通です。

先週は坂井が乗って坂路で単走の馬ナリでやりました。
朝一番で4F52.1秒は普通の全体時計で2F24.9秒も
普通で2F12.3-12.6秒で加速できなかったが
前走から12日後でこの時計ならば問題ありません。

当週はルメールが乗って坂路で3歳1勝クラスのクレパトと
併せ馬で馬ナリでやって2馬身先着しました。
2回目の整地後から7分後で少し馬場が悪い時間帯で
4F51.4秒は速い全体時計だが2F24.8秒は
少し遅い時計だが行きっぷりは良かったです。

一杯で追っている相手を4馬身後方から追い駆けて内に入って
終い2F12.4-12.4秒で加速できなかったが
左回りを意識してなのか手前を変えず逆手前の右手前のままで
真っすぐ坂を駆け上がりゴール前はまだ余力があったので
攻めの内容は良好です。

モズアスコットのマイナス点は前走の根岸ステークスのラップで
インティが去年のように前半4F48.0秒でスローで逃げて
流れが落ち着くラップにならない限りチャンスはないことです。

他にもマイナス点がありそれは自身の前半3Fの時計です。

2走前のマイルチャンピオンSの自身の前半3Fは36.1秒、
3走前のスワンステークスも自身の前半3Fは36.1秒、
4走前の毎日王冠は36.8秒で前走の根岸ステークスは36.4秒で
芝スタートでもダートスタートでも同じような時計だったのです。


根岸ステークスは出遅れたのに道中が緩んだので36.4秒が出たが
去年の1着だったインティの自身の前半3Fが35.8秒、
2着のゴールドドリーム、3着のユラノトが36.5秒でした。

ゴールドドリーム、ユラノトはスタートを決めて道中は6番手の
好位の位置取りで36.5秒でモズアスコットはスタートで出遅れて
36.4秒だったので前走くらいの前半3Fだと厳しいのです。


ダートが2戦目で上積みがあり今回は出遅れずにゲートを出ると
言ってしまえばそれまでだがこのような事が起きない限り現状では
勝ち負けできないので全幅の信頼は置けません。

◆フェブラリーステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され1月16日に美浦に帰厩して
当週を含めて10本時計を出しています。

コースだけだが10本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って南Wコースで1勝クラス、3歳未勝利と
3頭の併せ馬で馬ナリでやって真ん中の1勝クラスと併入しました。
5F67.7秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
3F40.7秒も遅いです。

最内から3馬身先行して真ん中の1勝クラスと併入したが
手応えは大外を走っていた3歳未勝利の方が優勢で強めで追って
終い13.3秒だったので攻めの内容はイマイチです。

当週は騎乗騎手が乗って南Pコースで3勝クラスと併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
5F68.2秒は遅い全体時計で3F37.2秒は普通です。

一杯で追っている相手を3馬身半後方から追い駆けて内に入って
直線の中盤で楽な手応えで交わして最後は流したので併入だったが
時計が出やすい馬場で5F68.2秒という遅い時計は近走にないので
終いの伸びは良かったが内容はイマイチです。

当週の動きに大きなマイナス点はないが休養明けなのに
当週の全体時計が遅く一杯でやったのは3週前の1本しかなく
先週が強め、当週が馬ナリで攻めの質がイマイチなので
走れる本数はやっているが中身が伴っていないと判断しました。

近5年のフェブラリーステークスのラップは去年はインティが
前半4F48.0秒のスローペースで逃げたので前後半4F差が
-0.4秒の後傾ラップになったが近10年で前後半4F差が
マイナスのスローの後傾ラップは去年しかなく異例のラップなので
去年は参考外にします。

15年~18年は前半4Fが45.8秒~46.9秒で47秒台がなく
前後半4F差が+1.8~4.4秒のタフな前傾ラップになっています。

近走のレースラップ

前走  2着 前半4F45.7秒 後半4F48.5秒

2走前 1着 前半4F44.3秒 後半4F47.9秒

3走前 1着 前半4F47.6秒 後半4F47.7秒

4走前 1着 前半4F47.6秒 後半4F49.1秒

3走前、4走前は前半4Fが47.6秒のスローペースなので
この2戦は参考外です。

2走前は前半4Fが44.3秒のスプリント戦のような超ハイペースで
前後半4F差が+3.6秒で厳しい流れで後半4Fのラップが
11.0-11.7-12.2-13.0でラップが失速しているので
このレースも参考外です。

前走は前半4F45.7秒でそこそこ流れるペースで前後半4F差が
+2.8秒なので近年のフェブラリーステークスとピッタリではないが
酷似しています。

ただ、同斤量だった1着馬から0.3秒遅れだったので2着だったが
この展開が合っていなかったと言えるのです。

それに前走から4ヶ月半の休養明けの直行は大きなマイナスで
近10年まで広げて前走から4ヶ月半の休養明けで3着内はいません。


攻めの本数が10本なので量は足りているが一杯でやったのは
3週前の1本しかなく先週が強めで当週が馬ナリで攻めの内容が
イマイチで4ヵ月半の休養明けはマイナスなので厚い印は打てません。

好調な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近31週は万馬券21本含めて高配当36本的中

7月からは万馬券22本含めて高配当38本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当6本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は99本で
高配当の的中は205本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+989100円
1点500円購入 純利益+1648500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+329700円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2961340円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

フェブラリーSのレース展望、根岸S組の取捨をラップ分析から検証

先週も馬単11700円の万馬券を含めて高配当2本的中

3週連続で特大万馬券を的中を継続中

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券4本含めて高配当を6本的中で確変モード中です

2020年は7週で万馬券6本含めて高配当を11本的中


重賞レースも好調です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率199.3%

2020年の重賞は8戦3勝で回収率は239.4%

シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は8戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

6人気◎コウエイダリアが3着

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆今週の高配当が狙える早鞆特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の4月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆ フェブラリーSのレース展望、根岸S組の取捨をラップ分析から検証

例年のフェブラリーステークスは勢いがある4歳のG1馬、
充実期の5歳のG1馬が数頭は出走するが今年はいません。

現在のダート界のトップの4歳のクリソベリルとゴールドドリームが
新設された世界最高賞金のサウジカップに出走することになりました。

東京大賞典を連覇した5歳のオメガパフュームは平安ステークスから
帝王賞を目指すことになりダート路線に変更して覚醒したエアアルマスが
東海ステークスを勝った後に骨折が判明してチュウワウィザードは
ドバイに直行することになりました。

去年も前年のチャンピオンズカップの1着、2着馬が出走しなくて
今年と同じだが去年は東京大賞典を勝ったオメガパフューム、
東海ステークスを勝ったインティがいて格好はつくメンバーでした。

しかし、今年はチャンピオンズカップの1着、2着がいなくて
東京大賞典、川崎記念、東海ステークスの1着馬も出走しないので
名称はG1レースだがメンバーはG2レースくらいのレベルです。

去年の勝ち馬のインティ、初ダートだった根岸ステークスを楽勝した
モズアスコットが人気になるがノンコノユメ、モジアナフレイバーの
地方馬にもチャンスがありそうな低レベルなので波乱が起きそうです。

近5年の1人気が【2.2.1.0】、2人気が【2.1.0.2】で
3着内の15頭で半数以上の8頭が1、2人気なので人気馬が強いが
1人気のインティ、2人気のモズスコットにマイナス点が多くあり
今年は2頭とも飛んでもおかしくないのです。

近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が3頭、5歳が8頭、
6歳が2頭、7歳が1頭、8歳が1頭で3着内のトップは
5歳の38.1%で以降は4歳の23.1%、6歳の12.5%、
8歳の10.0%、7歳の6.7%で5歳が圧倒的に強いのです。

近5年の3着内の15頭の前走の内訳はチャンピオンズカップが4頭、
東京大賞典が2頭、東海ステークスが4頭、根岸ステークスが5頭で
根岸ステークス組が多少だが優勢です。

しかし、出走頭数が違うので実際の3着内率のトップは東海ステークスで
40.0%あり東京大賞典は22.2%で根岸ステークスは17.9%です。

今年は前走がチャンピオンズカップ組がいないので省くが3着内率は
東海ステークス組が圧倒的に強く近4年は根岸ステークス組が来ているが
実際の数字はあまり高くないのです。

