マーメイドSの調教診断、危険馬、レース展望、人気馬のマイナス点
有言実行 実績や数字は絶対に嘘をつきません
数多くいる予想家の中から選ばれた勝ち組しかできない
競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています
過去14ヶ月の14大会で10大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+298590円で回収率は126.9%
完全ガラス張りで14ヶ月で10ヶ月がプラス収支で
1日1レースの購入が1万円以内で会員様にも配信している
勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です
近3年の函館開催だけの成績
2019年 3連複24300円を含めて高配当3本的中
2018年 3連複113340円など万馬券4本含め高配当6本的中
2017年 3連複65440円など万馬券5本含め高配当6本的中
去年は運、ツキに見放され高配当は3本だけだったが
2年前は3連複113340円、3年前は3連複65440円など
特大万馬券を多数獲っています
今週からスタートする函館は十八番なので6月はガッツリ稼ぎましょう
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
5/24 新潟12R 火打山特別
◎スズカモナミ(6人気) 3連複16750円
馬単2着流し11人気ホイールバーニングが3着で本線的中
◎スズカモナミは前日からランキングに掲載した自信の◎
5/24 京都8R
◎アーズローヴァー(7人気) 3連複5110円
5/23 京都12R オーストラリアT 勝負レース
デクレアラー(8人気) 馬単9530円 馬単5点
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を
偶然、マグレで獲ることはできません
当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです
十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です
今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
◆マーメイドSの有力馬の調教診断、評価
エアジーン 52k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月14日に美浦に帰厩しました。
翌日の15日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。
コース、坂路併用で8本なので攻めの量は多いです。
先週は助手が乗って南Wコースで3勝クラスのサトノオンリーワンと
併せ馬で末強めでやって併入しました。
5F67.4秒は普通の全体時計で3F39.2秒も普通です。
一杯で追っている相手を2馬身後方から追い駆けて内に入り
余力十分の末強めで終い12.4秒を出して併入したので
攻めの内容は普通です。
当週は助手が乗って南Wコースで2勝クラスのサトノフウジンと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬場が悪い時間帯だったが5F69.2秒は遅い全体時計で
3F39.9秒は普通だが行きっぷりは良かったです。
馬ナリだった相手の外から0.4秒先行して併入だったが
最後まで手応えは相手より優勢で助手が手綱を抑えるのに
苦労するほど反応が良く余力十分で終い13.3秒が出たので
攻めの内容は普通です。
サラス 54k 評価 B
前走終了後は7日後の5月17日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
坂路だけで中4週で4本なので攻めの量は普通だが
5月24日に坂路に入った後に何かあったのか25日から
6月2日まで坂路に入っていないことが気になります。
先週は助手が乗って坂路で単走で馬ナリでやりました。
1回目の馬場の整地後で4F55.8秒は遅い全体時計です。
終い2F14.0-12.6秒で1.4秒も加速したが
テンの時計が遅いので高評価できず攻めの内容はイマイチです。
当週は助手が乗って坂路で3歳未勝利グリムスポンドと併せ馬で
強めでやって1馬身半先着しました。
朝一番で4F53.7秒は少し遅い全体時計だが
2F24.8秒は普通の時計です。
一杯で追っている相手を4馬身後方から追い駆けて外に出し
終い2F12.4-12.4秒で加速できなかったが
ゴール前はまだ余裕があり力強さはありました。
しかし、去年のサラスは自信の◎だったが去年のような状態まで
まだ戻っていないので攻めの内容は普通です。
センテリュオ 55k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月20日に栗東に帰厩しました。
翌日の21日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
坂路だけだが6本なので攻めの量は足りています。
先週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
馬場が悪い時間帯で4F54.5秒は少し遅い全体時計だが
2F25.2秒は普通で終い2F13.0-12.2秒で
0.8秒加速したので攻めの内容は普通です。
当週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
馬場が悪い時間帯で4F53.1秒は普通の全体時計で
2F24.7秒も普通だが行きっぷりは良かったです。
少し頭の位置が高かったことが気になるが大外のラチ沿いを
真っすぐ入り終い2F12.5-12.2秒で加速したので
攻めの内容は普通です。
