NINJA TOOLS
2020年04月 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

青葉賞の調教診断、危険馬、レース展望、フィリオアレグロのマイナス点

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

数多くいる予想家の中から選ばれた勝ち組しかできない
競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています


過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


十八番の福島の確変が止まりません

買い方ミスや僅差の4着で外してレースが多々あるが
今年の福島だけの回収率は162.7%で十八番は今年も健在です

最終週の福島は大荒れ必至なので今週末の福島も大爆発に期待して下さい


4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが
有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆青葉賞の有力馬の調教診断、評価

ヴァルコス 評価 C

前走終了後は短期の放牧に出され4月4日に栗東に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗ってCWコースで3歳1勝クラスのアルテフィーチェ、
3歳1勝クラスのポタジェと3頭の併せ馬で一杯でやって
最内のアルテフィーチェに2馬身半遅れました。
6F83.2秒は遅い全体時計だがスピードアップして
3F38.3秒は普通の時計です。

強めで追っている相手の真ん中から3馬身半先行して内、外の相手に
遅れてしまったが相手の動きが良すぎただけで正手前の左手前で
真っすぐ駆け抜けて終い12.2秒が出たので攻めの内容は普通です。

当週は助手が乗って坂路で単走で馬ナリでやりました。
馬場が悪い時間帯だったことを差し引いても
4F56.8秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
2F27.0秒も遅い時計です。

2走前のセントポーリア賞で東京への輸送を経験しているが
その時の当週はCWコースで馬ナリだったが3頭の併せ馬をやって
強めで追っている相手に先着しました。

そのセントポーリア賞が4着だったので今回の当週は坂路で単走で
馬ナリにしたのだろうが何度も手前を変えて走りテンが遅いのに
終い2F13.4-13.6秒で12秒台が一度もなく0.4秒も
失速したので攻めの内容はイマイチです。

オーソリティ 評価 B

前走終了後は放牧に出され4月13日に美浦に帰厩しました。
翌日の14日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通です。

先週は北村宏が乗って南Wコースで2勝クラスのアーチキングと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
時計が出やすい内を走って6F83.0秒は遅い全体時計で
3F38.9秒も遅いです。

末強めで追っている相手を2馬身後方から追い駆けて内に入り
併入したが4角手前から直線の中盤まで行きたがってしまい
頭の位置が高いフォームだったのでスピード感、力強さがなく
ゴールの少し手前から折り合って重心が低くなったが
終い12.9秒しか出なかったので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って南Wコースで3勝クラスのレッドフレイと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬場の内めを走って5F68.0秒は遅い全体時計で
3F38.7秒も遅いが行きっぷりは良かったです。

馬ナリだった相手を4馬身後方から追い駆けて内に入り
直線に向いても逆手前の左手前だったので相手との差が詰まらず
遅れそうだったがゴールの少し手前で正手前の右手前に変わると
一気に加速して終い12.0秒を出して併入できたので
バランスが悪い脚さばきだったが攻めの内容は普通です。

フィリオアレグロ 評価 B

前走終了後は放牧に出され3月27日に美浦に帰厩しました。
翌日の28日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りています。

先週はレーンが乗って南Wコースで3勝クラスのレジーナロードと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
5F65.9秒は速い全体時計でスピードアップして
3F37.8秒も速い時計で5Fは自己ベストです。

末強めで追っている相手を6馬身後方から追い駆けて内に入り
正手前の左手前に変わるのが遅く少しモタついたが正手前になると
スイッチが入って最後は併入だったが手応えは優勢で余力十分で
終い11.9秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って南Wコースで1勝クラスのサトノマックスと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
4F54.5秒は遅い全体時計で3F40.5秒も遅いが
前走の当週も南Wコースで4F55.1秒、3F39.8秒で
3着だったので時計の遅さは問題ではありません。

馬ナリだった相手の外から4馬身先行して最後は併入だったが
遅いラップでも折り合いがついて躍動感のある脚さばきで
余力十分で終い12.9秒が出たので攻めの内容は普通です。

フライライクバード 評価 B

前走終了後は8日後の4月12日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で中3週で5本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗ってCWコースで3歳OP馬のアドマイヤビルゴ、
3歳1勝クラスのアドマイヤベネラと3頭の併せ馬で一杯でやって
真ん中のアドマイヤベネラに1馬身遅れました。
6F81.8秒は普通の全体時計だがスピードアップして
4F50.2秒、3F36.6秒は速く5Fから3Fは自己ベストです。

強めで追っている相手を2馬身後方から追い駆けて最内に入り
外の2頭に遅れてしまったが相手の動きが良すぎただけで問題はなく
ゴール前の脚は止まっていなくて終い11.8秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で3歳1勝クラスのデゼルと併せ馬で
一杯でやって首先着しました。
馬場が悪い時間帯で4F54.2秒は普通の全体時計だが
2F24.9秒は速く2Fは自己ベストです。

一杯で追っている相手を3馬身半後方から追い駆けて内に入り
終い2F12.4-12.5秒で加速できなかったが最後まで
舌を出して余裕がある力強い脚さばきでスピード感があったので
攻めの内容は普通です。

◆青葉賞の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は4日後の4月2日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

坂路だけだが中4週で6本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗って坂路で3歳未勝利と併せ馬で
一杯でやって首先着しました。
馬場が悪い時間帯だったことを差し引いても4F54.9秒は
遅い全体時計で2F25.8秒も遅い時計です。

一杯で追っている相手を半馬身後方から追い駆けて内に入り
終い2F12.9-12.9秒で失速しなかったが攻め駆けしない
3歳未勝利が終い2F13.0-12.9秒で加速して
首しか先着できなかったので攻めの内容はイマイチです。

当週は助手が乗って坂路で3勝クラスと併せ馬で末強めでやって
半馬身先着しました。
馬場が悪い時間帯だったことを差し引いても4F53.7秒は
遅い全体時計で2F26.3秒も遅い時計です。

強めで追っている相手の外から1馬身半先行して先着したが
相手の動きが悪すぎたので先着は高評価できずテンが遅く
末強めで追ったのに終い2F12.9-13.4秒で0.5秒も
失速したので攻めの量は多いが質はイマイチです。

◆青葉賞のレース展望、
フィリオアレグロのマイナス点を公開


青葉賞はダービートライアルなのに2016年は13頭、
17年も12頭の寂しい頭数だったが18年はフルゲートの18頭で
去年は16頭立てで今年は20頭の登録がありサトノフウジンが
5月9日のプリンシパルSに出走する事になり回避したのが残念だが
2年ぶりに18頭のフルゲートになりました。

近5年の1人気は【2.1.2.0】で好結果を出しているが
2人気は【0.0.0.5】、3人気は【0.0.1.4】で
ボロボロなので人気馬が上位を独占することはありません。

近5年の3着内の15頭の前走は重賞が3頭、500万クラスが
12頭なので重賞組は苦戦しています。

3着内の15頭の前走の距離は2400mが7頭、2200mが4頭、
2000mが2頭、1800mが1頭、1600mが1頭なので
2200m以上が圧倒的に強く2000m以下は苦戦しています。

青葉賞は昔から前後半5F差がマイナスの後傾ラップが多く
近10年で後半5Fが60秒以上は去年の61秒しかなく
他の9年の後半5Fは58.5秒~59.5秒でスローペースの
後傾ラップになっています。

去年はやや重だったがレース中は雨が降るタフな重い馬場で
前後半5F差が+1.1秒で終い2Fが11.8-12.9秒で
終いが1.1秒も失速する近年にない異例の前傾ラップになったが
今年はパンパンの良馬場が確実なので例年通りでスローの後傾ラップが
濃厚で速い上りが使えないと勝ち負けできません。

下記は近5年の3着内の15頭の過去の出走レース数と
上りの順位の回数だがほどんどが過去のレースで最速~3位以内の
速い上りを何回も使っています。


2019年
1着 7戦 1位2回 2位2回 3位1回
2着 3戦 3位1回
3着 2戦 1位2回

2018年
1着 4戦 1位3回 3位1回
2着 5戦 1位1回 2位2回
3着 4戦 1位3回

2017年
1着 3戦 1位1回 2位1回
2着 5戦 1位3回 2位1回
3着 6戦 1位2回 2位2回 3位1回

2016年
1着 6戦 1位2回 2位4回
2着 3戦 1位2回 2位1回
3着 2戦 1位2回

2015年
1着 4戦 1位3回 2位1回
2着 6戦 1位3回 2位1回 3位1回
3着 4戦 1位1回 2位1回 3位1回

近5年の3着内の15頭中で14頭が過去に最低でも1回は
最速上りを使っていて6頭が過去のレースすべてで3位以内の
速い上りを使っています。


過去に最速上りがなく3着内に来たのは去年の2着だった
ランフォザローゼスしかいなくて2位の上りがなかったのも
ランフォザローゼスしかいません。

フィリオアレグロの近2走の上りの順位とレース上りとの差

共同通信杯 3着 3位 -0.3秒

新馬戦   1着 3位 -0.3秒

ご覧の通りでフィリオアレグロの近2走は上りの順位が3位で
2走ともレース上りとの差が-0.3秒しかなかったのです。

近5年の3着内の15頭中で14頭が過去に最低でも1回は
レース上りより0.4秒以上も速い上りを使っていて
12頭がレース上りより0.6秒以上も速い上りを最低でも
1回は使っているのです。


近5年で過去にレースの上りより0.4秒以上の速い上りを
使っていなくて3着内は去年のランフォザローゼスしかいません。

上記にも掲載したが去年はレース中に雨が降るやや重馬場で
近10年で一度もなかった後半5Fが60秒以上の61.0秒で
終い1Fが1.1秒も失速する近年にない異例のラップだったので
速い上りがなかったランフォザローゼスでも2着に来れたのです。

フィリオアレグロの近2走は重、やや重で良馬場で走ったことが
一度もないが現状は速い上りが使えないので何かが大逃げして
前後半5F差がプラスの前傾ラップにならないと厳しいのです。