当会の予想の基本のラップ分析から近5年のフェブラリーステークス、
根岸ステークスを検証します。

近5年のフェブラリーステークスのラップ


2019年
前半4F48.0秒 後半47.6秒 前後半4F差-0.4秒
後半4F 12.2-11.6-11.4-12.4

2018年
前半4F45.8秒 後半50.2秒 前後半4F差+4.4秒
後半4F 12.5-12.6-12.3-12.8

2017年
前半4F46.2秒 後半48.9秒 前後半4F差+2.7秒
後半4F 12.8-11.8-12.0-12.3

2016年
前半4F46.1秒 後半47.9秒 前後半4F差+1.8秒
後半4F 12.3-11.9-11.6-12.1

2015年
前半4F46.9秒 後半49.4秒 前後半4F差+2.5秒
後半4F 13.1-12.3-11.5-12.5

2015年~18年は前後半4F差が+1.8~4.4秒の
タフな前傾ラップになっています。

去年はインティが前半4F48.0秒のスローで逃げたので
前後半4F差が-0.4秒の後傾ラップになったが近10年で
前後半4F差がマイナスのスローの後傾ラップは去年しかなく
異例のラップだったのです。

近5年の根岸ステークスの前半3F、4Fのラップ

2019年 前半3F35.0秒 前半4F47.1秒

2018年 前半3F33.9秒 前半4F45.7秒

2017年 前半3F35.0秒 前半4F46.9秒

2016年 前半3F34.6秒 前半4F46.4秒

2015年 前半3F35.3秒 前半4F47.6秒

近5年で前半4Fが47秒台は去年の前半4F47.1秒、
2015年の47.6秒の2回だけです。

近5年のフェブラリーステークスで根岸ステークス組が
3着内に来れなかったのは2015年の1回しかありません。

去年のフェブラリーステークスは前半4Fが48.0秒で
近10年で一度もなかった前後半4F差がマイナスのスローの
後傾ラップだったので根岸ステークスで2着のユラノトが3着で
3着内に来れたのです。

2015年の根岸ステークスは前半4Fが47.6秒でペースが
かなり遅かったので2着ワイドバッハ、3着アドマイヤロイヤルは
フェブラリーステークスで3着内に来れなかったのです。

根岸ステークスが前半4Fが47秒台の緩いラップだった時は
フェブラリーステークスで3着内に来れない可能性が高いのです。


2020年 前半3F35.0秒 前半4F47.3秒

今年の根岸ステークスは前半4Fが47.3秒で去年より
0.2秒も遅い緩い流れでした。

1着のモズアスコットは出遅れたのに道中のラップが上がらず
前半4Fが47.3秒だったので中盤で番手を上げることができ
直線でスムーズに外から差すことができたのです。


以上のことから初ダートで根岸ステークスを勝ったモズアスコットは
去年のような前半4Fが48秒のような近年にないスローにならないと
かなり厳しいのです。


去年の勝ち馬のインティが出走するが今年は去年のような
スローペースで逃げる可能性は低いです。

インティは去年の東海ステークスを前半4F49.2秒のスローで
逃げて勝ったのでフェブラリーステークスでもペースを落として
逃げ切ることができたのです。

しかし、今年の東海ステークスは前半4F49.3秒で去年より
0.1秒遅いラップだったのでスタートから行く気がなく控えて
外の6番手から徐々に位置を上げ差す競馬をやったのでインティは
入った馬番次第になるが東海ステークスのように逃げずに好位から
番手になる可能性がかなり高いのです。

モズアスコットはインティが去年のようにスローで逃げた時に
多少はチャンスがあるがインティが前走の東海ステークスのように
控えて例年通りの前半4Fが45秒後半~46秒5前後になれば
どこにもいないのが当会のラップ分析から出た見解です。

モズアスコットには他にもマイナス点があり他の人気馬のマイナス点も
明日の調教診断の中に掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。

2019年 フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円


去年は自信の◎だった8人気ユラノトが3着に激走したが
人気のインティ、ゴールドドリームが1着、2着だったので
的中できたが3連複は2310円の低配当になりました。

関東圏の重賞レースが好調で去年も的中させているので
今年も人気薄◎から高配当、万馬券を獲りにいきます。

フェブラリーステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。


フェブラリーステークスの有力馬の調教診断は
2月19日にブログ、メルマガで公開します。

小倉大賞典の有力馬の調教診断、危険馬、レース展望は
2月20日にブログ、メルマガで公開します。

好調な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近31週は万馬券21本含めて高配当36本的中

7月からは万馬券22本含めて高配当38本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当6本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は99本で
高配当の的中は205本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+989100円
1点500円購入 純利益+1648500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+329700円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2961340円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の4重賞レースの配信予定

先週も馬単11700円の万馬券を含めて高配当2本的中

3週連続で特大万馬券を的中を継続中

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券4本含めて高配当を6本的中で確変モード中です

2020年は7週で万馬券6本含めて高配当を11本的中


重賞レースも好調です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率199.3%

2020年の重賞は8戦3勝で回収率は239.4%

シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は8戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

6人気◎コウエイダリアが3着

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近31週は万馬券21本含めて高配当36本的中

7月からは万馬券22本含めて高配当38本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当6本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は99本で
高配当の的中は205本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+989100円
1点500円購入 純利益+1648500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+329700円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2961340円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える八代特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の4月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の4重賞レースの配信予定

重賞レースは好調です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率199.3%

2020年の重賞は8戦3勝で回収率は239.4%

シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は8戦中で6戦で激走


今週は京都牝馬ステークス、ダイヤモンドステークス、
小倉大賞典、フェブラリーステークスで重賞が4つもあります。

当会の予想の基本がラップ分析、調教診断なので4重賞レースは
時間が掛かり大変だが高配当が狙える重賞があるので苦になりません。


京都牝馬ステークスは2015年まで芝1600mだったが
2016年から1400mに変更され距離が短くなりました。

近5年の1人気は【3.0.0.2】、2人気は【0.0.0.5】、
3人気は【0.0.1.4】で1人気はそこそこ来ているが
2、3人気はボロボロで人気馬は信用できません。

去年の京都牝馬Sは2019年で最も悔いが残るレースでした。

自信の◎だった7人気◎リナーテが2着で馬単2着流しだった
13人気アマルフィコーストが3着に激走したのに1着だった
デアレガーロが買い目にない・・・。

デアレガーロは中間の南Wコースで自己ベストを出すくらい
攻めの内容が良く前日までリナーテと同じ◎候補だったが
馬体重の32k増が気になり切ってしまいました。

休養前は馬体重が減り続けていたので馬体重を戻したのは
良いことだがさすがに32k増は問題だと判断しました。

いつもならば◎候補を格下げしても3連複の相手に入れるが
他に気になる馬がいたのでデアレガーロを相手に入れなかったが
まさかの1着で7人気◎リナーテが2着で馬単2着流しだった
13人気アマルフィコーストが3着なのに3連複284790円を
獲り損ねてしまったのです。

2017年は自信の◎だった9人気◎エスティタートが
大外からブッ飛んで来たが3着スナッチマインドと同タイムの
クビ差負けの4着で万馬券を獲り損ねてしまいました。

2013年 京都牝馬ステークス
◎ベストクルーズ(10人気) 3連複5690円


2013年は10人気◎ベストクルーズが3着に激走し
配当は安かったが3連複5690円を的中させました。

京都牝馬ステークスは相性が悪くなく去年の痛恨のミスを
獲り返したいので狙っている人気薄◎予定の当週の攻めに
問題がなければその人気薄◎から高配当を獲りにいきます。


ダイヤモンドステークスはマラソンレースのハンデ戦だが
近年は大きく荒れていません。

2012年に単勝190倍の15人気ケイアイドウソジンが
逃げ切って大穴を演出したが近5年の1人気は【4.0.0.1】、
2人気は【0.2.1.2】、3人気は【0.0.1.4】で
3人気はイマイチだが1、2人気が好成績で3着内の15頭で
8人気以下は3頭だけなので人気薄は苦戦しています。

今年は万葉ステークスを圧勝したタガノディアマンテが抜けた
1人気になりそうです。

エンジンのかかりが遅くジリジリ伸びる末脚なので東京コースは
ベストではなく飛んで波乱になってもおかしくないが現時点で
一発ありそうな人気薄がいません。

当週の攻めが絶品で状態が激変している人気薄がいれば配信するが
いなければダイヤモンドステークスの配信は見送ります。

ダイヤモンドステークスの配信するしないは2月21日に決めます。


日曜日の小倉大賞典、フェブラリーステークスは必ず配信します。

小倉記念は昔から荒れていて近5年の1人気は【1.1.0.3】、
2人気は【1.0.0.4】、3人気は【2.0.0.3】で
3着内の15頭で1~3人気は半数以下の5頭だけで人気馬は
信用できないのです。

今年はヴェロックスが抜けた1人気になるが危なっかしいです。

近10年まで広げて4歳は【3.2.2.16】で成績は
悪くないがヴェロックスは4歳で57kの重いハンデを背負います。

近10年で4歳で3着内は7頭いるがハンデは56kが1頭、
55kが3頭、54kが3頭なのです。

近10年で4歳で57k以上の重いハンデ馬の出走はなく
ヴェロックスが初めてなのでやってみないと分からないが
56kは4頭が出走してリルダヴァルが3着だったが
マイネルハニー、ベルーフ、コスモセンサーが3人気で16着、
6着、16着と大敗しているので56k以上の4歳は危険なのです。

ヴェロックスには他にもマイナス点があるがそのマイナス点は
20日の調教診断、レース展望の中に掲載します。


小倉大賞典は相性が良いレースです。

2015年 小倉11R 小倉大賞典
◎コスモソーンパーク(6人気) 3連複21520円

2012年 小倉11R 小倉大賞典
◎スマートギア(10人気)
馬単28100円 3連複13600円 ダブル的中


去年は自信の◎だった7人気◎ナイトオブナイツが最内から
メンバー最速の34.0秒の鬼脚で追い込んで来たが逃げ粘った
サイモンラムセスを交わすことができず首差の4着止まりで
惜しくも外してしまいました。

2015年は6人気◎コスモソーンパークが2着に激走して
3連複21520円を本線で的中させました。

2012年は10人気◎スマートギアが2着に激走して
馬単、3連複ダブルで万馬券を的中させました。

残念だったのは馬単2着流しの12人気ダンツホウテイが
惜しい僅差の4着だったことでもしダンツホウテイが3着に
上がっていれば3連複128070円の特大万馬券が本線で
的中していたのです。

小倉大賞典は相性が良く同じ小倉の重賞の今年の1月18日の
愛知杯で惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したので
小倉大賞典で愛知杯の分を獲り返すつもりでいます。

小倉大賞典は必ず配信するので会員様は期待して下さい。


フェブラリーステークスも必ず配信します。

例年のフェブラリーステークスは勢いがある4歳のG1馬、
充実期の5歳のG1馬が数頭は出走するが今年はいません。

現在のダート界のトップの4歳のクリソベリルとゴールドドリームが
新設された世界最高賞金のサウジカップに出走することになりました。

東京大賞典を連覇した5歳のオメガパフュームは平安ステークスから
帝王賞を目指すことになりダート路線に変更して覚醒したエアアルマスが
東海ステークスを勝った後に骨折が判明してチュウワウィザードは
ドバイに直行することになりました。

去年も前年のチャンピオンズカップの1着、2着馬が出走しなくて
今年と同じだが去年は東京大賞典を勝ったオメガパフューム、
東海ステークスを勝ったインティがいて格好はつくメンバーでした。

しかし、今年はチャンピオンズカップの1着、2着がいなくて
東京大賞典、川崎記念、東海ステークスの1着馬も出走しないので
名称はG1レースだがメンバーはG2レースくらいのレベルです。


去年の勝ち馬のインティ、初ダートだった根岸ステークスを楽勝した
モズアスコットが人気になるがノンコノユメ、モジアナフレイバーの
地方馬にもチャンスがありそうな低レベルなので波乱が起きそうです。

近5年の1人気が【2.2.1.0】、2人気が【2.1.0.2】で
3着内の15頭で半数以上の8頭が1、2人気なので人気馬が強いが
1人気のインティ、2人気のモズスコットにマイナス点が多くあり
2頭とも飛んでもおかしくないのです。

人気馬のマイナス点は明日からのレース展望、調教診断の中で
詳しく公開するので見逃さずにご覧になって下さい。

2019年 フェブラリーステークス
◎ユラノト(8人気) 3連複2310円


去年は自信の◎だった8人気ユラノトが3着に激走したが
人気のインティ、ゴールドドリームが1着、2着だったので
的中できたが3連複は2310円の低配当になりました。

関東圏の重賞レースが好調で去年も的中させているので
今年も人気薄◎から高配当、万馬券を獲りにいきます。

フェブラリーステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。


フェブラリーステークスのレース展望は2月18日、
有力馬の調教診断は2月19日にブログ、メルマガで公開します。

小倉大賞典の有力馬の調教診断、危険馬、レース展望は
2月20日にブログ、メルマガで公開します。

好調な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週は万馬券1本含め高配当2本的中 3週連続で万馬券を的中

今週も馬単11700円の万馬券を含めて高配当2本的中

3週連続で特大万馬券を的中を継続中

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券4本含めて高配当を6本的中で確変モード中です

2020年は7週で万馬券6本含めて高配当を11本的中


重賞レースも好調です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率199.3%

2020年の重賞は8戦3勝で回収率は239.4%

シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は8戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

6人気◎コウエイダリアが3着

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近31週は万馬券21本含めて高配当36本的中

7月からは万馬券22本含めて高配当38本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当6本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は99本で
高配当の的中は205本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+989100円
1点500円購入 純利益+1648500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+329700円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2961340円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える帆柱山特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の4月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━2/15(土)━

▼東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円


▼小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円


本命狙い

━2/15(土)━

▼京都9R 宇治川特別
馬連(3点) 350円 50%的中

【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。


今週は【本命狙い】1本、【大穴狙い】2本の計3本でした。

土曜日の東京10Rの雲雀ステークスで馬単11700円、
好調な小倉のメインの紫川特別で3連複4990円が獲れて
日曜日もイケルと思っていたのに◎が狙っていた位置取りで
競馬ができず見せ場ない惨敗で的中がなく申し訳ありませんでした。

日曜日の小倉は二桁人気の人気薄が何頭も来て穴を出し
小倉らしい大荒れだったがラップ分析、状態の良し悪しから
◎にできませんでした。

日曜日はサッパリだったが土曜日に万馬券を的中させ
2月は3週連続で万馬券を獲ることができ2月は3週で
万馬券4本含めて高配当を6本で確変モードが続いています。

次週は好調だった小倉の最終週でフェブラリーステークスもあり
再来週から当会が最も得意としている十八番中の十八番の中京が
スタートするので次週、再来週も高配当の的中に期待して下さい。

特に次週は好調な重賞が4レースもありダイヤモンドステークスは
見送るかもしれないが京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSは
波乱必至なので自信の◎から高配当、万馬券を獲りにいきます。


1月の重賞レースの回収率は263.5%、
2月の重賞レースの回収率は199.3%で重賞は好調なので
会員様は次週の重賞レースも期待して下さい。

得意な小倉、京都牝馬S、小倉大賞典、フェブラリーSで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

本日も万馬券1本含め高配当2本的中 3週連続で万馬券的中で大爆発中

本日も馬単11700円の万馬券を含めて高配当2本的中

3週連続で特大万馬券を的中を継続中

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券4本含めて高配当を6本的中で確変モード中です

2020年は7週で万馬券6本含めて高配当を11本的中


重賞レースも好調です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率199.3%

2020年の重賞は8戦3勝で回収率は239.4%

シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は8戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

6人気◎コウエイダリアが3着

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近31週は万馬券21本含めて高配当36本的中

7月からは万馬券22本含めて高配当38本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当6本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は99本で
高配当の的中は205本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1028700円
1点500円購入 純利益+1714500円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+342900円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3028540円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える玄海特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の4月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日の好調だった東京の重賞レースのクイーンカップは外したが
東京10Rの雲雀ステークスで馬単2着流しの10人気チカノワールが
狙い通りの2着に激走して馬単11700円の万馬券を的中させ
小倉11Rの紫川特別で6人気◎コウエイダリアが3着で安かったが
3連複4990円が獲れました。