リュヌルージュ 53k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月20日に栗東に帰厩しました。
翌日の21日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コースだけだが5本なので攻めの量は足りています。
先週は団野が乗ってCWコースで同じレースに出走するサマーセント、
3歳1勝クラスのトゥルーヴィルと3頭の併せ馬で一杯でやって
最内のサマーセントと併入しました。
6F80.1秒は速い全体時計でスピードアップして
3F37.8秒も速く6Fから4Fは自己ベストです。
一杯で追っている相手の真ん中から5馬身半先行して
テンから飛ばしたのに脚が上がらず終い12.0秒を出して
最内のサマーセントに併入したので攻めの内容は良好です。
当週は助手が乗ってCWコースで同じレースに出走するサマーセントと
併せ馬で末強めでやって首先着しました。
6F85.9秒は遅い全体時計だがスピードアップして
3F38.4秒は普通です。
強めで追っている相手の外から1馬身半先行して直線の中盤で
相手に交わされるが軽く仕掛けると楽な手応えで差し返しました。
何度も手前を替えていたことが気になるが余力十分の末強めで
終い11.8秒を出してゴール前で差し返して相手に先着したので
攻めの内容は普通です。
レッドアネモス 54k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月23日に栗東に帰厩しました。
翌日の24日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りています。
先週は北村友が乗ってCWコースで3勝クラスのサヴォワールエメ、
3歳1勝クラスのポタジェと3頭の併せ馬で一杯でやって
大外のサヴォワールエメに首遅れました。
いつもCWコースで動くので6F82.1秒は少し遅いが
3F37.7秒は普通です。
馬ナリだった相手を9馬身後方から追い駆けて最内にに入り
終い11.7秒を出したが過去のCWコースの併せ馬で相手に
遅れたのは新馬戦の1週前しかなく併せた相手が馬ナリなのに
遅れてしまったので時計は出ているが攻めの内容はイマイチです。
当週は北村友が乗ってCWコースで宝塚記念に出走するワグネリアンと
併せ馬で末強めでやって首先着しました。
いつもCWコースで動くので6F81.8秒は普通で
3F38.1秒も普通だが行きっぷりは良かったです。
一杯で追っている相手の外から2馬身半先行して直線の中盤で
ワグネリアンに交わされるが軽く仕掛けると楽な手応えで並び返して
正手前の左手前で駆け抜けて余力十分で終い11.6秒を出して
先着したので攻めの内容は良好です。
◆マーメイドステークスの危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい
前走終了後は放牧に出され5月23日に美浦に帰厩して
当週を含めて5本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りています。
先週は見習騎手が乗って南Wコースで3歳未勝利と
併せ馬で一杯でやって1馬身先着しました。
5F65.9秒は速い全体時計でスピードアップして
3F37.4秒も速い時計です。
強めで追っている相手の外から6馬身半先行して体重が軽い
見習騎手が乗っていたがテンから飛ばして終いが12秒台の
12.7秒を出して相手に先着したので攻めの内容は良好です。
当週は某騎手が乗って南Wコースで単走で馬ナリでやりました。
馬場の大外のラチ沿いを走っていたことを差し引いても
5F69.0秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
3F40.2秒も遅い時計です。
初の関西輸送があるので1週前に速い時計を出して
当週を控えめにするのは間違いではないが近走の当週で
3Fが40秒台、終い1Fが13秒台で結果を出ていないので
攻めの内容はイマイチで厚い印は打てません。
◆マーメイドSのレース展望、人気馬のマイナス点
今週から当会の十八番の函館開催がスタートします。
近3年の函館開催だけの成績
2019年 3連複24300円を含めて高配当3本的中
2018年 3連複113340円など万馬券4本含め高配当6本的中
2017年 3連複65440円など万馬券5本含め高配当6本的中
去年は運、ツキに見放され高配当は3本だけだったが
2年前は3連複113340円、3年前は3連複65440円など
特大万馬券を多数獲っています。
近3年以前も多くの特大万馬券、高配当を的中させているが
メルマガのバックナンバー、ブログに全て掲載しているので
ご覧になれば函館が十八番である事がお分かりになるはずです。
今週から当分の間は函館の配信が増えますが十八番なので
今年も多くの高配当、万馬券が獲れるでしょう。
先週は運、ツキがなく馬単24310円、3連複4010円、
3連複41140円を僅差の同タイムで獲り損ねてしまったが
狙った人気薄◎が激走して近3週は万馬券3本含めて高配当を
6本的中させています。
函館は十八番なので6月はガッツリ稼ぎましょう。
マーメイドステークスは昔から大荒れしているレースです。
近5年で2017年は12頭の少頭数だったが他の4年は
14~16頭で今年も16頭のフルゲートになりました。
近5年の1人気は【0.1.0.4】、2人気は【0.1.0.4】、
3人気は【1.0.0.4】で1~3人気はボロボロです。
昔から人気馬は不振で近10年まで広げても3着内の30頭で
1~3人気は9頭だけで半数の15頭が7人気以降で15頭中で
半数以上の8頭が二桁人気なので穴党の為にあるようなレースです。
近5年の3着内の15頭で前走が重賞は4頭だけでOP特別は2頭、
1600万と3勝クラスが7頭、1000万と2勝クラスが2頭で