フィリオアレグロは道悪しか走っていないので良馬場だと切れる
末脚が使えるかもしれないが走ってみないと分からないので
人気を考えると全幅の信頼は置けません。


配信しなかった年があるが青葉賞の相性は悪くありません。

2015年 東京11R 青葉賞
◎ショウナンラグーン(10人気) 3連複12190円

2012年 東京11R 青葉賞
◎エタンダール(10人気) 馬単6260円 馬単5点で的中


2015年は10人気◎ショウナンラグーンが1着に激走して
3連複12190円を本線で的中させました。

2012年は馬単2着流し、3連複の軸だった
10人気◎エタンダールが読み通りに2着に激走して
3着だったステラウインドが抜けたので3連複は獲れなかったが
馬単6260円を的中させました。

今年も一波乱ありそうなメンバー構成で狙っている人気薄の
当週の攻めが良かったのでその人気薄を◎にして高配当、万馬券を
獲りにいきます。

青葉賞は必ず配信するので会員様は大いに期待して下さい。


十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は17週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券10本含めて高配当を21本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は26戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近41週は万馬券25本含めて高配当46本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月26日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+334560円
1点500円購入 純利益+557600円

2020年は4月26日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1339250円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は103本で
高配当の的中は215本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1327320円
1点500円購入 純利益+2212200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+442440円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4281940円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト



天皇賞春の有力馬の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

数多くいる予想家の中から選ばれた勝ち組しかできない
競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています


過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


十八番の福島の確変が止まりません

買い方ミスや僅差の4着で外してレースが多々あるが
今年の福島だけの回収率は162.7%で十八番は今年も健在です

最終週の福島は大荒れ必至なので今週末の福島も大爆発に期待して下さい


4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが
有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆天皇賞春の有力馬の調教診断、
人気馬のマイナス点を公開


★キセキ 評価 A
CW 66.3 51.5 38.3 12.1 馬ナリ

前走終了後は11日後の4月2日から乗り込みを開始して
当週を含めて10本時計を出しています。

コース、坂路併用で中5週で10本なので攻めの量は多いです。

先週は武が乗ってCWコースで単走で末強めでやりました。
6F82.3秒は遅い全体時計だが3F38.0秒は普通です。

直線に向くとすぐに正手前の左手前に変えて首を上手く使った
力強い脚さばきで馬場の大外を走り余力十分の末強めで
終い11.7秒が出たので攻めの内容は普通です。

当週は助手が乗ってCWコースで単走で馬ナリでやりました。
5F66.3秒は普通の全体時計で3F38.3秒も普通だが
行きっぷり、反応は良かったです。

直線に向くとすぐに正手前の左手前に変えてラチ沿いを真っすぐ走り
騎乗していた助手が手綱を抑えるのに必死なくらい手応えが抜群で
余力十分の馬ナリで終い12.1秒が出たので攻めの内容は良好です。

近10年のレースの前後半3Fの合算時計と後半4Fのラップ

2019年 70.5秒 後半4F46.2秒

2018年 71.5秒 後半4F48.0秒

2017年 71.1秒 後半4F47.7秒

2016年 72.5秒 後半4F46.6秒

2015年 71.4秒 後半4F47.0秒

2014年 71.7秒 後半4F47.1秒

2013年 72.8秒 後半4F49.2秒

2012年 72.4秒 後半4F47.9秒

2011年 73.8秒 後半4F47.7秒

2010年 71.4秒 後半4F46.0秒

京都競馬場にエアレーション、シャタリングが導入されたのは
2012年からで2013年は合算時計、後半4Fのラップが
遅かったが2014年以降から速くなっていることが分かります。

速くなった理由がエアレーション、シャタリングの導入なのか
分からないが2014年から馬場が変貌したのは確実です。


先週の京都は開幕週だったが芝は例年と同じような走破時計で
今年は遅くなってもレースの前後半3Fの合算時計は71秒前半、
レースの後半4Fは47秒前後で1600m~1800mでも
走れるスピードの持続性がないと勝ち負けできません。

キセキの近走のレースの前後半3Fの合算時計、後半4Fのラップ

阪神大賞典7着 合算時計74.0秒 後半4F48.2秒

有馬記念 5着 合算時計71.5秒 後半4F49.9秒

宝塚記念 2着 合算時計70.8秒 後半4F46.9秒

大阪杯  2着 合算時計71.9秒 後半4F47.3秒

有馬記念は2500mなので最初の0.5Fは省いています。

ご覧の通りで去年の宝塚記念、大阪杯のラップで走れば
勝ち負け確実だが近走はその時のようにゲートを出ません。

キセキの大きなマイナス点は6歳で前走で3着内を外したことです。


近10年で6歳の3着内は7頭いるが6頭が前走で3着内で
3着内を外した6歳は18年の2着のシュヴァルグランしかいません。


シュヴァルグランの前走は大阪杯だったが久しぶりの2000mで
ベストでない距離だったので13着の大敗は仕方ないがキセキの
前走の阪神大賞典はベストではないが得意な長距離戦で6着なので
舞台が合わなかったシュヴァルグランとは違うのです。

ゲートをまともに出て去年の宝塚記念、大阪杯のラップで走れば
チャンスは十分あるが出ない可能性があり6歳で前走で3着内を
外したことがマイナスなのでキセキに全幅の信頼は置けません。

★フィエールマン 評価 B
南W 65.2 50.6 37.4 12.1 末強め

前走終了後は放牧に出され4月3日に美浦に帰厩しました。
翌日の4日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で8本なので攻めの量は足りています。

先週は嶋田が乗って南Wコースで2勝クラスのニシノコトダマと
併せ馬で馬ナリでやって3馬身先着しました。
5F65.5秒は速い全体時計でスピードアップして
3F36.8秒も速く4Fと3Fは自己ベストです。

馬ナリだった相手を2馬身後方から追い駆けて内に入り
手応えが良すぎて直線の入口で相手を交わしてしまい
単走のような形になったが1頭になってもソラを使うことなく
集中して正手前の右手前で真っすぐ走り余力十分の馬ナリで
終い12.4秒が出たので攻めの内容は良好です。

当週は嶋田が乗って南Wコースで2勝クラスのニシノコトダマ、
2勝クラスのライバーバードと3頭の併せ馬で末強めでやって
最内のニシノコトダマに1馬身先着しました。
5F65.2秒は速い全体時計でスピードアップして
3Fは先週より遅いが37.4秒も速い時計です。

馬ナリだった相手を5馬身半後方から追い駆けて大外に出し
直線の入口で正手前の右手前に変わり楽な手応えで相手に並びかけ
終い12.1秒を出して併入しました。

ゴール前は嶋田が手綱をかなり追っていて手応えは相手の方が
優勢だったのでB評価にしたがスピード感はあったので
攻めの内容は良好です。

京都競馬場にエアレーション、シャタリングが導入されたのは
2012年からで2013年は合算時計、後半4Fのラップが
遅かったが2014年以降から速くなっていることが分かります。

速くなった理由がエアレーション、シャタリングの導入なのか
分からないが2014年から馬場が変貌したのは確実です。

先週の京都は開幕週だったが芝は例年と同じような走破時計で
今年は遅くなってもレースの前後半3Fの合算時計は71秒前半、
レースの後半4Fは47秒前後で1600m~1800mでも
走れるスピードの持続性がないと勝ち負けできません。

フィエールマンの近走のレースの前後半3Fの合算時計、後半4Fのラップ

有馬記念 4着 合算時計71.5秒 後半4F49.9秒

札幌記念 3着 合算時計72.2秒 後半4F48.1秒

天皇賞春 1着 合算時計70.5秒 後半4F46.2秒

AJCC 2着 合算時計71.3秒 後半4F46.3秒

菊花賞  1着 合算時計71.4秒 後半4F46.4秒

有馬記念は2500mなので最初の0.5Fは省いています。

去年の天皇賞春の勝ち馬なので去年のような合算時計70.5秒、
後半4F46.2秒くらいで走れば連覇する可能性が高いです。

ただ、去年は前走のAJCCで合算時計71.3秒、後半4F46.3秒、
2走前の菊花賞で合算時計71.4秒、後半4F46.4秒の速い時計で
走っていたので天皇賞春の合算時計70.5秒 後半4F46.2秒という
ラップに対応できることができたのです。

今年は去年と違い有馬記念が合算時計71.5秒、後半4F49.9秒、
札幌記念が合算時計72.2秒、後半4F48.1秒という遅いラップで
去年とまったく違う出走過程になるので久しぶりの速いラップに戸惑って
対応できない可能性も十分ありえるのです。


それに有馬記念からの出走もマイナスで近10年まで広げても
3着内の30頭すべて年明けに最低でも一走はしています。

近10年で年明けに出走していない馬の出走がないので
3着内がないのは当然だが近20年まで広げると5頭いるが
3着内はいません。

直近だと2009年のジャガーメイルとポップロックが年明けの
出走がなくブッツケでジャガーメイルはフィエールマンと同じ5歳で
前年の12月の香港からの出走で香港ヴァーズが3着だったが
結果は6人気で5着でポップロックは前年の天皇賞秋からの出走で
16人気で8着でした。


フィエールマンの休養明けは【2.1.1.0】で状態も良さそうなので
チャンスは十分あるが去年と違い近2走は遅いラップだったので
速いラップに戸惑う可能性があり年明けの出走がない馬は来ていないので
全幅の信頼を置くのは危険です。

★ユーキャンスマイル 評価 C
坂路 54.8 40.3 26.0 13.0 馬ナリ

前走終了後は在厩して18日後の4月9日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で中5週で7本なので攻めの量は多いです。

先週は荻野琢が乗ってCWコースで3歳1勝クラスのデゼルと
併せ馬で一杯でやって1馬身遅れました。
6F77.8秒は速い全体時計でスピードアップして
4F48.9秒、3F35.9秒も速い時計で6Fから3Fは
すべて自己ベストです、

末強めで追っている相手を6馬身半後方から追い駆けて内に入り
相手の動きが良すぎて遅れてしまったが正手前の左手前で走り
テンから飛ばしたのに鞭を入れずに終い12.1秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週は浜中が乗って坂路で3歳1勝クラスのラヴィンフォールと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬場が悪い時間帯で馬ナリだったことを差し引いても
4F54.8秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
2F26.0秒も遅いです。

