新潟2歳Sの調教診断、危険馬、ラップ分析、ブルーバードのマイナス点
日曜日の勝負レース予定の千直の稲妻ステークスは期待して下さい
十八番の千直が好調で直近で勝負レースだった千直の3鞍で2頭の
人気薄◎が激走して勝負レースでなかったがアイビスサマーDでも
10人気ビリーバーが激走して夏の新潟の千直は先週まで4鞍の配信で
3鞍で人気薄が激走しています
8/9 勝負レース 新潟9R 驀進特別
◎クラシコ(9人気) 3連複9540円
メンバー最速上りで4着だった14人気アーヒラも抜擢
8/2 勝負レース 札幌12R 札幌道新スポーツ賞
◎クリノアリエル(8人気) 3着と同タイムの4着
8/1 勝負レース 新潟12R
◎アングレーム(10人気) 2着に激走したが3着馬が抜け
7/26 勝負レース 札幌11R 報知杯大雪ハンデ
シベリウス(7人気) 馬単14210円 馬単5点
自信の◎だった8人気◎ビービーガウディが惜しい4着
当会のミスをカバーした会員様から頂いたCBC賞の的中画像
7/5 阪神11R CBC賞
11人気◎アンヴァルが激走して会員様が当会の相手にラブカンプーの
1頭を加えて3連複242800円を的中

6/21 函館12R 津軽海峡特別
◎スパイスマジック(9人気) 3連複5760円
馬単2着流し5人気レンブランサが1着で穴馬のワンツー決着
6/21 阪神11R 米子ステークス 勝負レース
◎ラセット(9人気) 3連複37330円
馬単2着流し8人気ミッキーブリランテが3着で穴馬が2着、3着
6/14 阪神11R マーメイドステークス
◎サマーセント(7人気) 3連複18460円
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を
偶然、マグレで獲ることはできません
当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです
十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です
今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
◆新潟2歳Sの調教診断、評価
シュヴァリエローズ 評価 B
前走終了後は放牧に出され8月6日に栗東に帰厩しました。
翌日の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。
先週は助手が乗ってCWコースで2勝クラスのフィオリキアリ、
3歳未勝利のアルセストと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
最内のフィオリキアリに2馬身先着しました。
6F80.4秒は速い全体時計で3F38.4秒は普通だが
行きっぷりは良かったです。
一杯で追っている相手の真ん中から6馬身半先行して
直線の入口でフィオリキアリに交わされるが中盤で正手前に替わり
軽く仕掛けただけで差し返して余力十分で終い12.5秒を出して
格上馬に先着したので攻めの内容は良好です。
当週は藤懸が乗ってCWコースで2歳未勝利ショウナンアイビーと
併せ馬で馬ナリでやって半馬身先着しました。
6F83.9秒は遅い全体時計で3F38.9秒も
少し遅いが行きっぷりは良かったです。
一杯で追っている相手を7馬身半後方から追い駆けて内に入り
中盤で相手が目一杯で追っているのに交わすのに時間がかかり
少しモタモタしたことが気になるがゴール前は余力があり
終い12.2秒が出たので攻めの内容は普通です。
ショックアクション 評価 B
前走終了後は7日後の8月15日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
坂路だけだが中2週で2本なので攻めの量は普通です。
先週は助手が乗って坂路で3歳未勝利のアバディーンと
併せ馬で一杯で強めでやって3馬身先着しました。
朝一番で4F53.4秒は速い全体時計でスピードアップして
2F23.9秒も速く3Fから1Fはすべて自己ベストです。
新馬戦の時も坂路で4F51.6秒、2F24.6秒を出すくらい
坂路で動く馬だが一杯で追っている相手を2馬身後方から追い駆けて
内に入り余力十分の強めで終い2F12.1-11.8秒で加速して
大きく先着したので攻めの内容は良好です。
当週は坂路で単走で馬ナリでやりました。
朝一番で4F55.1秒は遅い全体時計で2F24.7秒は
普通だが行きっぷりは良かったです。
遅いラップでも折り合いがついて中盤で軽く仕掛けると
一気に加速して終い2F12.9-11.8秒で余力十分で
0.9秒も加速したので攻めの内容は良好です。
ハヴァス 評価 B
前走終了後は当週を含めて4本時計を出しています。
コース、坂路併用で中3週で4本なので攻めの量は多いです。
先週は助手が乗って坂路で単走で馬ナリでやりました。
1回目の整地後で4F53.8秒は普通の全体時計だが
スピードアップしないで2F27.7秒は遅い時計で
終い2F13.0-14.7秒で大きく失速したので
攻めの内容はイマイチです。
当週は助手が乗ってCWコースで単走で馬ナリでやりました。
4F53.8秒は遅い全体時計だが3F37.3秒は速いが
馬ナリということを差し引いても1F13.7秒は遅いです。
調教の映像が現時点でないので判断が難しいが先週も当週も
終い1Fが大きく失速しているので攻めの内容はイマイチで
状態は下降気味です。
ブルーシンフォニー 評価 A
前走終了後は放牧に出され8月4日に美浦に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
コース、坂路併用で4本なので攻めの量は少なめです。
先週は助手が乗って南Wコースで1勝クラスのスズカコーズマンボと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
5F63.6秒は速い全体時計で3F36.6秒も速く