半数以上の9頭が条件戦なので格は全く関係なく状態が良くて
ラップが合えば条件馬でも十分チャンスがあるレースです。
近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が5頭、5歳が8頭、
6歳が1頭、7歳が1頭で5歳が優勢だが出頭頭数が違うので
実際の3着内率のトップは4歳の26.3%で5歳は22.9%で
若干だが4歳が有利なのです。
近5年の3着内の15頭のハンデは55kが2頭、54kが3頭、
53kが6頭、51kが4頭で53kが圧倒的に有利です。
近5年でハンデ55k以上の成績は【1.0.1.9】で
3着内率は18.2%なので55k以上の重いハンデ馬は
苦戦しています。
今年のハンデ55k以上は少なく55kのセンテリュオだけです。
近5年で55k以上で3着内はマキシマムドパリ、ココロノアイで
2頭とも過去に重賞を勝っている実績があったがセンテリュオは
重賞レースを勝っていなくて3着内もありません。
近5年で重賞レースを勝っていなくてハンデ55k以上は
去年の6人気フローレスマジックが13着に大敗して、
16年の4人気ナムラアンが9着に負けているので
重賞を勝っていなくて55kのセンテリュオは危なっかしいです。
近5年の3着内の15頭で前走が準OPのパールステークス組が
6頭いるので今年もパールステークス組に注意が必要だが
今年のパールステークスは例年と違い京都でなく新潟でした。
近5年でパールステークス組の6頭はサラス、スカーレットカラー、
アンドリエッテ、リラヴァティ、ヒルノマテーラ、シャトーブランシュだが
スカーレットカラー、シャトーブランシュを除く4頭はパールステークスで
着順関係なくレース上りを大きく上回る速い上りを使っていました。
サラスは0.8秒、アンドリエッテは1.9秒、リラヴァティは0.8秒、
ヒルノマテーラは1.0秒もレース上りより速い鬼脚を使っていて
スカーレットカラー、シャトーブランシュは0.3秒しか速くありません。
レース上りから0.3秒しか速くなかったスカーレットカラー、
シャトーブランシュが来ているがパールステークスで着順関係なく
レース上りより0.8秒以上も速い上りならば勝ち負けできるので
去年はサラスが自信の◎で7人気だったが1着に激走したのです。
今年のパールステークス組は2着のナルハヤ、5着のリンディーホップ、
9着のパルクデラモール、12着のマルシュロレーヌの4頭です。
ナルハヤは逃げたのでレース上り34.1秒より0.1秒遅い34.2秒、
リンディーホップは差したのにレース上りより0.1秒遅い34.2秒、
パルクデラモールは差してレース上りより0.2秒速い33.9秒、
マルシュロレーヌは差してレース上りより0.3秒遅い34.4秒でした。
近年の上り3Fのデータから今年のパールステークス組の4頭は厳しいが
今年は京都でなく新潟だったので評価が難しいです。
ただ、ナルハヤは近5年で15頭出走で3着内が1頭しかいない6歳で
リンディーホップは左回り巧者、マルシュロレーヌは前走の内容から
厳しそうだがパルクデラモールは右回り巧者で2000mがベストなので
馬場が渋ればチャンスはありそうです。
近2年のマーメイドステークスは悔しい結果になっています。
去年は自信の◎だった7人気◎サラスが34.6秒の鬼脚で
突き抜けたがギリギリまで相手に入れるか迷って最終的に
切ってしまったレッドランディーニが2着に来てしまい
痛恨の相手抜けで特大万馬券を獲り損ねてしまいました。
18年は馬単2着流しだった9人気ワンブレスアウェイが
狙い通りに2着に激走したが1着の10人気アンドリエッテは
相手に入れていたが1着はないと判断して馬単を獲り損ねました。
惜しかったのは13人気◎ヴァフラームで大外から追い込んだが
3着のミエノサクシードと首差の4着止まりになってしまい
13人気◎ヴァフラームが3着ならば3連複は65440円で
惜しくも特大万馬券を獲り損ねてしまいました。
2012年 マーメイドステークス
◎メルヴェイユドール(10人気) 3着
馬単2着流し クリスマスキャロル(7人気) 2着
馬単2320円 3連複12930円 ダブル的中
しかし、2012年は10人気◎メルヴェイユドールが
3着に激走し馬単2着流しの7人気クリスマスキャロルが
2着になり馬単、3連複を大本線でダブル的中させました。
月曜日の時点で一発ありそうな人気薄がいなかったので
マーメイドステークスの配信は未定だったが当週の攻めが良く
状態が上昇している人気薄がいたので配信することにしました。
今年も波乱が起きそうなメンバー構成で去年は痛恨の相手抜け、
2年前は買い方ミスで万馬券を獲り損ねたので今年は近2年の分を
獲り返したいと思います。
去年の7人気◎サラス、2年前の13人気◎ヴァフラーム、
9人気ワンブレスアウェイのような人気薄を◎にして高配当、
万馬券を獲りにいきます。
日曜日の重賞のマーメイドステークス、エプソムカップは
必ず配信するので会員様は期待して下さい。
十八番の函館、マーメイドS、エプソムカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中
某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー
2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
2020年は23週で十八番の中京で3連複233220円、
勝負レースの3連複54450円など万馬券13本含めて高配当を29本的中
NHKマイルC、新潟大賞典、フィリーズレビュー、シルクロードSは
相手抜けで外して京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け
愛知杯は惜しくも僅差でで3連複92220円の特大万馬券を逃したが
重賞レースで狙った穴馬は38戦中で13戦で激走