馬ナリだった相手を1馬身半後方か追い駆けて内に入り
併入したが手応えは格下のラヴィンフォールの方が優勢で
終い2F13.0-13.0秒で加速できませんでした。

1着だった去年の新潟記念の当週は坂路で単走で馬ナリで
終い2F12.6-12.6秒で加速できなかったが
2Fは25.2秒でゴール前の手応えはかなり良かったです。

1着だった去年のダイヤモンドステークスの当週は坂路で
併せ馬で一杯でやって終い2F12.7-12.4秒で加速して
2F25.1秒を出していました。

今回は2F26.0秒で加速できずゴール前は格下に見劣ったので
攻めの内容はイマイチです。

京都競馬場にエアレーション、シャタリングが導入されたのは
2012年からで2013年は合算時計、後半4Fのラップが
遅かったが2014年以降から速くなっていることが分かります。

速くなった理由がエアレーション、シャタリングの導入なのか
分からないが2014年から馬場が変貌したのは確実です。

先週の京都は開幕週だったが芝は例年と同じような走破時計で
今年は遅くなってもレースの前後半3Fの合算時計は71秒前半、
レースの後半4Fは47秒前後で1600m~1800mでも
走れるスピードの持続性がないと勝ち負けできません。

ユーキャンスマイルの近走の右回り、左回りコースの
レースの前後半3Fの合算時計、後半4Fのラップ、自信の合算時計


右回り

20年阪神大賞典 1着
合算時計74.0秒 後半4F48.2秒 自身の合算時計75.0秒

19年天皇賞春 5着
合算時計70.5秒 後半4F46.2秒 自身の合算時計73.6秒

19年万葉S 2着
合算時計72.6秒 後半4F46.7秒 自身の合算時計74.9秒

左回り

19年天皇賞秋 4着
合算時計70.0秒 後半4F45.6秒 自身の合算時計70.8秒

19年新潟記念 1着
合算時計69.3秒 後半4F46.4秒 自身の合算時計70.1秒

19年ダイヤモンドS 1着
合算時計71.2秒 後半4F46.4秒 自身の合算時計72.5秒

去年のジャパンカップは不良に近い重馬場だったので省いています。

前走の阪神大賞典はラップが遅かったので勝てただけでラップ分析から
右回りを克服したとは言えません。


去年の天皇賞秋、新潟記念は2走とも自身の前後半3Fの合算時計は
70秒台でレースの合算時計より+0.8秒だったのでこのラップで
走れば勝ち負けできます。

しかし、阪神大賞典は遅いラップなのに自身の前後半3Fの合算時計は
75.0秒でレースより+1.0秒遅く去年の天皇賞春は+2.5秒も遅く、
万葉ステークスも遅いラップなのに+2.3秒だったので右回りだと
行きっぷり、上り3Fが遅いことがラップ分析から明確に出ているのです。


ラップ分析から左回りが得意なことが明白で阪神大賞典を勝って
右回りを克服したと決めつけることができず当週の攻めがイマイチで
癖を掴んでいた岩田から浜中に乗り替わることもマイナスなので
ユーキャンスマイルに全幅の信頼は置けません。

◆天皇賞春の危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は当週を含めて3本時計を出しています。

コースだけで中4週で3本なので攻めの量は少なめです。
菊花賞の時も中4週で3本しかやらず6着に負けているので
長距離輸送に不安があるのがミエミエです。

先週は騎乗騎手が乗って南Wコースで2勝クラスと併せ馬で
末強めでやって併入しました。
5F65.2秒は速い全体時計で3F38.3秒は普通です。

馬ナリだった相手を7馬身後方から追い駆けて外に出し
相手を交わすのに少しモタモタしたが正手前の右手前で駆け抜けて
余力十分の末強めで12.5秒が出たので攻めの内容は普通です。

当週は調教師が乗って南Wコースで単走で馬ナリでやりました。
5F67.0秒は普通の全体時計だが3F39.1秒は遅いです。

最後まで頭の高いフォームで口を割って泡を吹いていたので
スピード感がなく3F39.1秒ならば馬ナリでも終い1Fは
12.5秒前後が出せるのに12.9秒かかったので
攻めの内容はイマイチです。

この馬のマイナス点は昨日のレース展望に掲載したが
レースの前後半3Fの合算時計が72秒台で後半4Fが48秒台が
好走ラップなので近年の天皇賞春のラップと合っていないことです。


他にもマイナス点がありそれは日経賞で連対しての出走です。

近10年で2012年を除く9年は日経賞の1着、2着馬の2頭が
必ず出走していています。

2010年~2014年の5年で日経賞の連対馬の9頭中で5頭が
天皇賞春で3着内に来ているが2015年~2019年の近5年は
日経賞の連対馬が10頭いて3着内は一頭もいないのです。


近5年の日経賞の連対馬10頭の天皇賞春の成績がボロボロで
最高着順は去年の日経賞で2着だったエタリオウの4着、
2017年の日経賞で2着だったアドマイヤデウスの4着です。

二桁着順に惨敗した馬が4頭いてメイショウテッコンが5人気で11着、
ガンコが3人気で14着、ゴールドアクターが1人気で12着、
サウンズオブアースが5人気で15着で近5年で日経賞で連対して
人気になった馬が大惨敗してるのです。


2014年まで日経賞の連対馬は来ていたが2015年から去年までの
近5年はボロボロで好走時のラップも合わなくて攻めの本数も少なく
状態面に問題がありそうなので厚い印は打てません。

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は17週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券10本含めて高配当を21本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は26戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近41週は万馬券25本含めて高配当46本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月26日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+334560円
1点500円購入 純利益+557600円

2020年は4月26日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1339250円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は103本で
高配当の的中は215本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1327320円
1点500円購入 純利益+2212200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+442440円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4281940円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

天皇賞春のレース展望、ミッキースワローのマイナス点を公開

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

数多くいる予想家の中から選ばれた勝ち組しかできない
競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています


過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


十八番の福島の確変が止まりません

買い方ミスや僅差の4着で外してレースが多々あるが
今年の福島だけの回収率は162.7%で十八番は今年も健在です

最終週の福島は大荒れ必至なので今週末の福島も大爆発に期待して下さい


4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが
有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆今週の高配当が狙えるしゃくなげ賞の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の7月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
2/29 中京12Rの14人気コスモエスパーダ
3/1  中京12Rの06人気アヴァンセ
3/14 中京 8Rの07人気トロイメント
3/20 阪神 9Rの02人気カバジェーロ
3/28 中京10Rの05人気メイショウロセツ
4/15 阪神10Rの5人気ジョーマンデリン
4/26 福島12Rの10人気アテンフラワー
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆天皇賞春のレース展望、
ミッキースワローのマイナス点を公開


京都競馬場が2025年の開設100周年に向けて今年の11月から
2023年の3月まで大規模な改修工事が行われるので現状の天皇賞春は
今年が最後になります。

メジロマックイーン、トウカイテイオーの2強対決だった1992年、
ナリタブライアン、マヤノトップガンの2強ムードだったが
サクラローレルの横山典が神騎乗して快勝した1996年、
10人気のイングランディーレが大差をつけて大逃げした2004年、
単勝110円のディープインパクトが勝った2006年、
単勝159倍で14人気のビートブラックが逃げ切った2012年など
忘れる事ができない名勝負、意外な結果になった天皇賞春が最後になるのは
寂しいがリニューアルした京都でも数々の名勝負が行われるでしょう。

近5年の1人気は【2.1.0.2】、2人気は【3.0.1.1】、
3人気は【0.0.1.4】で3着内の15頭中で1~3人気は
8頭なので人気馬は崩れていないが近10年まで広げても1、2人気の
2頭が3着内は2回しかないのでガチガチになることは少ないです。

近年の天皇賞春はキタサンブラック、シュヴァルグラン、
ゴールドシップなど絶対的な強さがあるステイヤーがいたが
キタサンブラックが引退してから強いステイヤーがいなくなり
長距離路線が手薄になりました。

去年はフィエールマン、グローリーヴェイズが1着、2着だったが
フィエールマンもグローリーヴェイズも2000~2400mが
ベストで距離で昔のようにバリバリのステイヤーでなくても
スピードがあれば上位に来れるレースになっているのです。

近年はレースの前後半3Fの合算時計、後半4Fの時計が速くなり
1600~1800mでも走れるようなラップになっていることが
近年のラップ分析から分かります。

近10年のレースの前後半3Fの合算時計と後半4Fのラップ


2019年 70.5秒 後半4F46.2秒

2018年 71.5秒 後半4F48.0秒

2017年 71.1秒 後半4F47.7秒

2016年 72.5秒 後半4F46.6秒

2015年 71.4秒 後半4F47.0秒

2014年 71.7秒 後半4F47.1秒

2013年 72.8秒 後半4F49.2秒

2012年 72.4秒 後半4F47.9秒

2011年 73.8秒 後半4F47.7秒

2010年 71.4秒 後半4F46.0秒

京都競馬場にエアレーション、シャタリングが導入されたのは
2012年からで2013年は合算時計、後半4Fのラップが
遅かったが2014年以降から速くなっていることが分かります。

速くなった理由がエアレーション、シャタリングの導入なのか
分からないが2014年から馬場が変貌したのは確実です。


去年はレースの前後半3Fの合算時計が70.5秒で後半4Fが
46.2秒というマイル戦のようなラップになりました。

先週の京都は開幕週だったが芝は例年と同じような走破時計で
今年は遅くなってもレースの前後半3Fの合算時計は71秒前半、
レースの後半4Fは47秒前後で1600m~1800mでも
勝ち負けできるスピードの持続性がないと厳しいでしょう。

ミッキースワローの近走のレースの前後半3Fの合算時計、後半4Fのラップ


日経賞   1着 合算時計72.4秒 後半4F48.4秒

AJCC  4着 合算時計74.4秒 後半4F48.6秒

福島記念  3着 合算時計71.0秒 後半4F48.0秒

オールカマー2着 合算時計70.6秒 後半4F45.8秒

日経賞は2500mなので最初の0.5Fは省いています。

ミッキースワローの近走でレースの前後半3Fの合算時計が71秒前半、
レースの後半4Fが47秒前後はオールカマーしかなくそのレースは
合算時計が70.6秒、後半4Fが45.8秒でした。

オールカマーで2着なので崩れていないが行われたその週は
仮柵が移動してCコースになり2歳牝馬限定の芝1200mで1分09秒0、
3勝クラスの芝1200mで1分07秒6が出るくらいの高速馬場で
同じ56kの斤量だった実績不足のスティッフェリオに0.3秒遅れで
3着のグレイルと0.1秒しか差がなかったので高評価できるラップ、
2着ではないのです。

