NINJA TOOLS
フローラステークスの調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点 - 調教、ラップ、上り3Fからの高配当狙い
fc2ブログ
 INDEX    RSS    ADMIN

フローラステークスの調教診断、危険馬、人気馬のマイナス点

先週は皐月賞は買い方ミスで大万馬券を獲り損ねたが

有言実行で十八番の福島が大、大、大爆発

福島10Rの1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得


4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス

某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス


多くの会員様から頂いた的中画面の一部です

201804153.png  201804152.png  20180416.jpg 201804162.png

近9週は人気薄◎が激走してNZT、フィリーズレビュー、
オーシャンSなど3連複423290円、35980円、19820円の
特大万馬券8本含めて高配当を16本的中で確変モード中です

万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです

◎が来て相手抜け、買い方ミス、僅差負けがあってもこの成績です


04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を4本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
12月【大穴狙い】特大万馬券5本含めて高配当を6本的中
11月【大穴狙い】3連複90740円を含め高配当を9本的中

2017年6月~4月は3連複423290円、90740円、
89820円、65440円、57000円、56910円など
特大万馬券の的中本数は42本で高配当の的中は80本


2017年6月から2018年4月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1520310円
1点500円購入 純利益+2533850円

2017年6月から2018年4月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4114430円

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい

ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう

2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中

2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円

得意な福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆直近の高配当的中

4/15  福島11R 福島民報杯
◎ストーンウェア(10人気) 3連複19150円

4/15  福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました

4/8   福島12R 喜多方特別
◎タガノフレイア(7人気) 3連複8810円
タガノフレイアは前日からランキングに掲載しました

4/7   中山11R ニュージーランドトロフィー
◎デルタバローズ(9人気) 3連複6780円

3/31  中山10R 千葉日報杯
シゲルタイガー(10人気) 馬単19820円 馬単5点

3/18  中山8R
モクレレ(7人気) 馬単5000円 馬単5点

3/17  中京9R
◎ベストティアーズ(6人気) 3連複1950円

3/11  阪神11R フィリーズレビュー 
◎リバティハイツ(8人気) 3連複9140円

3/10  中山10R 房総特別 
◎ジュンザワールド(11人気) 3連複35980円

2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。



◆当会の基本

15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で

調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて

人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。

当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ

得意な福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。


◆フローラステークスの有力馬の調教診断、評価

オハナ 評価 A

前走終了後は放牧に出され3月24日に美浦に帰厩しました。
翌日の25日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。

コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
強めでやったのは坂路の1本だけで6本は馬ナリだが
先々週はコースで3頭の併せ馬をやり先週はコースで馬ナリで
終い最速ラップを出し当週もコースで併せ馬で馬ナリだったが
重馬場で終い最速の12.7秒が出たので攻めの質は良く
状態面に問題はありません。

サラキア 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出され3月28日に栗東に帰厩しました。
2日後の30日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。

コース、坂路併用で5本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで併せ馬一杯で負荷をかけて終い最速ラップを出し
当週はコースで馬ナリで単走だったが終い最速ラップがでたので
攻めの質は良く輸送に不安があるが状態は良さそうです。

デュッセルドルフ 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出され4月7日に美浦に帰厩しました。
2日後の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用で4本なので攻めの量は普通だが
先週はコースで併せ馬で馬ナリで終い最速ラップを出して
当週はコースで併せ馬で一杯で負荷をかけてやって
終い最速の12.9秒を出し併入したので攻めの質は良く
状態面に問題はありません。

ノームコア 評価 C

前走終了後は3本時計を出しています。
中4週で3本なので攻めの量は不足していて
先週はコースで単走で馬ナリでやったが時計が遅く
当週もコースで時計が遅い単走の馬ナリで
今まで最低でも1本は併せ馬をやっていたのに
今回は併せ馬がないので攻めの質はイマイチで
状態は下降しています。

レッドベルローズ 評価 B

前走終了後は短期の放牧に出され4月12日に美浦に帰厩しました。
翌日の13日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。

短期の放牧明けなので2本しかやっていないが
当週はコースで格上と併せ馬をやって終い最速ラップを出して
馬ナリで併入したので攻めの質は良いです。


◆フローラステークスの危険馬

評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい 

前走終了後は7日後の3月17日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。

コース、坂路併用でやっているが中5週で4本なので
攻めの量が不足しています。

初時計は3月25日の坂路だが次に時計を出したのが
4月11日で3月の4週目と4月の1週目の調教をパスして
時計を出していないのでトラブルがあった可能性が高いです。

先週はコースで3頭で併せ馬をやったが時計が遅く
負荷がない馬ナリで当週は坂路で単走の馬ナリで
終いが失速しました。

今までの当週はコースで併せ馬をやっていたのに
当週は坂路で単走の馬ナリなので輸送に不安があり
軽くしたのでしょう。

攻めの量が少なく質もイマイチで状態面に問題があり
他にも大きなマイナス点があるので厚い印は打てません。
そのマイナス点は下記のレース展望に記載しています。


◆フローラステークスのレース展望、人気馬のマイナス点

フローラステークスの近年はそこそこ荒れています。

近5年の1人気は【1.1.0.3】、2人気は【1.2.1.1】、
3人気は【0.0.1.4】で2人気は結果を出しているが
1、3人気はイマイチで3着内15頭中で9人気以降の人気薄は
5頭いて5頭中で4頭が二桁人気なので状態が激変している
人気薄の活躍が目立っています。

近5年の3着内の15頭の前走はフラワーカップが3頭、
クイーンカップが1頭、OP特別アネモネステークスが1頭、
500万クラスが8頭、未勝利勝ちが2頭なので
過去の実績、クラスは関係なく状態さえ良ければ
500万、未勝利の勝ち上がりでも十分チャンスがあります。

フローラステークスは開幕週なのでスピード、速い上りが必須で
近5年の3着内の15頭中で12頭が芝1800m以下で
メンバー最速上りを使い連対している実績があります。


例外はパールコード、サングレアル、ブリュネットの3頭だが
サングレアル、ブリュネットは芝1800m以下でメンバー中で
2位の上りを使い勝っているので最速でなくても2位の上りで
芝1800m以下を勝っていればOKにすると近5年で例外は
パールコードだけになってしまうのです。

人気必至のサトノワルキューレは新馬戦で1800mを勝ったが
その時の上りの順位は4位で近2走は2400mで最速上りはなく
パールコードの例があるので切り捨てることはできないが
速い上りが使えずスピード不足で攻めの質もイマイチなので
サトノワルキューレは危なっかしい人気馬です。


ノームコアも新馬戦で1800mを勝っているが上りは4位で
近2走の上りも4位、3位なのでサトノワルキューレと同じで
キレ味とスピードが不足しています。

今年は危なっかしい人気馬が多いので去年のような
大波乱が起きてもおかしくありません。


2013年 東京11R フローラステークス
◎ブリュネット(9人気) 3連複6880円 的中

2016年は13人気アウェイクが激走したのに買い方ミスで
3連複の大万馬券を獲り損ねたが2013年は自信の◎だった
9人気◎ブリュネットが激走し配当は安かったが
3連複を本線で的中させました。

今年も13人気アウェイク、9人気◎ブリュネットのような
狙っている人気薄がいて当週の攻めも問題がなかったので
その人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙いにいきます。

フローラステークスは必ず配信するので会員様は期待して下さい。


得意な福島、福島牝馬ステークス、フローラステークスで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします 
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。

入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ


◆穴予想で重要している5項目

1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計

4.トラックバイアス 5.騎手データ

最重要項目は調教分析です。

人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが

状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。

2つ目は上がり3F分析です。

近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や

速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。

3つ目は前後半3Fの合算ラップです。

近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり

スピードがなければ勝ち負けになりません。

テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので

自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。

例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり

この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。


4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが

主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。

スポンサーサイト