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円
2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点
2/9 東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円
1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円
1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円
12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で
前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で
3連複54450円の特大万馬券を的中
2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円
多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました


勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
近47週は万馬券28本含めて高配当54本的中
普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?
自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです
的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です




申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2020年の【大穴狙い】の月別の成績
05月【大穴狙い】天皇賞春の7410円を含め高配当を8本的中
04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中
2020年は6月7日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+87570円
1点500円購入 純利益+145950円
2020年は6月7日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+778990円
2017年6月~2020年6月の特大万馬券の的中本数は106本で
高配当の的中は223本
2017年6月から2020年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1080330円
1点500円購入 純利益+1800550円
【大穴狙い】は1点100円で純利益+360110円
2017年6月から2020年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3721640円
近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう
2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中
2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円
2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中
2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
十八番の函館、マーメイドS、エプソムカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
5/24 新潟12R 火打山特別
◎スズカモナミ(6人気) 3連複16750円
馬単2着流し11人気ホイールバーニングが3着で本線的中
◎スズカモナミは前日からランキングに掲載した自信の◎
5/24 京都8R
◎アーズローヴァー(7人気) 3連複5110円
5/23 京都12R オーストラリアT 勝負レース
デクレアラー(8人気) 馬単9530円 馬単5点
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
5/3 福島8R
ミヤコローズ(7人気) 馬単5950円 馬単5点
4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎
4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円
4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円
3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円
3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点
3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円
3/8 中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円
2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円
2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
十八番の函館、マーメイドS、エプソムカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