現状のミッキースワローはレースの前後半3Fの合算時計が72秒台、
後半4Fが48秒台がベストなので何かが大逃げして上りがかかる
タフなラップにならないと勝ち負けできないのです。

ミッキースワローには他にもマイナス点があるがそれは明日の
有力馬の調教診断の中に掲載します。

フィエールマン、キセキなどの人気馬のマイナス点も
明日の調教診断の中に掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。


2015年 京都11R 天皇賞春
◎カレンミロティック(10人気) 3連複57160円

2018年は自信の◎だった9人気◎ミッキーロケットが
僅差の首差の4着で惜しくも高配当を獲り損ねました。

しかし、2015年は10人気◎カレンミロティックが激走して
3連複57160円の特大万馬券を獲る会心の結果になりました。

2009年は10人気◎サンライズマックスが惜しい4着で
2008年は10人気◎アドマイヤフジが僅差の5着で外したが
2006年はディープインパクトがいたが8人気◎ストラタジェムと
ディープインパクトを3連複2頭軸にして3連複2840円を
大本線で的中させました。

忘れることができないのは2005年で13人気◎スズカマンボが
1着に激走したが相手が抜けて超特大万馬券を獲り損ねました。

天皇賞春は相性が良いレースで今年も人気薄を◎にして
高配当、万馬券を狙いにいくので会員様は期待して下さい。


天皇賞春の有力馬の調教診断は
4月29日のブログ、メルマガで公開します。

青葉賞の有力馬の調教診断、レース展望は
4月30日のブログ、メルマガで公開します。

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は17週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券10本含めて高配当を21本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は26戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近41週は万馬券25本含めて高配当46本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月26日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+334560円
1点500円購入 純利益+557600円

2020年は4月26日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1339250円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は103本で
高配当の的中は215本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1327320円
1点500円購入 純利益+2212200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+442440円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4281940円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

今週の2重賞レースの配信予定

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています

過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


十八番の福島の確変が止まりません

買い方ミスや僅差の4着で外してレースが多々あるが
今年の福島だけの回収率は162.7%で十八番は今年も健在です

最終週の福島は大荒れ必至なので今週末の福島も大爆発に期待して下さい


4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが
有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は17週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券10本含めて高配当を21本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は26戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近41週は万馬券25本含めて高配当46本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月26日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+334560円
1点500円購入 純利益+557600円

2020年は4月26日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1339250円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は103本で
高配当の的中は215本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1327320円
1点500円購入 純利益+2212200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+442440円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4281940円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆今週の高配当が狙える福島放送賞の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の7月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
2/29 中京12Rの14人気コスモエスパーダ
3/1  中京12Rの06人気アヴァンセ
3/14 中京 8Rの07人気トロイメント
3/20 阪神 9Rの02人気カバジェーロ
3/28 中京10Rの05人気メイショウロセツ
4/15 阪神10Rの5人気ジョーマンデリン
4/26 福島12Rの10人気アテンフラワー
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 


◆今週の2重賞レースの配信予定

十八番の福島の春開催が今週末で終了します。

買い方ミスや僅差の4着で外したレースがあったが
今年の福島だけの回収率は162.7%で十八番は今年も健在です。

最終週の福島は大荒れ必至なので会員様は今週末も福島の大爆発に
期待して下さい。


今週末の重賞レースは青葉賞、天皇賞春です。

青葉賞はダービートライアルなのに2016年は13頭、
2017年も12頭の寂しい頭数になりました。

しかし、2018年はフルゲートの18頭で去年は16頭立てで
今年は20頭の登録があり5月9日のプリンシパルステークスに
回る馬がいそうだが15頭以上になるのは確実です。

近5年の1人気は【2.1.2.0】で好結果を出しているが
2人気は【0.0.0.5】、3人気は【0.0.1.4】で
ボロボロなので人気馬が上位を独占することはありません。

配信しなかった年があるが青葉賞の相性は悪くありません。

2015年 東京11R 青葉賞
◎ショウナンラグーン(10人気) 3連複12190円

2012年 東京11R 青葉賞
◎エタンダール(10人気) 馬単6260円 馬単5点で的中


2015年は10人気◎ショウナンラグーンが1着に激走して
3連複12190円を本線で的中させました。

2012年は馬単2着流し、3連複の軸だった
10人気◎エタンダールが読み通りに2着に激走して
3着だったステラウインドが抜けたので3連複は獲れなかったが
馬単6260円を的中させました。

今年も一波乱ありそうなメンバーで狙っている人気薄がいるので
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして高配当、万馬券を
獲りにいきます。

青葉賞の有力馬の調教診断、レース展望は4月30日のブログ、
メルマガで公開するので見逃さずにご覧になって下さい。


近年の天皇賞春はキタサンブラック、シュヴァルグラン、
ゴールドシップなど絶対的な強さがあるステイヤーがいたが
キタサンブラックが引退してから絶対的なステイヤーがいなくなり
長距離路線が手薄になりました。

去年はフィエールマン、グローリーヴェイズが1着、2着だったが
フィエールマンもグローリーヴェイズも2000m前後がベストで
天皇賞春は昔のようにバリバリのステイヤーでなくても上位に来れる
レースになっているのです。

なぜこのような傾向になったのかは当会のラップ分析から分かるので
明日のレース展望、明後日の調教診断をご覧になって下さい。

近5年の1~3人気は【5.1.2.7】で大きく崩れていないが
今年は例年より出走馬のレベルが低いので荒れる可能性が十分あります。

2015年 京都11R 天皇賞春
◎カレンミロティック(10人気) 3連複57160円


2018年は自信の◎だった9人気◎ミッキーロケットが
僅差の首差の4着で惜しくも高配当を獲り損ねました。

しかし、2015年は10人気◎カレンミロティックが激走して
3連複57160円の特大万馬券を獲る会心の結果になりました。

2009年は10人気◎サンライズマックスが惜しい4着で
2008年は10人気◎アドマイヤフジが僅差の5着で外したが
2006年はディープインパクトがいたが8人気◎ストラタジェムと
ディープインパクトを3連複2頭軸にして3連複2840円を
大本線で的中させました。

忘れることができないのは2005年で13人気◎スズカマンボが
1着に激走したが相手が抜けて超特大万馬券を獲り損ねました。

天皇賞春は相性が良いレースで今年も人気薄を◎にして
高配当、万馬券を狙いにいくので会員様は期待して下さい。


天皇賞春のレース展望は4月28日、有力馬の調教診断は
4月29日のブログ、メルマガで公開します。

青葉賞の有力馬の調教診断、レース展望は
4月30日のブログ、メルマガで公開します。

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

先週の3連複38460円に続き今週も福島で3連複47460円を的中

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています

過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


十八番の福島の確変が止まりません

4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが
有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は17週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券10本含めて高配当を21本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は26戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近41週は万馬券25本含めて高配当46本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月26日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+334560円
1点500円購入 純利益+557600円

2020年は4月26日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1339250円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は103本で
高配当の的中は215本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1327320円
1点500円購入 純利益+2212200円

【大穴狙い】は1点100円で純利益+442440円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4281940円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆次週の高配当が狙える喜多方特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の7月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
2/29 中京12Rの14人気コスモエスパーダ
3/1  中京12Rの06人気アヴァンセ
3/14 中京 8Rの07人気トロイメント
3/20 阪神 9Rの02人気カバジェーロ
3/28 中京10Rの05人気メイショウロセツ
4/15 阪神10Rの05人気ジョーマンデリン
4/26 福島12Rの10人気アテンフラワー
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆今週の大穴狙い、少点数の本命狙いの成績

大穴狙い

━4/26(日)━

▼福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎


本命狙い

━4/25(土)━

▼京都7R
馬連(4点) 540円 20%

▼東京9R 新緑賞
3連複(5点) 720円 20%

━4/26(日)━

▼東京7R
3連複(3点) 230円 60%的中

【今週の総括】

なぜこの人気薄を◎にしたのか、レース回顧などは本館ブログに掲載しています。

今週の的中は【本命狙い】3本、【大穴狙い】1本の計4本でした。

土曜日は自信の◎の4着が2頭いたが的中なしで日曜日は十八番の
福島の米沢特別で先週の19日の日曜日と前日の25日の土曜日に
ランキングに掲載するくらい自信があった10人気◎アテンフラワーが
1着に激走して3連複47460円の特大万馬券が獲れました。

ただ、残念だったのは3着争いでキャスパリーグと頭差で
同タイムの4着だったウインスピリタスは馬単2着流しだったので
ウインスピリタスが3着ならば穴馬が1着、3着で3連複の配当は
55820円になっていたのです。

先週の福島の医王寺特別で11人気◎マイネルアムニスが激走して
3連複38460円を獲ったが福島はまともな予想では絶対に
特大万馬券が獲れないのです。


米沢特別の10人気◎アテンフラワーは先週の19日の日曜日に
◎予定だとランキングに記載したが当会はいつもレース分析を
細かくやっているので1週前の時点から狙うことができるのです。


しかし、今週は福島の勝負レースで大きなミスをやってしまいました。

日曜日の勝負レースだったやまびこステークスで2頭いる◎候補の
裏を選んでしまい万馬券を獲り損ねてしまいました。

やまびこステークスは競馬最強の法則のダイレクト予想でも提供して
ダイレクト予想では3連複24380円を的中したが会員様には
選択ミスで外してしまい誠に申し訳ありませんでした。

馬単2着流しにした9人気アヴァンティストは後方からメンバー中で
最速の36.2秒の鬼脚で追い込んで来たが2着のバーンフライに
首差届かない同タイムの3着止まりでした。

1着だったロードエースは相手の1頭目で9人気アヴァンティストが
2着ならば馬単は25610円で3連複より高い配当が獲れていたので
運、ツキに見放されてしまいました。

ただ、先週の福島の医王寺特別で11人気◎マイネルアムニスが
激走して3連複38460円を獲り今週も米沢特別で週初めから
狙っていた10人気◎アテンフラワーが1着に大激走して
3連複47460円の特大万馬券が獲れたので当会の十八番である
福島は今年も健在で上り調子です。

次週で福島が最終週になるのは寂しいが毎年そうだが最終週は
大波乱になるレースが多いので会員様は次週の最終週の福島も
特大万馬券の的中を大いに期待して下さい。


十八番の福島の最終週、青葉賞、天皇賞春で
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える米沢特別の人気薄◎予定

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています

過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが

有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は16週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券9本含めて高配当を20本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は24戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近40週は万馬券24本含めて高配当45本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複38460円、20110円を的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月19日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+271380円
1点500円購入 純利益+452300円

2020年は4月19日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1136520円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は102本で
高配当の的中は214本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1264140円
1点500円購入 純利益+2106900円

【大穴狙い】は1点100円で+421380円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4079210円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える米沢特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の7月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
2/29 中京12Rの14人気コスモエスパーダ
3/1  中京12Rの06人気アヴァンセ
3/14 中京 8Rの07人気トロイメント
3/20 阪神 9Rの02人気カバジェーロ
3/28 中京10Rの05人気メイショウロセツ
4/15 阪神10Rの05人気ジョーマンデリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


本日は【一撃大王】は2戦2勝だったが【万券大王】で高配当、
万馬券の的中がなく申し訳ありませんでした。

福島9Rで自信の◎だった11人気◎サンドスピーダーが惜しい4着、
福島牝馬ステークスで5人気◎カリビアンゴールドも4着止まりでした。

福島9Rの11人気◎サンドスピーダーは騎乗者の荻野極が
勝負所で判断を間違えたのが痛かったです。

勝負所で前にいたアスタービーナスの手応えが良かったのに
内に入れてしまい前が詰まると改めて外に出すロスがありました。

内に入れずにアスタービーナスの後ろから行けば楽に3着はあったので
荻野極の一瞬の判断ミスが明暗を分けてしまいました。

福島牝馬ステークスはリープフラウミルヒが買い目になかったので
◎カリビアンゴールドが3着に上がっていても的中できませんでした。

本日は午前中の京都で単勝万馬券の超人気薄が何頭も大穴を空け
配信しなかったが京都メインの彦根ステークスでも単勝100倍の
15人気のラセットが1着で14人気のオールザゴーが3着で大荒れしました。

福島牝馬ステークスも単勝114倍の15人気ランドネが3着で
東京12Rでも単勝101倍の13人気プレゼンスが3着で穴を空けました。

土曜日が大荒れした時は翌日の日曜日は平穏な結果になることが多いが
騎手の移動が禁止で福島、京都にリーディング上位の騎手は少ないので
明日も荒れると決めつけて高配当、万馬券を獲りにいきます。

明日のマイラーズCは配信しないがフローラSは必ず配信します。

昨日のブログ、メルマガに掲載したが東京の野芝の芝丈は去年と同じだが
洋芝は去年より4cm以上長く時計がかかる可能性があったが
土曜日の芝レースは5鞍あり走破時計は去年とほとんど同じでした。

明日のフローラステークスは時計が速くなっても1分59秒前半で
例年通りで59秒台が濃厚なので攻めが絶品でラップも合う人気薄を
◎にして高配当を獲りにいきます。


フローラステークスの他で高配当が狙えそうなレースは
福島11R、12R、京都7R、12R、東京10R、12Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の福島、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

明日の高配当が狙える府中特別の人気薄◎予定

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています

過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが

有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は16週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券9本含めて高配当を20本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は24戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近40週は万馬券24本含めて高配当45本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複38460円、20110円を的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月19日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+271380円
1点500円購入 純利益+452300円

2020年は4月19日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1136520円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は102本で
高配当の的中は214本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1264140円
1点500円購入 純利益+2106900円

【大穴狙い】は1点100円で+421380円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4079210円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆明日の高配当が狙える府中特別の人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の7月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
2/29 中京12Rの14人気コスモエスパーダ
3/1  中京12Rの06人気アヴァンセ
3/14 中京 8Rの07人気トロイメント
3/20 阪神 9Rの02人気カバジェーロ
3/28 中京10Rの05人気メイショウロセツ
4/15 阪神10Rの05人気ジョーマンデリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、馬場状態や大幅な馬体重の増減があれば変更する場合があります。


今週から春の京都、東京開催が始まり例年ならばダービーまで
盛り上がるはずだがダービー週の5月31日まで無観客の開催が
先日に発表されました。

緊急事態宣言が発令されたが未だに感染が止まらないので
ダービーが中止にならず無観客ですが開催されることに
ありがたみに感謝しましょう。

今週末は3競馬場すべて気温が20℃以上まで上がる晴れ予報が
出ているので久しぶりにパンパンの良馬場で行われそうです。

福島は仮柵が移動して芝はBコースに変更され
京都の芝はCコース、東京はAコースで行われます。

京都の芝丈は野芝は6~8cmで去年と同じ長さになっているが
洋芝は去年は14~18cmだったが今年は12~16cmで
短くなっています。

要注意は東京の芝コースです。


東京の芝丈は野芝が6~8cmで去年と同じ長さになっているが
洋芝は去年は12~16cmだったが今年は16~20cmで
かなり長めに設定されています。

去年の東京の芝のAコースの最後は10月21日で以降は
使われていないので普通に考えれば馬場の内が断然に有利だが
洋芝が去年より4cm以上も長くエアレーションも入っているので
中、外が伸びる可能性も十分ありえます。


京都は洋芝が短くなり東京は長くなっているので2場とも
午前中の芝レースの時計、バイアスを見極めてから慎重に
買い目を組んだ方がいいでしょう。

明日の福島牝馬ステークスは必ず配信します。

人気薄◎予定の前走の当週は攻めの内容がイマイチだったが
今回は好走時と同じような攻めを消化して前走とは全く違うので
一発やってくれるでしょう。

先週に福島で3連複38460円の特大万馬券を的中させたので
福島牝馬ステークスを含め今週の福島の配信も大いに期待して下さい。


福島牝馬ステークスの他で高配当が狙えそうなレースは
福島9R、10R、12R、京都11R、12R、東京10Rです。

今週も会員様の期待に応えるので大いに期待して下さい。

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

福島牝馬Sの調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています

過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが

有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆福島牝馬ステークスの有力馬の調教診断、評価

エスポワール 評価 B

前走終了後は3月28日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。

コース、坂路併用で中6週で8本なので攻めの量は多いです。

先週は池添が乗ってCWコースで2勝クラスのスマートランウェイと
併せ馬で末一杯でやって1馬身先着しました。
15日のCWコースの馬場が重かったがことを差し引いても
6F83.3秒は遅い全体時計で3F40.5秒も遅いです。

強めで追っている相手を2馬身半後方から追い駆けて内に
楽な手応えで相手に並びかけるが池添が手綱を押さないと
前へ進んで行かず終い12.3秒が出たが余裕が全くなかったので
攻めの内容はイマイチです。

当週は池添が乗って坂路で3歳1勝クラスのファナと併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
朝一番から2分後で4F53.2秒は少し遅い全体時計だが
2F24.9秒は普通の時計です。

末強めで追っている相手の外から2馬身半先行して坂の中盤まで
逆手前の右手前で走っていたので動きが重かったが正手前の
左手前に変わると相手を突き放してゴール前は抑えたので
併入だったが余力十分で終い2F12.4-12.5秒が出たので
攻めの内容は普通です。

サラキア 評価 A

前走終了後は放牧に出され4月1日に栗東に帰厩しました。
翌日の2日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は吉田隼が乗ってCWコースで2勝クラスのアーデルワイゼと
併せ馬で馬ナリでやって半馬身先着しました。
6F83.2秒は普通の全体時計だがスピードアップして
3F38.3秒は速い時計です。

馬ナリだった相手を3馬身後方から追い駆けて内に入り
15日のCWコースは時計がかかっていたが終い11.6秒を出し
先着したので攻めの内容は良好です。

当週は吉田隼が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
朝一番だったが4F52.1秒は速い全体時計でスピードアップして
2F24.2秒も速く4Fから2Fはすべて自己ベストです。

最後まで手前を変えず逆手前の右手前だったことが気になるが
逆手前でもスピード感が抜群で力強さもある脚さばきで余力十分で
終い2F12.0-12.2秒が出たので攻めの内容は良好です。

デンコウアンジュ 評価 B

前走終了後は5日後の3月19日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コースだけで中5週で4本なので攻めの量は少なめです。

先週は助手が乗ってCWコースで単走で強めでやりました。
6F82.6秒は普通の全体時計で3F39.7秒は遅いが
15日のCWコースは馬場が重く時計がかかっていたので
大きな問題ではなく余力十分の末強めで終い12.0秒が出たので
攻めの内容は普通です。

当週は助手が乗ってCWコースで単走で強めでやりました。
6F85.2秒は遅い全体時計だがスピードアップして
3F38.9秒は普通の時計です。

直線に向くと正手前の左手前に変わったが数歩走ってから
逆手前の右手前に変えてしまったがスピードが落ちず
真っすぐ駆け抜けて余力十分の強めで終い11.8秒が出たので
攻めの内容は普通です。

フェアリーポルカ 評価 B

前走終了後は3月29日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で中5週で4本なので攻めの量は少なめです。

先週は和田が乗ってCWコースで3歳1勝クラスのグランスピードと
併せ馬で馬ナリでやって首先着しました。
6F83.4秒は遅い全体時計だがスピードアップして
3F38.6秒は速い時計です。

15日のCWコースは時計がかかっていたが一杯で追っている相手の
外から2馬身先行して余力十分の馬ナリで終い12.0秒を出して
先着したので攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って坂路で単走で末強めでやりました。
朝一番で4F55.7秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
2F25.8秒も遅いが前走の当週も坂路で単走で4F56.3秒、
2F25.9秒だったので時計の遅さは気にしなくていいでしょう。

遅いラップでも行きたがる素振りがなく最後まで折り合いがついて
余力十分で終い2F13.1-12.7秒で0.4秒加速したので
攻めの内容は普通です。

◆福島牝馬ステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は6日後の3月20日から乗り込みを開始して
当週を含めて9本時計を出しています。

コース、坂路併用で中5週で9本なので攻めの量は多いです。

先週は騎乗騎手が乗ってCWコースで3勝クラスと併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
6F85.0秒は遅い全体時計だがスピードアップして
3F38.5秒は速い時計です。

馬ナリだった相手を2馬身半後方から追い駆けて内に入り
手応えは最後まで相手の方が優勢だったが正手前の左手前で
真っすぐ走り余力十分の馬ナリで終い12.0秒を出して
併入したので攻めの内容は普通です。

当週も騎乗騎手が乗ってCWコースで先週と同じ3勝クラスと
併せ馬で末強めでやって1馬身半遅れました。
6F85.6秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
3F40.8秒も遅い時計です。

馬ナリだった相手の外から4馬身先行して直線の中盤で交わされ
ゴール前は差し返そうとするが先週と違い急に正手前の左手前から
逆手前の右手前に変えてしまったのでジリジリとしか伸びず
遅れたので攻めの内容はイマイチです。

◆福島牝馬ステークスのレース展望、人気馬のマイナス点

福島牝馬ステークスは2014年から1着にヴィクトリアマイルの
優先出走権が与えられる前哨戦になり2014年から17年まで
フルゲートの16頭だったが18年は12頭の少頭数になり
去年は条件馬が2頭いても10頭の寂しい頭数になりました。

2016年から同じ前哨戦の阪神牝馬ステークスが距離が伸びて
1600mになり牝馬有力馬が揃うようになった影響があるが
近年は牝馬の引退が早くなっているのも頭数が揃わない要因です。

しかし、今年は条件馬が8頭いるが22頭の登録があり
3年ぶりに16頭のフルゲートになりました。

近5年の1人気は【0.3.1.1】、2人気は【0.0.1.4】、
3人気は【2.0.0.3】で3着内の15頭中で1~3人気は
半数以下の7頭なので成績はイマイチで7人気以降は5頭いて
5頭中で3頭が二桁人気なので人気薄でも十分チャンスがあります。

近5年の3着内の年齢は4歳が6頭、5歳が5頭、6歳が3頭、
7歳が1頭で4歳、5歳が優勢です。

しかし、出走頭数が違うので3着内率のトップは5歳の26.3%で
以降は4歳の22.2%、6歳の16.7%、7歳の16.6%なので
5歳が若干有利だが各世代に大きな差はないので出走馬の年齢は
あまり気にしなくていいでしょう。

当会の予想の基本である前後半3Fのラップの合算時計から
福島牝馬ステークスを検証します。

下記は近5年の3着内の15頭の自身の前後半3Fの合算時計で
左から1着、2着、3着です。


2019年 72.0秒 72.3秒 72.9秒

2018年 71.8秒 71.2秒 71.8秒

2017年 71.7秒 71.6秒 72.0秒

2016年 70.3秒 70.5秒 70.4秒

2015年 70.8秒 70.1秒 70.9秒

去年は10頭の少頭数で前半4F50.0秒、5F62.2秒、
前後半4F差が-4.1秒の超々スローペースだったので3着内の
3頭の自身の合算時計はすべて72秒台でした。

今年は前走の中山牝馬ステークスでも逃げたモルフェオルフェ、
先行力があるランドネ、条件馬だがショウナンバビアナがいて
去年のような超スローペースになる可能性は極めて低く去年の
3着内の3頭の合算時計は参考外にします。

去年を除く近4年の自身の合算時計の最速は16年で1着だった
マコトブリジャールの70.3秒で最も遅いのは2017年で3着の
クインズミラーグロの72.0秒で12頭の平均は71.09秒です。

デンコウアンジュの近走の自身の前後半3Fの合算時計


中山牝馬  4着 75.4秒

愛知杯   1着 72.8秒

ターコイズ 6着 69.7秒

福島記念  6着 72.4秒

カシオペア 4着 71.6秒

中山牝馬ステークスは4着、愛知杯は1着だったが
中山牝馬は不良馬場で愛知杯は不良に近い重馬場だったので
遅い合算時計でも上位に来れただけです。

ターコイズステークス、福島記念は良馬場で6着だったが
1着から0.6秒差で大きく負けていません。

しかし、ターコイズステークスはレースの合算時計が68.8秒、
福島記念は71.0秒で2走ともレースから0.9秒、1.4秒も
遅いので1着との着差は小さいが明らかにスピード負けなのです。


近走で自身の合算時計が71秒以下で3着内だったのは9走前の
2年前のターコイズステークスの70.3秒だがそのレースは
前後半3F差が+1.5秒のハイペースで最内がポッカリ空いて
追い込みが届いた展開の恩恵があり高評価できる合算時計ではないのです。

デンコウアンジュの近3走は56kの重い斤量で54kで走れるのは
去年の福島牝馬ステークス以来になるので斤量減は大きなプラスだが
現状は時計がかかる馬場でしか結果を出せていないので良馬場ならば
スピード負けする可能性が高く危なっかしい人気馬です。


1人気確実のエスポワールの前走の中山牝馬ステークスは不良馬場で
前後半4F差が+0.4秒、2走前のターコイズステークスは良馬場で
前後半3F差が+1.0秒のハイペースでした。

近2走は上りがかかるタフな前傾ラップで結果を出しているので
モルフェオルフェが大逃げしてハイペースになればチャンスはあるが
古馬が相手で54kを背負って結果を出していない事がマイナスです。

中山牝馬ステークスを勝ったフェアリーポルカもエスポワールと同じで
前走から2k増の54kの斤量がマイナスです。


近5年の3着内の15頭で7頭が前走が中山牝馬ステークス組だが
中山牝馬ステークスから2k増で3着内は2017年で3着だった
クインズミラーグロしかいません。

クインズミラーグロは過去に54kで牡馬が相手の準OPを勝っている
実績があったので54kは問題なかったがフェアリーポルカはないので
2k増の54kは大きなマイナスなのです。

去年と違い今年は16頭のフルゲートになり高配当が狙えるので
福島牝馬ステークスは必ず配信します。

先週に福島で3連複38460円の特大万馬券を的中させたので
会員様は今週の福島の配信も大いに期待して下さい。


十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は16週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券9本含めて高配当を20本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は24戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近40週は万馬券24本含めて高配当45本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複38460円、20110円を的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月19日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+271380円
1点500円購入 純利益+452300円

2020年は4月19日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1136520円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は102本で
高配当の的中は214本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1264140円
1点500円購入 純利益+2106900円

【大穴狙い】は1点100円で+421380円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4079210円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

フローラSの有力馬の調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています

過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが

有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆フローラステークスの有力馬の調教診断、人気馬のマイナス点を公開

★スカイグルーヴ 評価 B
南W 69.6 54.2 39.9 12.4 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され4月2日に美浦に帰厩しました。
翌日の3日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通です。

先週は助手が乗って南WコースでNHKマイルカップに出走する
オーソリティと併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
6F82.8秒は速い全体時計で3F39.0秒は普通だが
行きっぷりは良かったです。

馬ナリだった相手を2馬身後方から追い駆けて内に入り
楽な手応えで並びかけゴール前の手応えは相手の方が優勢だったが
余力十分の馬ナリで終い12.4秒を出して併入したので
攻めの内容は良好です。

当週は助手が乗って南Wコースで2勝クラスのユナカイト、
3歳未勝利スティルアリスと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
大外のユナカイトと併入しました。
時計が出やすい馬場の内めを走って5F69.6秒は遅い全体時計で
3F39.9秒も遅いが行きっぷりは良かったです。

馬ナリだった相手を2馬身後方から追い駆けて真ん中に入り
大外のユナカイトと併入したが手応えはユナカイトの方が優勢でした。

前走の当週も南Wコースで当週と同じユナカイトを含めて
3頭の併せ馬を馬ナリでやって4F53.8秒、3F38.8秒、
終い1F11.9秒を出してユナカイトと併入だったがユナカイトは
末強めで追っていたのに最内から楽な手応えの馬ナリで併入しました。

今回は真ん中に入って大外のユナカイトと併入だったがゴール前の
手応えはユナカイトの方が優勢だったので余力十分の馬ナリで
終い12.4秒が出たのでB評価にしたがC評価に近いBです。

フローラステークスは開幕週なので良馬場ならばスピードの持続性、
ある程度の持ち時計がないと勝ち負けできません。

下記は近5年の3着内の15頭の過去のレースで出した
自身の前半3F、後半3Fの合算時計の最速時計です。


2019年 70.9秒 70.8秒 69.7秒

2018年 71.7秒 71.1秒 70.8秒

2017年 72.1秒 70.2秒 69.9秒

2016年 71.2秒 71.2秒 71.1秒

2015年 70.7秒 71.5秒 70.1秒

72秒台はモズカッチャンだけで15頭の平均は70.86秒で
勝ち負けできる持ち時計は71秒前後なのです。


18年のサトノワルキューレが持ち時計71.7秒で1着で
17年のモズカッチャンが72.1秒で平均の70.86秒より
かなり遅い持ち時計で勝っています。

サトノワルキューレは過去の3戦中で2戦がテン、中のラップが
遅くなる芝2400mでした。

モズカッチャンは過去4戦で2戦がやや重で1戦は良だったが
レース中に雨が降って時計が出やすいパンパンの良馬場の出走が
少なかったのです。

過去にテン、中のラップが緩む芝2400mばかり使っている馬、
パンパンの良馬場のレース経験が少ない馬ならば合算の持ち時計が
71秒後半でも問題ないのです。

スカイグルーヴの近2走の自身の前後半3Fの合算時計

73.4秒 1着 71.2秒 1着

前走の京成杯は前後半5F差が-0.9秒のスローだったが
やや重のタフな馬場だったので自身の合算時計73.4秒は
参考外だが2走前の新馬戦は良馬場で71.2秒は速いです。

その新馬戦で負かした10頭は未だに未勝利を勝っていないので
相手のレベルは低かったが2着馬の合算時計が72.1秒、
3着が72.8秒なのでスカイグルーヴの71.2秒は優秀で
勝ち負けできるスピードはあります。

しかし、スカイグルーヴは近年のフローラステークスのラップに
対応できない可能性があります。


近5年のフローラステークスの後半4F、上り3Fのラップ

2019年 後半4F46.5秒 上り3F34.2秒
後半4F 12.3-11.7-11.0-11.5

2018年 後半4F46.4秒 上り3F34.5秒
後半4F 11.9-11.5-11.3-11.7

2017年 後半4F47.0秒 上り3F34.7秒
後半4F 12.3-11.5-11.2-12.0

2016年 後半4F48.0秒 上り3F36.1秒
後半4F 11.9-11.4-12.4-12.3

2015年 後半4F46.6秒 上り3F34.4秒
後半4F 12.2-11.5-11.2-11.7

2016年は特殊なラップだったが他の4年はほとんど同じで
3F目、2F目が加速して終い1Fが失速して後半4Fは
46.5秒前後で上り3Fは34秒台になるのです。


京成杯 後半4F48.4秒 上り3F36.2秒
後半4F 12.2-11.8-11.8-12.6

新馬戦 後半4F46.6秒 上り3F34.1秒
後半4F 12.5-11.8-11.2-11.1

京成杯は前後半5F差が-0.9秒のスローだったが
やや重のタフな馬場だったので参考外です。

新馬戦は後半4Fが46.6秒、上り3Fが34.1秒で
近年のフローラステークスの時計と酷似しているが
後半4Fから終いまで加速ラップで終い1Fが失速する
近年のフローラステークスのラップの刻み方と違うのです。

他にもマイナス点がありそれは近2走が11頭、12頭の
少頭数だったことです。


近5年の3着内の15頭で13頭が過去に13頭以上のレースで
3着内がありました。

例外はジョディー、ヤカマツグレースだがジョディーは過去に
12頭立てで勝っていてヤマカツグレースは18頭立てだった
フィリーズレビューで5着の実績がありました。

スカイグルーヴの新馬戦は11頭立てで13頭以上のレースが
未経験なのでジョディー、ヤマカツグレースとは違うのです。

近5年で過去に13頭以上のレースで3着内がなく1~5人気は
フェアリーポルカ、アグレアーブルの2頭しかいないが着順は
5着、6着で2頭とも3着内を外しているのです。


スカイグルーヴは勝ち負けできる合算時計があり状態も良いので
チャンスは十分あるが近年のフローラステークスのラップが
未経験で13頭以上のレースで3着内がないことがマイナスなので
全幅の信頼は置けません。

★ホウオウピースフル 評価 B
南W 52.3 37.9 12.7 馬ナリ

前走終了後は放牧に出され4月4日に美浦に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。

コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。

先週は助手が乗って南Wコースで2勝クラスのロジシルキー、
3歳未勝利のシャランドールと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
真ん中のロジシルキーと併入しました。
6F82.2秒は速い全体時計でスピードアップして
3F38.2秒も速く6Fから3Fはすべて自己ベストです。

馬ナリだった相手を2馬身後方から追い駆けて最内に入り
自己ベストをだして余力十分で終い12.6秒が出たので
攻めの内容は良好です。

当週はレーンが乗って南Wコースで3勝クラスのハルサカエと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
前走の当週は南Wコースで5Fからだったが2走前の当週は
4Fからで勝っているので当週の4Fからは問題なく
4F52.3秒は速い全体時計で1週前に出した自己ベストの
3F38.2秒を更に更新させる3F37.9秒を出しました。

馬ナリだった相手を4馬身後方から追い駆けて内に入り
直線の中盤まで物見をして少し右にモタれていたが
軽く仕掛けると真っすぐ走り正手前の右手前で駆け抜けて
余力十分で終い12.7秒が出たので攻めの内容は良好です。

フローラステークスは開幕週なので良馬場ならばスピードの持続性、
ある程度の持ち時計がないと勝ち負けできません。

近5年の3着内の15頭で自身の前後半3Fの合算時計が72秒台は
モズカッチャンの72.1秒だけで15頭の平均は70.86秒で
勝ち負けできる持ち時計は71秒前後なのです。


18年のサトノワルキューレが持ち時計71.7秒で1着で
17年のモズカッチャンが72.1秒で平均の70.86秒より
かなり遅い持ち時計で勝っています。

サトノワルキューレは過去の3戦中で2戦がテン、中のラップが
遅くなる芝2400mでした。

モズカッチャンは過去4戦で2戦がやや重で1戦は良だったが
レース中に雨が降って時計が出やすいパンパンの良馬場の出走が
少なかったのです。

過去にテン、中のラップが緩む芝2400mばかり使っている馬、
パンパンの良馬場のレース経験が少ない馬ならば合算の持ち時計が
71秒後半でも問題ないのです。

ホウオウピースフルの近3走の自身の前後半3Fの合算時計

70.5秒 6着 71.3秒 1着 75.0秒 1着

3走前の新馬戦は札幌1800mで前半4F53.1秒、
5F66.1秒の超々スローペースだったので自身の合算時計が
75.0秒で遅かったが2走前の百日草特別は5頭立てだったが
71.3秒で大幅に時計を短縮させました。

前走のクイーンカップは初のマイル戦で上り3Fが特殊なラップで
11.9-12.7-11.7という終い2F目が大きく失速して
終い1Fが1秒も加速する展開だったので6着に負けてしまったが
自身の合算時計70.5秒はそこそこ高評価できます。

徐々に合算時計を短縮させ前走からの距離延長もプラスなので
チャンスは十分あるが近年のフローラステークスの後半4Fから続く
スピード勝負のラップに対応できない可能性があります。

近5年のフローラステークスで2016年は特殊なラップだったが
他の4年はほとんど同じで3F目、2F目が加速して終い1Fが失速して
後半4Fは46.5秒前後で上り3Fは34秒台になるのです。


クイーンカップ 後半4F48.3秒 上り3F36.3秒
後半4F 12.0-11.9-12.7-11.7

百日草特別 後半4F46.8秒 上り3F33.7秒
後半4F 13.1-11.6-10.9-11.2

クイーンカップは前後半4F差が+2.6秒のハイペースで
マイル戦なのに終い2F目が大きく失速して終い1Fが1秒も
加速する特殊なラップだったので参考外です。

百日草特別は後半4Fが46.8秒、上り3Fが33.7秒で
近年のフローラステークスの時計、ラップと酷似しているが
ラップの刻み方が違い4F目が13.1秒で遅く上り3Fだけの
ヨーイドンだったのです。

近年のフローラステークスは後半4Fが11秒後半から12秒前半で
3F、2Fが加速して終い1Fが失速して後半4Fは46.5秒前後で
上り3Fは34秒台になるので後半4Fから速いラップが続くレースを
経験していないことがマイナスなのです。


状態が良さそうで勝ち負けできる合算時計があるのでチャンスはあるが
近年のフローラステークスのラップが未経験なのでホウオウピースフルに
全幅の信頼を置くことはできません。

★レッドルレーヴ 評価 C
坂路 54.3 39.8 25.8 12.6 馬ナリ

前走終了後は8日後の3月28日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

坂路だけだが中4週で5本なので攻めの量は多いです。

先週は助手が乗って坂路で3歳1勝クラスのスパングルドスター、
3歳未勝利のコースタルチャートと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
真ん中のスパングルドスターと併入しました。
朝一番で4F56.2秒は遅い全体時計で2F26.6秒も遅いが
前走から15日後なので大きな問題ではありません。

馬ナリだった相手の大外から2馬身先行してテンは遅いが
終い2F13.9-12.7秒で0.8秒加速して併入したので
攻めの内容は普通です。

当週は上野が乗って坂路で3歳未勝利のセルフィーと併せ馬で
馬ナリでやって併入しました。
朝一番で4F54.3秒は少し遅い全体時計だが
2F25.8秒は普通の時計です。

馬ナリだった相手を3馬身後方から追い駆けて内に余力十分の
馬ナリで終い2F13.2-12.6秒で0.6秒も加速したが
最後まで手前を変えず逆手前の左手前で走っていたので
加速しているようなスピード感がなくゴール前の手応えも
相手の方が優勢だったので攻めの内容はイマイチです。

レッドルレーヴのマイナス点は昨日のレース展望に掲載したが
近3走の自身の前後半3Fの合算時計が遅く現状は勝ち負けできる
スピードが不足していることです。

他にもマイナス点がありそれは近2走のレースラップです。


近5年のフローラステークスで2016年は特殊なラップだったが
他の4年はほとんど同じで3F目、2F目が加速して終い1Fが失速して
後半4Fは46.5秒前後で上り3Fは34秒台になるのです。


フラワーカップ 後半4F49.0秒 上り3F36.9秒
後半4F 12.1-12.5-11.8-12.6

未勝利戦 後半4F50.0秒 上り3F37.7秒
後半4F 12.3-12.6-12.7-12.4

フラワーカップは前後半4F差が+1.4秒で未勝利戦は
前後半5F差が+2.3秒のハイペースだったことを差し引いても
良馬場で上り3F36.9秒、37.7秒は遅く近年のような
3F、2Fが加速して終い1Fが失速して後半4F46.5秒前後で
上り3F34秒台を経験していないこともマイナスなのです。


現状のレッドルレーヴにプラス点はなく当週の攻めもイマイチで
マイナス点が多いので厚い印は打てません。

◆フローラステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は7日後の4月7日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で中4週で4本なので攻めの量は普通です。

先週は助手が乗って坂路で1勝クラスのライルと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬場が荒れた時間帯で4F55.9秒は遅い全体時計で
3F26.4秒も遅いが前走から15日後でこの時計ならば
大きなマイナスではありません。

馬ナリだった相手の外から半馬身先行してテンは遅いが
終い2F13.5-12.9秒で0.6秒加速したので
攻めの内容は普通です。

当週は騎乗騎手が乗って3歳OP馬、2勝クラスと3頭の
併せ馬で馬ナリでやって最内の3歳OP馬と併入しました。
5F68.9秒は遅い全体時計で3F39.1秒は普通です。

馬ナリだった相手の真ん中から3馬身半先行して併入したが
ゴール前の手応えは3頭の中で一番悪かったです。

前走、2走前の当週も南Wコースで併せ馬だったが
2走とも併せ馬に先着していました。

前走の当週は南Wコースで相手はそこそこ動く古馬の2勝クラスで
その相手が強めで追っているのを馬ナリで交わして先着していて
当週の2頭の相手が馬ナリだったのに手応えが一番悪く併入が
精一杯だったので攻めの内容はイマイチです。

フローラステークスは開幕週なので良馬場ならばスピードの持続性、
ある程度の持ち時計がないと勝ち負けできません。

近5年の3着内の15頭で自身の前後半3Fの合算時計が72秒台は
モズカッチャンの72.1秒だけで15頭の平均は70.86秒で
勝ち負けできる持ち時計は71秒前後なのです。

18年のサトノワルキューレが持ち時計71.7秒で1着で
17年のモズカッチャンが72.1秒で平均の70.86秒より
かなり遅い持ち時計で勝っています。

サトノワルキューレは過去の3戦中で2戦がテン、中のラップが
遅くなる芝2400mでした。

モズカッチャンは過去4戦で2戦がやや重で1戦は良だったが
レース中に雨が降って時計が出やすいパンパンの良馬場の出走が
少なかったのです。

過去にテン、中のラップが緩む芝2400mばかり使っている馬、
パンパンの良馬場のレース経験が少ない馬ならば合算の持ち時計が
71秒後半でも問題ないのです。

近3走の自身の前後半3Fの合算時計

73.1秒 1着 73.1秒 5着 73.4秒 1着

近2走はやや重で73.1秒で3走前の新馬戦は良馬場で
73.4秒なので良馬場でも渋った馬場でも73秒台でしか
走っていないのです。

近5年の3着内で最も遅い合算時計はモズカッチャンだが
モズカッチャンもこの馬と同じでやや重や良馬場だが雨が降る
馬場でしか走っていなかったのに過去に72.1秒という
72秒前後の持ち時計がありました。

近5年で人気薄で3着内に激走した9人気ジョディーは69.7秒、
13人気パイオニアバイオは71.1秒、10人気ヤマカツグレースは
70.2秒、13人気アウェイクは71.1秒という持ち時計があり
勝ち負けできる裏付けがあったがこの馬の最速は73.1秒なので
現状は明らかにスピード不足なのです。


当週の攻めの内容がイマイチで状態が下降気味で現状は勝ち負けできる
スピードがないので厚い印は打てません。

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は16週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券9本含めて高配当を20本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は24戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近40週は万馬券24本含めて高配当45本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複38460円、20110円を的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月19日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+271380円
1点500円購入 純利益+452300円

2020年は4月19日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1136520円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は102本で
高配当の的中は214本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1264140円
1点500円購入 純利益+2106900円

【大穴狙い】は1点100円で+421380円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4079210円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

フローラステークスのレース展望、レッドルレーヴのマイナス点を公開

有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません

競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています

過去13ヶ月の13大会で9大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+278440円で回収率は127.7%


完全ガラス張りで1日1レースの購入が1万円以内で
会員様にも配信している勝負レースに強いことが証明される
偽りのない本物の実績です


2年前は福島の医王寺特別で3連複423290円を獲ったが

有言実行で今年も医王寺特別で特大万馬券を獲りました


4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円


春は超特大万馬券が獲りやすい時期なのです

2019年 2月29日 中京 3連複233220円 的中
2018年 3月17日 阪神 3連複507630円 的中
2017年 4月15日 福島 3連複423290円 的中


3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を

偶然、マグレで獲ることはできません

当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです


十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です

今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします


◆今週の高配当が狙える彦根ステークスの人気薄◎予定

前日にランキングで完全公開した人気薄◎が激走しています。
穴党の方はぜひご覧になって下さい。


2019年の7月から前日にランキングに完全公開して激走した穴馬

7/7  中京12Rの11人気カワイアラ
7/20 福島10Rの08人気ショワドゥロワ
7/28 小倉11Rの09人気ブライティアレディ
8/3  札幌12Rの11人気ホープフルサイン
8/24 札幌11Rの08人気ゴールドフラッグ
9/14 阪神10Rの11人気ワールドフォーラブ
10/5 東京 9Rの08人気スペキュラース
11/2 福島12Rの09人気クリノオウジャ
11/16福島12Rの06人気ノーブルワークス
1/11 中山 9Rの05人気シオミチクレバ
2/1  小倉12Rの05人気ランドルーラー
2/2  小倉11Rの13人気イサチルルンルン
2/29 中京12Rの14人気コスモエスパーダ
3/1  中京12Rの06人気アヴァンセ
3/14 中京 8Rの07人気トロイメント
3/20 阪神 9Rの02人気カバジェーロ
3/28 中京10Rの05人気メイショウロセツ
4/15 阪神10Rの5人気ジョーマンデリン
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

但し、当週の調教後に変更する場合があります。


◆フローラステークスのレース展望、レッドルレーヴのマイナス点を公開

フローラステークスは難解なレースです。

近5年の1人気は【1.1.0.3】、2人気は【1.2.1.1】、
3人気は【2.0.1.2】で3着内の15頭中で1~3人気は
半数以上の9頭なので人気馬は大崩れしていません。

しかし、2016年から去年まで4年連続で9人気以降の人気薄が
3着内に来て近10年まで広げて3着内の30頭中で9人気以降が
10頭もいるので人気薄でも十分チャンスがあるレースです。

近5年の3着内の15頭の前走はフラワーカップが4頭、
クイーンカップが1頭、OP特別アネモネステークスが1頭、
500万クラスが8頭、未勝利が1頭で重賞、OP特別組が
有利ではなく500万が圧倒的に強いのです。

フローラステークスは開幕週なので良馬場ならばスピードの持続性、
ある程度の持ち時計がないと勝ち負けできません。

下記は近5年の3着内の15頭の過去のレースで出した
自身の前半3F、後半3Fの合算時計の最速時計です。


2019年 70.9秒 70.8秒 69.7秒

2018年 71.7秒 71.1秒 70.8秒

2017年 72.1秒 70.2秒 69.9秒

2016年 71.2秒 71.2秒 71.1秒

2015年 70.7秒 71.5秒 70.1秒

近5年の3着内の15頭で持ち時計の最速は去年の3着だった
ジョディーの69.7秒で次は17年の3着のフローレスマジックの
69.9秒で持ち時計が69秒台は2頭しかいなくて最も遅いのは
17年の1着のモズカッチャンの72.1秒です。


72秒台はモズカッチャンだけで15頭の平均は70.86秒で
勝ち負けできる持ち時計は71秒前後なのです。

18年のサトノワルキューレが持ち時計71.7秒で1着で
17年のモズカッチャンが72.1秒で平均の70.86秒より
かなり遅い持ち時計で勝っています。

サトノワルキューレは過去の3戦中で2戦がテン、中のラップが
遅くなる芝2400mでした。

モズカッチャンは過去4戦で2戦がやや重で1戦は良だったが
レース中の雨が降って時計が出やすいパンパンの良馬場の出走が
少なかったのです。

過去にテン、中のラップが緩む芝2400mばかり使っている馬、
パンパンの良馬場のレース経験が少ない馬ならば合算の持ち時計が
71秒後半でも問題ないのです。

レッドルレーヴの近3走の自身の前後半3Fの合算時計

73.1秒 2着 73.9秒 1着 72.6秒 2着

レッドルレーヴの最速は新馬戦の72.6秒だがそのレースは
重馬場で近2走は良馬場なのに73.1秒、73.9秒で
合算時計が遅いのです。

前走のフラワーカップは前後半4F差+1.4秒のハイペースで
1着のアブレイズと0.1秒差の2着だったがアブレイズの
合算時計は72.7秒でレッドルレーヴは73.1秒で
0.4秒も遅いので高評価できる2着ではないのです。

近5年で人気薄で3着内に激走した9人気ジョディーは69.7秒、
13人気パイオニアバイオは71.1秒、10人気ヤマカツグレースは
70.2秒、13人気アウェイクは71.1秒という人気薄でも
ある程度の速い合算時計を持っていたがレッドルレーヴはありません。

先週の皐月賞でコントレイルが今までに経験したことがない
終い3Fのラップを大外マクリで勝って休養期間中にかなり成長したが
レッドルレーヴは中4週で大きく成長している可能性は低いです。


ラップ分析から現状のレッドルレーヴは相当な上積み、成長がないと
厳しいので危なっかしい人気馬と言えるのです。

レッドルレーヴには他にもマイナス点があるが明日の調教診断の中に
詳しく掲載します。

レッドルレーヴ以外の人気馬のマイナス点も明日の調教診断の中に
掲載するので見逃さずにご覧になって下さい。

2013年 東京11R フローラステークス
◎ブリュネット(9人気) 3連複6880円 的中


2016年は13人気アウェイクが激走したのに
買い方ミスで3連複の大万馬券を獲り損ねてしまいました。

2013年は自信の◎だった9人気◎ブリュネットが激走し
配当は安かったが3連複を本線で的中させました。

今年も波乱が起きそうなメンバー構成で狙っている人気薄がいて
当週の攻めに問題がなければその人気薄を◎にして高配当、
万馬券を狙いにいきます。

フローラステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。


フローラステークスの有力馬の調教診断は
4月22日のブログ、メルマガで公開します。

福島牝馬ステークスの有力馬の調教診断、レース展望は
4月23日のブログ、メルマガで公開します。

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中

某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー


2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


202002291.png   202002292.png   202002293.jpg

202002296.png   202002295.png   202002294.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

2020年は16週で十八番の中京で3連複233220円、

勝負レースの3連複54450円など万馬券9本含めて高配当を20本的中


フィリーズレビュー、シルクロードSは相手抜けで外してしまい

京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け

愛知杯は惜しくも3連複92220円の特大万馬券を逃したが

狙った穴馬は24戦中で9戦で激走

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円


2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中


2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円


1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円

1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円

12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で

前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で

3連複54450円の特大万馬券を的中


2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円


多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました

202002012.png  202002011.jpg  202002013.jpg  202002014.png

202002015.png  202002016.png  202002017.jpg

勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

202002018.jpg

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中
202002010.jpg

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

近40週は万馬券24本含めて高配当45本的中

普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?

自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです


的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です

201903171.png  201903172.png  201903173.png  201903174.png

201808052.png 201808055.jpg 201808051.png 201808053.png 201808054.png

201807213.png 2018072151.png 201807211.jpg 201807212.png 201807214.png

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです


半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です


2020年の【大穴狙い】の月別の成績

04月【大穴狙い】3連複38460円、20110円を的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中

2020年は4月19日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+271380円
1点500円購入 純利益+452300円

2020年は4月19日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+1136520円

2017年6月~2020年4月の特大万馬券の的中本数は102本で
高配当の的中は214本


2017年6月から2020年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1264140円
1点500円購入 純利益+2106900円

【大穴狙い】は1点100円で+421380円

2017年6月から2020年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4079210円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう


2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中

2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円

2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中

2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

◆直近の高配当的中

4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円

4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円

3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円

3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点

3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円

3/8  中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円

2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円

2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎

2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点的中

2/15 小倉11R 紫川特別
◎コウエイダリア(6人気) 3連複4990円

2/15 東京10R 雲雀ステークス
チカノワール(10人気) 馬単11700円

2/9  東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円

2/2  京都10R 飛鳥ステークス
◎バイオスパーク(9人気) 3連複22730円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

十八番の福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。