5Fから3Fはすべて自己ベストです。
馬場の整地後で時計が出やすい真ん中を走ったことを差し引いても
強めで追っている相手を4馬身半後方から追い駆けて外に出し
正手前の右手前で真っすぐ走りゴール前は手綱を抑えたので
併入だったが手応えは圧倒的に優勢で余力十分の馬ナリで
終い12.6秒が出たので攻めの内容は良好です。
当週は田辺が乗って南WコースでOP馬のゴールドギアと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
5F67.3秒は遅い全体時計で3F38.3秒は普通だが
行きっぷりは良かったです。
末強めで追っている相手の内から5馬身先行して相手はOP馬で
体重が軽い見習騎手が乗って強めで追っていたのでゴール前で
追いつかれて併入だったが手応えは最後まで優勢で正手前の
右手前で真っすぐ走り余力十分で終い12.7秒が出たので
攻めの内容は良好です。
ブルーバード 評価 C
前走終了後は当週の1本時計を出しています。
中2週で1本なので攻めの量は少なめです。
当週は助手が乗って南Wコースで単走で馬ナリでやりました。
5F68.8秒は遅い全体時計で3F39.0秒も遅いです。
直線に向くとすぐに正手前の左手前に替わったが助手が手綱を
押さないと前へ進んで行かなかったことが気になります。
暑い夏場で2回続けての輸送があるが攻めは当週の1本だけで
全体時計が遅い馬ナリだったので評価はCで状態は落ちています。
◆新潟2歳ステークスの危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい
前走終了後は放牧に出され8月8日に栗東に帰厩しました。
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通です。
先週は騎乗騎手が乗ってCWコースで2勝クラスと
併せ馬で強めでやって1馬身半先着しました。
6F86.7秒は遅い全体時計で3F39.4秒も遅いです。
一杯で追っている相手を5馬身後方から追い駆けて内に入り
先着したが相手が内にモタれて真っすぐ走れなかっただけなので
余力十分の強めで終い12.1秒が出たがテンの時計が遅いので
攻めの内容はイマイチです。
当週は見習騎手が乗って坂路で単走で末一杯でやりました。
馬場が悪い時間帯だったことを差し引いても4F55.7秒は
遅い全体時計で2F25.8秒も遅いです。
新馬戦の当週も坂路で4F55.8秒、2F25.6秒で
今回と同じような時計だったが1週前にCWコースで4F52.0秒、
3F38.4秒の時計を出していました。
今回は1週前のCWコースが4F54.3秒、3F39.4秒で
かなり時計が遅かったので前走時と違い2週連続で遅いので
攻めの内容はイマイチです。
◆新潟2歳Sのレース展望、ラップ分析、
ブルーバードのマイナス点
日曜日の勝負レース予定の千直の稲妻ステークスは期待して下さい。
十八番の千直が好調で直近で勝負レースだった千直の3鞍で2頭の
人気薄◎が激走して勝負レースでなかったがアイビスサマーDでも
10人気ビリーバーが激走しました。
夏の新潟の千直は4鞍の配信で3鞍で狙った人気薄が激走しています。
8/9 勝負レース 新潟9R 驀進特別
◎クラシコ(9人気) 3連複9540円
メンバー最速上りで4着だった14人気アーヒラも抜擢
8/1 勝負レース 新潟12R
◎アングレーム(10人気) 2着に激走したが3着馬が抜け
7/26 新潟11R アイビスサマーダッシュ
ビリーバー(8人気) 馬単2着流しで惜しくも3着
アイビスサマーダッシュは馬単2着流しの10人気ビリーバーが
激走したが2着ライオンボスと同タイムの首差の3着で惜しくも
馬単万馬券を獲り損ねてしまいました。
8月1日の勝負レースで新潟12Rの千直は前日からランキングに
掲載するくらい自信があった10人気◎アングレームが2着に激走したが
3着馬が抜けてしまい万馬券を獲り損ねたが8月9日の勝負レースの
驀進特別で9人気◎クラシコが激走して3連複9540円を獲りました。
その驀進特別は14人気アーヒラが4着だったがそのアーヒラの
状態の激変を見抜いて相手に入れていたので紙一重で特大万馬券を
獲り損ねてました。
先週の閃光特別は自信の◎が大きな不利を受けて的中を逃したが
新潟の十八番の千直を先週まで4鞍配信したが3鞍で狙った
人気薄が激走しています。
今週の30日の稲妻ステークスも勝負レースで配信する予定なので
会員様は十八番の千直の高配当、万馬券の的中に期待して下さい。
新潟2歳ステークスは2年前と同じ11頭の寂しい頭数になりました。
暑い夏場で新潟への長距離輸送があるので頭数が少なるなるのは
仕方ないが以前はロードクエスト、ハープスター、イスラボニータなど
翌年のクラシック路線で活躍して大物を出した出世レースなので
11頭立ては寂しいです。
近5年の1人気は【3.0.0.2】、2人気は【0.1.2.2】、
3人気は【2.1.0.2】で3着内の15頭中で1~3人気は
半数以上の9頭いるので人気馬が強いが8人気以下も4頭いるので
状態が良くてラップが合えば人気薄でもチャンスが十分あります。
新潟2歳ステークスは今年で40回目だが2014年から
3着内に来る馬の傾向が変わっています。
2009年から2013年までの5年の3着内の15頭中で9頭が
前走は新潟の芝、ダート戦だったが2014年から去年までの
近6年の3着内の18頭中で前走が新潟は僅かに3頭しかいません。
前走の距離も変わっていて2009年から2013年までの5年の
3着内の15頭の前走の距離は芝、ダート問わず1600mが7頭、
1400mが6頭、1200mが2頭でした。
2014年から去年までの近6年の3着内の18頭の前走の距離は
1800mが5頭、1600mが7頭、1400mが3頭、
1200mが3頭なのです。
2009年から2013年までは3着内の半数以上の8頭が
距離延長組だったが2014年からの近6年の3着内の18頭で