購読無料メルマガ
競馬TV http://keiba.tv/m002302
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ブログ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
数多くいる予想家の中から選ばれた勝ち組しかできない
競馬最強の法則のダイレクト予想を2019年9月からやっています
過去14ヶ月の14大会で10大会がプラス収支で1日1レース
1万円以内の収支は+298590円で回収率は126.9%
完全ガラス張りで14ヶ月で10ヶ月がプラス収支で
1日1レースの購入が1万円以内で会員様にも配信している
勝負レースに強いことが証明される偽りのない本物の実績です
近3年の函館開催だけの成績
2019年 3連複24300円を含めて高配当3本的中
2018年 3連複113340円など万馬券4本含め高配当6本的中
2017年 3連複65440円など万馬券5本含め高配当6本的中
去年は運、ツキに見放され高配当は3本だけだったが
2年前は3連複113340円、3年前は3連複65440円など
特大万馬券を多数獲っています
今週からスタートする函館は十八番なので6月はガッツリ稼ぎましょう
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
5/24 新潟12R 火打山特別
◎スズカモナミ(6人気) 3連複16750円
馬単2着流し11人気ホイールバーニングが3着で本線的中
◎スズカモナミは前日からランキングに掲載した自信の◎
5/24 京都8R
◎アーズローヴァー(7人気) 3連複5110円
5/23 京都12R オーストラリアT 勝負レース
デクレアラー(8人気) 馬単9530円 馬単5点
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を
偶然、マグレで獲ることはできません
当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです
十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です
今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
◆マーメイドSの有力馬の調教診断、評価
エアジーン 52k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月14日に美浦に帰厩しました。
翌日の15日から乗り込みを開始して
当週を含めて8本時計を出しています。
コース、坂路併用で8本なので攻めの量は多いです。
先週は助手が乗って南Wコースで3勝クラスのサトノオンリーワンと
併せ馬で末強めでやって併入しました。
5F67.4秒は普通の全体時計で3F39.2秒も普通です。
一杯で追っている相手を2馬身後方から追い駆けて内に入り
余力十分の末強めで終い12.4秒を出して併入したので
攻めの内容は普通です。
当週は助手が乗って南Wコースで2勝クラスのサトノフウジンと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
馬場が悪い時間帯だったが5F69.2秒は遅い全体時計で
3F39.9秒は普通だが行きっぷりは良かったです。
馬ナリだった相手の外から0.4秒先行して併入だったが
最後まで手応えは相手より優勢で助手が手綱を抑えるのに
苦労するほど反応が良く余力十分で終い13.3秒が出たので
攻めの内容は普通です。
サラス 54k 評価 B
前走終了後は7日後の5月17日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
坂路だけで中4週で4本なので攻めの量は普通だが
5月24日に坂路に入った後に何かあったのか25日から
6月2日まで坂路に入っていないことが気になります。
先週は助手が乗って坂路で単走で馬ナリでやりました。
1回目の馬場の整地後で4F55.8秒は遅い全体時計です。
終い2F14.0-12.6秒で1.4秒も加速したが
テンの時計が遅いので高評価できず攻めの内容はイマイチです。
当週は助手が乗って坂路で3歳未勝利グリムスポンドと併せ馬で
強めでやって1馬身半先着しました。
朝一番で4F53.7秒は少し遅い全体時計だが
2F24.8秒は普通の時計です。
一杯で追っている相手を4馬身後方から追い駆けて外に出し
終い2F12.4-12.4秒で加速できなかったが
ゴール前はまだ余裕があり力強さはありました。
しかし、去年のサラスは自信の◎だったが去年のような状態まで
まだ戻っていないので攻めの内容は普通です。
センテリュオ 55k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月20日に栗東に帰厩しました。
翌日の21日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
坂路だけだが6本なので攻めの量は足りています。
先週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
馬場が悪い時間帯で4F54.5秒は少し遅い全体時計だが
2F25.2秒は普通で終い2F13.0-12.2秒で
0.8秒加速したので攻めの内容は普通です。
当週は助手が乗って坂路で単走で一杯でやりました。
馬場が悪い時間帯で4F53.1秒は普通の全体時計で
2F24.7秒も普通だが行きっぷりは良かったです。
少し頭の位置が高かったことが気になるが大外のラチ沿いを
真っすぐ入り終い2F12.5-12.2秒で加速したので
攻めの内容は普通です。
リュヌルージュ 53k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月20日に栗東に帰厩しました。