雲雀ステークスで馬単2着流しの10人気チカノワールが狙い通りの
2着に激走して馬単11700円の万馬券が獲れたが3連複の軸だった
6人気◎シトラスノートがギリギリまで粘っていたのにゴール前で
脚が止まり僅差の5着で3連複30520円を獲り損ねました。

馬単11700円、3連複30520円の万馬券のダブル的中が
目前だったので運が少し足りませんでした。

しかし、本日は万馬券1本含めて高配当の的中は2本で2月は
3週連続で万馬券の的中になり万馬券4本含めて高配当は6本で
2月は絶好調で確変モードが止まりません。

明日は西日本から天候が悪くなり小倉は昼頃まで京都は夕方まで
東京は午後からかなりの雨が降る予報が出ています。

明日の2重賞の京都記念、共同通信杯は道悪になりそうだが
少頭数なので配信はしません。

明日は好調な小倉と京都、東京の平場のレースで高配当、万馬券を
獲りにいくので会員様は大いに期待して下さい。


日曜日に高配当が狙えそうなレースは
小倉9R、11R、12R、東京9R、10R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

得意な小倉で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える合馬特別の人気薄◎予定

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券3本含めて高配当を4本的中で大爆発中


重賞レースは絶好調です

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%


シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は7戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中

東京12Rで自信の◎の7人気◎マイネルミュトスが3着に激走

飛鳥ステークスで自信の◎の9人気◎バイオスパークが1着に激走


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

2/1 東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/2 京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近30週は万馬券20本含めて高配当34本的中

7月からは万馬券21本含めて高配当36本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当4本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は98本で
高配当の的中は203本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1018230円
1点500円購入 純利益+1697050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+339410円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3079990円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える合馬特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の4月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


週中の水曜日、木曜日に西日本にまとまった雨が降ったので
京都の芝、ダートはやや重、小倉の芝はやや重、ダートは不良で
東京は雨が降らなかったので芝、ダートともに良になっています。

しかし、先週と同様で東京の芝は良だが含水率がかなり高く
ゴール前は15.7%、4コーナーは15.4%になっています。

京都の芝のゴール前の含水率は11.6%、4コーナーは10.5%で
東京より低いのにやや重なので東京は良馬場だが水分を含んだ重い
馬場になっています。

土曜日は夜から前線がきて日曜日は全国的に雨予報で強風が吹いて
悪条件になりそうだが明日の競馬開催の時間帯は雨の心配がなく
気温が15度位まで上がるので芝は乾きそうです。

明日のクイーンカップは馬場の状態次第になりますが
土曜日の勝負レースで配信するかもしれません。

今年の関東圏の重賞が4戦3勝で万馬券3本で回収率は479%で
京成杯のクリスタルブラックが2着ならば関東の重賞は4戦4勝で
パーフェクトだったが当会の狙った穴馬は4戦すべてで来ています。

週初めから狙っていた◎の当週の攻めが絶品で状態は良さそうなので
午前中の芝レースの時計、バイアス、馬場状態に問題がなければ
勝負レースにして自信の◎から高配当を獲りにいきます。


クイーンカップの他で高配当が狙えそうなレースは
小倉9R、11R、12R、東京9R、10R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

共同通信杯の調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券3本含めて高配当を4本的中で大爆発中


重賞レースは絶好調です

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%


シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は7戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中

東京12Rで自信の◎の7人気◎マイネルミュトスが3着に激走

飛鳥ステークスで自信の◎の9人気◎バイオスパークが1着に激走


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

2/1 東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/2 京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆共同通信杯の調教診断、評価

ココロノトウダイ 評価 B

前走終了後は放牧に出され1月10日に美浦に帰厩して
当週を含めて10本時計を出しています。

コース、坂路併用で10本なので攻めの量は多いです。

先週は丸山が乗って南Wコースで2勝クラスのニシノコトダマと
併せ馬で一杯でやって1馬身先着しました。
5F68.5秒は遅い全体時計だが3F39.2秒も遅いです。。

強めで追っている相手を3馬身半後方から追い駆けて内に入って
終い12.2秒を出して先着したが併せた相手は攻め駆けしない馬で
全体時計が遅いので攻めの内容はイマイチです。

当週は丸山が乗って南Wコースで3勝クラスのオーヴァーライトと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬場が整地後で5F68.0秒は少し遅い全体時計で
3F39.6秒も遅いが行きっぷりは良かったです。

馬ナリだった相手を3馬身半後方から追い駆けて内に入って
直線の中盤で並びかけ最後まで手応えは優勢で余力十分で
終い12.1秒を出し併入したので攻めの内容は普通です。

ダーリントンホール 評価 B

前走終了後は在厩してホープフルステークスの予定だったが
回避することになり放牧に出され1月15日に美浦に帰厩しました。
翌日の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って南Wコースで2勝クラスのヴァンクールシルクと
併せ馬で馬ナリでやって2馬身先着しました。
時計が出やすい馬場の内めを走って5F67.5秒は普通だが
3F39.5秒は遅いです。

強めで追っている相手の外から並びかけて余力十分の馬ナリで
終い12.6秒を出して大きく先着したが馬場の内めを走って
3F39.5秒ならば馬ナリで終い1F12秒前半が出るのに
12.6秒かかったので攻めの内容はイマイチです。

当週はルメールが乗って南Wコースで3勝クラスのフレッチアと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
時計が出やすい馬場の内を走って5F67.1秒は普通だが
スピードアップして3F38.2秒は速い時計です。

馬ナリだった相手を2馬身半後方から追い駆けて内に入って
直線の入口で正手前の右手前に変わり相手と併入だったが手応えは
最後まで優勢で余力十分の馬ナリで終い12.0秒が出たので
攻めの内容は良好です。

フィリオアレグロ 評価 B

前走終了後は放牧に出され1月10日に美浦に帰厩しました。
翌日の11日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りています。

先週はデムーロが乗って南Wコースで単走で末強めでやりました。
向かい風が強かった中で5F67.0秒は普通の全体時計だが
3F38.9秒は速い時計です。

前を走っていた2頭の併せ馬を追い駆ける変則の単走だったが
楽な手応えで相手を交わし正手前の右手前で余力十分の末強めで
終い12.5秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って南WコースでOP馬のイーグルバローズ、
3勝クラスのサトノダムゼルと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
大外のイーグルバローズに3馬身先着しました。
4F55.1秒は遅い全体時計で3F39.8秒も遅いが
行きっぷりはかなり良かったです。

馬ナリだった相手を2馬身後方から追い駆けて最内に入り
直線入口で少し口向きが悪い仕草があったが中盤から真っすぐ向き
余力十分の馬ナリで終い12.2秒を出して先着したので
攻めの内容は良好です。

マイラプソディ 評価 B

前走終了後は放牧に出され1月14日に栗東に帰厩しました。
翌日の15日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多いです。

先週は武が乗ってCWコースで未勝利のアイワナトラスト、
新馬のデゼルと3頭の併せ馬で強めでやって最内の
アイワナトラストに7馬身半先着しました。
6F81.8秒は速い全体時計でスピードアップして
4F50.3秒、3F36.5秒も速く5Fは自己2番目だが
4Fと3Fは自己ベストです。

一杯で追っている相手を10馬身後方から追い駆けて大外に出し
正手前に変わるとエンジンが点火して2頭を置き去りにして
余力十分の強めで終い11.9秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走で強めでやりました。
馬場が悪い時間帯で4F50.6秒は速い全体時計で
2F25.1秒も速く4Fから2Fは自己ベストです。

テンから飛ばして自己ベストを出したが中盤で苦しくなったのか
少し右にヨレてしまい最後まで頭の位置が高いので力強さがなく
2F12.2-12.9秒で0.7秒も失速したことに不満があります。

前走の当週はCWコースで併せ馬だったが2走前の野路菊ステークスの
当週が坂路で単走で当週の坂路は問題ないがその時は終い2Fが
12.9-12.2秒で馬ナリで0.7秒も加速していたのに
今回は強めで追って0.7秒の失速なので自己ベストを出したので
B評価にしたが逆ラップがマイナスなのでC評価に近いB評価です。

◆共同通信杯の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は6日後の1月25日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コースだけだが中3週で4本なので攻めの量は足りています。

先週は津村が乗って南WコースでOP馬と併せ馬で
強めでやって併入しました。

馬ナリだった相手を3馬身後方から追い駆けて内に入って
向かい風だったことを差し引いても5F69.0秒は遅い全体時計で
3F40.1秒も遅い時計です。

馬ナリだった相手を3馬身半後方から追い駆けて内に入って
併入したが3F40.1秒で時計が遅いのに強めで追って
終い1F12.7秒だったので攻めの内容はイマイチです。

当週は騎乗騎手が乗って南Wコースで来週の小倉大賞典に出走予定の
OP馬と併せ馬で馬ナリでやって半馬身遅れました。
5F66.9秒は普通の全体時計だがスピードアップしないで
3F39.7秒は遅い時計です。

馬ナリだった相手の内から5馬身先行して余力十分の馬ナリで
終い12.4秒を出して格上と併入したが3F39.7秒は遅く
2週続けて攻めの内容がイマイチなので状態面に問題がありそうです。

◆共同通信杯のレース展望、人気馬のマイナス点

重賞レースは絶好調です。

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です。

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%

共同通信杯は春のクラシックに直結する重賞です。

近年の共同通信杯は春のクラシックに直結する重賞レースだが
今年は地方馬を入れても13頭の登録しかなく回避馬が多く出て
9頭の少頭数になりました。

近5年の1人気は【0.2.1.3】、2人気は【1.0.0.4】、
3人気は【2.1.1.2】で少頭数が多いのに1、2人気の成績は
イマイチです。

近5年の3着内の15頭の前走は朝日杯FSが2頭、東スポ杯2歳が2頭、
京成杯が2頭、京都2歳Sが1頭、500万クラスが5頭、未勝利が1頭、
新馬戦が2頭で重賞組が優勢だが500万が5頭もいるので前走のクラスは
あまり気にしなくていいでしょう。

当会の予想の基本のラップから共同通信杯を分析します。

2019年
前半4F49.5秒 後半4F45.3秒 上り3F33.3秒
後半4F12.0-11.2-11.0-11.1

2018年
前半4F48.0秒 後半4F47.2秒 上り3F34.8秒
後半4F12.4-11.7-11.5-11.6

2017年
前半4F48.3秒 後半4F46.9秒 上り3F34.7秒
後半4F12.2-11.6-11.4-11.7

2016年
前半4F47.9秒 後半4F47.4秒 上り3F35.6秒
後半4F11.8-11.5-11.8-12.3

2015年
前半4F47.4秒 後半4F47.1秒 上り3F34.5秒
後半4F12.6-11.8-11.0-11.7

2016年はやや重馬場で後半4Fから2Fまでラップの落差が
ほとんどないラップだったが良馬場だった他の4年は3Fが大きく
加速して去年は4Fから3Fの加速が0.8秒、18年が0.7秒、
17年が0.6秒、15年が0.8秒も加速しています。

3Fが大きく加速しているのに2F目も加速しているので
良馬場ならば2段階加速になりやすいのです。

マイラプソディの近走の後半4Fのレースラップ

京都2歳ステークス 後半4F48.5秒
後半4F12.1-12.0-11.8-12.6

野路菊ステークス 1着 後半4F45.8秒
後半4F12.2-11.5-10.7-11.4

新馬戦 1着 後半4F47.1秒
後半4F12.6-12.0-11.3-11.2

前走の京都2歳Sは後半4Fが48.5秒でかなり遅いのに
終いが0.8秒も失速したので参考外で2走前の野路菊Sは
3F、2Fが加速する2段階加速で4Fが45.8秒だが
このレースも終いが0.7秒も失速していることがマイナスです。

ただ、新馬戦は3Fが0.6秒加速で2Fが0.7秒加速の
2段階加速で終いも0.1秒加速して後半4Fが47.1秒なので
近年の共同通信杯のラップと酷似しています。

しかし、その新馬戦の出走馬のレベルが低く0.2秒差で3着だった
ブルーミングスカイはホープフルステークスで1着のコントレイルより
1.4秒も遅い7着に大敗して2月1日に1勝クラスを勝ったばかりで
4着以降の7頭はすべて今でも未勝利なのです。

新馬戦の走りができればチャンスはありそうだが新馬戦の出走馬の
レベルが高くなく京都2歳ステークス、野路菊ステークスのような
走りでは厳しいので全幅の信頼は置けません。

フィリオアレグロの新馬戦の後半4Fのレースラップ

新馬戦 1着 後半4F46.9秒
12.2-11.4-11.4-11.9

新馬戦は3Fが0.8秒加速して2Fは加速しなかったが
失速しないラップで4Fが46.9秒なのでピッタリではないが
近年の共同通信杯のラップと酷似しています。

ダーリントンホールの近走の後半4Fのレースラップ

葉牡丹賞 3着 後半4F47.7秒
11.6-11.6-11.8-12.7

札幌2歳ステークス 3着 後半4F49.8秒
12.5-12.5-12.3-12.5

新馬戦 1着 後半4F47.7秒
12.1-12.5-11.5-11.6

前走の葉牡丹賞は4Fと3Fが同じ11.6秒のラップで
2Fが0.2秒の失速で終いが0.9秒の失速なので参考外です。

札幌2歳は後半4Fすべて12.5秒前後のラップで後半4Fが
49.8秒もかかっているのでこのレースも参考外です。

新馬戦は4Fから3Fが0.4秒の失速で2Fが1秒も加速して
後半4Fも47.7秒で遅いのでこのレースも参考外です。

ダーリントンホールは前走の葉牡丹賞のような終い1Fが大きく
失速するラップや新馬戦のようなどこかでラップが失速するような
タフな流れに強く2段階で加速するようなスピードの持続性がないので
雨が降って馬場が緩くならない限り厳しいでしょう。

2013年 共同通信杯
◎マイネルストラーノ(9人気) 3連複16010円 本線的中


2013年は自信の◎だった9人気◎マイネルストラーノが
激走して3連複16010円を本線で獲ることができました。

2013年は10頭の少頭数で◎マイネルストラーノは
ブービー人気の人気薄だったので会員様は驚かれただろうが
当週の攻めが絶品でラップ分析からも一発ありそうなので
自信の◎にして提供したのです。

今年は9頭立てで9人気◎マイネルストラーノのようなラップが合い
一発ありそうな人気薄がいないので共同通信杯は配信しません。

京都記念も10頭の少頭数で高配当狙いはハイリスクなので
日曜日の京都記念、共同通信杯は見送って小倉で高配当を狙います。


得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近30週は万馬券20本含めて高配当34本的中

7月からは万馬券21本含めて高配当36本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当4本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は98本で
高配当の的中は203本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1018230円
1点500円購入 純利益+1697050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+339410円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3079990円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、クイーンカップ、共同通信杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

クイーンカップの有力馬の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券3本含めて高配当を4本的中で大爆発中


重賞レースは絶好調です

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%


シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は7戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中

東京12Rで自信の◎の7人気◎マイネルミュトスが3着に激走

飛鳥ステークスで自信の◎の9人気◎バイオスパークが1着に激走


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

2/1 東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/2 京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆クイーンカップの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

★ホウオウピースフル 評価 B
南W 52.6 38.6 12.4 馬ナリ

前走終了後は11日後の11月14日から乗り込みを開始して
ホープフルステークスを視野に入れて12月5日まで調教をやっていたが
回避することになり放牧に出され1月22日に美浦に帰厩しました。
翌日の23日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は田辺が乗って南Wコースで3勝クラスのエリティエールと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
向かい風が吹いていたことを差し引いても6F85.0秒は遅く
4F55.1秒、3F41.2秒も遅い時計です。

馬ナリだった相手を2馬身後方から追い駆けて外に出して
終い12.6秒で併入したが最後まで手応えは相手の方が優勢で
テンの時計が遅いので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って南Wコースで3勝クラスのエリティエールと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
4F52.6秒は速い全体時計でスピードアップして
3F38.6秒も速く4Fと3Fは自己ベストです。

馬ナリだった相手の外から2馬身先行して手応えは最後まで
相手の方が優勢だったが余力十分で終い12.4秒を出して
併入したので攻めの内容は良好です。

ホウオウピースフルのマイナス点は昨日のレース展望に記載したが
近2走のラップが近年のクイーンカップのラップと合わないことです。

他にもマイナス点がありそれは自身の前後半3Fの合算時計です。

近5年のクイーンカップの3着内の自身の前後半3Fの合算時計


2019年 70.1 70.3 70.0

2018年 70.6 70.7 70.8

2017年 69.4 69.5 69.9

2016年 69.1 70.1 70.3

2015年 70.7 70.5 70.7

近5年の3着内の15頭で自身の前後半3Fの合算時計の最速は
16年の1着だったメジャーエンブレムの69.1秒で最も遅いのは
18年の3着のアルーシャの70.8秒です。

メジャーエンブレムの69.1秒が別格の時計なのでカットした
14頭の合算時計の平均は70.25秒になります。

ホウオウピースフルの近走の自身の前後半3Fの合算時計


百日草特別 71.3秒 新馬戦 75.4秒

新馬戦より4.1秒も短縮させた百日草特別の71.3秒は中距離では
高評価できる時計だがこの時計ではクイーンカップ勝ち負けできず
現状だと1秒以上も短縮させる必要があるのです。

前走が同じ百日草特別で1着だった2017年のアドマイヤミヤビは
クイーンカップ69.4秒という速い合算時計を出して1着だったが
2走前の未勝利戦で70.5秒という近年の平均の70.25秒に近い
合算時計を出していたので速い時計に対応できたのです。


当週の攻めが良かったので状態は上向きだが現状は合算時計が遅く
過去に70秒台を出していないので厚い印は打てません。

★マジックキャッスル 評価 A
南W 66.7 51.3 37.7 12.9 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され1月10日に美浦に帰厩して
当週を含めて9本時計を出しています。

コースだけだが9本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗って南Wコースで未勝利デュアルネイチャー、
未勝利セルフィーバイブスと3頭の併せ馬で末強めでやって
真ん中のデュアルネイチャーに2馬身先着しました。
5F67.3秒は普通の全体時計だがスピードアップして
3F36.8秒は速い時計で4Fから1Fはすべて自己ベストです。

一杯で追っている相手を3馬身後方から追い駆けて最内に入って
余力十分の末強めで終い11.8秒を出して先着したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って南Wコースで3歳1勝クラスのヒラボククイーンと
併せ馬で馬ナリでやって2馬身先着しました。
時計が出やすい内を走っていたことを差し引いても5F66.7秒は
速い時計で3F37.7秒は普通だが行きっぷりはかなり良かったです。

強めで追っている相手を2馬身半後方から追い駆けて内に入って
正手前の右手前で真っすぐ駆け抜けて余力十分で終い12.9秒が
出たので攻めの内容は良好です。

近5年のクイーンカップの前後半4Fのラップ

2019年 前半4F48.4秒 後半4F45.8秒
12.5-11.3-11.5-11.9

2018年 前半4F46.0秒 後半4F47.7秒
11.8-12.0-11.5-12.4

2017年 前半4F46.8秒 後半4F46.4秒
12.3-11.3-11.2-11.6

2016年 前半4F46.1秒 後半4F46.4秒
11.7-11.2-11.6-11.9

2015年 前半4F46.9秒 後半4F47.1秒
12.0-11.4-11.5-12.2

2018年は前後半4F差が+1.7秒のハイペースだったので
後半4Fから3Fが0.2秒失速したが他の4年は4Fから3Fが
0.8秒、1秒、0.5秒、0.6秒加速して2F目のラップが
11.5秒前後になっています。

去年は前後半4F差が-2.6秒の超スローペースで、
18年は+1.7秒のハイペース、17年は-0.4秒のスロー、
16年は+0.3秒、15年は+0.2秒の平均ペースで
ペースがバラバラなのに2F目が11.5秒で速いラップになるので
スピード一辺倒では厳しく1600m以上でも走れるスタミナ、
パワーがないと勝ち負けできないのです。

マジックキャッスルの近2走の後半4Fのレースラップ

ファンタジーステークス 2着 後半4F47.0秒
後半4F 11.9-11.7-11.5-11.9

サフラン賞 2着 後半4F46.6秒
後半4F 12.3-11.8-11.1-11.4

2走とも4Fから2Fまで2段階加速するラップで終いが0.4秒、
0.3秒失速する同じようなラップで走っています。

17年のクイーンカップが12.3-11.3-11.2-11.6の
2段階加速で終い1Fが0.4秒失速するラップでピッタリではないが
サフラン賞と酷似しているのです。

しかし、2017年は前半4F46.8秒、後半4F46.4秒で
平均に近いスローだったがサフラン賞は前半4F47.7秒、
後半4F46.6秒で前後半4F差が-1.1秒のスローペースで
前半4Fが遅かったのでラップの刻み方は同じだが内容は別物で
サフラン賞は9頭の少頭数だったので先行押し切りができただけで
高評価できないのです。

それに前走が1400m組は不振で近10年で【0.0.0.12】で
人気馬の出走がないが3着内がないこともマイナスです。


状態が良さそうなので切り捨てることはできないがプラス点がなく
マイナス点が多いので全幅の信頼は置けません。

★ミヤマザクラ 評価 B
坂路 55.3 39.7 25.0 11.8 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され1月12日に栗東に帰厩しました。
翌日の13日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

コース、坂路併用で9本なので攻めの量は多いです。

先週は福永が乗ってCWコースで1勝クラスのダンディズムと
併せ馬で馬ナリでやって1馬身半先着しました。
馬場の内めを走っていたことを差し引いても6F81.5秒は
速い全体時計でスピードアップして3F37.1秒も速い時計です。

一杯で追っている相手を5馬身後方から追い駆けて内に入って
余力十分の馬ナリで終い12.1秒を出して先着したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路でOP馬のマジカルスペルと併せ馬で
馬ナリでやって1馬身先着しました。
朝一番で4F55.3秒は遅い全体時計だがスピードアップして
2F25.0秒は普通の時計です。

馬ナリだった相手を6馬身半後方から追い駆けて内に入って
中盤で楽に相手を交わし2F13.2-11.8秒で1.4秒も
加速したことは高評価できます。

4Fの時計が遅かったことがマイナスだが最後まで手前を変えず
逆手前の右手前で駆け抜けて1.4秒も加速したので左回りは
初めてだが合いそうです。

クイーンカップの近5年の3着内の自身の前後半3Fの合算時計の
最速は16年の1着のメジャーエンブレムの69.1秒で最も遅いのは
18年の3着のアルーシャの70.8秒です。

メジャーエンブレムの69.1秒が別格の時計なのでカットした
14頭の合算時計の平均は70.25秒になります。

ミヤマザクラの近走の自身の前後半3Fの合算時計

京都2歳S 72.9秒 未勝利戦 71.7秒 新馬戦 75.7秒

ミヤマザクラの合算時計の最速は未勝利勝ちの71.7秒でこの時計では
勝ち負けできず1.5秒も短縮させる必要があるのです。

ホウオウピースフルの前走の百日草特別の合算時計が71.3秒で
この時計でも厳しいのにミヤマザクラはもっと時計を短縮させないと
勝ち負けできないのです。


過去3走すべて直線が短い小回りコースで広いコースが初めてになり
自身の合算時計の遅さが大きなマイナスなので厚い印は打てません。

◆クイーンカップの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は放牧に出され1月15日に美浦に帰厩しました。
翌日の16日から乗り込みを開始して
当週を含めて10本時計を出しています。

コース、坂路併用で10本なので攻めの量は多いです。

先週は減量騎手が乗って南WコースでOP馬と併せ馬で
馬ナリでやって1馬身先着しました。
南Wコースで本格的にやるのは初めてなので判断が難しいが
6F84.3秒は遅い全体時計だが3F39.2秒は普通です。

馬ナリだった相手を6馬身後方から追い駆けて内に入って
余力十分の馬ナリで終い12.7秒を出して格上のOP馬に
先着したので攻めの内容は普通です。

当週は騎乗騎手が乗って南Wコースで先週と同じOP馬と併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
5F69.2秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
3F40.8秒も遅い時計です。

馬ナリだった相手を2馬身半後方から追い駆けて内に入って
直線並びかけようとするが反応がイマイチでゴール前で相手が
抑えたので併入できたが最後まで頭が高いフォームで力強さ、
スピード感がなく攻めの内容はイマイチです。

クイーンCの18年は前後半4F差が+1.7秒のハイペースだったので
後半4Fから3Fが0.2秒失速したが他の4年は4Fから3Fが
0.8秒、1秒、0.5秒、0.6秒加速して2F目のラップが
11.5秒前後になっています。

去年は前後半4F差が-2.6秒の超スローペースで、
18年は+1.7秒のハイペース、17年は-0.4秒のスロー、
16年は+0.3秒、15年は+0.2秒の平均ペースで
ペースがバラバラなのに2F目が11.5秒で速いラップになるので
スピード一辺倒では厳しく1600m以上でも走れるスタミナ、
パワーがないと勝ち負けできないのです。

新馬戦の後半4Fのレースラップ

新馬戦 1着 後半4F48.0秒
後半4F 13.2-11.9-11.2-11.7

新馬戦は4Fから2Fが加速する2段階加速ラップで終い1Fが
0.5秒失速なので近年のクイーンカップのラップと酷似しているが
4F目が13.2秒はかなり遅く上り3Fだけだったことがマイナスです。

それに新馬戦の自身の前半3Fが39.3秒、後半3Fが34.3秒で
合算時計が73.6秒で現状だと3秒ほど時計を短縮させないと
勝ち負けできないのです。


まだ1戦しかやっていないので時計を大きく詰める可能性が高いが
攻めがイマイチで状態面に問題がありそうで合算時計の3秒の短縮は
かなりの成長がないとできないので厚い印は打てません。

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近30週は万馬券20本含めて高配当34本的中

7月からは万馬券21本含めて高配当36本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当4本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は98本で
高配当の的中は203本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1018230円
1点500円購入 純利益+1697050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+339410円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3079990円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、クイーンカップ、共同通信杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

クイーンカップのレース展望、ホウオウピースフルのマイナス点

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券3本含めて高配当を4本的中で大爆発中


重賞レースは絶好調です

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%


シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は7戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中

東京12Rで自信の◎の7人気◎マイネルミュトスが3着に激走

飛鳥ステークスで自信の◎の9人気◎バイオスパークが1着に激走


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

2/1 東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/2 京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆今週の高配当が狙える唐戸特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の4月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆クイーンカップのレース展望、ホウオウピースフルのマイナス点

重賞レースは絶好調です。

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です。

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%


クイーンカップは登録が14頭しかいなくて回避しそうな馬がいて
最終的に12、13頭になりそうだが一波乱ありそうです。

近5年の1人気は【3.0.1.1】、2人気は【1.1.1.2】、
3人気は【1.1.0.3】で3着内の15頭中で1~3人気は
半数以上の9頭なので人気馬が強いが1~3人気で着外の6頭中で
4頭が8着以降なので人気馬すべてに全幅の信頼を置くのは危険です。

クイーンカップは昔から阪神JF、フェアリーステークス組が強く
近10年まで広げて前走が阪神JF組は【4.4.2.10】で
連対率が40%、3着内率が50%もあります。

フェアリーステークス組は【3.2.3.19】で阪神JF組より
劣るが3着内率は29.6%で30%弱あもるので前走が重賞組が
圧倒的に強いレースなのです。

しかし、今年は前走が阪神JF組は不在でフェアリーステークスは
1着から1.4秒遅れの大敗で9着のセイウンヴィーナスだけなので
例年とは少し違います。

前走がファンタジーステークスで2着だったマジックキャッスル、
京都2歳ステークスで2着だったミヤマザクラが出走するが
前走がファンタジーステークス、京都2歳ステークス組は
近10年で一頭も出走していません。

マジックキャッスルのファンタジーステークスは芝1400mだが
近10年で前走が1400m組は【0.0.0.12】でボロボロで
1400mで人気になった馬は近10年でいないが3着内がゼロなので
マジックキャッスルに全幅の信頼は置けません。

近5年のクイーンカップの前後半4Fのラップ

2019年 前半4F48.4秒 後半4F45.8秒
12.5-11.3-11.5-11.9

2018年 前半4F46.0秒 後半4F47.7秒
11.8-12.0-11.5-12.4

2017年 前半4F46.8秒 後半4F46.4秒
12.3-11.3-11.2-11.6

2016年 前半4F46.1秒 後半4F46.4秒
11.7-11.2-11.6-11.9

2015年 前半4F46.9秒 後半4F47.1秒
12.0-11.4-11.5-12.2

2018年は前後半4F差が+1.7秒のハイペースだったので
後半4Fから3Fが0.2秒失速したが他の4年は4Fから3Fが
0.8秒、1秒、0.5秒、0.6秒加速して2F目のラップが
11.5秒前後になっています。

去年は前後半4F差が-2.6秒の超スローペースで、
18年は+1.7秒のハイペース、17年は-0.4秒のスロー、
16年は+0.3秒、15年は+0.2秒の平均ペースで
ペースがバラバラなのに2F目が11.5秒で速いラップになるので
スピード一辺倒では厳しく1600m以上でも走れるスタミナ、
パワーがないと勝ち負けできないのです。

ホウオウピースフルの近2走の後半4Fのレースラップ

百日草特別 1着 後半4F46.8秒
後半4F 13.1-11.6-10.9-11.2

新馬戦 1着 後半4F48.0秒
後半4F 12.9-12.5-11.3-11.3

近2走とも4Fから3Fが加速しているが2F目も0.7秒、
0.8秒も加速する2段階加速の終い2Fだけの末脚勝負で
近年のクイーンカップのラップとは全く違うのです。

百日草特別は前後半4F差が-2.4秒、新馬戦が-5.1秒の
超スローペースで近年でこのようなラップは一度もないので
速いペースに対応できない可能性が高いのです。


17年のアドマイヤミヤビが同じ2000mの百日草特別を勝って
クイーンカップでも1着だったが新馬戦、未勝利戦がマイル戦で
速い流れを経験していたので対応できたのです。

ホウオウピースフルは素質、潜在能力は高いので先々は重賞で
通用するが現状だとかなりパフォーマンスを上げる必要があるので
全幅の信頼を置くのは危険です。

ホウオウピースフルには他にも大きなマイナス点があるが
それは明日の調教診断の中に掲載します。

他の人気馬のマイナス点も明日の調教診断の中に掲載するので
見逃さずにご覧になって下さい。


当会とクイーンカップの相性は悪くありません。

2016年 クイーンカップ
◎フロンテアクイーン(7人気) 3連複6160円 的中


2016年は単勝130円のメジャーエンブレムがいたが
7人気◎フロンテアクイーンが激走して的中させました。

2013年は馬単2着流し8人気ジーニマジックが3着同着で
2006年は11人気◎マチカネタマカズラが3着に激走して
2005年は馬単2着流し6人気ジョウノビクトリアが狙い通り
読み通りに2着に激走しました。

忘れることができないのは2003年のクイーンカップで
当時は中山だったが単勝56倍の13人気◎ヘイセイピカイチが
激走して馬単、3連複の万馬券をダブル的中させました。

03年の13人気◎ヘイセイピカイチは当日のメルマガで無料で
買い目を公開して大反響を起こし万券大王の名が世間に知れ渡ったので
03年のクイーンカップは忘れることができないのです。


今年のクイーンカップは12、13頭の少頭数になりそうだが
人気馬が危なっかしく狙っている人気薄がいるので当週の攻めに
問題がなければその人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。

今年の関東圏の重賞は4戦3勝で回収率479%で絶好調なので
会員様はクイーンカップも大いに期待して下さい。


クイーンカップの有力馬の調教診断は
2月12日にブログ、メルマガで公開します。

共同通信杯の調教診断、レース展望は
2月13日にブログ、メルマガで公開します。

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近30週は万馬券20本含めて高配当34本的中

7月からは万馬券21本含めて高配当36本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当4本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は98本で
高配当の的中は203本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1018230円
1点500円購入 純利益+1697050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+339410円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3079990円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、クイーンカップ、共同通信杯で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

重賞レースは絶好調 今週の3重賞レースの配信予定

2月は勝負レースの3連複54450円、東京新聞杯など

万馬券3本含めて高配当を4本的中で大爆発中


重賞レースは絶好調です

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%


シルクロードSは痛恨の相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は7戦中で6戦で激走


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


2020年の一発目の中山金杯で縁起が良く特大万馬券を的中

多くの会員様から中山金杯の的中画像を頂きました

202001055.png  202001053.png  202001054.jpg

202001051.jpg  202001052.png

波乱続きの小倉の高配当は普通の予想では獲れません

13人気◎イサチルルンルンが3着

勝負レースで未勝利の5人気◎ランドルーラが1勝クラスで1着

6人気◎ノーブルプルートが3着

6人気◎パレニアが1着


1月に続き2月も初日から好発進

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中

東京12Rで自信の◎の7人気◎マイネルミュトスが3着に激走

飛鳥ステークスで自信の◎の9人気◎バイオスパークが1着に激走


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

2/1 東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/2 京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

9月14日から競馬最強の法則ダイレクト予想をやっています

ダイレクト予想は2ヶ月連続で回収率100%以下は強制的に
クビになる厳しい条件があります


当会は2ヵ月連続で回収率100%以下がないので
現在は6ヶ月連続でダイレクト予想を務めています


過去10ヶ月の10大会で8大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+316700円で回収率は142.5%


1日1レースで1万円以内で会員様にも配信している勝負レースで
当会が勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です

全面ガラス張りの勝負レースでこのような成績を出せるのは当会だけです


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近30週は万馬券20本含めて高配当34本的中

7月からは万馬券21本含めて高配当36本的中で確変モード中


1日1レース限定の勝負レースの問い合わせが以前からありましたが
最近になって増えてきているので勝負レースコースを作りました

1日1レース限定のみの配信になります
配信は【大穴狙い】で配信しているレースとほぼ同じです


1日1レース限定の勝負レースの申し込みは下記からお願いします

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


5/4 新潟12R 五泉特別
◎ロジムーン(12人気) 3連複85530円
ロジムーンは前日からランキングに掲載した自信の◎


201905048.png  201905049.png  2019050410.png  201905047.jpg

201905045.png  201905043.png  201905042.jpg  201905041.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

02月【大穴狙い】勝負レースの54450円含め高配当4本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2017年6月~2020年2月の特大万馬券の的中本数は98本で
高配当の的中は203本


2017年6月から2020年2月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1018230円
1点500円購入 純利益+1697050円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+339410円

2017年6月から2020年2月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3079990円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2/1  東京12R
◎マイネルミュトス(7人気) 3連複5880円

2/1  小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円

1/26 小倉12R 八幡特別
◎ノーブルプルート(6人気) 3連複7710円

1/25 小倉11R 響灘特別
◎パレニア(6人気) 3連複4850円

1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/6  京都11R 万葉ステークス
◎タイセイモナーク(5人気) 3連複6860円

1/5  中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える合馬特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の4月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

4/7  福島10Rの09人気マサハヤニース
5/4  新潟12Rの12人気ロジムーン
5/5  新潟10Rの05人気ヒドゥンパラメータ
5/12 新潟11Rの09人気ジャーミネイト
5/19 新潟 8Rの09人気ネオヴィットーリア
6/1  阪神 8Rの07人気パールズベスト
7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の3重賞レースの配信予定

重賞レースは絶好調です。

関東圏の重賞が好調で4戦3勝で万馬券3本的中で回収率は479%

京成杯のクリスタルブラックが2着ならば4戦4勝です。

1月の重賞の回収率263.5% 2月の重賞の回収率299.0%

2020年の重賞は7戦3勝で回収率は驚異の273.6%


今週末の重賞はクイーンカップ、京都記念、共同通信杯です。

3重賞とも登録頭数が少ないがクイーンカップは好調な関東の重賞で
相性が良いので配信する予定で京都記念、共同通信杯は見送ります。


クイーンカップは登録が14頭しかいなくて回避しそうな馬がいて
最終的に12、13頭になりそうだが一波乱ありそうです。

クイーンカップは昔から阪神JF、フェアリーステークス組が強く
近10年まで広げて前走が阪神JF組は【4.4.2.10】で
連対率が40%、3着内率が50%もあります。

フェアリーステークス組は【3.2.3.19】で阪神JF組より
劣るが3着内率は29.6%で30%弱あもるので前走が重賞組が
圧倒的に強いレースなのです。

しかし、今年は前走が阪神JF組は不在でフェアリーステークスは
9着だったセイウンヴィーナスしかいません。

前走がファンタジーステークスで2着だったマジックキャッスル、
京都2歳ステークスで2着だったミヤマザクラが出走するが
前走がファンタジーステークス、京都2歳ステークス組は
近10年で一頭も出走していません。

マジックキャッスルのファンタジーステークスは芝1400mだが
近10年まで広げて前走が1400m組は【0.0.0.12】で
ボロボロなのでマジックキャッスルは危なっかしい人気馬なのです。

当会とクイーンカップの相性は悪くありません。

2016年 クイーンカップ
◎フロンテアクイーン(7人気) 3連複6160円 的中


2016年は単勝130円のメジャーエンブレムがいたが
7人気◎フロンテアクイーンが激走して的中させました。

2013年は馬単2着流し8人気ジーニマジックが3着同着で
2006年は11人気◎マチカネタマカズラが3着に激走して
2005年は馬単2着流し6人気ジョウノビクトリアが狙い通り
読み通りに2着に激走しました。

忘れることができないのは2003年のクイーンカップで
当時は中山だったが単勝56倍の13人気◎ヘイセイピカイチが
激走して馬単、3連複の万馬券をダブル的中させました。

03年の13人気◎ヘイセイピカイチは当日のメルマガで無料で
買い目を公開して大反響を起こし万券大王の名が世間に知れ渡ったので
03年のクイーンカップは忘れることができないのです。


今年のクイーンカップは12、13頭の少頭数になりそうだが
人気馬が危なっかしく狙っている人気薄がいるので当週の攻めに
問題がなければその人気薄を◎にして高配当を獲りにいきます。

今年の関東圏の重賞は4戦3勝で回収率479%で絶好調なので
会員様はクイーンカップも大いに期待して下さい。


京都記念は今年で113回目の伝統あるG2重賞レースだが
今年は4歳牝馬が1、2人気になる異例のメンバー構成になります。

18年は牝馬のモズカッチャンが2人気、クロコスミアが5人気、
ディアドラが6人気でモズカッチャンは4着、クロコスミアは8着、
ディアドラは6着で3頭すべて3着内を外しました。

17年は牝馬のスマートレイアーが5人気で2着、
16年は牝馬のタッチングスピーチが3人気で2着、
10年はブエナビスタが単勝150円で1着だったが
15年は単勝180円の1人気だったハープスターが5着、
14年は単勝160円の1人気だったジェンティルドンナが6着、
3人気だったラキシスが3人気で4着で3着内を外しているので
人気になる牝馬は危なっかしいのです。

しかし、今年は牝馬のクロノジェネシス、カレンブーケドールを
負かすような実績がある強い牡馬はいないので2頭とも3着内を
外すことはなさそうです。

今年の京都記念は人気薄◎から高配当を狙うのはハイリスクで
ローリターンなので配信しません。


近年の共同通信杯は春のクラシックに直結する重賞レースだが
今年は地方馬を入れても13頭の登録しかなく回避馬がいるので
最終的に8~10頭の少頭数になりそうです。

3戦無敗のマイラプソディが単勝150円くらいのグリグリの
1人気になりそうです。

ただ、マイラプソディは2018年で単勝180円の1人気で
見せ場なく7着に負けたグレイルと同じような脚質なので
全幅の信頼が置けず飛んでもおかしくありません。


人気になるフィリオアレグロは新馬戦からの直行の休養明けで
ダーリントンホールはジリ脚で東京コースは合っていないので
人気馬が総崩れする可能性があるが8~10頭の少頭数なので
高配当を狙うのはハイリスクです。

2013年 共同通信杯
◎マイネルストラーノ(9人気) 3連複16010円 本線的中


2013年は自信の◎だった9人気◎マイネルストラーノが
激走して3連複16010円を本線で獲ることができました。

2013年は10頭の少頭数で◎マイネルストラーノは
ブービー人気の人気薄だったので会員様は驚かれただろうが
当週の攻めが絶品でラップ分析からも一発ありそうなので
自信の◎にして提供したのです。

共同通信杯の相性は悪くないが今年は荒れる可能性が低く
高配当を狙うのはハイリスクなので配信しません。

共同通信杯は配信しないが調教診断、レース展望はするので
購入される方は見逃さずにご覧になって下さい。


クイーンカップのレース展望は2月11日、
有力馬の調教診断は2月12日にブログ、メルマガで公開します。

共同通信杯の調教診断、レース展望は
2月13日にブログ、メルマガで公開します。

得意な小倉、クイーンカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。