距離延長組は6頭だけで2009年から13年まで3着内が
一頭もいなかった距離短縮の1800mが5頭もいるのです。
2013年までと2014年から去年までの近6年は前走の開催場、
距離が変わっているので今年も前走が新潟以外で1800m組に注意が
必要だが今年は前走が新潟以外の1800mはいません。
近5年で前走が1400m以下で3着内は5頭いるが4頭は
前走が新馬、未勝利で5頭すべてメンバー中で2位以内の
速い上りを使っていて5頭中で4頭が短距離なのに2着馬に
0.2秒以上の差をつけて勝っているのです。
前走が1400m以下で新馬、未勝利戦の他で3着内は
函館2歳ステークスで5着のマコトルーメンだがレース上りが
36.5秒で1.2秒も速い35.3秒の鬼脚を使っていました。
前走が1400m以下ならばメンバー中で最速上りを使って
2着に0.2秒以上の差をつけて勝っているのがベストです。
最速上りでなくても2位以内の上りで勝っているか負けていても
レース上りを大きく上回る末脚を使っていればギリギリでOKです。
今年は前走が1400m以下はセイウンダイモス、タイガーリリー、
ファルヴォーレ、ブルーバードだが4頭の中だとダリア賞を勝って
無敗のブルーバードが人気になります。
ブルーバードは2戦2勝で2戦とも最速上りで勝っているが
新馬戦の福島の芝1200mのレース上りは36.1秒、
ダリア賞のレース上りは36.7秒で2戦ともズブズブの
上りがかかるタフな展開だったので高評価できずそれに2戦とも
2着との差が0.1秒しかありません。
それにブルーバードは近2走のラップも合いません。
近5年のレースの後半4Fのラップ
2019年 12.3-11.0-11.0-11.6
2018年 12.5-11.4-10.6-12.0
2017年 12.3-11.4-10.4-11.2
2016年 12.2-11.3-10.6-11.7
2015年 12.3-11.9-10.6-11.4
2015年は4Fから3Fの加速が0.4秒だったが
他の4年は0.9秒~1.3秒も加速して去年は3Fと2Fは
11.0秒で加速も失速もなかったが他の4年は3Fから2Fが
0.7秒~1秒も加速しています。
近年は3F、2Fが2段階加速することが多く終い1Fが
大きく失速して上り3Fは33秒台のラップになっているのです。
ブルーバードの近2走の後半4Fのラップ
ダリア賞 新潟芝1400m
12.3-12.7-11.7-12.3
新馬戦 福島芝1200m
11.6-12.0-11.7-12.4
ご覧の通りで2戦とも4Fから3Fが失速して2Fが加速して
終い1Fが失速する同じようなラップなのです。
新馬戦がやや重、ダリア賞が重なので良馬場で走っていないが
近2走のラップは近年の新潟2歳ステークスと大きく違い違います。
まだ2戦しかしていなくて伸びシロがあり良馬場で速い上りが
使えると言ってしまえばそれまでだが近2走のラップが大きく
違っているのは事実で攻めの本数が少なく状態もイマイチなので
全幅の信頼は置けないのです。
人気になるフラーズダルムの攻めの内容がイマイチで
ブルーバードも危なっかしく人気馬が総崩れしてもおかしくないが
11頭なので人気薄が激走してもハイリターンは期待できません。
日曜日は新潟2歳ステークスを見送ってキーンランドカップ、
特別レースで高配当、万馬券を獲りにいきます。
十八番の新潟、小倉、札幌、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中
某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー
2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎


申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
2020年は34週で十八番の中京で3連複233220円、
勝負レースの3連複54450円など万馬券16本含めて高配当を38本的中
小倉記念、アイビスSD、函館2歳Sを買い方ミス、CBC賞、NHKマイルC、
新潟大賞典は相手抜けで愛知杯は惜しくも僅差で3連複92220円の特大万馬券を
逃したが重賞レースで狙った穴馬は53戦中で17戦で激走
6/14 阪神11R マーメイドステークス
◎サマーセント(7人気) 3連複18460円
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円
2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点
2/9 東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円
1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円
1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円
12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で
前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で
3連複54450円の特大万馬券を的中
2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円
多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました


勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
近58週は万馬券31本含めて高配当63本的中
普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?