翌日の21日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コースだけだが5本なので攻めの量は足りています。
先週は団野が乗ってCWコースで同じレースに出走するサマーセント、
3歳1勝クラスのトゥルーヴィルと3頭の併せ馬で一杯でやって
最内のサマーセントと併入しました。
6F80.1秒は速い全体時計でスピードアップして
3F37.8秒も速く6Fから4Fは自己ベストです。
一杯で追っている相手の真ん中から5馬身半先行して
テンから飛ばしたのに脚が上がらず終い12.0秒を出して
最内のサマーセントに併入したので攻めの内容は良好です。
当週は助手が乗ってCWコースで同じレースに出走するサマーセントと
併せ馬で末強めでやって首先着しました。
6F85.9秒は遅い全体時計だがスピードアップして
3F38.4秒は普通です。
強めで追っている相手の外から1馬身半先行して直線の中盤で
相手に交わされるが軽く仕掛けると楽な手応えで差し返しました。
何度も手前を替えていたことが気になるが余力十分の末強めで
終い11.8秒を出してゴール前で差し返して相手に先着したので
攻めの内容は普通です。
レッドアネモス 54k 評価 B
前走終了後は放牧に出され5月23日に栗東に帰厩しました。
翌日の24日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りています。
先週は北村友が乗ってCWコースで3勝クラスのサヴォワールエメ、
3歳1勝クラスのポタジェと3頭の併せ馬で一杯でやって
大外のサヴォワールエメに首遅れました。
いつもCWコースで動くので6F82.1秒は少し遅いが
3F37.7秒は普通です。
馬ナリだった相手を9馬身後方から追い駆けて最内にに入り
終い11.7秒を出したが過去のCWコースの併せ馬で相手に
遅れたのは新馬戦の1週前しかなく併せた相手が馬ナリなのに
遅れてしまったので時計は出ているが攻めの内容はイマイチです。
当週は北村友が乗ってCWコースで宝塚記念に出走するワグネリアンと
併せ馬で末強めでやって首先着しました。
いつもCWコースで動くので6F81.8秒は普通で
3F38.1秒も普通だが行きっぷりは良かったです。
一杯で追っている相手の外から2馬身半先行して直線の中盤で
ワグネリアンに交わされるが軽く仕掛けると楽な手応えで並び返して
正手前の左手前で駆け抜けて余力十分で終い11.6秒を出して
先着したので攻めの内容は良好です。
◆マーメイドステークスの危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい

前走終了後は放牧に出され5月23日に美浦に帰厩して
当週を含めて5本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りています。
先週は見習騎手が乗って南Wコースで3歳未勝利と
併せ馬で一杯でやって1馬身先着しました。
5F65.9秒は速い全体時計でスピードアップして
3F37.4秒も速い時計です。
強めで追っている相手の外から6馬身半先行して体重が軽い
見習騎手が乗っていたがテンから飛ばして終いが12秒台の
12.7秒を出して相手に先着したので攻めの内容は良好です。
当週は某騎手が乗って南Wコースで単走で馬ナリでやりました。
馬場の大外のラチ沿いを走っていたことを差し引いても
5F69.0秒は遅い全体時計でスピードアップしないで
3F40.2秒も遅い時計です。
初の関西輸送があるので1週前に速い時計を出して
当週を控えめにするのは間違いではないが近走の当週で
3Fが40秒台、終い1Fが13秒台で結果を出ていないので
攻めの内容はイマイチで厚い印は打てません。
◆マーメイドSのレース展望、人気馬のマイナス点
今週から当会の十八番の函館開催がスタートします。
近3年の函館開催だけの成績
2019年 3連複24300円を含めて高配当3本的中
2018年 3連複113340円など万馬券4本含め高配当6本的中
2017年 3連複65440円など万馬券5本含め高配当6本的中
去年は運、ツキに見放され高配当は3本だけだったが
2年前は3連複113340円、3年前は3連複65440円など
特大万馬券を多数獲っています。
近3年以前も多くの特大万馬券、高配当を的中させているが
メルマガのバックナンバー、ブログに全て掲載しているので
ご覧になれば函館が十八番である事がお分かりになるはずです。
今週から当分の間は函館の配信が増えますが十八番なので
今年も多くの高配当、万馬券が獲れるでしょう。
先週は運、ツキがなく馬単24310円、3連複4010円、
3連複41140円を僅差の同タイムで獲り損ねてしまったが
狙った人気薄◎が激走して近3週は万馬券3本含めて高配当を
6本的中させています。
函館は十八番なので6月はガッツリ稼ぎましょう。
マーメイドステークスは昔から大荒れしているレースです。
近5年で2017年は12頭の少頭数だったが他の4年は
14~16頭で今年も16頭のフルゲートになりました。
近5年の1人気は【0.1.0.4】、2人気は【0.1.0.4】、
3人気は【1.0.0.4】で1~3人気はボロボロです。
昔から人気馬は不振で近10年まで広げても3着内の30頭で
1~3人気は9頭だけで半数の15頭が7人気以降で15頭中で
半数以上の8頭が二桁人気なので穴党の為にあるようなレースです。
近5年の3着内の15頭で前走が重賞は4頭だけでOP特別は2頭、
1600万と3勝クラスが7頭、1000万と2勝クラスが2頭で
半数以上の9頭が条件戦なので格は全く関係なく状態が良くて
ラップが合えば条件馬でも十分チャンスがあるレースです。
近5年の3着内の15頭の年齢は4歳が5頭、5歳が8頭、
6歳が1頭、7歳が1頭で5歳が優勢だが出頭頭数が違うので
実際の3着内率のトップは4歳の26.3%で5歳は22.9%で
若干だが4歳が有利なのです。
近5年の3着内の15頭のハンデは55kが2頭、54kが3頭、
53kが6頭、51kが4頭で53kが圧倒的に有利です。
近5年でハンデ55k以上の成績は【1.0.1.9】で
3着内率は18.2%なので55k以上の重いハンデ馬は
苦戦しています。
今年のハンデ55k以上は少なく55kのセンテリュオだけです。
近5年で55k以上で3着内はマキシマムドパリ、ココロノアイで
2頭とも過去に重賞を勝っている実績があったがセンテリュオは
重賞レースを勝っていなくて3着内もありません。
近5年で重賞レースを勝っていなくてハンデ55k以上は
去年の6人気フローレスマジックが13着に大敗して、
16年の4人気ナムラアンが9着に負けているので
重賞を勝っていなくて55kのセンテリュオは危なっかしいです。
近5年の3着内の15頭で前走が準OPのパールステークス組が
6頭いるので今年もパールステークス組に注意が必要だが
今年のパールステークスは例年と違い京都でなく新潟でした。
近5年でパールステークス組の6頭はサラス、スカーレットカラー、
アンドリエッテ、リラヴァティ、ヒルノマテーラ、シャトーブランシュだが
スカーレットカラー、シャトーブランシュを除く4頭はパールステークスで
着順関係なくレース上りを大きく上回る速い上りを使っていました。
サラスは0.8秒、アンドリエッテは1.9秒、リラヴァティは0.8秒、
ヒルノマテーラは1.0秒もレース上りより速い鬼脚を使っていて
スカーレットカラー、シャトーブランシュは0.3秒しか速くありません。
レース上りから0.3秒しか速くなかったスカーレットカラー、
シャトーブランシュが来ているがパールステークスで着順関係なく
レース上りより0.8秒以上も速い上りならば勝ち負けできるので
去年はサラスが自信の◎で7人気だったが1着に激走したのです。
今年のパールステークス組は2着のナルハヤ、5着のリンディーホップ、
9着のパルクデラモール、12着のマルシュロレーヌの4頭です。
ナルハヤは逃げたのでレース上り34.1秒より0.1秒遅い34.2秒、
リンディーホップは差したのにレース上りより0.1秒遅い34.2秒、
パルクデラモールは差してレース上りより0.2秒速い33.9秒、
マルシュロレーヌは差してレース上りより0.3秒遅い34.4秒でした。
近年の上り3Fのデータから今年のパールステークス組の4頭は厳しいが
今年は京都でなく新潟だったので評価が難しいです。
ただ、ナルハヤは近5年で15頭出走で3着内が1頭しかいない6歳で
リンディーホップは左回り巧者、マルシュロレーヌは前走の内容から
厳しそうだがパルクデラモールは右回り巧者で2000mがベストなので
馬場が渋ればチャンスはありそうです。
近2年のマーメイドステークスは悔しい結果になっています。
去年は自信の◎だった7人気◎サラスが34.6秒の鬼脚で
突き抜けたがギリギリまで相手に入れるか迷って最終的に
切ってしまったレッドランディーニが2着に来てしまい
痛恨の相手抜けで特大万馬券を獲り損ねてしまいました。
18年は馬単2着流しだった9人気ワンブレスアウェイが
狙い通りに2着に激走したが1着の10人気アンドリエッテは
相手に入れていたが1着はないと判断して馬単を獲り損ねました。
惜しかったのは13人気◎ヴァフラームで大外から追い込んだが
3着のミエノサクシードと首差の4着止まりになってしまい
13人気◎ヴァフラームが3着ならば3連複は65440円で
惜しくも特大万馬券を獲り損ねてしまいました。
2012年 マーメイドステークス
◎メルヴェイユドール(10人気) 3着
馬単2着流し クリスマスキャロル(7人気) 2着
馬単2320円 3連複12930円 ダブル的中
しかし、2012年は10人気◎メルヴェイユドールが
3着に激走し馬単2着流しの7人気クリスマスキャロルが
2着になり馬単、3連複を大本線でダブル的中させました。
月曜日の時点で一発ありそうな人気薄がいなかったので
マーメイドステークスの配信は未定だったが当週の攻めが良く
状態が上昇している人気薄がいたので配信することにしました。
今年も波乱が起きそうなメンバー構成で去年は痛恨の相手抜け、
2年前は買い方ミスで万馬券を獲り損ねたので今年は近2年の分を
獲り返したいと思います。
去年の7人気◎サラス、2年前の13人気◎ヴァフラーム、
9人気ワンブレスアウェイのような人気薄を◎にして高配当、
万馬券を獲りにいきます。
日曜日の重賞のマーメイドステークス、エプソムカップは
必ず配信するので会員様は期待して下さい。
十八番の函館、マーメイドS、エプソムカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中
某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー
2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎






申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
2020年は23週で十八番の中京で3連複233220円、
勝負レースの3連複54450円など万馬券13本含めて高配当を29本的中
NHKマイルC、新潟大賞典、フィリーズレビュー、シルクロードSは
相手抜けで外して京成杯は馬単2着流しクリスタルブラックが1着に突き抜け
愛知杯は惜しくも僅差でで3連複92220円の特大万馬券を逃したが
重賞レースで狙った穴馬は38戦中で13戦で激走
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円
2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点
2/9 東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円
1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円
1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円
12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で
前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で
3連複54450円の特大万馬券を的中
2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円
多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました







勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
近47週は万馬券28本含めて高配当54本的中
普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?
自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです
的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です


















申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2020年の【大穴狙い】の月別の成績
05月【大穴狙い】天皇賞春の7410円を含め高配当を8本的中
04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中
2020年は6月7日まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+87570円
1点500円購入 純利益+145950円
2020年は6月7日まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+778990円
2017年6月~2020年6月の特大万馬券の的中本数は106本で
高配当の的中は223本
2017年6月から2020年6月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1080330円
1点500円購入 純利益+1800550円
【大穴狙い】は1点100円で純利益+360110円
2017年6月から2020年6月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3721640円
近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう
2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中
2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円
2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中
2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
十八番の函館、マーメイドS、エプソムカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
5/24 新潟12R 火打山特別
◎スズカモナミ(6人気) 3連複16750円
馬単2着流し11人気ホイールバーニングが3着で本線的中
◎スズカモナミは前日からランキングに掲載した自信の◎
5/24 京都8R
◎アーズローヴァー(7人気) 3連複5110円
5/23 京都12R オーストラリアT 勝負レース
デクレアラー(8人気) 馬単9530円 馬単5点
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
5/3 福島8R
ミヤコローズ(7人気) 馬単5950円 馬単5点
4/26 福島12R 米沢特別
◎アテンフラワー(10人気) 3連複47460円
◎アテンフラワーは前日からランキングに掲載した自信の◎
4/19 福島10R 医王寺特別
◎マイネルアムニス(11人気) 3連複38460円
4/12 中山11R 春雷ステークス
◎ラヴィングアンサー(9人気) 3連複20110円
3/15 阪神12R
◎アッティーヴォ(7人気) 3連複7340円
3/15 阪神10R 甲南ステークス 勝負レース
アイアムレジェンド(7人気) 馬単6240円 馬単5点
3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円
3/8 中京11R トリトンステークス 勝負レース
◎ペプチドバンブー(8人気) 3連複7530円
2/29 中山12R
メールデゾレ(9人気) 馬単7020円
2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
十八番の函館、マーメイドS、エプソムカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
購読無料メルマガ
競馬TV http://keiba.tv/m002302
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000105907.html
ブログ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト