新潟2歳ステークスの調教診断、危険馬、レース展望、上り3Fの分析
3週間で2回の3連複10万オーバーを当てる所は当会しかありません
夏競馬の後半の8月も好発進で早くも8月もプラス収支が確定で
6月16日から9月2日までの夏競馬も既に大幅プラスが確定しています
函館が始まった夏競馬の6月16日から今週まで近10週の成績
【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+299430円
【大穴狙い】の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+808970円
有言実行で例年通りで今年の夏競馬もイケイケの確変モードです
7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円

7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です

申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
上半期は◎が運に見放されたハナ、首差の僅差の4着負け、
相手が僅差の4着、買い方ミスで3連複10万、7万、6万など
高配当を15本以上も外したのにこの成績です
半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2018年の今週まで33週で特大万馬券を23本含めて
高配当の的中は54本
2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1001730円
1点500円購入 純利益+1669550円
2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3544310円
2017年6月~2018年8月の特大万馬券の的中本数は53本で
高配当の的中は108本
2017年6月から2018年8月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1685910円
1点500円購入 純利益+2809850円
2017年6月から2018年8月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4997280円
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を3本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得
4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました
3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です
某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス
某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス
多くの会員様から頂いた的中画像の一部です

近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
得意な札幌、小倉、新潟、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
8/11 小倉12R
ニシノエアレス(12人気) 馬単14700円
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円
8/4 新潟9R
◎ヒシヴィクトリー(9人気) 3連複9960円
ヒシヴィクトリーは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/22 函館12R 潮騒特別
◎クードラパン(5人気) 3連複10680円
クードラパンは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
7/15 福島12R
◎アオテン(8人気) 3連複4840円
7/15 中京8R
◎レオコックブルー(6人気) 3連複3110円
レオコックブルーは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/8 中京9R 清洲特別
◎ステイオンザトップ(7人気) 3連複5960円
7/7 福島11R 阿武隈ステークス
◎ユニゾンデライト(6人気) 3連複2820円
ユニゾンデライトは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/1 中京11R CBC賞
ナガラフラワー(9人気) 馬単12560円
7/1 中京10R 香嵐渓特別 2頭取り消し返還有り
◎ブライスガウ(5人気) 3連複2840円
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
得意な札幌、小倉、新潟、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
◆新潟2歳ステークスの有力馬の調教診断、評価
アンブロークン 評価 C
前走終了後は放牧に出され7月27日に美浦に帰厩しました。
2日後の29日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。
コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで重賞勝ち馬のセダブリランテスと併せ馬をやり
遅れてしまったが終い最速ラップを馬ナリで出しました。
ただ、当週はコースで単走で馬ナリでやったが
全体時計が68.3秒しかだせず遅かったです。
新馬戦の当週はコースで馬ナリだったが5F66.8秒で
終い最速ラップの12.1秒を併せ馬でやって出していたの
攻めの質は前走の方が良く状態は下降気味です。
エルモンストロ 評価 B
前走終了後は短期の放牧に出され8月9日に栗東に帰厩しました。
翌日の10日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通で
先週はコースで負荷をかけて3頭で併せ馬一杯でやり
遅れてしまったが終い最速の12.1秒を出しました。
当週は坂路で併せ馬で4F55.5秒で全体時計は遅く
中盤で折り合いを欠いて頭を上げていたが余力十分で
終い最速の12.5秒を出したので上積みはないが
良い状態をキープしています。
ケイデンスコール 評価 A
前走終了後は短期の放牧に出され8月8日に栗東に帰厩しました。
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
攻めの量は普通だが先週は坂路で併せ馬で馬ナリだったが
終い最速ラップで併入して当週もコースで併せ馬をやり
中盤からの伸びが良く余力十分で終い最速の11.9秒を出して
格上の相手と併入だったが手応えは優勢だったので攻めの質は良く
状態は上昇中です。
ジョディー 評価 B
前走終了後は放牧に出され7月26日に美浦に帰厩しました。
翌日の27日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コースだけの5本なので攻めの量は普通だが
先週にコースで併せ馬で強めでやり自己ベストの全体時計で
相手に先着して当週もコースで併せ馬を強めでやり
5F66.5秒で全体時計が速く相手が早々と止まったので
終いが13.1秒かかったが余力十分で出た時計なので
攻めの質は良く状態面に問題はありません。
ロードアクア 評価 B
前走終了後は放牧に出され8月8日に栗東に帰厩しました。
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
坂路だけで5本なので攻めの量は普通で当週は坂路で
単走の馬ナリで4F61.7秒で全体時計は遅いが
遅いラップでも行きたがる素振りがなく折り合って
余力十分で終い最速の13.1秒を出しました。
当週の軽めは厩舎の定番なので全体時計の遅さはOKで
8月19日に坂路で併せ馬一杯で負荷をかけてやり
4F50.4秒の自己ベストの速い時計を出しているので
攻めの質は良く状態面に問題はありません。
◆新潟2歳ステークスの危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい
前走終了後は9日後の8月7日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
中3週で2本なので攻めの量は少ないです。
前走の新馬戦の2週前はコースで馬ナリだったが併せ馬をやり
1週前はコースで併せ馬一杯で負荷をかけてやっていました。
今回の1週前は坂路で併せ馬をやったが4F56.1秒で
全体時計が遅い馬ナリで当週も負荷がない芝コースで
併せ馬をやったが馬ナリで4F57.7秒で全体時計が遅く
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。
◆新潟2歳ステークスのレース展望、上り3Fの分析
新潟2歳ステークスは昔から難解なレースだが
今年は未勝利馬が1頭入っても11頭の寂しい頭数になりました。
新潟2歳ステークスの近5年の1人気は【2.1.0.2】、
2人気は【0.0.2.3】、3人気は【3.0.0.2】で
人気馬は大きく崩れていません。
近5年の3着内15頭の前走の距離は1800mが4頭、
1600mが6頭、1400mが3頭、1200mが2頭なので
1600m、1800m組が優勢です。
前走が1200m、1400mで3着内は5頭いるが共通点があり
それは前走でメンバー中で2位以内の上がりを使っていることです。
コーディエライトの新馬戦は逃げ切り勝ちだったので
レース上りと同タイムの34.8秒でメンバー中で2位だったが
ヴゼットジョリーはレース上りより0.3秒も速く
マコトルーメンは1.2秒、ニシノラッシュは0.2秒、
ハープスターは0.9秒も速いメンバー最速の上りを使っています。
前走が1400m以下ならばメンバー最速上りがベストで
逃げ切り勝ちでメンバー中で2位の上りならばOKなのです。
今年の前走が1400m以下はエンパイアシュアー、
オーパキャマラード、スティルネス、ロードアクアの4頭いて
エンパイアシュアー、オーパキャマラード、ロードアクアは
メンバー最速上りで勝っているので条件をクリアしています。
スティルネスはメンバー中で2位の上りだが逃げ切りでなく
差して2着なので1400m以下組だとスティルネスは危険です。
今年は11頭の少頭数だが抜けた馬が不在で混戦で
レース当日は降水確率が50%で馬場が悪化しそうだが
人気薄◎にして高配当を狙うのはハイリスク、ローリターンなので
新潟2歳ステークスは配信しません。
日曜日はキーンランドカップ、札幌のワールドオールスター、
平場のレースで高配当、万馬券を獲りにいきます。
得意な札幌、小倉、新潟、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
夏競馬の後半の8月も好発進で早くも8月もプラス収支が確定で
6月16日から9月2日までの夏競馬も既に大幅プラスが確定しています
函館が始まった夏競馬の6月16日から今週まで近10週の成績
【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+299430円
【大穴狙い】の◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+808970円
有言実行で例年通りで今年の夏競馬もイケイケの確変モードです
7月21日の函館9Rの3連複113340円の特大万馬券に続き
レパードステークスでも3連複102870円の特大万馬券を的中
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円





7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
3連複の的中票数は約480票だが約3割が当会の会員様の的中です





申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
高配当、万馬券は人気馬を軸◎にして人気薄を何頭も紐に入れる
事故狙いではなく人気薄を軸◎にして獲るものです
上半期は◎が運に見放されたハナ、首差の僅差の4着負け、
相手が僅差の4着、買い方ミスで3連複10万、7万、6万など
高配当を15本以上も外したのにこの成績です
半年でも1年でも【大穴狙い】の成績がほぼ同じが
本物の勝ち組である証明です
2018年の今週まで33週で特大万馬券を23本含めて
高配当の的中は54本
2018年の今週まで【大穴狙い】の買い目を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1001730円
1点500円購入 純利益+1669550円
2018年の今週まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+3544310円
2017年6月~2018年8月の特大万馬券の的中本数は53本で
高配当の的中は108本
2017年6月から2018年8月まで【大穴狙い】を均等金額買い
1点300円購入 純利益+1685910円
1点500円購入 純利益+2809850円
2017年6月から2018年8月まで◎を3連単1頭マルチ均等買い
1点100円購入 純利益+4997280円
08月【大穴狙い】レパードSの102870円を含め高配当を3本的中
07月【大穴狙い】3連複113340円を含め高配当を8本的中
06月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を8本的中
05月【大穴狙い】3連複72280円を含め高配当を6本的中
04月【大穴狙い】3連複423290円を含め高配当を7本的中
03月【大穴狙い】万馬券4本含めて高配当を8本的中
02月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
01月【大穴狙い】万馬券3本含めて高配当を7本的中
医王寺特別の1鞍だけで会員様が360万、211万円を獲得
4/15 福島10R 医王寺特別
◎ジェスロ(11人気) 3連複423290円
ジェスロは前日からランキングに掲載しました
3連複の的中票数は僅かに155票だが約3割が当会の会員様の的中です
某会員様は当会の買い目通りに購入して14000円購入が
払戻し2116450円で1鞍で210万円プラス
某会員様は3連単◎軸1頭マルチで16800円購入が
払戻し3600900円で1鞍で358万円プラス
多くの会員様から頂いた的中画像の一部です




近年のJRA3連複の平均配当は23000円前後だが
これは超特大万馬券が平均値を上げているだけで
中央値の配当は5500円前後なのです
中央値って何だと思っている方は検索して下さい
ちなみに当会の去年の的中時の平均配当は16178円です
この数字の高さの意味が分からない方は勝つのは難しいでしょう
2017年は万馬券を41本含めて高配当を84本的中
2017年【大穴狙い】的中総本数84本
馬単、3連複万馬券的中本数 41本
万馬券未満の的中本数 43本
84本の的中時の平均配当 16178円
得意な札幌、小倉、新潟、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆直近の高配当的中
8/11 小倉12R
ニシノエアレス(12人気) 馬単14700円
8/5 新潟11R レパードステークス
◎ビッグスモーキー(9人気) 3連複102870円
8/4 新潟9R
◎ヒシヴィクトリー(9人気) 3連複9960円
ヒシヴィクトリーは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/22 函館12R 潮騒特別
◎クードラパン(5人気) 3連複10680円
クードラパンは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/21 函館9R
◎リンシャンカイホウ(9人気) 3連複113340円
馬単2着流しの8人気コーラルリーフが1着
7/15 福島12R
◎アオテン(8人気) 3連複4840円
7/15 中京8R
◎レオコックブルー(6人気) 3連複3110円
レオコックブルーは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/8 中京9R 清洲特別
◎ステイオンザトップ(7人気) 3連複5960円
7/7 福島11R 阿武隈ステークス
◎ユニゾンデライト(6人気) 3連複2820円
ユニゾンデライトは前日から◎予定だとランキングに掲載
7/1 中京11R CBC賞
ナガラフラワー(9人気) 馬単12560円
7/1 中京10R 香嵐渓特別 2頭取り消し返還有り
◎ブライスガウ(5人気) 3連複2840円
2002年の開設から偽りの成績を掲載した場合は全額返金しています。
買い目にないのに的中というような不正行為は当会は一切していません。
全て真実なので競馬最強の法則の取材を受けて8回も雑誌に掲載されるのです。
◆当会の基本
15年以上も穴党の某予想家が最も予想で重視しているファクターが調教分析で
調教以外にも同じく重視しているラップ、上り3Fの分析を加えて
人気馬のマイナス点を見つけ出し人気薄を◎にして高配当、万馬券を狙い撃ちします。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
得意な札幌、小倉、新潟、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
◆新潟2歳ステークスの有力馬の調教診断、評価
アンブロークン 評価 C
前走終了後は放牧に出され7月27日に美浦に帰厩しました。
2日後の29日から乗り込みを開始して
当週を含めて7本時計を出しています。
コース、坂路併用で7本なので攻めの量は足りていて
先週はコースで重賞勝ち馬のセダブリランテスと併せ馬をやり
遅れてしまったが終い最速ラップを馬ナリで出しました。
ただ、当週はコースで単走で馬ナリでやったが
全体時計が68.3秒しかだせず遅かったです。
新馬戦の当週はコースで馬ナリだったが5F66.8秒で
終い最速ラップの12.1秒を併せ馬でやって出していたの
攻めの質は前走の方が良く状態は下降気味です。
エルモンストロ 評価 B
前走終了後は短期の放牧に出され8月9日に栗東に帰厩しました。
翌日の10日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コース、坂路併用で5本なので攻めの量は普通で
先週はコースで負荷をかけて3頭で併せ馬一杯でやり
遅れてしまったが終い最速の12.1秒を出しました。
当週は坂路で併せ馬で4F55.5秒で全体時計は遅く
中盤で折り合いを欠いて頭を上げていたが余力十分で
終い最速の12.5秒を出したので上積みはないが
良い状態をキープしています。
ケイデンスコール 評価 A
前走終了後は短期の放牧に出され8月8日に栗東に帰厩しました。
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて4本時計を出しています。
攻めの量は普通だが先週は坂路で併せ馬で馬ナリだったが
終い最速ラップで併入して当週もコースで併せ馬をやり
中盤からの伸びが良く余力十分で終い最速の11.9秒を出して
格上の相手と併入だったが手応えは優勢だったので攻めの質は良く
状態は上昇中です。
ジョディー 評価 B
前走終了後は放牧に出され7月26日に美浦に帰厩しました。
翌日の27日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
コースだけの5本なので攻めの量は普通だが
先週にコースで併せ馬で強めでやり自己ベストの全体時計で
相手に先着して当週もコースで併せ馬を強めでやり
5F66.5秒で全体時計が速く相手が早々と止まったので
終いが13.1秒かかったが余力十分で出た時計なので
攻めの質は良く状態面に問題はありません。
ロードアクア 評価 B
前走終了後は放牧に出され8月8日に栗東に帰厩しました。
翌日の9日から乗り込みを開始して
当週を含めて5本時計を出しています。
坂路だけで5本なので攻めの量は普通で当週は坂路で
単走の馬ナリで4F61.7秒で全体時計は遅いが
遅いラップでも行きたがる素振りがなく折り合って
余力十分で終い最速の13.1秒を出しました。
当週の軽めは厩舎の定番なので全体時計の遅さはOKで
8月19日に坂路で併せ馬一杯で負荷をかけてやり
4F50.4秒の自己ベストの速い時計を出しているので
攻めの質は良く状態面に問題はありません。
◆新潟2歳ステークスの危険馬
評価 C
右のバナークリックから飛んでご覧下さい

前走終了後は9日後の8月7日から乗り込みを開始して
当週を含めて2本時計を出しています。
中3週で2本なので攻めの量は少ないです。
前走の新馬戦の2週前はコースで馬ナリだったが併せ馬をやり
1週前はコースで併せ馬一杯で負荷をかけてやっていました。
今回の1週前は坂路で併せ馬をやったが4F56.1秒で
全体時計が遅い馬ナリで当週も負荷がない芝コースで
併せ馬をやったが馬ナリで4F57.7秒で全体時計が遅く
攻めの質はイマイチで状態面に問題がありそうです。
◆新潟2歳ステークスのレース展望、上り3Fの分析
新潟2歳ステークスは昔から難解なレースだが
今年は未勝利馬が1頭入っても11頭の寂しい頭数になりました。
新潟2歳ステークスの近5年の1人気は【2.1.0.2】、
2人気は【0.0.2.3】、3人気は【3.0.0.2】で
人気馬は大きく崩れていません。
近5年の3着内15頭の前走の距離は1800mが4頭、
1600mが6頭、1400mが3頭、1200mが2頭なので
1600m、1800m組が優勢です。
前走が1200m、1400mで3着内は5頭いるが共通点があり
それは前走でメンバー中で2位以内の上がりを使っていることです。
コーディエライトの新馬戦は逃げ切り勝ちだったので
レース上りと同タイムの34.8秒でメンバー中で2位だったが
ヴゼットジョリーはレース上りより0.3秒も速く
マコトルーメンは1.2秒、ニシノラッシュは0.2秒、
ハープスターは0.9秒も速いメンバー最速の上りを使っています。
前走が1400m以下ならばメンバー最速上りがベストで
逃げ切り勝ちでメンバー中で2位の上りならばOKなのです。
今年の前走が1400m以下はエンパイアシュアー、
オーパキャマラード、スティルネス、ロードアクアの4頭いて
エンパイアシュアー、オーパキャマラード、ロードアクアは
メンバー最速上りで勝っているので条件をクリアしています。
スティルネスはメンバー中で2位の上りだが逃げ切りでなく
差して2着なので1400m以下組だとスティルネスは危険です。
今年は11頭の少頭数だが抜けた馬が不在で混戦で
レース当日は降水確率が50%で馬場が悪化しそうだが
人気薄◎にして高配当を狙うのはハイリスク、ローリターンなので
新潟2歳ステークスは配信しません。
日曜日はキーンランドカップ、札幌のワールドオールスター、
平場のレースで高配当、万馬券を獲りにいきます。
得意な札幌、小倉、新潟、キーンランドカップで
高配当を獲りたい方は下記から申し込みをして下さい。
申し込み、問い合わせは 申し込みフォーム からお願いします
返信は info@ooana.sub.jp からになるので携帯からの方は
ooana.sub.jp のドメインを受信できるよう設定して下さい。
入会希望の方は事前に必ず読んで下さい。
当会の買い方は コチラへ 基本ベースは コチラへ
◆穴予想で重要している5項目
1.調教分析 2.上がり3F分析 3.前後半3Fの合算時計
4.トラックバイアス 5.騎手データ
最重要項目は調教分析です。
人気薄が穴を空ける要因は様々ありますが
状態が良くなければ激走できないというのが当会の考えです。
2つ目は上がり3F分析です。
近走の成績は悪いが速い上がりを使い見せ場を作っている馬や
速い上がりが使えるのに最近は状態が悪かったので使えなかった馬などを狙います。
3つ目は前後半3Fの合算ラップです。
近代の競馬は馬場が改良され走破時計が年々速くなり
スピードがなければ勝ち負けになりません。
テン、中、終いの3拍子が揃っていないと勝負にならないので
自身の前半3F通過ラップ、上り3Fの通過ラップを合算した時計を重視しています。
例えば自身の前半3Fが36.0秒、上り3Fが34.5秒だと合算が70.5秒になり
この時計が出走するレースで勝ち負けできるタイムなのかを検証するのです。
4つ目はトラックバイアス、5つ目は騎手データですが
主力は調教分析、上り3F分析、前後半3Fの合算時計の3つになります。
スポンサーサイト