自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです
的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です




申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2020年の【大穴狙い】の月別の成績
08月【大穴狙い】勝負レースの9540円を含め高配当を4本的中
07月【大穴狙い】勝負レースで馬単14210円を的中
06月【大穴狙い】3連複37330円を含め高配当を4本的中
05月【大穴狙い】天皇賞春の7410円を含め高配当を8本的中
04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中
2017年6月~2020年8月の特大万馬券の的中本数は109本で
高配当の的中は232本
2017年6月から2020年8月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+543870円
1点500円購入 純利益+906450円
【大穴狙い】は1点100円で純利益+181290円
2017年6月から2020年8月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2614910円
近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう
2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中
2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円
2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中
2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
十八番の新潟、小倉、札幌、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
8/16 新潟12R
◎クイックレス(8人気) 3連複7070円
8/9 札幌12R
◎ナタラディーヴァ(11人気) 3着同着 3連複7510円
◎ナタラディーヴァは前日からランキングに掲載した自信の◎
8/9 勝負レース 新潟9R 驀進特別
◎クラシコ(9人気) 3連複9540円
メンバー最速上りで4着だった14人気アーヒラも抜擢
8/2 新潟9R 出雲崎特別
◎シルバースミス(7人気) 3連複4020円
7/26 札幌11R 報知杯大雪ハンデ 勝負レース
シベリウス(7人気) 馬単14210円 馬単5点
自信の◎だった8人気◎ビービーガウディが惜しい4着
6/28 東京10R 江の島ステークス
ロザムール(5人気) 馬単3980円 馬単5点
6/21 函館12R 津軽海峡特別
◎スパイスマジック(9人気) 3連複5760円
馬単2着流し5人気レンブランサが1着で穴馬のワンツー決着
6/21 阪神11R 米子ステークス 勝負レース
◎ラセット(9人気) 3連複37330円
馬単2着流し8人気ミッキーブリランテが3着で穴馬が2着、3着
6/14 阪神11R マーメイドステークス
◎サマーセント(7人気) 3連複18460円
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
5/24 新潟12R 火打山特別
◎スズカモナミ(6人気) 3連複16750円
馬単2着流し11人気ホイールバーニングが3着で本線的中
◎スズカモナミは前日からランキングに掲載した自信の◎
5/24 京都8R
◎アーズローヴァー(7人気) 3連複5110円
5/23 京都12R オーストラリアT 勝負レース
デクレアラー(8人気) 馬単9530円 馬単5点
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
5/3 福島8R
ミヤコローズ(7人気) 馬単5950円 馬単5点
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
十八番の新潟、小倉、札幌、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
購読無料メルマガ
競馬TV http://keiba.tv/m002302
ブログ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
十八番の千直が好調で直近で勝負レースだった千直の3鞍で2頭の
人気薄◎が激走して勝負レースでなかったがアイビスサマーDでも
10人気ビリーバーが激走して夏の新潟の千直は先週まで4鞍の配信で
3鞍で人気薄が激走しています
8/9 勝負レース 新潟9R 驀進特別
◎クラシコ(9人気) 3連複9540円
メンバー最速上りで4着だった14人気アーヒラも抜擢
8/2 勝負レース 札幌12R 札幌道新スポーツ賞
◎クリノアリエル(8人気) 3着と同タイムの4着
8/1 勝負レース 新潟12R
◎アングレーム(10人気) 2着に激走したが3着馬が抜け
7/26 勝負レース 札幌11R 報知杯大雪ハンデ
シベリウス(7人気) 馬単14210円 馬単5点
自信の◎だった8人気◎ビービーガウディが惜しい4着
当会のミスをカバーした会員様から頂いたCBC賞の的中画像
7/5 阪神11R CBC賞
11人気◎アンヴァルが激走して会員様が当会の相手にラブカンプーの
1頭を加えて3連複242800円を的中

6/21 函館12R 津軽海峡特別
◎スパイスマジック(9人気) 3連複5760円
馬単2着流し5人気レンブランサが1着で穴馬のワンツー決着
6/21 阪神11R 米子ステークス 勝負レース
◎ラセット(9人気) 3連複37330円
馬単2着流し8人気ミッキーブリランテが3着で穴馬が2着、3着
6/14 阪神11R マーメイドステークス
◎サマーセント(7人気) 3連複18460円
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
3年連続で春の開催で20万~50万円の超特大万馬券を
偶然、マグレで獲ることはできません
当会のラップ、調教分析の精度が高いのでできるのです
十八番の競馬場、得意な季節で稼ぐだけ稼ぐのが競馬で勝つ鉄則です
今週以降も誰もが注目しない人気薄が◎のオンリーワン予想で勝って下さい
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
◆新潟2歳Sの調教診断、評価
シュヴァリエローズ 評価 B
前走終了後は放牧に出され8月6日に栗東に帰厩しました。
翌日の7日から乗り込みを開始して
当週を含めて6本時計を出しています。
コース、坂路併用で6本なので攻めの量は足りています。
先週は助手が乗ってCWコースで2勝クラスのフィオリキアリ、
3歳未勝利のアルセストと3頭の併せ馬で馬ナリでやって
最内のフィオリキアリに2馬身先着しました。
6F80.4秒は速い全体時計で3F38.4秒は普通だが
行きっぷりは良かったです。
一杯で追っている相手の真ん中から6馬身半先行して
直線の入口でフィオリキアリに交わされるが中盤で正手前に替わり
軽く仕掛けただけで差し返して余力十分で終い12.5秒を出して
格上馬に先着したので攻めの内容は良好です。
当週は藤懸が乗ってCWコースで2歳未勝利ショウナンアイビーと
併せ馬で馬ナリでやって半馬身先着しました。
6F83.9秒は遅い全体時計で3F38.9秒も
少し遅いが行きっぷりは良かったです。
一杯で追っている相手を7馬身半後方から追い駆けて内に入り
中盤で相手が目一杯で追っているのに交わすのに時間がかかり
少しモタモタしたことが気になるがゴール前は余力があり
終い12.2秒が出たので攻めの内容は普通です。
ショックアクション 評価 B
前走終了後は7日後の8月15日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
坂路だけだが中2週で2本なので攻めの量は普通です。
先週は助手が乗って坂路で3歳未勝利のアバディーンと
併せ馬で一杯で強めでやって3馬身先着しました。
朝一番で4F53.4秒は速い全体時計でスピードアップして
2F23.9秒も速く3Fから1Fはすべて自己ベストです。
新馬戦の時も坂路で4F51.6秒、2F24.6秒を出すくらい
坂路で動く馬だが一杯で追っている相手を2馬身後方から追い駆けて
内に入り余力十分の強めで終い2F12.1-11.8秒で加速して
大きく先着したので攻めの内容は良好です。
当週は坂路で単走で馬ナリでやりました。
朝一番で4F55.1秒は遅い全体時計で2F24.7秒は
普通だが行きっぷりは良かったです。
遅いラップでも折り合いがついて中盤で軽く仕掛けると
一気に加速して終い2F12.9-11.8秒で余力十分で
0.9秒も加速したので攻めの内容は良好です。
ハヴァス 評価 B
前走終了後は当週を含めて4本時計を出しています。
コース、坂路併用で中3週で4本なので攻めの量は多いです。
先週は助手が乗って坂路で単走で馬ナリでやりました。
1回目の整地後で4F53.8秒は普通の全体時計だが
スピードアップしないで2F27.7秒は遅い時計で
終い2F13.0-14.7秒で大きく失速したので
攻めの内容はイマイチです。
当週は助手が乗ってCWコースで単走で馬ナリでやりました。
4F53.8秒は遅い全体時計だが3F37.3秒は速いが
馬ナリということを差し引いても1F13.7秒は遅いです。
調教の映像が現時点でないので判断が難しいが先週も当週も
終い1Fが大きく失速しているので攻めの内容はイマイチで
状態は下降気味です。
ブルーシンフォニー 評価 A
前走終了後は放牧に出され8月4日に美浦に帰厩しました。
翌日の5日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
コース、坂路併用で4本なので攻めの量は少なめです。
先週は助手が乗って南Wコースで1勝クラスのスズカコーズマンボと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
5F63.6秒は速い全体時計で3F36.6秒も速く
5Fから3Fはすべて自己ベストです。
馬場の整地後で時計が出やすい真ん中を走ったことを差し引いても
強めで追っている相手を4馬身半後方から追い駆けて外に出し
正手前の右手前で真っすぐ走りゴール前は手綱を抑えたので
併入だったが手応えは圧倒的に優勢で余力十分の馬ナリで
終い12.6秒が出たので攻めの内容は良好です。
当週は田辺が乗って南WコースでOP馬のゴールドギアと
併せ馬で馬ナリでやって併入しました。
5F67.3秒は遅い全体時計で3F38.3秒は普通だが
行きっぷりは良かったです。
末強めで追っている相手の内から5馬身先行して相手はOP馬で
体重が軽い見習騎手が乗って強めで追っていたのでゴール前で
追いつかれて併入だったが手応えは最後まで優勢で正手前の
右手前で真っすぐ走り余力十分で終い12.7秒が出たので
攻めの内容は良好です。
ブルーバード 評価 C
前走終了後は当週の1本時計を出しています。
中2週で1本なので攻めの量は少なめです。
当週は助手が乗って南Wコースで単走で馬ナリでやりました。
5F68.8秒は遅い全体時計で3F39.0秒も遅いです。
直線に向くとすぐに正手前の左手前に替わったが助手が手綱を
押さないと前へ進んで行かなかったことが気になります。
暑い夏場で2回続けての輸送があるが攻めは当週の1本だけで
全体時計が遅い馬ナリだったので評価はCで状態は落ちています。
◆新潟2歳ステークスの危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい

前走終了後は放牧に出され8月8日に栗東に帰厩しました。
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通です。
先週は騎乗騎手が乗ってCWコースで2勝クラスと
併せ馬で強めでやって1馬身半先着しました。
6F86.7秒は遅い全体時計で3F39.4秒も遅いです。
一杯で追っている相手を5馬身後方から追い駆けて内に入り
先着したが相手が内にモタれて真っすぐ走れなかっただけなので
余力十分の強めで終い12.1秒が出たがテンの時計が遅いので
攻めの内容はイマイチです。
当週は見習騎手が乗って坂路で単走で末一杯でやりました。
馬場が悪い時間帯だったことを差し引いても4F55.7秒は
遅い全体時計で2F25.8秒も遅いです。
新馬戦の当週も坂路で4F55.8秒、2F25.6秒で
今回と同じような時計だったが1週前にCWコースで4F52.0秒、
3F38.4秒の時計を出していました。
今回は1週前のCWコースが4F54.3秒、3F39.4秒で
かなり時計が遅かったので前走時と違い2週連続で遅いので
攻めの内容はイマイチです。
◆新潟2歳Sのレース展望、ラップ分析、
ブルーバードのマイナス点
日曜日の勝負レース予定の千直の稲妻ステークスは期待して下さい。
十八番の千直が好調で直近で勝負レースだった千直の3鞍で2頭の
人気薄◎が激走して勝負レースでなかったがアイビスサマーDでも
10人気ビリーバーが激走しました。
夏の新潟の千直は4鞍の配信で3鞍で狙った人気薄が激走しています。
8/9 勝負レース 新潟9R 驀進特別
◎クラシコ(9人気) 3連複9540円
メンバー最速上りで4着だった14人気アーヒラも抜擢
8/1 勝負レース 新潟12R
◎アングレーム(10人気) 2着に激走したが3着馬が抜け
7/26 新潟11R アイビスサマーダッシュ
ビリーバー(8人気) 馬単2着流しで惜しくも3着
アイビスサマーダッシュは馬単2着流しの10人気ビリーバーが
激走したが2着ライオンボスと同タイムの首差の3着で惜しくも
馬単万馬券を獲り損ねてしまいました。
8月1日の勝負レースで新潟12Rの千直は前日からランキングに
掲載するくらい自信があった10人気◎アングレームが2着に激走したが
3着馬が抜けてしまい万馬券を獲り損ねたが8月9日の勝負レースの
驀進特別で9人気◎クラシコが激走して3連複9540円を獲りました。
その驀進特別は14人気アーヒラが4着だったがそのアーヒラの
状態の激変を見抜いて相手に入れていたので紙一重で特大万馬券を
獲り損ねてました。
先週の閃光特別は自信の◎が大きな不利を受けて的中を逃したが
新潟の十八番の千直を先週まで4鞍配信したが3鞍で狙った
人気薄が激走しています。
今週の30日の稲妻ステークスも勝負レースで配信する予定なので
会員様は十八番の千直の高配当、万馬券の的中に期待して下さい。
新潟2歳ステークスは2年前と同じ11頭の寂しい頭数になりました。
暑い夏場で新潟への長距離輸送があるので頭数が少なるなるのは
仕方ないが以前はロードクエスト、ハープスター、イスラボニータなど
翌年のクラシック路線で活躍して大物を出した出世レースなので
11頭立ては寂しいです。
近5年の1人気は【3.0.0.2】、2人気は【0.1.2.2】、
3人気は【2.1.0.2】で3着内の15頭中で1~3人気は
半数以上の9頭いるので人気馬が強いが8人気以下も4頭いるので
状態が良くてラップが合えば人気薄でもチャンスが十分あります。
新潟2歳ステークスは今年で40回目だが2014年から
3着内に来る馬の傾向が変わっています。
2009年から2013年までの5年の3着内の15頭中で9頭が
前走は新潟の芝、ダート戦だったが2014年から去年までの
近6年の3着内の18頭中で前走が新潟は僅かに3頭しかいません。
前走の距離も変わっていて2009年から2013年までの5年の
3着内の15頭の前走の距離は芝、ダート問わず1600mが7頭、
1400mが6頭、1200mが2頭でした。
2014年から去年までの近6年の3着内の18頭の前走の距離は
1800mが5頭、1600mが7頭、1400mが3頭、
1200mが3頭なのです。
2009年から2013年までは3着内の半数以上の8頭が
距離延長組だったが2014年からの近6年の3着内の18頭で
距離延長組は6頭だけで2009年から13年まで3着内が
一頭もいなかった距離短縮の1800mが5頭もいるのです。
2013年までと2014年から去年までの近6年は前走の開催場、
距離が変わっているので今年も前走が新潟以外で1800m組に注意が
必要だが今年は前走が新潟以外の1800mはいません。
近5年で前走が1400m以下で3着内は5頭いるが4頭は
前走が新馬、未勝利で5頭すべてメンバー中で2位以内の
速い上りを使っていて5頭中で4頭が短距離なのに2着馬に
0.2秒以上の差をつけて勝っているのです。
前走が1400m以下で新馬、未勝利戦の他で3着内は
函館2歳ステークスで5着のマコトルーメンだがレース上りが
36.5秒で1.2秒も速い35.3秒の鬼脚を使っていました。
前走が1400m以下ならばメンバー中で最速上りを使って
2着に0.2秒以上の差をつけて勝っているのがベストです。
最速上りでなくても2位以内の上りで勝っているか負けていても
レース上りを大きく上回る末脚を使っていればギリギリでOKです。
今年は前走が1400m以下はセイウンダイモス、タイガーリリー、
ファルヴォーレ、ブルーバードだが4頭の中だとダリア賞を勝って
無敗のブルーバードが人気になります。
ブルーバードは2戦2勝で2戦とも最速上りで勝っているが
新馬戦の福島の芝1200mのレース上りは36.1秒、
ダリア賞のレース上りは36.7秒で2戦ともズブズブの
上りがかかるタフな展開だったので高評価できずそれに2戦とも
2着との差が0.1秒しかありません。
それにブルーバードは近2走のラップも合いません。
近5年のレースの後半4Fのラップ
2019年 12.3-11.0-11.0-11.6
2018年 12.5-11.4-10.6-12.0
2017年 12.3-11.4-10.4-11.2
2016年 12.2-11.3-10.6-11.7
2015年 12.3-11.9-10.6-11.4
2015年は4Fから3Fの加速が0.4秒だったが
他の4年は0.9秒~1.3秒も加速して去年は3Fと2Fは
11.0秒で加速も失速もなかったが他の4年は3Fから2Fが
0.7秒~1秒も加速しています。
近年は3F、2Fが2段階加速することが多く終い1Fが
大きく失速して上り3Fは33秒台のラップになっているのです。
ブルーバードの近2走の後半4Fのラップ
ダリア賞 新潟芝1400m
12.3-12.7-11.7-12.3
新馬戦 福島芝1200m
11.6-12.0-11.7-12.4
ご覧の通りで2戦とも4Fから3Fが失速して2Fが加速して
終い1Fが失速する同じようなラップなのです。
新馬戦がやや重、ダリア賞が重なので良馬場で走っていないが
近2走のラップは近年の新潟2歳ステークスと大きく違い違います。
まだ2戦しかしていなくて伸びシロがあり良馬場で速い上りが
使えると言ってしまえばそれまでだが近2走のラップが大きく
違っているのは事実で攻めの本数が少なく状態もイマイチなので
全幅の信頼は置けないのです。
人気になるフラーズダルムの攻めの内容がイマイチで
ブルーバードも危なっかしく人気馬が総崩れしてもおかしくないが
11頭なので人気薄が激走してもハイリターンは期待できません。
日曜日は新潟2歳ステークスを見送ってキーンランドカップ、
特別レースで高配当、万馬券を獲りにいきます。
十八番の新潟、小倉、札幌、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
十八番中の十八番の中京で3連複233220円を本線で的中
某会員様は3連複233220円を500円購入で
14000円が1166100円になり一撃で116万円オーバー
2/29 中京12R 豊橋特別
◎コスモエスパーダ(14人気) 3連複233220円
馬単2着流しの13人気アイワナビリーヴが2着で穴馬がワンツー
◎コスモエスパーダは前日からランキングに掲載した自信の◎






申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
2020年は34週で十八番の中京で3連複233220円、
勝負レースの3連複54450円など万馬券16本含めて高配当を38本的中
小倉記念、アイビスSD、函館2歳Sを買い方ミス、CBC賞、NHKマイルC、
新潟大賞典は相手抜けで愛知杯は惜しくも僅差で3連複92220円の特大万馬券を
逃したが重賞レースで狙った穴馬は53戦中で17戦で激走
6/14 阪神11R マーメイドステークス
◎サマーセント(7人気) 3連複18460円
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
3/14 中京11R ファルコンステークス 勝負レース
◎ヴェスターヴァルト(8人気) 3連複9460円
2/22 京都11R 京都牝馬ステークス 勝負レース
プールヴィル(6人気) 馬単5300円 馬単5点
2/9 東京11R 東京新聞杯
◎クリノガウディー(5人気) 3連複19730円
1/13 中山11R フェアリーステークス
◎チェーンオブラブ(7人気) 3連複15040円
1/5 中山11R 中山金杯
◎テリトーリアル(11人気) 3連複28440円
12/21 阪神11R 阪神カップ 勝負レース
◎メイショウショウブ(10人気) 3連複12060円
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
1日1鞍限定の勝負レースの小倉12R小郡特別で
前日からランキングに掲載した◎ランドルーラーが1着に激走で
3連複54450円の特大万馬券を的中
2/1 小倉12R 小郡特別 勝負レース
◎ランドルーラー(5人気) 3連複54450円
多くの会員様から勝負レースの小郡特別の的中画像を頂きました







勝負レース会員様が馬単1着流しで馬単20960円、
馬連流しで馬連10540円、3連複54540円を総獲りして
一撃で回収率2262%の馬券

当会が買い方ミスの提供した白富士Sをご自分で考えて3連複70040円を的中

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
近58週は万馬券31本含めて高配当63本的中
普通では絶対に獲れない高配当を獲ってみませんか?
自信の人気薄が◎だからこのような高配当が獲れるのです
的中買い目を1000円購入され払い戻しが855300円など
五泉特別を的中された一部の会員様から掲載の了解を得た的中画像です
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
去年、2年前の3連複10万~50万の超特大万馬券を的中した
一部の会員様の貴重な的中画像です


















申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
半年、1年、1年半、2年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2020年の【大穴狙い】の月別の成績
08月【大穴狙い】勝負レースの9540円を含め高配当を4本的中
07月【大穴狙い】勝負レースで馬単14210円を的中
06月【大穴狙い】3連複37330円を含め高配当を4本的中
05月【大穴狙い】天皇賞春の7410円を含め高配当を8本的中
04月【大穴狙い】3連複47460円など万馬券を3本的中
03月【大穴狙い】3連複9460円を含め高配当を4本的中
02月【大穴狙い】3連複233220円を含め高配当9本的中
01月【大穴狙い】中山金杯、フェアリーSを含め高配当5本的中
2017年6月~2020年8月の特大万馬券の的中本数は109本で
高配当の的中は232本
2017年6月から2020年8月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+543870円
1点500円購入 純利益+906450円
【大穴狙い】は1点100円で純利益+181290円
2017年6月から2020年8月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+2614910円
近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
2019年の的中時の平均配当は22737円
2018年の的中時の平均配当は18876円、
2017年は16178円でこの数字の高さの意味が分からない方は
一生勝つのは無理でしょう
2019年は万馬券を32本含めて高配当を61本的中
2019年【大穴狙い】的中総本数61本 回収率105.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 32本
万馬券未満の的中本数 29本
61本の的中時の平均配当 22737円
2018年は万馬券を31本含めて高配当を79本的中
2018年【大穴狙い】的中総本数79本 回収率112.7%
馬単、3連複万馬券的中本数 31本
万馬券未満の的中本数 48本
79本の的中時の平均配当 18876円
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本 回収率118.2%
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
十八番の新潟、小倉、札幌、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
8/16 新潟12R
◎クイックレス(8人気) 3連複7070円
8/9 札幌12R
◎ナタラディーヴァ(11人気) 3着同着 3連複7510円
◎ナタラディーヴァは前日からランキングに掲載した自信の◎
8/9 勝負レース 新潟9R 驀進特別
◎クラシコ(9人気) 3連複9540円
メンバー最速上りで4着だった14人気アーヒラも抜擢
8/2 新潟9R 出雲崎特別
◎シルバースミス(7人気) 3連複4020円
7/26 札幌11R 報知杯大雪ハンデ 勝負レース
シベリウス(7人気) 馬単14210円 馬単5点
自信の◎だった8人気◎ビービーガウディが惜しい4着
6/28 東京10R 江の島ステークス
ロザムール(5人気) 馬単3980円 馬単5点
6/21 函館12R 津軽海峡特別
◎スパイスマジック(9人気) 3連複5760円
馬単2着流し5人気レンブランサが1着で穴馬のワンツー決着
6/21 阪神11R 米子ステークス 勝負レース
◎ラセット(9人気) 3連複37330円
馬単2着流し8人気ミッキーブリランテが3着で穴馬が2着、3着
6/14 阪神11R マーメイドステークス
◎サマーセント(7人気) 3連複18460円
5/31 東京11R ダービー
◎ヴェルトライゼンデ(10人気) 3連複2480円
5/31 京都8R
セプタリアン(3人気) 馬単11770円 馬単5点
5/30 京都10R 東大路ステークス
◎アヴァンセ(7人気) 3連複15870円
5/24 新潟12R 火打山特別
◎スズカモナミ(6人気) 3連複16750円
馬単2着流し11人気ホイールバーニングが3着で本線的中
◎スズカモナミは前日からランキングに掲載した自信の◎
5/24 京都8R
◎アーズローヴァー(7人気) 3連複5110円
5/23 京都12R オーストラリアT 勝負レース
デクレアラー(8人気) 馬単9530円 馬単5点
5/3 京都11R 天皇賞春
スティッフェリオ(11人気) 馬単7410円 馬単4点
5/3 福島8R
ミヤコローズ(7人気) 馬単5950円 馬単5点
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
申し込みをされた方の個人情報、メールアドレスなどは
申込みいただいたサービスの提供以外に利用しません
十八番の新潟、小倉、札幌、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
購読無料メルマガ
競馬TV http://keiba.tv/m002302
ブログ、メルマガに過去の全成績を掲載しています。
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト